Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Train Simulator Classic

究極の鉄道ホビーへようこそ!本物のルートを探索しながら、DB BR 411 ICE T、BR クラス 390 ペンドリーノ、ユニオン パシフィック AC4400CW などの複雑な操作をマスターします。鉄道に関する好きなものは何でも、Train Simulator Classic を使用すると、あなたの趣味を次のレベルに引き上げることができます。

みんなのTrain Simulator Classicの評価・レビュー一覧

dfuyz600@kcc.zaq.ne.jp

dfuyz600@kcc.zaq.ne.jp Steam

2016年02月16日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

全く面白みのないゲ-ムシュミレ-ションだ 類似のゲ-ムソフトは 日本語付だったが 同じくつまらんソフトだった だからこのtrain simulator 2016 を 購入したが がつかり 英文を訳しながらも 判らぬことばかりで 操作もいじくり回してると突然変化があり次に同じことをやるにもわからず手探り状態でなんのゲ-ムなのか イライラ ゲ-ムシュミレ-ションの面白みにも達しない リアルなところは 日本のゲ-ムメ-カ-には作れないだろうし スケ-ルの大きさや 細部までこだわっている映像グラフイックはさすがだと思う夢を感じさせる映像は 日本のメ-カ-では作れないが 中身がいまいちで遊び心がない

ウィッチ(?)

ウィッチ(?) Steam

2015年12月26日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

列車を運転するにおいて最高のゲーム
リアルに再現された運転席でレバーやスイッチを思い通りに操作し列車を走らせることができる
もちろん信号や速度をちゃんと守らないといけないけど
ただし日本製の車両やマップはまったくないのでそれを求めている人は電車でGo!シリーズを買ったほうがいい
ヨーロッパやアメリカ製列車はいっぱいあるのでそちらに興味があるなら購入を検討するといいだろう
それと2016版とは言っているが中身は数年前からあまり変わっていないのでグラフィック的に期待してはダメ
DLCはあったら楽しい程度でまったく必要ない、それに一つ一つがかなり高いのでよほどゲームに愛情でもない限り買う必要はないだろう
DLC価格にさえ目をつぶれば列車シムとしてはいまのところ最高のゲームで間違いない

moriman

moriman Steam

2015年06月22日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

景色の変化に乏しく、運転していてもすぐに眠気が襲ってきて飽きてしまう。肝心の運転についても速度を表示に従って合わせる程度のやさしい難易度。
また、プログラムが雑なのかグラフィックの設定に関わらずFPSの変化が激しく、かなり性能の高いグラボを無駄に積まないと快適にプレイはできないかもしれない。

fonmirin

fonmirin Steam

2015年06月12日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

買いだ!!

最初にわからんなりに、辞書を引き引きアカデミー。
SD70を止める教習。
minからちょっとあげるとすぐエマージェンシー扱い。
やったぜ。止まらない。

kappaboogie

kappaboogie Steam

2015年01月13日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

セールでSteam Editionを購入。かなりハマったのでアドオンもいくつか導入しました。時間と速度を猛烈に気にかけながら恐るおそる列車を運転してる感覚はほかに代えがたいものがあります。

電車のことはぜんぜん知らないけれどもゲームとして『電車でGO!』を楽しめたクチで、「駅の停車位置がテキトーでOK」とか「HUDの情報だけでなくちゃんと線路上の信号を見ないといけない(国ごとに異なる信号システムを理解する必要あり)」といった差異はあるものの、おおむね似たようなゲーム性です。シミュレーターとしてできることはこちらのほうが多いです。鉄ちゃんにはうれしい内容でしょう(日本の路線は一切ありませんが)。

しかし鉄道ファンであればあるほど尻の毛まで抜かれそうなDLC商法には閉口せざるをえません。お高い上に路線アドオンと車両アドオンの関係性がわかりにくい。車両を買っても付属シナリオに対応する路線を持ってないため大して遊べないという罠におちいりやすいです。購入の段階ですでに「気軽に楽しめない」というのは根本的な欠点であり、娯楽を売ってる自覚がないのでしょう。

客に対する思いやりのなさに関連して、ゲーム中のユーザビリティも全体的になかなかヒドイものがあります。特に操作性において、マウスで操作しているのですが、HUD上のマスコンやブレーキのレバーが物理的に小さいので調整が難しい。レイアウト次第でどうにでもなりそうなものだがなあと。ちなみにXBOXコントローラもためしてみたものの、調整しづらさは変わりませんでした。

評するに、シミュレーター屋としては一流だが、ゲーム屋としては三流。それだけならストイックな作品と見なして高評価できるが、商売はきわめてアコギときてるもんだから釈然としない。セールを狙ってDLC含め合計4000~6000円くらいのご予算でおすすめしたい作品です。

DELLUSER

DELLUSER Steam

2015年01月02日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

のんびり車窓からの景色みながら進むもよし、キャリアで実績解除していくのもよし。DLCコンプ厨には辛い。

Anm1tsuOre

Anm1tsuOre Steam

2014年12月23日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

安くなってたからかってしまった・・・
何やってんだおれは・・
英語わからないし電車そこまで興味ないしお金ないし、後悔しかない。
電車好き、この手のシミュレート系が好きな人、セールに弱い人におすすめ。英語わからないと辛かった。
あと電車好きじゃないとただただ真顔。

にゃおん

にゃおん Steam

2014年12月21日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

英語でやりにくいがアカデミーモードでチュートリアルがあるので
最初は戸惑うと思うが箱○コントローラー対応してるのでかなり楽だと思う

貨物の連結とかはマップ表示してどこに行けばわかるようになってる

夜間走行だと路線によってはライトが暗くてよく見えない

The Story of Forest Rail Route Add-On は架空らしいが日本の田舎の路線を再現してるルートもプレイできる

Train Simulator Classic へのレビュー
5

おっさんには言語の問題はあるものの、取り敢えず運行できました。
未だ何も理解していませんが、のんびり運転手気分、音鉄を楽しむには十分満足してます。
グラフィックも綺麗で申し分ないです。

日本語追加があったら嬉しいのですが…。

DDS250

DDS250 Steam

2014年10月13日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

本体は基本パックで、欲しい車両、路線を追加で買い足していく感じ。
なので本体は無料もしくは限りなく安くしてほしい所。
2014以降はメニュー画面が無駄にオシャレな感じになると同時に、
ユーザーで任意の言語データを作成することがほぼ無理になった。

DLCは多くが複数の車両や路線を組み合わせた物になっていて、違うDLCを買ったのに
既に持っている車両も含まれていたり、とても難解で複雑になっている。

StarAtlas

StarAtlas Steam

2014年10月04日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

グラフィックスは綺麗ですが、DLCの嵐なので、あまりおすすめしません・・・

Sazae13

Sazae13 Steam

2014年09月20日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

2014から2015にアップデートで変わった。
これからプレイしてみるけどこのゲームは追加データが豊富で高くてお金がなくてキツイです。
追加データの100円セールとかしてくれ!!!!!

fu_tAk

fu_tAk Steam

2014年06月20日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

鉄道には全く興味ありませんし、よって細かい事聞かれても良く分かりませんが、それでもそこそこ面白いと思いました。日本のプロ運転手さんがいかに凄いか大変良く分かるソフトです。但し品質に問題有りと思った為、おススメしません。

キャリアモードにリストされているにもかかわらず、エラーでロードできないミッションが多数あったり、整合性チェックすると凄い数のファイルがでてきて次回からは読み込めるんだがこんどは他のミッションが読み込めなくなってたり、本体アップデート後今まで読み込めてたミッションが読み込めなくなってたり、それらがスタンダードモードでは読み込めたり無茶苦茶です。各DLC結構良いお値段するのに何これ?って感じです。いい加減にしてほしい。

↑の解決法。キャリアモードでシナリオ読んで Scenario failed to load と出てきたら [Edit] も [Exit] も押さず F2キー を押すと Save? というダイアログが出るのでそこで Cancel するとミッション開始可。現時点当方では Isle of Wight が全滅だがこれでいける。クリアすればちゃんと緑チェックも点いた。下記フォーラムを参照。
http://ftp.uktrainsim.com/viewtopic.php?f=361&t=134795&p=1671873
ちなみに↑は2013年11月のポストです。で、当レビューは2014年6月に書いています。色々お察しください。

鉄道の運行上全く関係のない部分ですが、線路上、走行してる目の前を平気で人が歩いて横切ってたり車が道を外れて空中走ってたり目の前で現れたり消えたり看板が浮かんでたり…駅の柱とかの中も人が歩いて行ってたり。それでもってグラの設定にもよるような気がするがたまにクラッシュ。一駅ごとにセーブした方が良い。

グラはそもそも軽くも綺麗でもないですが、TSXとかいうモードが強烈に糞重い上、別に全然綺麗でもなんでもない。TSXを切ってグラボ側でAA、フィルタの設定で適切な重さと綺麗さにしました。グラボ側のAAのモードによっては描画が色々バグい。グラについてはゆっくりと時間を取って設定する事をお勧めします。設定によってクラッシュがほぼ無くなった気がしなくもないですし。しかしTSXを切るとライトの光の照射等が表現されなく雨粒なども窓に飛んできません。ワイパーある意味なしライトある意味なし。糞ですね。

アドオンDLCが超沢山あってなんだか高目ですが、本体だけでもまずは十分。取りあえずはある路線、電車に精通すると良いと思います。

いざDLC買おうとすると何をどう買ったらよいのかワケ判らな過ぎ。車両アドオンだけでなく、対応したミッションを含む路線アドオンも併せて購入させたいようですが、どれがどれに対応してるのかド素人には全く分からないに近い状態のものが多く、調べるだけで超萎え萎えです。もっと明確にはっきりと大きく自分のような素人にも分かるように対応を表記してもらいたい。

諸々鑑みると、開発業者、ソフト自体含め決して質の高いものではありません。2014とは言ってますが、旧い技術のソフトに建て増ししまくってきたものに見えます。あまり他に競合がいないから?殿様商売し過ぎですね。セールで凄く安ければ試してみたらって感じです。

鉄道にこだわらず単に観光気分で気楽に風景を楽しみたいとかそういう用途でしたらETS2買ってTSMという有名なmod入れた方が良いですよ。そもそもスピードメーターとにらめっこで周りをゆっくり見たりする余裕あまりないです。

以上「2014」でのレビューです。

が、

2014年9月、「2015」に勝手にアップデート。名前とメニュー等の見た目だけ変わり、どうでもいいチュートリアルが付きましたが根本は何も変わってません。問題のあるところは特に改善されているようには思えません。TSXはダイナミックライティングと名前を変えたようで、多分気のせいでしょうがほんのちょこっと軽くなったような気もしなくもないが、画質が糞汚いという点が何も改善されていない。これをオフにしておくと当然のように夜のミッションが真っ暗当たり前。

また、オフの場合、上にも書いたようにライトなどの問題以外はまぁ最低納得いく範囲だったが、今回、影の描画など、より一層おかしいことになっているように見えます。

2015になってもイケイケです。相も変わらず糞の上に糞をガンガン塗りたくって建て増ししてるだけ。文字通りのそびえ立つ糞の山です。

えむ(STSynthe)

えむ(STSynthe) Steam

2013年12月26日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

まさに鉄道をシミュレーターするゲームです。
私は海外の鉄道がどういう仕組みなのか理解できてませんが結構まじめで作品クオリティーはかなり高い方だと思っています。
そして面白いゲームを求めている方にはお勧めいたしません。つまらないんですがその手の方には理解できるゲームかと思います。
ゲーム本体セールになってもあまり安くはありません、DLCも量は多いですがあれもこれもと成ると結構な額にもなりますので決済は慎重に。
ただ一度購入するとメジャーアップデートは無料のようです。(確信はありませんが私の場合、2013から2014に勝手にアップデートされていました)

日本の鉄道と違ってルールが違う体験が出来るのは良いです。
たとえば停車位置というものは一応ありますが多少のズレで減点されることはありません。
もちろん速度超過したり停車駅をスルーしたり赤信号で進入して衝突・脱線したりのオペレーションミスで減点か続行不可にも出来ます。

manakyu

manakyu Steam

2013年12月22日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

tumannai

抹茶小倉スパ

抹茶小倉スパ Steam

2013年12月08日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

3ドル弱で買いました。
電車でGo!みたいな感じでしたが、自分の環境では音がならず。
「電車で 電車で 電車で 電車で Go! Go! Go! Go!」って歌いながら運転してたら嫁に変な目で見られました。
よって私もこのゲームを変な目で見ます。いろんな視点から列車の状況がみれます。
フリープレイが欲しいなぁ。あ、でもそれならアートディンクの”A列車で行こう”でもいいのか。
鉄オタでもない自分にとっては評価しづらい一品。

noobchan

noobchan Steam

2013年11月28日

Train Simulator Classic へのレビュー
3

2014にアップデートされた時にすべての実績を消されてしまいました。
将来のアップデートでまた実績削除をやるかもしれないので、実績解除目的でのプレイはお勧めできません。
というか現状では大部分の実績解除にDLCの購入が必須です。

Lilith

Lilith Steam

2012年09月17日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

1路線プレイに1時間!?
なげええええええええええええええええええええ。

と言うゲーム。

doronuma

doronuma Steam

2010年12月27日

Train Simulator Classic へのレビュー
5

君にDLCを買う勇気はあるか

Train Simulator Classicのプレイ動画

Train Simulator Classicに似ているゲーム