Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
72

トロピコ5

絶賛され、絶大な人気を誇る「独裁者シム」シリーズの次回作で、離島国家トロピコに戻りましょう。植民地時代初期から 21 世紀を超えて王朝の統治を拡大し、高度な貿易メカニズム、テクノロジーと科学研究、探検、そしてトロピコ史上初の協力的かつ競争力のあるマルチプレイヤーを含む、まったく新しい一連の課題に直面します。 4人まで。

2014年5月23日
シングルプレイヤー, 協力プレイ, マルチプレイヤー

みんなのトロピコ5の評価・レビュー一覧

トロピコ5 へのレビュー
5

最新作は6ですが、初心者には5で慣らしてからの方がお勧めと聞いて5を購入しました。
トロピコシリーズは初めてのプレイでしたが、かなり気に入りました。いかにもな独裁をしてみたり善政を敷いてみたり、国民の反応を見るのが楽しいです。
てろってろに時間が解けるので休日に腰据えてやるのがお勧めです。

Lord_Hossi

Lord_Hossi Steam

2024年11月30日

トロピコ5 へのレビュー
5

[h3]マンネリ化の果てに[/h3]
トロピコシリーズの基本は初代で完成してしまっているので4などをやっていたらもうマンネリ化してるんですよね。
5が出たときも(時代システムかぁ~、ふーん)と流していましたが、実際にやってみると思ったよりイイです。

時代や研究のシステムそのものは予想通りであんまりでしたが、各ミッションを通じて描かれるストーリーが予想外に面白い!
時代設定やライバルの島の存在がミッションを盛り上げます。

……ストーリーが面白い箱庭SLGってなかなか珍しいのでは?
難易度もそこまで簡単すぎず、基本のゲーム内容はマンネリ化するくらい完成されているので、おすすめできる作品です。

響犬@JP

響犬@JP Steam

2021年10月11日

トロピコ5 へのレビュー
5

クエストのあるシムシティです。
ローディング画面の小ネタが面白い

Haya_0424

Haya_0424 Steam

2021年09月10日

トロピコ5 へのレビュー
5

ついにテキストとナレーションが日本語対応しました。

ありがとうKalypso!

abutomato

abutomato Steam

2021年09月02日

トロピコ5 へのレビュー
5

カリプソメディアの日本法人立ち上げにより、6と合わせてこちらも字幕音声ともに日本語化に対応しました
ありがとうカリプソメディアジャパン!!

□

Steam

2021年06月17日

トロピコ5 へのレビュー
5

日本語対応したので改めて購入。コントローラー付けてると操作が面倒。346と比べ色々uiが面倒。だがスイス銀行が一番仕事している。キャンペーンが同じ島で継続出来て面白い。
6より断然面白い。

nanashisan

nanashisan Steam

2021年01月04日

トロピコ5 へのレビュー
5

[h1]独裁者シミュレーションという名の臣民ご機嫌取りシミュレーション[/h1]

※公式日本語訳はないので、ネットでツールを拾って和訳することになります。
※DLC Waterborneを購入すると少し楽になるのでおすすめ。
【備 考】2021.09.01のアップデートで公式に日本語対応しました。

大英帝国の植民地トロピコで司令官を経て、独裁者として立身する事が目的。
植民地時代から世界大戦時代、冷戦時代、近代と時代を経て、技術と産業を刷新していく必要がある。
基本的に住民は収入があってもバラック以外の建築をしないし、商売を始めようとしないので、住宅から店舗に至るまで優しく介護してやらねばならない。
各国民には住宅、娯楽、食事などの満足パラメータがあり、不足するものがあれば施設を建築し、不満を解消していく。
不満が溜まれば、支持率が低下して選挙に勝ち抜けなかったり、クーデターやデモが起こる可能性が。
内需は近代になるまで殆どアテにならないので、基本的に外需である交易と外国からの支援金が収入源。
ゲームはストーリーのあるキャンペーン、もくもくと理想的な環境を構築していくサンドボックス、マルチがある。
各国に存在した独裁者ばりに圧政を敷く事も可能だが、結局軍事や刑務所にコストを掛けると財政を圧迫して立ち行かなくなるので、不満と向き合って解消する方が安価。

プレイ時間はキャンペーンの1シナリオで5~6時間前後、実績は70でキャンペーン進行とやり込み。
建造と住民の不満管理だけなので、SLGとしての難易度はそこまで高くない。
割引後は安価なのでちょっとしたSLGが楽しみたいのならオススメ。
BGMもわりとよく、南米系で結構ノリの良い感じのが幾つかランダムで流れる。

Osaka.jp

Osaka.jp Steam

2020年12月24日

トロピコ5 へのレビュー
5

Steam版のトロピコ5の日本語化方法
(記載日2020年12月24日)

結論:
Epicからトロピコ5を購入すれば字幕・音声が全て完備。
またどうしてもSteam版でプレイしたい人は、Epic版の音声ファイルと字幕ファイルをSteam側に貼り付ければ同様のフル環境でプレイ可能を確認。

方法:
保管場所は「LocalフォルダとVoicesフォルダの中にある、Japanese.hpkファイルをEnglishに置換・Englishは別名に置換」
これを2フォルダー内で実施すれば構築可能。(Epic・Steam双方共に実施)
「Epic側の公式データから、Steam内部に上記の通り実施が必要」

経緯と概要:
20年初夏頃より規制が入り、新規インストール時に日本語字幕が抹消した。
20年12月時点で字幕回復方法は相当に厄介であった。
しかし20年12月24日からEpicという、Steamと競合する会社が同作5を販売した。
そのファイルを上記の通りスチーム側に設置すれば回復する。

流用時の安全性と利権問題:
Epicの音声・字幕ファイルは、「本作開発元であるカリプソメディア社からの物」である。
よってSteam側で正式に本作を購入している人が、Epic側からのファイルを置換した場合においても左程問題では無いと個人的には妄想解釈している。

amdkuma

amdkuma Steam

2020年11月29日

トロピコ5 へのレビュー
5

カリプソジャパンが権利問題を解決できたようで、公式の日本語化+日本語化音声までプレゼントされた…
ありがとうカリプソ Tropico6も買います

あ、ゲームは3,4とは少し違う系統だけど面白いです
会話やイベントのノリがいいしプレイしやすいしで10点中9点以上は取れる感じ
残念な点は時代の違いはできなくなることが違うだけってこと、
それと住民や鉱産資源等のデータの見にくさくらい…だけどそんなシビアなゲームじゃないしね

カリブの独裁者を気楽に体験したい場合は購入してください
他には見ないジャンルのゲームですので、多分損はしません

ちなみに以前、パッチで日本語を強制削除した連中は スクウェア・エニックス です
日本人の買った商品から日本語を取り上げるというのは凄く異常なことに思える 許すまじ

flancis@セレッサ

flancis@セレッサ Steam

2020年08月04日

トロピコ5 へのレビュー
3

昔出来ていた方法でなぜか日本語化できなくなっていた。
ゲームそのものも4と比べて特筆すべき点は少ない。
安い4を買うか,新しい6を買った方が良いと思う。

2021/12/4 :追記
いつの間にか公式で日本語対応していた。神対応。
サムズアップに買えようか悩んだが、過去に日本語対応で失策を犯したことは許せないのでそのまま…。

二条院讃岐

二条院讃岐 Steam

2020年08月01日

トロピコ5 へのレビュー
5

やっぱ日本語化したほうが楽と思い検索するも
現状(2020/8/01現在)手段はないようです。
でも、シリーズの経験者であれば英語でも
プレイ出来ると思うな(私は3の経験あり)
ナレーションで日本の声優さんの声を
聞けないのは残念!

で、チュートリとひとつめのキャンペーン
クリアしたとこなんだけど、チュートリの
実績獲得率のほうが低いのはなんでだ??
考えてみたら、この作品は基本ガイドに
沿って金や在任期間を獲得しつつ進むので
ずっとチュートリやってる感があるんだよ。
私は嫌いじゃないけど、3みたく自由に
やらせてくれと思う人は投げるだろうな。
音楽なんかも、良く言えば洗練されてきて
粗野な南国感は薄れてきました。

私がこの作品好きなとこは、難易度を
こまかく設定できるとこと、ちいさな
目標を達成しながらプレイできること。
独立出来るまでに金が持つかな?
在任期間足りるかな?
とか考えるのも悪くはないんですよ。
そんな楽しみ方が好きに人にオススメです。

--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

やっぱり面白い
スルメゲーム感がある。

ただDLCはクセが強いのが多いので
好みに合わせて厳選する必要があります。

あらためてどんなゲームがザックリ説明すると
鼻クソみたいな海賊や反逆者と戦いながら
ウンコのような宗主国の王を罵り、
ゲロ吐きながら独立を勝ち取るゲームです。
住民?? ああ、いましたね。忘れてました。

2020/9/7

総督府より追記

--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

いつのまにか公式で日本語化されてました。
ゲームを立ち上げる前に

1.ライブラリでTROPICO5を選択
2.プロパティを選択
3.使用言語で日本語を選択

これでテキストも音声も日本語になります。

2021/9/4

psybaba2

psybaba2 Steam

2019年11月29日

トロピコ5 へのレビュー
5

いいんじゃないかぁ!?

LoveMagica

LoveMagica Steam

2019年11月04日

トロピコ5 へのレビュー
5

Its fun.

ssina_jikkyou

ssina_jikkyou Steam

2019年07月14日

トロピコ5 へのレビュー
5

ラジオのお姉さんが好きすぎる。日本語版だとぶっ飛んだ感じが失われていてどうにも残念。

raki-can

raki-can Steam

2019年07月04日

トロピコ5 へのレビュー
5

[h1]はじめましてプレシデンテ、ようこそトロピコへ![/h1]
…おや、「はじめまして」ではなかったですかな??
まあ、どちらにせよ「ここ」では「はじめまして」でしょうな。

さて、あなたは今からこの小さな島のトップとなるわけです。
住民のあらゆる幸福度に気を配りながら、島をあらゆる意味で豊かにし、発展させねばなりません。
農園や牧場を建設労働者に建てさせ、農民に作物を作らせて食糧事情を安定させることから、
鉱業、林業から農産物の加工品、あるいは工業にいたるまで、あらゆる産業で島の経済を成長させること、
そして時にはほとんどカネにならない住民たちの娯楽施設の確保まで、
ありとあらゆる意思決定はあなたの手に委ねられているのです!
あなたは権力で多少の不満を押さえつけることもできますし、本当に住民たちを幸せにすることもできます。
全てはあなた次第なのです!

また、あなたがちょっとした島の秘密に詳しいか、それを知る誰かの力を借りる事ができるのであれば、
島にこれまでにない革新的な建物や斬新な布告を導入したり、既存の建物やシステムを変更することもできます。[strike](そう、MODならね)[/strike]

[h1]さて、それではそろそろお手並み拝見と参りましょう。こちらへどうぞ、プレシデンテ。[/h1]

KUMAMIKO

KUMAMIKO Steam

2019年03月08日

トロピコ5 へのレビュー
3

オンラインが足かせになって好きなことができない糞ゲー、4のほうがマシ

K komuro

K komuro Steam

2017年10月03日

トロピコ5 へのレビュー
5

難易度は3と同じくらいでシステムは4をさらに発展させた感じ
伐採場が植林しなくなって伐採終了で自動爆破、化石資源は有限だけど大統領かモブ管理者スキルで底上げ可能になってる
AIはシムシティレベルのバカじゃないので適当に経路作っても渋滞は起きにくくなってるので区画を分けて作りやすい
仮に渋滞になってしまっても早い段階で地下鉄や車を使うな布告やらお手軽に解消できる

キャンペーンの進行が相変わらず分かりにくいのを除けばいつものトロピコなのでおすすめ

だる~いげみ

だる~いげみ Steam

2017年09月16日

トロピコ5 へのレビュー
5

収支が1億行ったのでレビュー。
赤字運営や支持率維持。
デモや暴動が起きたり、他国からの侵略もある。
難易度はそこらの経営シュミレーションゲームの比ではない。
管理しなければならない事が山積み。
安定した統制ってこんなに難しいのか……。
そう思っているそこのプレジデンテ、見落としは無いか?

・宗教施設を立てて支持を得る。
・治安を安定させて支持を得る。
・街並みを綺麗にして支持を得る。

収支を気にするよりも、市民の幸福度を気にするとより安定した国家運営ができる。
時代と共に支持率の維持は非常にシビアになる。
生産施設の予算をケチってると直ぐに暴動やデモが起きたりするため予算はどんどん上げていこう。予算を上げれば生産量や効果が伸び、市民が喜ぶ→娯楽施設で遊ぶ→支持率と高収入に繋がる。
又、収入が足りなくなったら港を建てた後、運送会社で物資を行きわたらせると伸びる。
貿易が盛んになればなるほど収入が増える。

初心者で右も左も分からないそこのプレジデンテ! ラムがお勧めだぞ!
ラムを出荷するんだ! 缶詰なんて作るな! ラムを売れ!
ビバプレジデンテ!

※そろそろ公式で日本語化してもいいんじゃね?

sogebu90

sogebu90 Steam

2017年09月14日

トロピコ5 へのレビュー
5

「大きくなったら大統領になりたい」小さい頃そう考えた人は多いのでは?そんな夢をかなえてくれる作品です。しかし、純粋な思いは捨てて秘密警察による監視社会、選挙操作、軍事政権、反乱分子の処刑に精を出しましょう。

ahineko

ahineko Steam

2017年07月07日

トロピコ5 へのレビュー
5

Summer Saleで購入しました。Tropico4と比較して酷評されているレビューが多いため(曰く、技術ツリーが面倒、難易度が高い等)心配しましたが、Tropicoシリーズ初プレイで十分楽しめています。他の街シミュと比べて難易度は高めですが、簡単過ぎる or 挑戦要素が無いゲームにすぐ飽きる性分を持った私には丁度良い感じです。

綺麗な箱庭の舞台で、宗主国からの独立、反体制派の鎮圧、軍事クーデター、地震雷神オヤジ等々を乗り越え、自由・観光の楽園を作り上げるのはシミュレーションゲームの醍醐味、かつTropicoシリーズの魅力です。無料のmap packもあるので、是非プレイすることをオススメします!

apto117

apto117 Steam

2017年06月26日

トロピコ5 へのレビュー
5

決して悪くないんだけど、一族システムや探索に関しては無理に新要素を作ろうとして面倒くさいゲーム性にしてしまっている。初めてやるなら4の全部入りパックがオススメ。

Feri-che_Yu

Feri-che_Yu Steam

2017年03月31日

トロピコ5 へのレビュー
5

good game

marcel

marcel Steam

2017年01月20日

トロピコ5 へのレビュー
5

Lusttiges spiel aber wenig suchtfaktor 6/10 Punkte

zukaFi

zukaFi Steam

2017年01月06日

トロピコ5 へのレビュー
5

[spoiler]大した事書いてないし、レビュー追記編集するの忘れない メモ[/spoiler]

日本語化あり。"tropico5 日本語化"で検索。

タスク(クエスト)も放棄が可能な物があるのでタスクに書かれた話の内容と報酬、タスクの目標(達成条件)を見て考えるといい。

梧代

梧代 Steam

2017年01月04日

トロピコ5 へのレビュー
5

面白いよ
けどマルチは知りあいがやってないと難しいかも
ちょっと不利受けるとゲーム退出するから外国人

elmer

elmer Steam

2016年12月31日

トロピコ5 へのレビュー
5

日本語化。1000円以下なら買い。

Home

Home Steam

2016年12月17日

トロピコ5 へのレビュー
5

随分経ったし遊んだのでレビュー。
3からやり始めてずっと遊んできたけど基本的なシステムは改良されているけど、目新しさはあんまりない印象。

TAKUANO

TAKUANO Steam

2016年11月26日

トロピコ5 へのレビュー
5

大統領ら!このゲームは我々のおすすめのゲームです!!このゲームの舞台のAmerica植民地物語でプレイをしてみます。戦争、反乱なんでもいいです。教育して国を大きくしましょう!

Saboten

Saboten Steam

2016年11月19日

トロピコ5 へのレビュー
5

※このレビューは二部構成です
 [b]第一部[/b]は[b]このゲームの大まかなレビュー[/b](新規プレイヤー向け)
 [b]第二部[/b]は[b]tropico4との比較[/b](前作プレイヤー向け)となっております

[h1][第一部][/h1]
これは所謂街づくりゲームです
その中でもややプレイヤーの操作量が多く、定期的に行われる選挙に当選し続けないとゲームオーバーになるという特徴があります
そう聞くとなんだか手が出しづらいですか?いえいえ、きっと気に入りますよ

このゲームでは独裁者による完全計画経済で地域を開発していきます
なので住民が勝手に魚を釣ることはありませんし、実業家が勝手に伐採所を建てて森林開拓を始めるなどということもありません
究極の指示待ちどもです
たとえ死者を出すほど飢えに苦しんでいても、お上から「農場を作りなさい」と言われない限りバナナ一本植えません

しかし住民はひとたび雇用枠(求人)が発生すればほいほい就職し、自分たちで判断して職務をこなします
木こりは各自で木を選んで切りますし、、新聞記者はプレジデンテ(大統領のこと、プレイヤー)が如何に素晴らしいかを"自由意志で"書き続けます

建物の設置は死んでもやりませんが、それ以外は自分たちで判断して動きます
シムシティのようにずびびーっと区画さえ設定すれば勝手ににょきにょきするゲームではなく、ひとつひとつの建築物の位置と種類を指示してやるゲームです
良く言えば思い通りにしやすいということですし、悪く言えば手間がかかります
あとついでにシムシティとの相違点を言っておくと道沿いじゃなくても建設できる施設が沢山あります

住民は指示や人材の需要を与えてやらなければ何もしないくせにいっちょ前に不満を感じたり幸福を感じたりします
そして住民は幸福であれば現政権を支持しますし、不幸であれば批判的になります
なので貧乏人、女性を含めた皆を大事にして、皆の為に生きようね!(建前)
弱者に選挙権なんて必要ねーんだ上等だろ(本音)

このゲームでは全住民に選挙権を与える事もできるし、男性のみか、富裕層のみに選挙権が与えられるようにもできます
選挙権を絞った場合はその対象者に都合が良い政策ばかり取っていれば他の層は不幸でもプレジデンテでありつづけることができます
しかしそのような横暴な政治ばかり行っていると腐敗度が増加し国庫収入のうち一定の割合は何者かに横領されて国庫収入が減ることになります
また選挙の際に対立候補の醜聞をばら撒いたり暗殺してしまうこともできますが、その場合今回の選挙には勝てても反体制派が増長したり、軍人のプレジデンテへの忠誠度が下がって軍事クーデターを起こされる危険性が高まります

よって完全な専制政治はできません
通常街づくりゲームと言えば資金繰りと土地活用の2つが軸になって戦略性を持つかと思いますが、このゲームには選挙という第3の軸があるという感じです

選挙については5段階の難易度を選べるので選挙がうっとおしいという方は難易度最低にすれば殆ど煩わされることもないでしょう
また経済についても5段階の難易度があります

[h1][第二部][/h1]
4との変更点で気になったところ
・多少軍事も気にする必要性ができた
・スイス銀行に預金する実用性が生まれた
・農場が畑とする範囲がプレビューできるようになった
・グリッドが塗りつぶしではなくなり見やすくなった
・4では択一的だった施設の効果のうち一部は同時に発揮できるようになった
・プレジデンテを操作して各施設を視察したりすることができなくなった
・内閣が無くなった
・施設には管理人という新しい枠ができた
・グリッドを見なくても鉱石のありかが分かるようになった
・運送会社1つあたりの運送能力が落ちた
・住民の給料や家賃を1単位で変更できなくなった
・初期から高学歴の人材が確保しやすくなった
・指定した物品の輸出入ラインに制限ができた
・立体交差が作れなくなった(バグ技)
・幼年時代資料館が無くなった
・ブループリントを金でアンロックする方式ではなく、研究や時代の進行でアンロックするようになった
・序盤は共同住宅が建てられなくなった
・労働時間が変えられなくなった
・一部の施設はお金を払うことでグレードアップできるようになった
・キャンペーンが2つの島を交互にプレイし、前ミッションでの状況が次回へ引き継がれるようになった

DLCはセールで結構安くなるのでその時に買うことをお薦めします

Archer

Archer Steam

2016年08月21日

トロピコ5 へのレビュー
5

Tropicoは1以来のプレイでした。
ps4版が中古も非常に高いのでたまたまセール中だったこちらを購入。
とりあえず最低難易度でキャンペーンをクリアしてみての感想。(マルチは未プレイ)

操作性が独特ですが、慣れればどうということはありませんでした。
日本語化もWikiをみて問題なく出来ましたし、字幕ONにすれば途中の音声も日本語字幕で表示されるので支障無し。

とりあえず慣れないうちは最低難易度でやることを進めます。
キャンペーンは1シナリオ毎にセーブをしておき、時には数個前に戻ってやり直す根気が必要。
上手くやってるつもりでも攻められて負けたりしますが、慣れれば慣れるほど楽しめるゲームだと思います。

特にこれといって悪い点は思い当たりませんが、クエストのいう事をきいてなんでもほいほいやってしまうと、逆に追い詰められ詰んでしまう時ももありますのでご注意を。

トロピコ5に似ているゲーム