Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
83

龍が如く6 命の詩。

伝説のヤクザ、桐生一馬が主演するこの爆発的なアクション格闘ゲームで、日本の犯罪の裏社会に足を踏み入れましょう。桐生一馬は娘の悲劇的な事故の真相を解明しようと必死です。

みんなの龍が如く6 命の詩。の評価・レビュー一覧

yuuka

yuuka Steam

2021年10月08日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

前作と比べて敵が弱くなった感じがします それと最後のボスを倒してからエンディングロールを最後まで見て下さい

www

www Steam

2021年09月29日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
3

バーチャは殺す。

makkun

makkun Steam

2021年09月26日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
3

ゲーム自体は面白いのですが注意点が1つ

特定の場所にインストールしていると携帯で写真が撮れないバグがあり
それはパッチにより修正されていると書かれていますが
一部の人はそれでも尚写真は撮れないままなようです(自分も含め)
セガサポートに問い合わせて返ってきた改善策を行っても直る事はなく
再度質問しても即解決済みにされてだんまり

勿論このパッチで改善している人の方が大勢いるでしょうし、おま環なのでしょうが
購入した際は写真を撮れるようになったらすぐ撮れるかどうか確認する事をお勧めします
写真を撮る事が出来ないと解除できない実績もあるので
実績コンプを生業にしているような方は特にご注意を

ミッド

ミッド Steam

2021年08月22日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
3

とりあえずクリアしてみて。
・大体世間の評判と同じ感想。
・シリーズ最弱の桐生。先に極2を体験しているがために、攻撃スピードの遅さが顕著。最速ですら極2以下。
・敵の反応速度がものすごい。投げ、ドロップキックは余裕でかわす。そして雑魚側の攻撃は誘導ミサイルの如く当ててくる。
・序盤から集団戦が多く、更に雑魚の攻撃頻度も高いのでタコ殴りにされやすい。
 →強化を進めても、武器とドロップキックが主戦力。アーマーが無いとやってられない。
・ストーリーも脚本の都合がよく見えてしまう。児童相談所に預けるか否かの場面や祭汪会など、ストーリーをそこまで気にしない自分でも首を傾げる場面が多数。
 →「桐生の最後の物語」として見るとやっぱり新キャラが出っ張りすぎていつものキャラがそっちに引っ張られている感がある。
・経験値のうち、技巧と魅力が異常に獲得しにくい。
 →師匠や天啓も無く強化項目数はかなり多いのに、これのせいでヒートゲージやその他スキルの強化が遅い。

良いところ
・EDは良い
・サブスト、ミニゲームは面白い
・PC版なのでフレーム制限なし。

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

✓✓✓✓✓✓

ソンシ

ソンシ Steam

2021年07月21日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

テーマは親子。
様々な親子関係が描かれており、親としての苦悩、親を超えることのできない(越えようとする)子の葛藤などを上手くストーリーに織り交ぜています。個人的には0に匹敵するストーリーの良さでした。
それに魅力的なキャラクターも多かったと思います。有名芸能人を多く起用する手法に最初は批判的な目線でしたが、いざプレイすると結構愛着が湧いて楽しめました。
巷で言われてる遥の妊娠云々はそこまでこのゲームの価値を下げるとは思わなかったです。
ただ、ラストの桐生一馬の扱いに関してだけは納得いかないというか何というか…切ない。

ゲーム部分はいつもの龍が如く。ノーマル難易度での戦闘はサクサク。0の方が難しかった。
ヒートアクションが0よりもかなり少ない点は気になりました。ヒートアクションはこのゲームの魅力の一つでもあると思うので、倍くらいは欲しかったです。
グラフィックは最高設定でプレイ。相当綺麗な反面、グラボがかなりうるさくなるのでクーラーは必須。
ボリュームはある方とは思いますが、全体的にコンパクトにまとまってる印象。
オススメです。

shishi

shishi Steam

2021年07月06日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

ストーリクリア。 7以外の本編を全てクリア済。

極2と同じ、ドラゴンエンジンという新ゲームエンジンを採用することで超進化したグラフィックがおおきな長所です。単純な映像の緻密さの向上のみならず、シームレスなゲーム体験ができるので快適性が段違いです。さまざまな古臭いものが撤廃されて、まともな現代のゲームになりました。

バトルは今までのシリーズで一番よかったです。複数戦闘は投げで崩さないと詰むとかそういう設計の甘さはありますが、最後の方の恒例のクソダル超長戦闘以外ははぎれよく楽しめました。まあシリーズ伝統のとりあえず強敵はスーパーアーマーみたいな、龍が如くをつくる人たちのおもしろいバトルをつくる発想力の限界はいつも通りです。他ナンバリング作品と違って超反応がそこまでないのでゲームとして成立してるけど…ぐらいの感じ。成長システムはうっとうしいですが、まあ許容範囲のうっとおしさでした。

ストーリーはあいかわらず風呂敷をひろげるまではいいが畳むのが下手ないつもどおりです。矛盾というか、筋が通ってないのはあいかわらずたくさんあるけど、視力0.00001なんですか?みたいななんでやねん感は少ない。ただ他のレビューにもある通り、これがシリーズの集大成というにはものたりないですね。正直ここまで全作やって、なぜこれがビッグヒットシリーズなのかは良くわからないです。

極ぐらいから特に露骨に出だしたように感じるスポンサーの登場のさせ方ははっきりいって醜悪です。メインストーリーにださせたり強制でイベント起こさせるなど、ニヤリとする演出を越えた、ああお金もらえりゃなんでもいいんですねっていう、絶対名越プロデューサーを好きになれない理由のひとつです。気持ちわるいとさえいえる。

そんな欠点はありますが、0についでやりやすい作品だと思いますので一応おすすめ。

cansser

cansser Steam

2021年06月30日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

バーチャファイターができるから高評価だがそれいがいいいとこない。

そこそこ遊べるけど なんか楽しくない。
1.ストーリーがぱっとしないのにムービーは以上に長く多い。
2.戦闘の弱攻撃が弱すぎて爽快感がない。
3.ミニゲームがお使い
4.金策がきつい。
5.武器システムが排除されたので、戦い方も一辺倒。
戦闘が楽しくないACTRPGはACTいらない。その結果が7なのかなとすら思う。
53時間のほとんどはクランクリエイターの限定イベント回しだから、実際はそんなにゲーム自体やったかんじしない。
もっと面白くなるはずのゲームなのに、なんかダメにしてる人がいる感じがある。

oiaaa

oiaaa Steam

2021年05月17日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

いいゾ~これ

大森

大森 Steam

2021年05月12日

龍が如く6 命の詩。 へのレビュー
5

まだクリアしてないが、文句なく面白い。
オープンワールドのアクションゲームが好きな人におすすめ。

5とは比べ物にならないほどグラフィックやシステムが向上して、
新宿の歌舞伎町や広島県の街をゆっくり歩いているだけで面白い。

グラフィックがリアルすぎて瞬きしないのが不自然なほど。
グラフィックのレベルは極2と同じかな。

主役交代制がなくなって、桐生一馬の育成に集中出来るのもいい。
強い桐生一馬が帰ってきた感じ。ストーリーが評判悪いらしいが、
何があろうと桐生の性格や強さは相変わらず。それで良いと思う。

追記
「スペックは足りてるのにまともに動かない」というレビューが多いが、
スペックが足りないだけ。うちのパソコンでは普通に動いている。

龍が如く6 命の詩。のプレイ動画

龍が如く6 命の詩。に似ているゲーム