Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
66

夜廻

「夜廻」は日本のホラーアクションゲームで、主人公の女性が不気味な夜の街を探索しながら姉と飼い犬を探します。彼女は懐中電灯しか持っておらず、その懐中電灯を使うと「見てはいけないものが見える」ようになる。

みんなの夜廻の評価・レビュー一覧

takuan

takuan Steam

2023年07月24日

夜廻 へのレビュー
5

PVとあらすじで気になった人は楽しめるゲームです。女の子が可愛かった

No.9767534676

No.9767534676 Steam

2023年07月16日

夜廻 へのレビュー
5

kotoriyuantian888

kotoriyuantian888 Steam

2023年06月30日

夜廻 へのレビュー
5

スプリングセール2023の時に深夜廻(夜廻の次回作)と一緒に購入し、現在はストーリーモードをすべてクリアし、コレクション要素の回収をしています。
正直な感想から言いますと、切なくも美しいストーリーに加え、クリア後のコレクション要素もたっぷりあって最初から最後まで満足度の高いゲームでした。主人公がかわいい女の子なのに、ホラー要素もしっかりしていてちゃんとホラゲーとしても楽しめます。
最初から最後までたっぷり遊びたくて、ホラー要素、ストーリーを楽しみたい方にもおすすめしたい作品です!
このレビューを書いている今現在(2023年6月29日)はサマーセールで夜廻、深夜廻どちらも600円で購入できるので興味のある方はこの機会にぜひプレイしてほしいです!

ayesha

ayesha Steam

2023年05月14日

夜廻 へのレビュー
5

全実績解除までプレイ済みです。
他の方の指摘にあるクラッシュの県ですが、私のwin10の環境では一度もクラッシュすることなく完走しました。

[h1] プレイする人によって評価が分かれる作品[/h1]

正直色々と問題点はあります。操作がしづらい、お化けの当たり判定が見た目以上に大きく、たまにバグなのか壁に引っ掛けた状態で5キャラ分離れていても判定が壁を貫通する、ほぼ死んだら直前セーブの地蔵からスタート、一部回避がシビアすぎる&スタミナ管理が厳しい等、同じ感想を持つ人も多いのではと思います。
特に回避の件については、操作可能になった直後にダッシュしてもスタミナが切れて回避不可の場面に遭遇し、試行回数の増加につれ台パンしました。私の回避策としてはダッシュを長押しではなく、スタミナ最大の状態からダッシュボタンを細かく連打で最高速をなるべく維持で回避できました。普通だと振り切れない相手も振り切れます。

[h1] 環境音や雰囲気は素晴らしい[/h1]

色々と問題点は綴りましたが、キャラは可愛く、環境音と雰囲気も良いので私は楽しめました。
あえて平仮名表記の文字や収集品の内容も一つ一つ確認してました。
ホラー要素は控えめですが、雰囲気を楽しめて死にゲーであることを念頭にプレイできる方は楽しめると思います。
反対にあまり沸点の低い方にはおすすめはできないです。

最後に他の方が詳細を記載されてますが「夜長」の実績については、もう少し妥当な時間設定にしてほしかったです。
かなり長めにプレイしてクリアしましたが、寝落ちを含めてプレイ時間30時間ほどだったため、
丸一日ほど放置が発生しました。クリア後はあまりすることないので、ここは本当に考えて欲しかったです。

nana

nana Steam

2023年05月11日

夜廻 へのレビュー
5

夜のさびれた街を歩く楽しさ、夜中にコンビニに行くときの街の空気、
こういう雰囲気を楽しむという意味では素晴らしいゲーム。

反面、一部の敵の対処方法が非常にストレス満点で、オワタ式の反射ゲーを繰り返す死にゲー。
そのため人によってはクソゲーにもなりえるとは感じる。

あと、自環境ではクリア(4時間ほど)までに2,3回エラー落ちorバグが発生。

てぬ

てぬ Steam

2023年05月04日

夜廻 へのレビュー
3

良いゲームなんだけど本当によく落ちます
他の夜廻シリーズを買った方がいいかも
結局プレイできなかったので小説と動画を見ました

ハルキさん

ハルキさん Steam

2023年04月22日

夜廻 へのレビュー
5

主人公の女の子の見た目がとてもかわいいです!
最初はマップにいるお化け達にちょいちょいビビりながらプレイしていたのですが, [spoiler] 終盤からは怖い描写よりも鬼ごっこばかり [/spoiler] なのでホラーが苦手でもなんとかプレイすることができました!

ktnhm

ktnhm Steam

2023年04月01日

夜廻 へのレビュー
5

かわいい

のぐち

のぐち Steam

2023年02月24日

夜廻 へのレビュー
3

探索アドベンチャーと表記ありますが、ただの死にゲーアクションです。
ホラー要素もただ主人公を死なせるために配置しているのがお化けなだけで、ドキドキも驚きもないです。
ストーリーもあってないようなものだし、おばけの扱いも雑、ぎりぎりでお化け避けて落ちてるアイテム拾って目的地に移動するだけのゲームです。
まじでイライラしかしないのでおすすめできません。

Saika

Saika Steam

2023年02月19日

夜廻 へのレビュー
5

ホラゲーが本気で苦手で30分だけやっては辞めて、
数か月後に気分が乗った時にまたやってすぐ辞めてと
やっていたら3~4年ほどで
今回ようやくクリアできましたのでレビューです。

初見では回避が難しいものは多々ありますし、
攻略のために怖いと思う場所に一定時間居ておばけの行動を
把握する必要があったりします。
後半に関しては苦手な自分でも同じおばけに何回もゲームオーバーになると
恐怖という感情よりも早く抜けて次へ行きたいと思えたほどです。

このゲームをやってるうえで一番怖いと思えたのは音です。
急にでっかい音を出すとかではなく、
主人公が歩いている場所ごとに音が変わり、その音があまりにもリアル。
木々の揺れる音なども聞こえてきたり、没入感が凄まじいです。
それであって、足音が増えていたり、どこからともなく遠吠えが聞こえたりと
恐怖感をジワジワと上げてくる演出にメンタルがすり減りまくりました。

2Dだしと思っているとあまりのクオリティの高さに驚くことでしょう。
これをクリアするまでにもう3まで出ていたことにも驚きました。

ホラーが苦手な方、私でもクリアまでできたので、
食わず嫌いせず、ぜひプレイして見ていただければと思います。
では数年後に深のレビューで会いましょう。

Haku

Haku Steam

2023年02月10日

夜廻 へのレビュー
3

[h1]移植したことで残念になった?[/h1]
[b]1. ボタン表記が123...となっている[/b]
 操作が解らん 6ボタンってどこよ
 箱コンとPSコンぐらい対応してよ
[b]2. 箱コンが使えない[/b]
 おま環なのだろうがPSコンしか認識しない
 そもそもSteam入力との相性が悪いとも聞く
[b]3. 調べるの反応範囲が狭い[/b]
 移植関係ないだろうがアイテム回収等の
 範囲が狭く「あぁっ 取れねえぇぇ」となる

ゲーム自体は良いものなので非っ常に残念

ぽっぽ

ぽっぽ Steam

2023年02月06日

夜廻 へのレビュー
5

7章のボスのサイズをワンダウン下げてください。xsサイズでお願いします。

あい

あい Steam

2023年02月02日

夜廻 へのレビュー
5

かわいい絵柄なのにストーリーがものすごく切ないし、びっくり要素もちゃんとある。メインストーリー終了後のやりこみ要素もしっかりあってアチーブメントコンプするの楽しい。

Yurrei(ゆっれい)

Yurrei(ゆっれい) Steam

2023年01月31日

夜廻 へのレビュー
3

起動して数分でクラッシュしてオープニングからやる羽目になったのでwin10環境では事前に互換モードをオンにしておくべきですね。フラッシュライトの操作感で察しましたが十字キーでやるゲームじゃないのでコントローラーは用意したほうがよさそう。まあセールで400円ですからこんなものでしょう。

追記:少なくとも私の環境では互換モードだけではクラッシュが頻発する模様。プレイ不能ではレビューのしようがないよ。こりゃダメだ。

pompompom

pompompom Steam

2023年01月14日

夜廻 へのレビュー
5

狂気の50時間以外の実績は解除しました。セールだと安いからおすすめはできます。
でも、普通にクリアしても10時間かからないゲームで50時間の実績がある事からわかるように、製作者はちょっと空気が読めないところがあるのかもしれないです。

危険な世界をうろついてるのに、拾ったものの主人公のコメントがゆるくて面白かったり雰囲気はいいゲームなんですが、ゲームの難易度が妙に高い。
敵に接触すると基本的に即死で、死んでも拾ったアイテムはそのままですが、場合によってはそこそこ前に戻されます。それで移動速度が微妙なので、同じところで何回も死ぬと結構イライラします。

最後までイライラしたりあきれたりしてましたが、良いところもあるゲームではありました。
即死とか、いっそ敵がいなくなれば万人におすすめできるゲームだったと思います。

21歳無職

21歳無職 Steam

2022年12月26日

夜廻 へのレビュー
3

ろくにゲームを進められない
まずWindows92/Windows Meに互換しないとゲームの起動すらできない
やっと始められると思ったら自販機に触れたところでまた落ちる始末

1ct

1ct Steam

2022年12月21日

夜廻 へのレビュー
3

◯リゲーなのに充分怖いじゃねえかよ~😭

Azuuuma

Azuuuma Steam

2022年11月28日

夜廻 へのレビュー
3

交換性WIN7でクリアした後一回クラッシュしてから起動できなくなった 交換性をWIN95 WIN98してプレイ中またクラッシュしてプレイできません
ERROR CODE:887A0004
PROCESS NUMBER:201
ウインドウのサイズ変更に失敗しました
というエラーが表示されています
ゲーム自体は面白いです 問題を解決して欲しいです

みいろ

みいろ Steam

2022年11月26日

夜廻 へのレビュー
5

見た目はとても可愛らしいですが、難易度は決して優しいわけではありません。
幾つか難所があるので、時には根気強く挑戦する場面もありました!
ホラーなのでドッキリさせられる場面もありますが、
怖がりさんも興味が湧いたら是非遊んでみて下さいね。

Rimiaqua

Rimiaqua Steam

2022年11月12日

夜廻 へのレビュー
3

ゲームがまともに遊べません。
ゲームパッドもキーボードも反応せず、マウスのみ反応します。
しかし、序盤のチュートリアル的な動作で「8ボタンを押してください」が達成不可能で進行不可となります。

ruirui1161

ruirui1161 Steam

2022年11月08日

夜廻 へのレビュー
5

やっぱ日本一ソフトウェア。最高に楽しめました。
ほどよいホラーとちょっぴり悲しいストーリー。
コレクトアイテムはそこそこ多く、やりこみ要素もバッチリです。
難易度が高く、プレイスキルを求められるところが3,4箇所あります。死にゲー寄りなところも若干ありますが、チェックポイントが多いのでさほどストレスになりません。むしろそれも含めて夜廻だと思うので、我慢できない人はよまわりさんに連れて行かれてください。

Kyogo1016

Kyogo1016 Steam

2022年11月06日

夜廻 へのレビュー
5

[h1]雰囲気はとてもいいゲーム。
ただし、クラッシュして収集物やプレイ時間が吹き飛ぶホラーも味わう覚悟をもってやるべし。[/h1]
他の人の言う互換性に設定してプレイしても、私の環境では第5章でクラッシュ祭りになりました。
Windows98/Meにしようが、Windows7にしようがクラッシュするので、最終的には互換性Windows7に設定し、アイテム拾ったら自宅セーブ、イベント進んだら自宅セーブのごり押しで第5章を突破しました。
[spoiler] 花子さんとの追いかけっこで「ありがと」が出た瞬間にクラッシュしたときは台パンでした[/spoiler]

トロコンするには最低50時間必要ですが、ゲーム内時間の50時間なので、クラッシュして巻き戻った時間はカウントされません。
私のプレイ時間を見て、トロコンするか否か考えてみてください。
深夜廻やるぞ~!!

衛生兵ーっ!!

衛生兵ーっ!! Steam

2022年10月28日

夜廻 へのレビュー
3

サイレントヒルの2倍くらいの量の怪異がはびこる町を探索するゲーム

日本一ソフトウェアは死にゲー要素を入れないと気が済まないらしい
雰囲気はいいだけに死にゲーにしてしまったのはもったいない 探索ゲーと死にゲーは最高に合わない組み合わせだなと思った
死にゲーとしてもつまらなく、大体の死因は回避がシビアだったり初見殺しだったりクソ当たり判定に引っかかったりでイライラする

テスター5人もいるのに何やってたんだっていうバグが発生する場面がちょいちょいあった

ebipasta

ebipasta Steam

2022年09月18日

夜廻 へのレビュー
5

消えた飼い犬と姉を探して夜の町を駆けずり回るホラーADV。
PS Vitaソフトの移植作。
ストーリーを追うだけならプレイ時間は6時間程度。
深夜徘徊って怖いものだよね、と思い起こさせる良作。

[h1]夜の世界[/h1]
若者や飲み帰りがたむろする繁華街ではなく、自分の足音だけが響く夜の住宅地が舞台。
家を一歩出れば町は怪異で溢れている。様々な特徴を持つ怪異たちを、アイテムを駆使してやり過ごすのがゲームの基本。
可愛らしい絵柄だが、触れれば即死の潔いゲームデザイン。しかしミス後は即座に復帰なのでリトライ性は高め。
死んで覚える場面や、死を覚悟でアイテムを取るような場面もあるので死にゲーとも言えるかもしれない。
死亡時のゴア表現などはあまりない(ないとは言っていない)ため、苦手な人でもプレイしやすいはず。
プレイ中の世界は夜のみで、昼ステージや夕方ステージなどは存在しないのも割り切りが良い。

[h1]たんけんぼくのまち[/h1]
知らない場所を探索するたびにマップが書き込まれていく仕組みになっていて、これが楽しい。
マップの完成にはとあるアイテムのコンプリートが必要だが、完全に書き込まれたマップはなかなか壮観。
ほかにもアイテム蒐集要素があり、街のいたるところにコレクションアイテムが落ちている。
一部のアイテムは主人公の部屋に飾られていき、どんどんにぎやかになる。
それを拾うのか!?と驚くような品物も蒐集するのは、さすがホラーゲームの主人公というべきか。

よるのまちが おいでおいでしてる
出かけよう 電灯もってさ

raifuru10

raifuru10 Steam

2022年09月11日

夜廻 へのレビュー
5

たくさん死にますが楽しいです。
中間地点も多いので比較的やり直しがし易いです。

スー

スー Steam

2022年09月06日

夜廻 へのレビュー
5

とある実績が一番しんどかったゾ~~

Dagechan

Dagechan Steam

2022年08月29日

夜廻 へのレビュー
3

PCでの操作はしづらいです.
更にせっかくストーリーを進めたのにゲームがフリーズして話になりません.
他の方のレビューでも複数のフリーズ報告がされているので,私のプレイ環境の問題というより,ソフト側の問題の可能性があると思います.修正を検討してもらいたいです.

rekeR3K3

rekeR3K3 Steam

2022年08月26日

夜廻 へのレビュー
5

見下ろし視点の2Dホラー風アドベンチャー
敵とは戦えず逃げ隠れやアイテムを駆使してやり過ごすタイプ

[h1]特徴や評価点[/h1]
ホラーとしてはかなりマイルド、怖さを感じるのは最序盤くらい。
ライトな絵柄と見通しの利く視点だが演出は割と凝ってる。
昭和レトロテイストな街並みはどこか懐かしくも薄暗く不気味な雰囲気が良く出ている。子供の頃暗闇が怖かった感覚を思い出しつつプレイすると吉。
主人公が幼女であるが故の思わぬ行動にほっこりすることも。

主人公は逃げ足は遅く初見殺しもあり捕まって死ぬことも多々。
しかし死の扱いは軽く暗転後に戻される程度、中盤あたりになると死に覚えゲーと化してしまい怖さはほぼゼロになっているだろう。
敵の造形も妖怪や地方の怪談モノっぽくあまり恐くない。数が妙に多いので障害物のように感じることも。

上述の通り直接的な恐怖感は薄いのだが、ゲーム展開から収拾物のフレーバーテキスト・出没する敵・シチュエーションなど、とにかく不穏な想像を膨らませる余地が多く、じんわりと来るような精神的恐怖ゲー的な側面が強いかもしれない

[h1]不満点[/h1]
地蔵で「中間セーブ」できるがこれは復活地点の設定のことで、セーブされたと思って終了したらかなり戻されてしまった。紛らわしいので「セーブ」という表現は避けてもらいたかった。(本セーブは自宅のみ)

探索自体がメインなのもあるが導線が分かりにくいせいもあって、地蔵が少ないエリアでキーアイテムを取り忘れていたりすると変な位置で復活地点を設定されてしまい回収が結構な手間になることも。
また難易度が高い=解法が分かりにくく死にやすい箇所に限ってチェックポイント間隔が長い。同じ過程で死ぬのを繰り返しているとうんざりしてくる。特にボス級の敵は対処が結構シビア。

調べられる場所の近くで「?」が出るが判定がややアバウト。
どこが調べられるのか分かりにくいケースも多かった。

お金以外のアイテムの使い道があまりない。

[h1]総評[/h1]
見た目のライトさとイメージ程怖くない雰囲気の良いホラー風ADVという内容で割と万人向けに仕上がっています。
インディーによくある安っぽい2Dホラー(ツクール製とか)を嫌う人にも、しっかり描き込まれたグラフィックで作られた本作はオススメできる。
ストアを見て気になったら一度体験してみる価値はアリ。
ゲーム的にはホラーというより死にゲーアクションADVに近い。
クリア後の収集要素もあるがリプレイ性は低めでゲーム性もやや単調ではある点は理解した上でどうぞ。

kumaneko.jap

kumaneko.jap Steam

2022年08月12日

夜廻 へのレビュー
5

見下ろし型の探索系ホラーゲームです。
ストーリーはザックリですが...
散歩中、自分の不注意から飼い犬が車に轢かれてしまった主人公。
加えて飼い犬を探しに行った姉までもが行方不明になってしまう。
姉を探しに夜の町を探索する主人公だったが、町には不気味なお化けが徘徊していて...といった感じです。

難易度は難しめですが、死にそうで死なない or ギリギリアウトくらいの絶妙な難しさです。
ホラー描写としては、ややコミカル寄りの絵柄もあっておどろおどろしさは少ないものの、肉薄する速度で追い掛けられるのはヒヤヒヤしました。

まだ1周クリアしただけで、実績コンプまではできていませんが、丁度よい歯応えの難しさの他、コレクション要素もあって面白かったです。

良かった/気になった点を挙げておきますので、プレイ検討の参考になればと思います。

【良かった点】
・お化けが近くにいるとスタミナの消費が激しくなり、イヤでもギリギリの緊迫感が味わえる
・コレクションアイテムの多さ
 ―ちゃんとアイテムごとに説明があるのもよい
・徘徊しているお化けの種類が豊富で、見ていて楽しい
・猫かわいい

【気になった点】
・Windows11だと、普通に起動できない
 ―実行ファイル(.exe)のプロパティ→互換性→互換モードの変更が必要らしい
・たまに異常終了する

baraddo1104

baraddo1104 Steam

2022年07月27日

夜廻 へのレビュー
3

夏という事で購入したのですがゲームが立ち上がりません
アイコンをタップしても『すでに起動しています』と表示されますが一向にゲーム画面が表示されません

夜廻に似ているゲーム