Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Zombie Army 4: Dead War

『Sniper Elite 4』のメーカーが贈る、背筋も凍るようなシューティング ゲームで、ヒトラーの大群がさらなる攻撃を求めて戻ってきました! 1940 年代のヨーロッパで、アンデッドのハルマゲドンから人類を救うために戦うとき、忌まわしいオカルトの敵、壮大な武器、1 ~ 4 人のプレイヤー向けの悲惨な新しいキャンペーンが待っています。

2020年2月4日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのZombie Army 4: Dead Warの評価・レビュー一覧

peroperopoop

peroperopoop Steam

2024年11月14日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

死の運河チャプター2「コマンダーの猛攻に耐え抜け」で30分以上戦い続けても
一向に先に進む為の扉が開きませんでした。
これ仕様なんですか、無茶言うな。

LAC

LAC Steam

2024年07月16日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

迫りくるゾンビたちをスナイパーライフルでヘッショするゾンビスナイピングTPS。

B級(Z級?)映画っぽいストーリーとは裏腹に、ゲームシステムはとても丁寧に作られている印象。
ヘッドショットしたときの感覚が気持ちいいし、キャラクターも直感的に動いてくれてストレスがない。

私はパッドでやりましたが、エイムアシストのおかげでパッドでも快適にプレイできました。
エイムアシストで視点移動が妨げられるようなこともありませんでした。

PvEのシューターが好きな人なら、買って後悔することはないと思います。

yanmar

yanmar Steam

2024年06月25日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

爽快感を求めるTPSゲーとしてはGOOD!
ベースになっているスナイパーエリートとは打って変わってステルス無しの正面ドンパチゲーなので注意。

問題点があってオリジナル本編の武器は武器アップグレードという本編ストーリーでの収集アイテムでグレードアップするのに対して、DLC武器は実績解除でどんどん強くなるシステムになっている点。
何故そんなシステムの喰い違いが起きたのかわからないがPay to Winな武器システムなのは確か。
課金するかしないかはお任せします。

マルチはもう人がいないので期待しないほうがいいです。
立ってるサーバーなんて絶滅危惧種。

ストーリーの他にひたすらゾンビを倒し続けるホードモードがある。
武器がランダムで配布されるが本編のアップグレード要素を引き継ぐので、育っている銃を引けるか否かで難易度が大きく変わってしまう。
それでも頭空っぽにしてゾンビを殲滅し続けるモードなのは確か。

ひたすらゾンビをなぎ倒したいって方にはオススメ。

yk.renraku

yk.renraku Steam

2024年01月08日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

前作も好きだし。200時間は楽しんだよ? でもね、キャンペーン、ソロ、イージー、ナイトメアのゾンビ動物園4/4。最後のブラストチャージを置けで、もちろん置いたし敵も殲滅してるのに、ゾンビの襲撃に耐えろからフラグが立たなくて進まない。4回やっていろいろ試したけどダメ。悪夢を終わらせるの実績取れないじゃん……。オンラインが過疎ってて取れない実績も救済措置が欲しかった。総務が終わらないよ。

perfuctblue

perfuctblue Steam

2023年07月16日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

キャラが動かなくなることがあるため、お勧めしません。

スコープを除きながら移動すると移動したキーは離さない限り有効ですが、止まってしまうと何も動かなくなります。
再起動するしか直し方がありません。

Lemonade

Lemonade Steam

2022年12月15日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

スナイパーライフルでゾンビと戦う、あまり見ない類のゲームです。
スナイパーエリートのゾンビ版ではあるのですが、世界観がカルト堕ちナチスであり、魔術的な表現も随所に見られます。

遠距離から敵を倒した場合などに、キルカメラ演出が入ります。グロテスクですが、爽快感があります。
敵の種類は主にゾンビですが、随所にスナイパーやガンナーといった特殊個体が出現します。瞬間移動をするなどをするため、少し違和感のようなものを感じます。が、世界観が世界観なのでそこまで大きな違和感ではありません。

武器に関しては、DLCを購入してくださいといったシステムで、初期武器数種類を除きすべてDLCとなっていますので、この点は残念です。

総評として、爽快感のあるスナイパーゾンビゲームですが、ところどころ進行のテンポが悪くなるようなイベントがあるゲームです。ストレス発散に1度プレイしてみるのもよいのではないでしょうか。

Mnb@ゲーム放置

Mnb@ゲーム放置 Steam

2022年12月13日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

まだ完全にクリアしていませんが、レビューをば…
L4D2のビルが好きだし、何かゾンビゲーをしたいなと思って購入
かなり難易度が難しいです、ラフにゾンビを倒してストレス発散してえって方にはおすすめしませんが、黙々と難しいステージやゾンビラッシュのカオスさを楽しみながらプレイしたい方には非常におすすめできるゲームです

ライフルとアサルトorショットガンとハンドガンみたいなものしか持参できませんが、限られた弾薬やサブ武器、そして回復アイテムの中でいかに生存していき進行していくかを考えてプレイしています
なんかもう色々と考えてレビューしたかったんですが、購入して2時間ぐらいプレイして合わなかったら返金対応でいいですので、本当にやってほしいしこのカオスさを楽しんでもらいたい!!気持ちはあります。

kakiko

kakiko Steam

2022年12月07日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

何も考えずゾンビの頭部をセンターに入れてスイッチを繰り返すシューターゲー

とりあえず地獄でゾンビならドクロ並べて血の海出しときゃいいんでしょ?的なチープでバタくさいグラフィックは前作同様
操作性も良く遅延も無くヘッショの爽快感もあり最初の数時間は神ゲーやってる気分になりますが10時間もプレイしたら単調な戦闘に飽きて駆け足でステージをクリアしていくようになるでしょう

マルチプレイは平日ゴールデンタイムで15人ぐらいがプレイしてました、ガッツリCoop出来る状態ではありませんのでソロゲーと割り切りましょう
ネガティブな事ばかり書いてますが最初の数時間は楽しめますのでお勧めです

Eight

Eight Steam

2022年08月28日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

思いのほか難易度が高くて積みゲーになってる。
自信のある人はいいけど
苦手な人は手をだすべきではない

gen4row

gen4row Steam

2022年07月24日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

ゾンビーゲ~サイコー!!

neruson

neruson Steam

2022年07月23日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

過去にZombie Army trilogyをプレイ。その後この作品には触れず4発売後半額セールで購入。
trilogyとの比較しかできませんが、操作で伏せる事ができないのでちょっと残念。難易度、ゲーム内容は前作と似たようなものですが、新しいゾンビであったら新しい武器があり、楽しい。
ソロでも楽しいが、協力プレイはPING状態にもよりますが、相手との遅延が無ければ楽しめる。

残念な点としてはスナイパーライフルの発砲音、リロード音が物足りなく感じました。メインウエポンであるスナイパーライフルが初期では4種類から選べますが、その他のライフルは課金しないと買えないと言う課金システムが導入…また課金武器を使えば圧倒的に強い物もあり協力プレイではゲームバランスが崩れます。(圧倒的火力でゾンビが一掃され、ゾンビキルが取れない)

ゲームレベルはノーマルでやっていましたが、レベル0からでは通常ゾンビの通常攻撃でもかなり痛く、難易度はイージーに変更してストーリーを進めました。武器のアップグレードとキャラのスキルの概念がある為、ある程度育たないと難易度ノーマルでも難しかったです。
他ストーリーもありますが、どれも課金制(DLC)であり、これ以上課金してまではプレイする気はないのでここまで。

初音ミクさん

初音ミクさん Steam

2022年07月16日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

視野があまりにも狭く、FOV調整も設定になく…普段広い視界でFPSをプレイしている勢は発狂すると思います。
また、ダッシュすると突然超重量プロテクターで腕と足を拘束されたかのように動きが重くなり、APEXやCoDのような軽快な動きとは正反対にあるKILL ZONEのような感覚に襲われるため、なかなかストレスを感じます。

が、しかし…昨今のゾンビゲーのような退屈なストーリーラインではなく、目標も多彩なため面白さは割とすぐに理解できるでしょう。

視野が狭いと酔う、FOV調整が出来ないとモニターを破壊する方へはおすすめ出来ませんが、セールで安くなったタイミングなら買いです👍

OKN

OKN Steam

2022年02月28日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

[H1] シングルも充実のゾンビシューター [/H1]

第二次大戦で左前になったドイツが、禁断のゾンビ兵士に手を出すといういつもの流れ。
旧トリロジーで地獄に放り込まれた総統が、またしてもゾンビとして復活という話のようだ。

ゲームとしてはスナイパー・エリートのエンジンを使用しているだけあって、とにかく狙撃が基本。
あーうー言いながらじりじりと迫ってくるゾンビを、ボルトアクションライフルで1体ずつ狙撃していくのは、独特の緊張感があっていい。

SMGやショットガンで強引に片づけていく方法もあるが、ヘッドショットしないと一定確率でリスポーンしてくるのが面倒くさいところ。
結局は、どの武器を持とうが首から上を狙うことになる。

敵のバリエーションが豊富なだけでなく、地雷をたっぷり仕掛けて敵のウェーブに耐える陣地戦の要素などもあり、なかなかに面白い。
coopがメインだが、ソロでも十分に戦える程よい難易度なのが良かった。

[table]
[tr]
[th]言語依存度[/th]
[th]なし(日本語対応)[/th]
[/tr]
[tr]
[td]難易度[/td]
[td]★★★☆☆[/td]
[/tr]
[tr]
[td]人類滅亡度[/td]
[td]★★★★☆[/td]
[/tr]
[/table]

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

[h1]Sniper Eliteの看板は降ろしたのかな?と思えた作品 [/h1]
スナイパーライフルいる?と思える程、十数メートルしか無い戦闘レンジでずっとゾンビと戯れる。
ADSの際にスコープ視点とTPS視点を切り替えられるのだが、TPS視点で事足りる場面が多い。
スナイパーゲームをご所望なら前作Zombie Army trilogyやってたほうがいい。
新規要素のスキルや改造も別になくても困らないので、基本システムが同じなトリロジーのほうがシンプルで楽しいまである。
ゲームを終えての感想は「スコープ覗いてる時間短かったな...」と前作を楽しんだ身としては寂しいゲーム。
最終ボスの戦い方もなんじゃそりゃ。スナイパー置いてきたんか。

逆に言えば前作で特定の場所でしか活躍できなかったSMG、アサルトライフル、ピストル等のサブ武器は
メイン武器並みに性能があがり大活躍。
キル数で言えば恐らくSRとピストルは同等くらいのキル数だった様に思う。
そのくらい今作は戦闘レンジが短いため、SRの8倍スコープ以上は実質無用の長物。
あと気になったのはプローン(伏撃ち)が無くなってること。そりゃそうだ、プローンするほどロングレンジなんてないもんね。
個人的には今回のカスタム要素でGewherが30発まで装弾できるカスタムとか、ガーランドが16発まで装弾できるとか、謎のマジックスキルみたいなやつでダメージが2倍とか、魔改造とも言える要素は非常に蛇足と感じた。

正直10時間ほどシングルをやって印象に残ったものはない。
ストーリーなんてものは置いておいても、前作で言えばカールの幽霊が出てくるホラー要素が怖かったなとか、狭小な要塞上で集団と戦いながら中ボス倒すステージは緊迫したなとか、ボス戦前の下からだんだんと迫りくる鎧ゾンビたちをタレットで応戦するところは白熱したとか、振り返って楽しかったと思えるのが今作は私はなかった。
なんかずーーーーっと廃墟のような同じステージが続いていたイメージしかない。

DLCは面白かったらいれようかなくらいに考えてたのですが、入れることはなくなりました。

※勝手な憶測だけどB4Bに引っ張られてしまったところあるのかな...?ほんとにいいところが無くなってしまった。

schwertkreuz

schwertkreuz Steam

2022年02月19日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

Zombie Armyシリーズは根本的に苦手な部類だったので自分に合うのか疑問がありましたがプレイしてみて正解。
今までのZombie armyが何だったんだと言うぐらいに動作が軽い。
その上、物語の展開が最高にイカれてる!!(誉め言葉)
スナイパーライフルでゾンビを撃ち抜く爽快さと言ったら堪らないものがあります。
頭、心臓、股間と撃ちぬく場所でのモーションもいちいち格好良いです。
この手のアクションが苦手な方でもZombie Armyシリーズの中では一番プレイしやすく気軽に楽しめる作品かと思いました。
個人的な意見として映画:武器人間の世界観に近い感じがして別の意味でも好きな作品ですね。

Ereshkigal

Ereshkigal Steam

2022年02月19日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

これをやるならZombie Army trilogyやってたほうが面白い。
追加された特殊ゾンビがこのゲームを余計つまらなくしてます。
L42Dかって思いました。

ヘッドショットを上手く決めてゾンビを倒していくゲームかと思いましたが、今作、ヘッショが効かないゾンビが多すぎて全然スナイパーじゃないじゃん、って感想しか無いです。
やってる中で只々特殊ゾンビの対策に走り回ることしかできず、萎えました。
7割引きでも買わないほうが無難でしょう。

SakuSaku [JP]

SakuSaku [JP] Steam

2022年02月08日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

13時間程度でキャンペーンクリア
わるくないけど、なーんか面白くない

あらゆる箇所にDLC~¥って書いてあるのも、なんか嫌な感じ
これ単体じゃ遊びきれないんだな~とか思ってしまう
過去2回起動してクリアした以来、久しぶりに起動してみたけどキャンペーン準備段階で面倒になってアンインストールした

2000円ならアリかなって感じ、腑抜けたゲーム

RSPCA Enthusiast

RSPCA Enthusiast Steam

2021年12月02日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

very nice

Nir4™

Nir4™ Steam

2021年11月30日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

Rebellion神

MebiusP[JP]

MebiusP[JP] Steam

2021年11月07日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

キャンペーンをDLC以外を難易度ノーマルでクリア(ソロ)した状態でのレビューになります。

【総評】★★★★☆ 面白い!
【注意点】「Super Deluxe Edition」はゲーム本体にSeason1のみ付属のセットで、Season2とSeason3については別途購入となります。また、オンラインに日本人が少ないように思えます(泣 (2021/11/07現在)

まず驚いたのが動作の軽さ。自分のPCはそんなに高スペックではないのですが、ゲーム中はストレスなくプレイできました。
【スペック】
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-4790 3.60GHz
グラボ:GeForce GTX760
メモリ:32GB
ストレージ:SSD

なんといってもGTX760で動作しているのがうれしいです。もちろん設定自体はパフォーマンス重視のものになりますが、プレイしていて問題はありません。(GeForce Experienceによる推奨設定)

そして、ゲームでは前作の「Zombie Army Trilogy」に比べて若干難易度が落ちていて、遊びやすい難易度に調整されていると思います。回復アイテム以外での回復手段があり、生存率も上がっています。「Zombie Army Trilogy」を楽しめたという人は今作はさらに面白いと感じると思います。また、ヘッドショットを次々に決める爽快感も健在。

武器については、強弱がハッキリしていてちょっと残念でした。とはいえ、敢えて使いづらい武器でクリアするといった楽しみ方もありかなと思います。また、武器をカスタマイズできるので、ある程度はバランスを整えられるかな…(無理か)

ゲーム中ではゾンビを倒すばかりでなく、アイテム収集の要素があり、集めるとスキルを覚えられたり、武器をカスタマイズできます。特に武器をカスタマイズするアイテムは重要。

またキャラクターごとに「足が速い」や「近接攻撃に弱い」など特性があります。

【まとめ】
ゾンビゲーやシューティングが好きなら、楽しめるゲームだと思います。

【愚痴というか願望】
先生…もっと野良で日本人と協力プレイがしたいです。

boca

boca Steam

2021年09月29日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

面白いっちゃ面白い。だいたいの人は面白いはず。

ただ、疲れる。すごく。
敵多過ぎです。
シングルプレイだと序盤でも結構しんどい。
プレイに必要な体力と気力が凄く沢山要ります。
余りにもしんどいので、最後までやれそうにないです。

お勧めにはしてありますけど、人選びます。

wisesayingpanda

wisesayingpanda Steam

2021年09月01日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

やり込み要素が多くとても楽しいゲーム!初心者ながらレビューさせていただきますと、キャラクターのグラフィックも自然で動きも柔らかくいい。気軽にシューティングできるので、爽快感もあっていい!ステージの作り込みも綺麗で素晴らしいです!ゲーム復帰勢ですが、これはハマりました!おすすめ!

虎と狐

虎と狐 Steam

2021年08月24日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

普通に面白いです、ちゃんと頭を狙うとポンポンはじけ飛びます、と言うか頭を狙わないと倒したのが復活して二度手間になります。

大事なのがスタミナを消費して、フォーカスと言うAIM中にスローになる動作で、これがあるので自分みたいにあまり上手じゃないプレイヤーも重火器を装備したゾンビ相手に比較的楽に立ち回れます。

DLCコンテンツ込みになりますが武騎種もかなりの量があるので、武器のマスター(同系統の武器のマスターが多いほど同系統の攻撃力の基礎が上がる)システムによるやりこみがただの作業じゃない事も良い点です。

難易度は高めに分類されますイージーでも将校(中型ゾンビとしておきます)とエリート(大型ゾンビとしておきます)将校は特殊の能力を保有してる一般ゾンビに毛の生えた耐久力でハンドガンを撃ってくるゾンビで、エリートは重火器(ヘビーマシンガンや火炎放射器や大きい丸のこ)で武装して両者ともに狙いがかなり正確です、これに狙撃ゾンビ(狙われてる方向とか色でわかるけど狙いがかなり正確)も居るので複数絡んだ戦闘に発展した場合ダウンもあり得ます。

面白いのですがマルチプレイ人口が少ないのが非常に残念な点です、プレイヤー四人でクリアする条件の実績はかなりきついです。

yararu

yararu Steam

2021年07月13日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

大量のゾンビを狩るゲーム
前作のトリロジーより色々進化していて楽しいです
ただDLCは内容に対して高過ぎです
本体だけにしておけばよかったと若干後悔しています
おいDLC、お前もっと安くなれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月18日追記
土日はまだ人がいて一緒にプレイできますが100Mbpsの光回線だとラグが酷くて弾が当たらないです
命中率も普段は9割くらいなのに8割程度になってしまってストレスが溜まりました
もしかしたらソロプレイ推奨なのかもしれません

Galvez

Galvez Steam

2021年06月30日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

◎:狙撃銃メインで戦うという他のゾンビシューターとは一線を画する戦闘

〇:武器のカスタマイズや最大5枠のスキルなど好みに合わせて選択できる要素が増加
〇:招待コードを介することで他プラットフォームとのクロスプレイも可能

△:マップ内に配置された収集要素はチームの足並みを乱す要因にもなりうるためやや疑問
△:VCなし、マーカー配置の機能が貧弱など協力させるための機能に不足感も
△:武器をカスタマイズしていくと実銃からかけ離れた姿になっていくのは好みが分かれそう

×:古臭く煩雑なDLC商法、過去作でおなじみの武器までDLCだったりする
×:マッチングが地域で細分化されすぎていることもあり人口が寂しい

総評:
スナイパー対ゾンビというシリーズおなじみの戦闘はやはり楽しく
それだけでポジティブな評価をつけてはいるが
ネガティブな要素も無視できないため強くお勧めするには至らない

特にマッチング人口の少なさはCo-opゲームとしては気になるところ
(マッチング地域を北アメリカ西部にするなどで多少は改善できるが)
このあたりは他プラットフォームでの時限独占をせず最初からSteamでも配信していれば
もう少し違う状況になった可能性もあるのではと思わずにはいられない

6168172

6168172 Steam

2021年06月28日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
3

別ゲーのスピンオフの癖にこの価格設定は…
シーズンパスの中身も薄いのに強気の価格設定ですね
コーエーテクモとバンナムが良心的に見える日が来るとはね

Kirishima

Kirishima Steam

2021年05月25日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

2BROさんの動画を見て面白そうだなと思い購入しました。
実際にプレイした感想は、とても面白いです。
ゲームの動作もかなり軽くウルトラでも安定して60FPS出ます。
協力プレイに関しては、一緒にやるフレンドがいないので、どれだけ安定して遊べるかはわかりません。

kinberaied

kinberaied Steam

2021年05月02日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

年とってアクションが苦手になった自分を上手くなった気にさせてくれる良作。ストレス発散でゲームをしているのにかえってストレスがたまるゲームが多い中、仕事の面倒などどこかに吹き飛ばしてくれる爽快感&ストレスフリー仕様。このヘッショ感はやみつきになります。

全編ちりばめられたグラインドハウス感もたまりません。武器人間なボス群、チャプター間に挿入されるくたびれた映画パンフ的画像などB級映画好きはニヤリとさせられてしまいます。

oui.crazy4u.youhu

oui.crazy4u.youhu Steam

2021年05月01日

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

SniperEliteシリーズを制作しているチームが作った、SniperEliteシリーズを元にしたゾンビ物TPS。
スナイパーゲームを元にしている為、他のゾンビ物TPSと比べるとゾンビの数が少なく、無謀な事しない限りは周囲にタコ殴りにされて何してるのか分からないといった事態にはならない。
時代設定が1945年でメイン武器がその当時活躍したライフルで、狙撃がやはりメインになるので、ゾンビ物にしてはかなり遠くから攻撃できる。
ただ狙撃TPSとして比べると敵の数が圧倒的に多くて狙撃だけでは捌き切れず、頭が人間と違って不安定に動きまくるのでヘッドショットが狙いづらく、最初から発覚状態な上、地面から湧くこともあり、100m以上は勿論、50m以上の狙撃も難しい。
と言った感じで両方の要素を足して2で割った印象。またMAPはゾンビ物に合わせてるので一本道。狙撃する場所を確保して~等の要素はないので、そこまで狙撃チャンスが多いという訳ではない。特に序盤MAPは狭くて割とすぐ敵が近づいてくるので尚更。

1945年設定だがゾンビ物という時点でIF歴史であり、燃焼・感電・炸裂・神化等の属性が有り、属性弾部分を強化すると何かオカルト的な見た目の銃になっていく。そこらあたりは突っ込むのは野暮というものである。
ゾンビ物に合わせてSniperEliteシリーズよりも接近戦が強くなり、近接武器もただのマチェットから、雷メリケンサックル、神属性ハンマー、火炎投擲斧といったラインナップ。これらはCTがありゲージが溜まらないと使えなく、ゲージが溜まってないと銃で殴るだけになる。ナイフを使う技も10コンボ繋げて使えるテイクダウン用である。
しかし銃を強化する時に銃剣(バイヨネット)を付ける事が可能で、それにより通常近接攻撃を強化できる。
メイン武器に据えれなく種類もたった二つしかないが、SniperEliteシリーズではイマイチ使いどころが難しかったショットガンも、音バレを気にする必要がない本作品では頼れる相棒となる。
これで囲まれても安心だ!!

ヘッドショットで相手の頭を貫くキルカメラは健在で、敵の頭をぶち抜くスナイパーゲームの爽快感は失っておらず、そのままゾンビ物TPSとして楽しめる。非常に出来が良いゲーム。
多少不便な所はあるものの、大量のゾンビ押し寄せにうんざりしてる人には特にお勧めできる作品である。
逆にゾンビ相手にトリガーハッピーしたい人には向かない。フルオート射撃できるものが少なく、SMGの性能が名前の通り「サブ」マシンガンの領域を出ない為である。
元となったSniperEliteシリーズ同様、狙撃等で一体ずつ丁寧に処理するのが最適解である。

因みにマルチプレイは出来るものの、マルチプレイ環境はあまり宜しくない(キック機能やブロック機能すらない等)ので、気が許せるフレンドと一緒にやる以外でのマルチプレイはお勧めしないでおきます。

Zombie Army 4: Dead War へのレビュー
5

頭狙って打つんじゃなくて金玉狙え金玉!

Zombie Army 4: Dead Warのプレイ動画

Zombie Army 4: Dead Warに似ているゲーム