






Zombie Shooter
生と死の境界線はどこにあるのでしょうか?人間の科学はこれをどこまで理解できるでしょうか?人類を救うための大規模な戦いに参加し、何が起こっているのかを解明してください!人類は再び危険にさらされています。今回は科学者たちが差し迫った脅威に対処できず、自らが怪物になってしまった。ゾンビ人間の群れが秘密研究基地を埋め尽くした。恐ろしい伝染病が地球全体に広がろうとしています。最後のチャンスを利用して人類を全滅から救いましょう!
みんなのZombie Shooterの評価・レビュー一覧

kakke
2023年10月31日
斜め見下ろし型のホラーアクションシューティングゲーム。
ストーリーはとある研究施設から漏れた謎のウィルスによりゾンビが大量発生したっていう感じの
バイオハザード的なやつです。
昔ゲーセンにあったようなループレバーを使うゲームに良く似ています。
お金を拾って武器を強化し、レベル上げでキャラを強くしていくシステムです。
後半のステージに出てくるエイリアンみたいな敵が厄介です。
ショットガンはあまり役に立ちません。
グレネードランチャーの当たり判定が決め打ちで当てないと倒せないのが難しいです。
暇つぶしにプレイするならちょうどいいゲームです。
低スペックでも動きますし。
セール中なら買って損はありません。

Powerman4997
2018年03月08日
爽快俯瞰STG!同社のAlien Shooter(以下、AS)の二作目を良くも悪くもまとめた印象です。AS1とAS:Revisitedの煩雑さをなくした代わりにすこし爽快感を抑えたような感じですね。AS1とAS:Rを買うくらいなら今作をおすすめします。良BGMとSTGの爽快感のマッチが心地良いゲームです。誰か嫌いな奴をぶっ殺したい衝動に駆られた方は是非!

ririsu
2016年11月19日
迫り来るゾンビを虐殺するゲーム
敵をゾンビにしたAlienShooter1と2の間のようなシステム
難易度選択あり、台詞などのストーリーは無い
ステータスはレベル制に、武器はアップグレードができる
窓化はDocuments and Settings(ユーザー)\username(アカウント名)\My Documents\ZombieShooter Saves\userdata
内の_global.datをテキストエディタで開き、iFullScreen=1をiFullScreen=0に書き換えればできる
ゾンビは足が遅いクラシックタイプだが普通に武装してくる
たまに犬やネズミに押されて凄い勢いで迫ってくる時がある
撃つたび肉が飛び散るためエイリアンよりも撃ち応えがあり気持ちいい
後ろ歩きでも速度は落ちない

CheshireCat
2014年03月30日
最初は面白いが、途中から敵が物量に頼ってくるようになる。
途中から堅い上にホーミング攻撃してくる敵が出てくるのと、上記の物量のせいで死亡がほぼ確定するような場面が多々出てくる。
既存の武器を強化するよりは高い武器を買った方が効率が良いので育て要素が薄い。
それなりには楽しめたが、せめて緊急回避等のアクション性があればまだ評価は変わったと思う。
操作性があまりよろしくないのもマイナス点。
オブジェクトが多い角などでは結構引っかかってしまう。

INDJIN
2012年01月15日
敵がゴミのようだ! 大量の敵と大量の武器。でも武器の使い分けは必要ない。
今より強い武器を買い、強い武器で敵を倒す。古いのは弱すぎて全く使えない。
そんな戦術クソ喰らえの脳筋ゲーム。
敵と古い武器がゴミのようだ!

iVIEIVI
2011年09月03日
Zombie Shooter (生ける屍 射手)
御薦め:★★★★☆☆☆☆☆☆ クリア:済
アクション。『Shooter』関係は略一緒。アイテム等の違いのみ。
レベルアップを図っても装備次第では非常に苦戦する。
死ぬか死なないかギリギリのところで遊びたいなら初期装備。
快適なプレイを望むなら、マネーを貯めて[8]以降の購入を推奨。
本当に初期装備だとキツイ・・・。