







Brick Rigs
自分の車両を構築するか、ワークショップから 10,000 台を超える車両の中から 1 つをダウンロードして、ブリック リグのダイナミックな運転と破壊の物理学を楽しんでください。
みんなのBrick Rigsの評価・レビュー一覧

Yurikaze1942
02月11日
[h1]造形も制御もこだわって作れるクラフトゲーム[/h1][hr][h2]ゲームについて[/h2]ブロックやパーツを組み合わせて乗り物を作っていくゲームです。
普通のブロックの他に、エンジン、ホイール/タイヤ、ライト、ウィングなど、様々なパーツがあり、それらのパーツを組み合わせて車や飛行機、船などを作ることができます。
[h2]良い点[/h2][h3]豊富なパーツ[/h3]例えばエンジンだけでも、性能や大きさが違うエンジンが複数あります。また、ブロックに関しても、立方体や三角形だけではなく、円柱や反り立つ壁の90度みたいな形状など、いろいろな形のブロックがあります。
[h3]選べる素材[/h3]ブロックやパーツに素材を設定することができます。
デフォルトではプラスチックですが、発光する物質やガラス、金にタングステンなど、装飾に使えるものから装甲に使えるものまで、様々な素材を設定することができます。
[h3]結合の自由度[/h3]このゲームは様々なブロックやパーツを組み合わせて乗り物を作ります。ブロックやパーツはそれぞれくっつく場所が決まっており、そこがくっついていないとバラバラになってしまいます。しかし、そのくっつくと場所同士がくっついていれば良いので、角度がズレていても大丈夫です。そのため、立方体を2つ使ってうまいこと角度を調整することで、あらゆる角度でブロックやパーツをくっつけることができます。
また、衝突や武装の弾などでブロックやパーツにダメージが入ると、結合部分が離れるため、爽快感のある壊れ方をします。
[h3]パーツをカスタマイズできるパラメーター[/h3]例えばホイール/タイヤであれば、まず半径や奥行はもちろん、黒いタイヤのゴム部分の大きさまで自由に変更できます。
また、砲やミサイルランチャーであれば弾薬の種類、エンジンパーツではギア比などを変更できます。
[h3]最小単位1cm[/h3]このゲームには自由に大きさを変更できるブロックがあります。なんと、1cmまで小さくすることができ、車の内装など細かいところまで作りこむことができます。
[h3]独自の制御[/h3]このゲームでは運転席とエンジン、そして動力(タイヤやプロペラなど)さえあれば、特に何もしなくても基本的な乗り物は作れます。しかし、センサーや計算ブロックを使うことで、さらに高度な制御することができます。
自分が作ったものだと、独自のウィンカーシステムやクルーズコントロール、そしてスピードリミッターなど・・・。それ以外にもいろいろできます。
[h3]ワークショップがある[/h3]このゲームはワークショップがあり、そこで色々な人が作った乗り物で遊ぶことができます。
自分で乗り物を作らなくても、ワークショップの乗り物だけで遊ぶこともできます。
また、ゲーム内から直接ワークショップを見れるため、より気軽に遊べます。
[h3]マルチプレイが簡単[/h3]ポート開放など面倒なことをしなくても、マルチプレイをすることができます。
そのため、フレンドなどと気軽にマルチプレイができます。
このゲームは少しPvP要素もあるため、自分たちで作った乗り物やワークショップの乗り物を使って対戦するのも楽しいです。
[h2]微妙な点[/h2][h3]チュートリアルがない[/h3]インディーのクラフトゲームにありがちではあるのですが、チュートリアルがありません。なので、ワークショップの乗り物を分解して学ぶか、自分で色々触りながら学ぶかしかありません。
しかし、日本人プレイヤーが集まる場所はあるので、そこで聞いたりすることはできます。
日本人が集まるコミュニティサーバーは、Twitter(現X)で「YWjNweJwzg」と検索すると出てきます。
[h3][/h3][h3]公式で日本語に対応していない[/h3]公式では英語とドイツ語にしか対応しておらず、日本語に対応していません。
しかし、非公式で日本語化Modがあるので、それを使うことで日本語で遊ぶことができます。
Bingで「BrickRigs-JapaneseTranslateMod」と検索すると出てきます。Googleでは出てきません。
[h3]制御要素が物足りない[/h3]まずセンサーや運転席、ボタンなどから出てくる出力がすべて数字であり、また計算ブロックも1度に2つの値しか計算できないため高度な制御をしようとすると、たくさんの計算ブロックを置く必要があります。また、計算頻度も恐らく一定ではない(要検証)ので、ループによる数字のメモリー回路を組むと、少しブロックが増えただけでメモリーの値が2倍になったりします。
しかし、ごく一般的な制御をする場合はあまり気にしなくてもいいとは思います。
[h2]まとめ[/h2]以上がこのゲームのいい点と悪い点です。
ゲーム自体はすごく良くて楽しく、またアップデートも定期的にあるので今から始めても遅くありません。
また、Modなども導入できるので、いろいろな遊び方ができます。もし気になったのであれば、ぜひ!

Monei!
01月12日
サンドボックスゲームで電車、汽車、車、戦車、飛行機などユーザーが作ったものや自分で作るものなどでドライブができることなど本当に色々なことが出来る。でも欠点なのが日本語がないこと。だが英語がちょっとでもわかるという方はプレイしてはいかがでしょうか。

егорка шипокляк
2024年11月07日
игра канечно топ но мне не нравится зомби режим если будет какоета обновление и скажите мне или киньте в др

Ќø₮ ß $ǻ₱Ωғĕ
2023年11月25日
лучшая игра года, я бы провёл всё своё время в ней. любимая игра моих друзей, моей семьи и моя конечно любимая игра это дота 2, а вот брик ригс говнище полное

Илья Муромец
2023年09月09日
отличная игра
я редактировал этот обзор написал я обзор когда наиграл 10 часов
и за такие деньги игра оправдывается я нашел очень классного друга играя на сервере покупайте не пожалеете

William Sammy
2023年07月16日
初期の頃は海などはなくフレンドと遊んでても「う~ん・・・」となったが今は海が追加されたり、挙動の改善、マップのアップデートなどでかなり楽しめるようになったのでワークショップから車や飛行機をサブスクして遊ぶ程度なら初心者でもかなり楽しめると思う。

DLAGON2009jp
2023年06月14日
I want you to add weapons! For example, objective rifles, submachine guns, machine guns, grenade launchers, shot guns, revolvers, and infantry rifles, etc., I think it will be more interesting if these are added! In addition, I would like to add hostile NPCs, such as the concept of food, the concept of moisture and temperature, the concept of sleep, etc. if possible.

yuuubooo2018
2022年12月24日
レゴのような車が沢山あります。壊れ方もレゴみたいな感じですけど少し問題があります。個人的な感想なんですけど曲る時にすぐに横転してしまうところがすこしあれです。

Paul_Blart
2021年12月11日
ITS AMAZING AND SOMETIMES IT CRASHES BUT THATS OK BECAUSE THIS GAME IS ONE OF A KIND KINDA LIKE TEARDOWN BUT NOT

^_ZnovzZ!_^
2021年09月07日
honestly really good game it almost never crashes so yuh

nyanda(JPN)
2021年06月13日
結構色々できるけど、日本語非対応 さらに説明不足で遊ぶのに一苦労
ゲーム性としては悪くない面白い。
記載のスペック以上のpcが必要な気がした

RobinBurre
2021年05月24日
gdfgdfgrdfgrdfgrdgtdfgrdfgddsfsdgfdbtdffgrdfgrdfgrdfgrdfgrdfgrdfgtdfghdfgdsefqzrgfdgfdgrsgdfrgfdrgfdrgfdrgfdrgfd

Taka-C_273
2021年04月18日
とてもいいと思います。もの作りの好きな方には、もってこいのゲームだと思います。自由自在で、作れないものはありません。ワークショップで、ほかの方が作って作品を鑑賞したり、オンラインでカーチェイスするなど、楽しみ方は人それぞれです。ただ基本海外ゲーのため、オンラインは外国の方がほとんどです、コミュニケーションが取れずきっくされることもしばしばあります。オンラインは友達など身近な人とやることをお勧めします。