Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

デモンエクスマキナ

Daemon X Makina は三人称視点のアクション シューティング ゲームです。アウターと呼ばれるアバターに代表される彼らは、アーセナルとして知られる高度にカスタマイズ可能なメカを操縦して、さまざまな機械化された敵を制圧するミッションを遂行します。アーセナルに多数の武器を選択して装備し、ダウンした敵のアーセナルからさらに入手し、刻々と変化する脅威に直面して戦略に合わせてその場で武器を交換します。

みんなのデモンエクスマキナの評価・レビュー一覧

yamagashi

yamagashi Steam

2021年10月31日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

ロボゲーとしては完成しています
アーセナルの操縦は複数のボタンを使う上にキーアセンが壊滅的なのでコンフィグ必須ですが、ACなどと比べればさほど複雑ではありません
ただし、やりこもうと思うと周回とオンラインでの複数人のプレイが必須になり、特に発売から時間が経ちプレイヤーの顕著に減っている現状では結構辛いです
ある時は敵ある時は味方な他の解放旅団のメンバーを僚機として雇うにはオーダー中に乱入してきたところを撃破するしかない、という相手がほとんどなのですが、乱入自体が確率な上に乱入してくる相手は(オーダー毎に決まってはいるものの)複数から選ばれるため、何度やってもお目当ての相手が乱入してこないなんてこともあってキツいです

ЯoyCrζ

ЯoyCrζ Steam

2021年10月10日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

俺は好きだった。
自分でカスタムした愛機と戦うのが
だが、現実は無慈悲だった。

ms06snk

ms06snk Steam

2021年10月06日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

セール時に購入後、先日クリアしたためレビューさせて頂きます。
良かった点は他のレビューで多数書かれている為、
個人的に残念に感じた点のみ書かせて頂きます。
尚筆者はACシリーズ経験者となります。

[h1]【個人的に残念に感じた点】[/h1]
・アクション、ロボットゲーム初心者に厳しい操作
元々Switch向けに出されていたから操作は簡略化されているのかな?と思ったら、
割と本格的な操作を瞬間的に求められる。
ある程度は機体構築時に操作を簡単にするような構築はできますが、
自由に機体を組み上げられるようになるのはゲームがある程度進んだ後の為、
暫くは支給された性能の低い機体のままミッションをこなす事となる。
総じて、お世辞にもアクションゲームが苦手な方にはお勧めし辛い。
アクションゲームが苦手な人でもある程度遊べるような、
簡易的な操作モードがあると色んな人に触ってもらえたかもしれない…

・エリア高度制限が割と低い。
空中戦を強いられるのにも関わらず、すぐに高度制限に引っ掛かり
操作不能になり降ろされ、挙句攻撃され上空に吹き飛び…という
無限ループが起きたりする。その癖敵はエリア制限外から攻撃してくる為、
一方的に自分より高い位置を取られたりする。納得がいかない…

[b]・脚部パーツがスタンダードな二脚タイプしかない。[/b]
フロートタイプでスピードスター凸機やタンクタイプで
戦車乗り気分を味わう事ができない。
所謂軽二脚、中二脚、重二脚から、ある程度の戦闘スタイルが決まるような感じで、
ロボゲー初心者にはアセンが簡単になったという側面があるものの、
個人的には非常に残念に感じた点の一つ。

[b]・肩武器パーツが「一つ」しか積めない[/b]
操作方法的に仕方のない事かもしれませんが、敢えて突っ込ませてください。
「片方の肩に肩武器を積んで、もう片方には何も積まない…ってなんやねん」
肩武器カテゴリーは「一つ」しか積めない為、両肩武器であれば違和感はないのですが、
片側タイプの肩武器の場合は、装備している反対側は何も積まない事になり、
違和感を感じました。
他の方は特に何も思わないかもしれないが、個人的には残念に感じた点の一つ。

・ロボットから降りた生身の状態がゲーム中殆ど活かされていない
本作はミッション中、いつでも機体から降りて、主人公を生身の状態で操作することができる。
ACシリーズには無かった画期的なシステムで、生身の状態で攻撃したり、
罠を張ったりすることもできる反面、リスクとリターンを考えると
殆どの場合使わないし、生身で複数攻撃を受けるとそのまま失敗となる。
一応生身の状態専用のミッションも用意されているが、たったの二つ…
戦術的に生身の状態を使った戦法や、メリットだったりがあると良かったと思う。

・強くなる為の手術でキャラの見た目に制限が入る
例えばロック距離を延ばしたり、エネルギー消費を抑える為の、
強化人間の手術を受けた場合に、キャラの見た目が強制的に一部変わったりする。
脚部、腕部といった体が一部変わるものから顔全体がヘルメットで覆われたり。
最初のキャラクリの意味がなくなる…が、強化した後真人間に戻すことも可能。
[strike]あと強化人間になる為の手術シーンが無いのが残念。
「これが今回の実験体か…」なんてセリフは聞けないし、
お金を払えば即強化が完了する。めっちゃ味気ない。[/strike]

・PVP、ランクマッチは現状一部パーツしか使われていない
これもある種仕方のない事かもしれませんが、
ランクマッチとなると他のプレイヤーに勝つ為のアセンを組む事になり、
殆どのパーツが活かされておりません。
本作はゲームスピードが速く、自分も相手も高速で動き回る為、
基本的には弾速の早いスナイパーや、追尾性能の高い一部のミサイル武器、
鬼の補足力と火力を持つ一部ブレード等の面々しか使われておりません。

上記残念に感じた点はいくつかあるものの、
それを補うほどゲーム体験としては楽しませてもらった為、高評価とさせて頂きました。
ACシリーズが好きな方やロボゲー好きな方には刺さると思いますので、
次回セール時にチェックしてはいかがでしょうか。

Jack_of_zero

Jack_of_zero Steam

2021年10月03日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

メカアクションゲーが好きなら買って間違いはない。
ただ、アーマードコアの新作、と思ってプレイすると難易度やアセンの自由度に物足りなさを感じる。
アーマードコアとして見てしまうとどうにもカジュアルすぎるところがある。

機体のデザインは河森正治なのでめちゃかっこいい。
声優が豪華すぎて物語は見ていてテンションが上がる。

skyeye

skyeye Steam

2021年10月01日

デモンエクスマキナ へのレビュー
3

switchでやりこんだ人がクロスセーブ使ってsteamでやろうとすると一生実績取れない
実績が欲しければクロスセーブを使わずsteam版で1からやり込め
実績気にする奴は気をつけろ

俺は探査オーダーで拾ったアイテムを捨てて1からやる覚悟はなかった

hideponta

hideponta Steam

2021年09月30日

デモンエクスマキナ へのレビュー
3

まずは
ナビ「粒子が濃くて短距離レーダーのみ使用可能」的なこと言うんですが
そもそも長距離レーダーなどあるんすかね まだ10時間ほどのプレイですが・・・

とにかくセリフ回しが寒い上に繰り返されるから
どんどんなえる

とてもじゃないがやってられない
あとBGMもなんかださい 萎える

操作感だけは良いですが
上がりすぎるとフリーズして地上まで落とされる
あと 機体の挙動が同じ パーツ変えても
速いかブーストのもちがいいかだけなので
飽きる
楽しめるのは2-3時間

dingy_lung

dingy_lung Steam

2021年09月29日

デモンエクスマキナ へのレビュー
3

●クリアしたのでレビューをおすすめ「しない」に変更し全体を書き直しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
ウィッシュリストに入れてた他の某ロボゲーが超絶不評で欲求不満だったところに50%オフセールが来てたので購入してみました。
残念ながらこちらも期待外れでした。いつになったらアタリを引けるんだろう。

ロボットに乗って敵を撃破し、パーツを収集して強化していくハクスラアクションです。
パーツごとに性能が異なり、自分の狙った傾向の機体を組んでいきます。どのパーツもステータスの偏りがあるので万能ハイスペ機は作れませんし、本体メモリに限りがあるので武装も上限以上積むと弱体化します。
アクションの操作感はACとガンダムブレイカー(NEWじゃないやつ)を混ぜたような感じ。高速でバスバス飛べるけどスタミナ管理がキツイ。

○良かったところ
・飛び回る動き自体は軽快で、飛行・ブースト性能の高い機体を作ると楽しい。
・メカデザインはかっこいいの多め。ありもので雑に組んでもそこそこサマになる。

●ダメだったところ
・ストーリーが粗雑。
 声優さんはロボットものではお馴染みの方々が多いんですが、その声優さんが過去に出たアニメ等のパロディばっかり。同人ならまだ許されるけど、ってレベル。
 主人公は無口で、イベントシーンはたいてい棒立ちMOBポジで選択肢もないので拒否権もなくメインストーリーに絡めてる感じが全くしない。金のために仕事はするけど面倒に巻き込まれてるだけのポジションなのに、なぜか回りの人間から神輿にされて一番厄介な仕事を押し付けられる便利屋社畜のような存在に。
 起承転結の起承を端折られたような。で転結は蚊帳の外。昔テレビでやってた「アニメ名場面集」とかで全然知らない話のクライマックスシーンだけずーっと見せられてる感じ。
 あと、Steam激安中華エロゲ並に日本語が変なところがちょくちょく出てくるんですが、このゲームって開発は海外で機械翻訳でも使ってるんでしょうか。
・レベルデザイン
 ラスボス戦やオンラインの強化ボス、アイテム収集の探査マップにおいてたいていは弾薬が枯渇します。その状況に対応するため近接武器を持ち込んでも、敵は超反応で避けるか、カウンターでこちらの与ダメ以上のダメージを貰うので割に合わず。
 ラスボス戦ではザコ敵出ないし落ちてる補給物資もないので弾薬の補給方法がなく、オンラインの強化ボスではこちらの武装は据え置きなのにアホみたく固くなってるので単純に手数が足りない。
 それ以外のマップは大抵が作業。ただし特殊な勝利条件が設定されているマップは死ぬほどめんどい。
・味方AIがアホ
 どいつもこいつも中二病な名前(ルビなし)の集団に所属してるイカれた戦闘狂みたいな触れ込みなのに、いざ実戦になるとモブ敵の戦車撃破するのにすらちんたらちんたら。社畜主人公の戦果吸い上げてイキリちらしてるようにしか見えないので無関心どころか辟易するレベル(ジョニーだけはそれを自覚し情けないと自白するシーンがあるので多少溜飲下がるけど)。
 ネームド3機相手に列車を護衛するようなミッションでは1対1で足止めすら出来ないので、自分ひとりで駆けずり回って全機撃墜しないとミッション失敗になる。クッソだるい。
・収集要素
 ドロップ品ガチャ、NPC僚機加入ガチャ、全部渋い。
 オンラインの収集ミッションのボス敵はワープ移動をほぼ無制限に連発して背後から切りかかってきたり、敵は弾薬無制限というチート仕様にのっかりべらぼうに弾ばらまいてきたりとやりたい放題。のくせしてドロップ品はショッボショボで、特に近接型は自分が入手すると「旧型」と明記された貧弱性能、これであのブーストや打撃力は絶対出せないだろという、これまたチート仕様。萎える。
 武器に関しては弾薬の仕様もあり突き抜けて協力な性能を持つ一部武装以外は完全にザコ用か趣味にしかならない。
・その他
 オンラインは過疎過疎ってるし、野良で部屋開けてる状態でたまに入ってきてもミッション開始即切断の荒らしが9割。なので基本シングルでやることになるけど、そういうバランス調整されてないので単純に弾が足らない。

 これでフルプライスというのはまあ流石にオススメできないなぁ、と思い評価を変更しました。
 同人で2~3,000円ならすげえ頑張ってるじゃんって高評価がつくんでしょうけど、流石に大手でこれはちょっとなぁ。
 ロボを眺めるだけなら、例えばM.A.S.S.Builderってタイのインディーレーベルの作品もあるのでそっちのほうがまだよさそう(あちらは初期の体験版のころにこれまた敵が固すぎの調整不足と開発ツリーの面倒さにげんなりしてやめちゃいましたが)。あちらに勝っているのは声優さんだけで、ゲーム内容ではドッコイ。価格差考えたらこっちは声優ゲーと言ってもいいのでは。

salvere000

salvere000 Steam

2021年09月27日

デモンエクスマキナ へのレビュー
3

クッソ見たいな高度制限、追尾ロックオンもなし。
人体改造したら見た目強制変更もクソすぎ。
ストーリーもどこでもあるようなつまらないもの。
あとめっちゃ期待した大型ブースターのヘルメスは加速時になんの噴射エフェクトもない、ただの飾りのもシンプルにショック。
どんだけ手抜けるんだ?
8000円の価値絶対ない。

さらにさらに先調べたらわかったけど、昔最強のヘカトンケイル胴を下方修正してゴミになった。シングルしかやらない人にとってマジで大きなお世話。まじでくたばれよ。

まロ茶

まロ茶 Steam

2021年09月26日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

シナリオクリアまでプレイ済み。
ロボット好きにならおすすめ出来ます。
ゲームの感覚としてはカジュアルなロボゲーです。 AC<ガンダムバトルクロボゲー

モモ

モモ Steam

2021年09月24日

デモンエクスマキナ へのレビュー
5

switchのフリプでやって面白かったのでセールで購入
からのsteamでもセールになったのでsteam版も購入したくらい面白い。
ただ21:9のワイド表示には対応してなくてガッカリ。
でもswitchより見た目も動きも滑らかなのでセールなら両方買って損なし。
買え。

デモンエクスマキナに似ているゲーム