Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
87

魔界戦記ディスガイア5

ディスガイア シリーズの 8 つの新しいシナリオ、ファンに人気の 4 人のキャラクター、および 3 つのキャラクター クラスを含むオリジナルの完全なストーリー。

みんなの魔界戦記ディスガイア5の評価・レビュー一覧

s19871211s

s19871211s Steam

05月12日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

フリーズが多発してプレイどころではない。

Z.Q.T

Z.Q.T Steam

05月02日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

うちのPCではオープニングムービー後のタイトル画面で確実にフリーズした。
いろいろと試したが回避策がなくて断念。別のPCでは正常起動できたので問題なし。
ストーリーは1に劣るが間違いなく名作。DLCもすべて付いてるので再プレイユーザーも安心。
これがどうしてディスガイア6や7につながったのか、本当に残念無念に思う。

Рцѓэ

Рцѓэ Steam

04月25日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

フリーズがとにかくひどい。

他の英語のレビューを読むとアップデート以降フリーズがひどい用ですが、修正がされていないようで現状もフリーズします。
もし購入する方がいるようでしたら、購入後一度7、8時間ほど遊んでご自身のPCと相性が悪くないか試してください。

今後もアップデートで修正される事はないと思った方が良いです。
後悔する前に購入して積みゲーにするのはやめておきましょう。

已己巳己

已己巳己 Steam

03月05日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

👍

monepre

monepre Steam

02月24日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

ディスガイアは1〜4とD2をプレイ済み。
シリーズを重ねるたびに育成面などのシステムが進化していっており、今作も裏切られることなくしっかりと進化し全体的に遊びやすくなっていました。

シリーズプレイ済みなら攻略サイトを見ずとも際限なく強化することができ本編クリア時には無双気分を味わえます。

本編クリア後に自力では攻略や育成に時間がかかるようになったタイミングで攻略サイトを見たら、期待通り別世界が広がっており育成の沼に突き落とされました。

総じて遊びやすくなっており満足できる内容でした。エンディングがクリア以外はバッドのみでその点には物足りなさが残りましたがストーリー自体は王道といってもいい内容で面白かったです。

dada

dada Steam

02月21日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

普段から画面がカクつくなとは思いましたが、フリーズしてパソコンを何度も強制終了するハメになります。このゲームをプレイしたいならば、プレイステーション版を買いましょう。

JUSCO

JUSCO Steam

02月13日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

ゲームとしては面白いがフリーズが頻発する
時間をかけるゲームなのでフリーズでおじゃんになると心が折れます

gaihei

gaihei Steam

01月18日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

フリーズが発生する。
過去のレビューでも指摘があったのに…
とりあえず、7時間起動して2回発生したからもう起動しない

白瀬詩音

白瀬詩音 Steam

01月12日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

購入してからずいぶん経ったが、今後購入を検討している人のためにレビューを投稿

『ディスガイアシリーズ全作品をプレイ済み』
プレイ状況:修羅バール単騎撃破までやり込み済み(CS版、Steam版両方とも)

一言で言えば、システム面では最高傑作
莫大な時間を遊べる、時間泥棒のゲーム
ソシャゲやるくらいならこれをやった方がいい

・良い点
①システム面はディスガイアシリーズで最高傑作だと思う
 キャラ界もすごろく形式で育成はしやすいし、育っているという経過が感じられる

②ステータスアイコンが綺麗になった
 地味ではあるが、前作4までのような古臭い感じはなくなってGood

③やり込み要素が充実
 最終的にはアイテム育成になるが最強を目指すなら歯ごたえ十分
 莫大な時間がかかるが…

④もはや恒例となったストーリーとストーリーの間の掛け合い劇(次回予告)
 4ほどではないが、5もまあまあ面白い
 これ、意外と重要ですからね
 ストーリー以上に好きな人がいるはず

・悪い点
①アイテム育成がだるい
 これは良い点と表裏一体ではあるが
 とにかくアイテム育成がだるい
 ・複製確率が運次第
  最終的には100%複製できるようになるが、そこまでアイテム界を潜るひとがどれだけいるか
 ・撃破ボーナスが異常に稼ぎにくい
  アイテム育成要素の1つに「撃破ボーナス」が存在するが、これが途中から異常に稼ぎにくい仕様になっている
  いくらディザスター稼ぎという方法があってもきついことに変わりはない
  まあやり込み勢からすればそれは覚悟の上でしょうが

②ストーリーは賛否両論
 ディスガイアシリーズにストーリーは求めていないやり込み勢からすれば気にならないかもしれない
 今作は「復讐」がテーマになっているが、一部キャラに「そんな下らない理由で復讐?」というキャラがいる
 あとラスボスの目的とその後の展開を受け付ける人、受け付けない人がいるかも?

③一部こだわりがある人はきつい仕様
 それは「死亡回数0で修羅バール撃破」
 ちょっとしたネタバレになるが今作のバールのステージは「道連れ」という魔ビリティを持っている
 倒した敵を強制的に死亡させる魔ビリティである
 このせいで死亡回数0でクリアが困難となっている
 死亡回数は転生でもリセットされず永久的にデータとして残るので嫌な人にとってはつらい仕様である

総じて、ディスガイアシリーズ屈指の良作品なので、今でもお勧めできるゲームである。
特に4までやっていなくても大きな支障はない(過去キャラを知らないと話で?となる程度)ので、5から始めても全然問題はない
6をやるくらいなら5を強くお勧めする(6は手抜き感が凄く、公式で謝罪があったほど)。
CS版とSteam版合わせて数千時間やったほどよくできた作品(PCが変わってプレイ時間はリセットされたので表示上は少ないが)。

得点:★4.4(満点★5)

えたあな

えたあな Steam

01月08日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

シリーズは1,2,4をプレイ済みです。
本作は1キャラカンストさせた程度でのレビューです。
・システム面
順当に遊びやすく進化しています。
部隊や探検隊、キャラ界も様変わりしやりこむにしてもやることが多すぎて忙しすぎます。楽しいです。
これだけやったらあとはもう楽勝、といったようなマンネリをなかなか感じません。シリーズを重ねて難易度調整が丁寧にされてると思います。
キャラの個性と自由度という背反しがちだな要素のバランスもちょうどよく感じました。
装備した魔ビリティーをセット登録できるのですが、セットの名前などは編集できず「アイテム界用」「育成用」「捕獲用」などと分けたいのにそれが一目で分かりづらく微妙に使い勝手が悪いのが不満です。
またPS、Switch版にある要素がSteamでは利用できないのにご注意ください。

・ストーリー面
主人公が度々思い出す回想シーンがやたらと多く少々クドく感じました。その回想の回数のわりにどうして主人公が現在の性格になったのかという説明自体はやや不足しているように思えました。かといってリーゼとどのような日々を過ごしたかなんて事細かにやっていたらテンポが悪くなる一方なのですが。
敵幹部マジョリタに関しても同様で、なぜ友情などを異様に毛嫌いし、理想郷を作ると言ったヴォイドダークの言葉をどのようにして信じたのかといった説明が本編中でほぼ為されないのがなんとも消化不良でした。反面、同キャラの後日談での落とし所は個人的にとても好みです。
「史実によると~」という幕間もなんだかどういう趣なのか正直よくわかりませんでした。ED後でなら旧作の前日譚的立ち位置なのはわかりますが…。
コミカル面はいつもどおりです。

ストーリー面は総じて可もなく不可もなくという感じですが、個人的にメインストーリーにはあまり重きをおいていない(それでも話が一番好きなのは1です。)のでゲームとしてはオススメです!
やたらとアコギなDLCも全部入っているので安心です。

fabre

fabre Steam

2024年12月28日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

ストーリーは程よい長さでちょっとした育成含めてエンディングまで40時間程度だったと思います。
ディスガイアシリーズは1・2・4をプレイ済ですが本作は操作性と視認性も良くプレイしやすかった。
ただ、自分の環境かもしれないが終盤はゲームがフリーズすることが何度かありました。

ストーリーでは各キャラが困難に打ち勝つ王道ものに感じましたがディスガイアっぽさもやはりあり、楽しめました。

rayniy0304

rayniy0304 Steam

2024年12月10日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

暗転したタイミングでフリーズ。このゲームはPS4のフリプでやっているのが一番いい。OP流れないなとか、ブルスクになるとか最悪壊れかねない。倍速プレイだから?バグ多い。
評価
・1/2/4/D2とプレイ。4リメイクが最高傑作だった。2は今の時代じゃキツイ。1はやってられん。D2は目新しさが凄くて最高だった。で、5はキャラデザ最高なのに中身のシステムがごちゃごちゃしてる。デールとかアイテム沢山獲得できるのにフリーズするから育成ストップ。キャラ界いらん。ドーピングとか工夫すれば可能な事が見えてきそうなのにフリーズする。
・魔物が投げれるのに感動。持ち上げはできない。
・敵のインフレが加速。イノセント揃うまでのお預け感が凄くて悔しい。・・・。
・エディットで稼ぎマップ作れないのね。
・操作キャラ変更は神。カラバリも最高。
・拠点のエディットが出来るが、汎用とオリジナルで読み込み時間に差があるのが気になった。
・楽できるようになるのが目に見えて楽しい。

6は高すぎ。7やります。
主人公はかっこいい系に振ってる方が良い。
2のラハール位かっこいいのが良い。マオみたいなデフォルメ三白眼最高だ。主人公強いのが良い。汎用キャラがキャラ愛で上回るのも良い。ヒロインはお嬢様系出していただいても良いんですよ?図体でかい系は敵にしかいないのが良い。エディット内に余計な住人を配置しなければならないストレスがヤバいのと楽しめない。

BBM

BBM Steam

2024年12月07日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

九尾族がエッチだ…!

fq39401

fq39401 Steam

2024年11月26日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

面白いがよくフリーズします。

Taisyo

Taisyo Steam

2024年05月08日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

安定して面白いが、前作と比べてイノセント育成やアイテム複製が圧倒的に面倒になっている。
なので、私はストーリークリアで終わり。

あと、飛空艇?ステージでバグった。
敵キャラを攻撃すると別敵キャラ表示になって、HPが減らなくなった。

niwa20002016

niwa20002016 Steam

2024年04月29日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

プレイ時間が500時間を超え、とりあえず一通り終わったのでレビュー。
RPG+戦術型シミュレーションの王道ともいうべきゲームで、かなり面白い。
最初はクセのあるキャラ達の寸劇を見せられちょっと辟易していたが
ストーリーが進行するに従い成長していく様を見ていると魅力的に思えてくる。
そのストーリーも展開がすべて予想できる典型的なジュブナイルではあるが
熱さと涙とギャグを織り交ぜ、プレイヤーを飽きさせない。

ゲームとしてはとにかくキャラとアイテムの強化が天井知らずってレベルで可能なので
やりこみ要素が満載。その成果を実感できるための隠しボス的なものも多い。
強化は楽しいものの、1回の戦闘で使用できるキャラが(例外はあるが)最大20で
まずはそれだけ鍛えるだけでも大変。時間を延々食いつくすゲーム。
シリーズ最高傑作と言うのも納得。もちろん前作未プレイでも問題なし。
個人的に100点満点の文句なしお勧めゲーム。

※ よく言われている、イノセント隊をレベル8にすると取り返しがつかない、というのは
まったく気にする必要がない。究極までやりこむなら、むしろレベル8にして常に服従状態の
イノセントを入手していかなければ、時間がいくらあっても足りなくなる。
大半のプレイ時間は、修羅トラペの大量複製・欠片とエキスの量産・最強武器の強化&複製に費やすため。

asaging

asaging Steam

2024年04月08日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

ディスガイアシリーズの最高傑作。
ディスガイアは1から7全部手を出したがどれか一つやるならこれでいい。

MDN01019

MDN01019 Steam

2024年04月03日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

ディスガイアをプレイしたことのない人にはおすすめ
過去に何作かやってると、結局やること同じだしなぁ・・・って思ってしまう

あと初めて見る技はスキップできないのに、ストーリーのデモは最初からスキップできてしまう。
それくらいストーリーの茶番は面白くない(初代は普通に面白かったのだが・・・)

tiruru

tiruru Steam

2024年03月27日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

ジオパネルからキャラが出せない、コントローラーだと厳しい

FOUCHE

FOUCHE Steam

2024年01月14日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

7まで遊んだけど結局戻ってくるのはここ。

エンドレスアイテム界でぼーっと遊べる。
7は駄作ではないけど、無駄に高いし、6は存在しない。

1から5までをセールで買っとけばディスガイアシリーズは不満なく遊べる。

D2と3は別ハードで探すしかないのが残念。
3はともかく、D2は発売しないかなぁ。

mokki819

mokki819 Steam

2024年01月14日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

5までのディスガイアはかなりやった 最近の作品はあまり好きじゃない

mii-amane

mii-amane Steam

2024年01月10日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

味方キャラが皆、魅力的でよかった
ウサリア可愛い

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

ディスガイア5 Switch版 の PC版。
つまり、データはPS4版の奴じゃなくて、Switch版のものを利用してる
フルHD以上で遊ぼうとすると、フォントとかの画像データがぼやけるよ:)
(画像データ自体はPS4版のものと同じだけど、意図的に解像度が下げてある。)
PS4版を買うか、PC版を買うか... ゲーム自体は変わらないのでどっちにしろおすすめだよ

usuireizi

usuireizi Steam

2023年11月23日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

キャラがいいよねキャラが
ゲーム性はディスガイアに求めるもんではない

c500806033

c500806033 Steam

2023年10月28日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

ムービーの映像が流れない。steam版の発売から5年も経つのに修正されていない。
これを踏まえると日本一ソフトウェアはsteam版は売り逃げの姿勢なので家庭用ゲーム機版を購入するか、購入自体止めた方がいい。

跳ねるHaneru

跳ねるHaneru Steam

2023年10月22日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

【注意!超序盤れびゅー】
黄色いウサギの子が可愛いくて、有名なシリーズだしセール中だしってことで買ったけど
あまり楽しめなくて断念。忙しくなくなったらやるかも。
過去、ソシャゲのタ〇タメをめちゃくちゃやってた経験からすると、
・UIの古さ
・特に特徴が無いがシンプルでもないSRPG
・エフェクトのしょぼさ
ってのがはまらなかったポイント。(好きな人からしたらはあ?って文言だと思う。まじすまん。こうとしか言えないんだ)
でも、自作のキャラを使えるとことか、何よりこの後のやりこみがすごいはずだから、いつかやるかも。
今のところ、個人的には、「やりこみがすごいって言われても、そもそもやりたいと思えない・・・」ってゲームでした。

GANDUM2019

GANDUM2019 Steam

2023年10月21日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

クリアした。面白かった。
スチームでいろいろゲームを探すと、上位に来るのが殆ど海外製のゲーム。
試しに海外製のゲームを買ってプレイしても「これがそこまで人気なのか・・・?」ってなることが多い。

それに比べて国産のゲームって評価数はかなり少ないけど
海外製に比べてボリュームがしっかりしている
海外製に比べて品質がしっかりしている
海外製に比べてキャラクターがかっこいいし、可愛いし、ちょっとエロい

今までもスチームでいろいろゲーム買って遊んでみたけどやっぱり国産ゲームが肌に合う。

teher1003

teher1003 Steam

2023年10月20日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
3

全く面白くない

悟孤凰

悟孤凰 Steam

2023年10月19日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

超絶面白い 買ってよかった

諏訪コン

諏訪コン Steam

2023年10月17日

魔界戦記ディスガイア5 へのレビュー
5

2から久しぶりにプレイしたが、かなりプレイしやすくなっていて、無料期間にホイホイはまってしまった。メタリカ居たし。
序盤から強キャラ使えば自分より短い時間で、いつもの裏ボスまでいけるかと。

魔界戦記ディスガイア5に似ているゲーム