Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Gluck

鉱山会社を舞台にした短い 2D 探索アドベンチャー。

みんなのGluckの評価・レビュー一覧

Gluck へのレビュー
5

シナリオがとても好き。短く遊べつつ、キャラクター達も魅力的で心に残ります。
ごあんぜんに!

Finejack

Finejack Steam

2024年01月05日

Gluck へのレビュー
5

[h1]つまらなくはないが、期待しすぎても痛い目を見るそんなゲーム [/h1]

このゲームはどんなゲームかというと、チンチロリンは無いなんちゃってカイジ地下帝国編が出来るゲームです。

[h3] 良いところ[/h3]
ドット絵が可愛い
実際に炭鉱夫ごっこが楽しめる。
短編ゲーなのでさっくり遊べてさっくり終われる。

[h3] 悪いところ [/h3]
最後までプレイしていればどうしてそうなってるのかわからなくはないが、[b] 働いてみるといくらなんでも会社としてブラックすぎて気分は地下帝国のカイジと化す。 [/b]
[spoiler] ペリカシステムはないとはいえ、食事代とかなんでもかんでも自腹で払わせるは普通ありえねえだろ、マジで [/spoiler]
つるはしを使って掘るミニゲームはともかく、出てきた鉱石を分別するミニゲームはもうちょっと簡単でも良かったと思う。
[b]というか、炭鉱夫として働くのはあくまでもおまけ要素だし(このお話の本筋ではない)ミニゲームはいっその事カットできたり、よりイージーにクリアできるようになっていたら良かったと思います。[/b]

[h3] まとめ[/h3]
道中の無駄にシビアな金銭のやり取りさえなければ...と思う惜しいゲーム。
出てくるキャラクターはそんなに多くないし、キャラが少ないため会話のパターンもやろうと思えば数えられるほどなので期待しすぎると痛い目を見ますが
実際に炭鉱夫っぽい事が低価格のゲームでやれるという点は間違いなく長所とも思います。
このゲームの場合はありがたいことに体験版がありますので、まずはそれをやってみて合う!と感じたら本作を買うとよいでしょう。

地獄変

地獄変 Steam

2023年11月06日

Gluck へのレビュー
3

[h1]没入感が弱い[/h1]

出だしはユーモラスで面白かった。

本編が始まって鉱山に行くまでも悪くなかったが、アクションパートが始まると肝心のアクションがあまり面白くない…。

まずトロッコによる移動がミニゲーム仕立てだが、これが操作していて面白くない。しかも何度もやらされるので没入感が一気に下がる。

採掘についてもマウスカーソルによる操作に癖があってとっつきにくい。その上、1ブロックの採掘が終わると勝手に採掘先のカーソルが移動してタイミングが狂うのもいまいち。これについては慣れればむしろ便利なのだろうけど、見づらさととっつきにくさを感じた。

収入はゲームに慣れていない状態でも容赦なく所持金を減らされていくので慣れる前にゲームオーバーになるのがネガティブな印象に繋がった。ゲームスタートの段階で安物の電池を複数用意し、数日を経てから自分で電池を買わないといけないようにするぐらいで良かったのではないか。面白ければゲームオーバーになってもまたやろうという気になるが、初見プレイの3日目あたりでゲームオーバーになってもういいやとなった。何よりトロッコの移動をやりたくない。

それから誤字。本作はシナリオ部分も力を入れているように見受けられ、キャラクタとの会話も楽しめるようになっているようだが誤字がちらほらあるのも残念。ラノベ作家とアマチュア作家のあるある誤字だが「けっして」が「けして」になっていたり「どうりで(道理で)」が「どおりで」になっていたりと質が低め。

体験版を触ったときは「これは面白そうだ…!」と楽しみは取っておくつもりであえて鉱山へ行く前にやめたが、見誤ったようだ。

katsuragi

katsuragi Steam

2023年11月03日

Gluck へのレビュー
5

面白くてとぼけた会話のセンスが◎。
採掘パートの操作も最初は面食らいましたが、速度を一番遅くすると安定して掘れるようになった。
この辺りのオプションを用意してくれてるのはとても助かった。

▼変電所で詰まった人用のメモ(ネタバレ注意)
[spoiler]右端の最奥の機械で「はぐるま」入手&赤いライトのところで上キー押して柵の裏に回れるよ[/spoiler]

korob

korob Steam

2023年11月02日

Gluck へのレビュー
5

2-3時間くらいでクリアできる短編アドベンチャーで、なかなか面白かった
掘削作業、最初はかなり難しすぎるように感じたがコツをつかめばちょうどいい難易度だった

ポイントとしては
・大成功を狙わないで、成功をリズムよく連続して出す
・失敗->成功->大成功のルーレットが、カーソルが対象物に合ってないときも内部で回り続けている

上記を意識すればだいぶちょうどいい難易度になるように思える

ドット絵も可愛く、せりふ回しがとぼけた感じで面白いのでオススメです

res61

res61 Steam

2023年11月01日

Gluck へのレビュー
5

ドット絵の横スクロールゲームで、鉱山でひたすら掘ってトンネルを開通させるゲームですが、穴を掘るのがとても楽しかったです!
マウスでカーソルを合わせてタイミングよくクリックして掘るのですが、テンポよく押さないとスムーズに掘れなかったりハートが減ってしまったりします。ハートが無くなったり、作業するときに点けるライトの電池が切れるとゲームオーバーになります(汗
そんなリスクを背負いつつ穴を掘って、出てきた鉱物を売ってお金にするのも楽しいです!でも毎日食費でお金が減ってしまい、食費が払えなくてもゲームオーバーです(汗 アイテムを買うことができて、電池やおにぎりで回復したり、発掘を有利に進めるアイテムも複数あります!何回かプレイすると慣れてきてサクサク発掘が進むようになるので初心者の方にもおすすめです。ドット絵もきれいで個性豊かなキャラもいるのでビジュアルも◎プレイ時間は約3時間くらいでクリアできましたのでサクッと遊びたい方におすすめです!ぜひ遊んでみてはいかかでしょうか。

※自分がゲーム中に詰まったところがあるのですが、もし同じように詰まった人がいた時のためにここにヒントを残しておきます。[spoiler] エレベータのスイッチは看板の左にある金色のベルに何かを使ってテンポよく鳴らします。[/spoiler]

Gluckに似ているゲーム