Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

Gocco of War

Gocco Studio Japan へようこそ。ここは、子供たちが集まってごっこ遊びをする未来の遊び場です。この伝統は、ほぼ 100 年前に始まりました。ロビーには最大32人が参加でき、最大4人のプレイヤーがクエストに挑戦できます。 かわいいアバターを作成し、お気に入りの武器やスタイリッシュな衣装を着せて、 現実になる想像上の冒険に参加してください!

みんなのGocco of Warの評価・レビュー一覧

Gスカ

Gスカ Steam

2017年04月15日

Gocco of War へのレビュー
5

まだそれほどプレイしていませんが、キャラクターの見た目がねんどろいど風でキャラクリのパーツも豊富でキャラクリだけで結構楽しめます。
また、コスチュームがゲーム紹介によると350種あるそうなので、色んなキャラの再現も結構できちゃいます。
プレイイズムさんに教えてもらったのですが、東方キャラでいうと、古明地姉妹等もやってる人がおりました。

バトルの方もFPSが苦手な人でも楽しめるようにアクション製もあるバトルとなってます。
気になってる方は体験版をやってみる事をおすすめします。

BonSK

BonSK Steam

2017年02月06日

Gocco of War へのレビュー
5

かわいいキャラを操作してごっこ遊び的クエストこなしていくTPSシューティングゲー
難易度は高くなく、序盤からそれなりにお金も稼げて素材もドロップする。ドロップした素材を使用して武器や服を作れるクラフトの種類も豊富で、始めたてでも出来る事は多い。
クエストもワンパターンな内容でなく、多種多様な物が用意されている為意外と飽きない。
fpsで疲れた時、フレンドとマルチでゆるゆるとプレイ出来るのでオススメ
ソロだと少し物足りないかもしれない

flancis@セレッサ

flancis@セレッサ Steam

2016年12月30日

Gocco of War へのレビュー
5

早見表
高難易度でなければ楽しめない→×(難易度低め)
ストーリーが無ければ楽しめない→×(ストーリー少な目)
PvP命→×(対戦システム無し)
オフラインでしか遊べない→×
アバターチャットができるといい→○(SS参照)
Coop大好き→○

ゆる~いゲーム。
世界観としてはVRを用いたアトラクションという体でCoopプレイをするもので問題なくCERO A
スクリーンショットのキャラクターが気に入ったならば楽しめると思う。

ゲームの難易度は低くEDFなどのように地獄を求めるプレイヤーには不向き。
メインシナリオはストーリーというよりキャラ立ちさせるぐらいのもので,大きなボリュームは無い。
体験版の致命的な点としてサーバーが隔離されているためオンライン要素が楽しめないこと。
このゲームはオンラインで遊べるか否かで全く変わる。体験版でちょっと楽しいかもと感じたら買って問題ない。

Tamaki Kousaka

Tamaki Kousaka Steam

2016年12月20日

Gocco of War へのレビュー
5

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27773777

シャドォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
発売当初は大尉の影響でシャドが大量増殖していたのが、本当に懐かしい。

blastofwind

blastofwind Steam

2016年11月28日

Gocco of War へのレビュー
5

弾丸から動力源まで全て空気で成り立っている血の流れないTPSです。
お子様のごっこ遊びという形のお話(クエスト)が進行します。
やり込み要素は大きく分けて二つです。

1.クエスト中に拾える素材を合成して服を集めること
2.クエストクリア報酬のバッジ(能力上昇装備)を集める事

[h1]【システム関係】[/h1]
・オフラインとオンラインの二つのモードが存在し、セーブデータは共通です。好きなモードで遊ぶ事ができます。
・キャラクターは各モード共通で16人まで作成可能。それ以上は削除してスロットを空ける必要あり。
・名前と性別以外は全て後から変更可能。
・オフラインとオンラインに難易度の差はありません。一部報酬の個数が変化する程度です。
・オンライン限定の実績が3つあります。全部解除したい人はご注意下さい。
・TPSですがヘッドショットなどは無く、距離減衰があるだけです。
・コントローラーでも十分遊べる難易度です。
・全ての素材は合成で入手できます。ドロップのみのものはありません。

[h1]【オンライン】[/h1]
自分、若しくは誰かが作成したロビーに参加して遊ぶ形です。
2016年3月~2017年2月の状況では、人の多く集まる国内ロビーは一つしかありません。
その為、そのロビーに馴染めない場合は、海外ロビーへ遠征するか、知り合いと遊ぶか、又は自ら人を集める方法を取ることになります。険しい道を覚悟しましょう。
[b]完全な村社会なのでそのロビーから敵対された場合、別ロビーで遊んでいても潰しにきます!注意しましょう。[/b]
[strike]GOCCO OF WAR日本語グループの「GOCCO OF WAR JP」を利用すれば多少は楽になるかも知れません。[/strike]
GOCCO OF WAR日本語グループの「GOCCO OF WAR JP」を活用する人はもういません。ここから人を集めるのは無理です。諦めて下さい。
また、23時以降の国内ロビーは人は居ても大半が放置しています。
その為、深夜帯を主な活動時間としている人は人集めに苦労すると思います。
自分でロビーを作成して人を待つ道を選ぶ人は、以下の実験結果を参考にして下さい。

2016年8月から2017年2月24日まで23時以降にロビーを作成しましたが、知り合い以外の訪問者は3人しかいませんでした。
この期間中セールは3回ありました。

[h1]【お勧めする人】[/h1]
・キャラクターの着せ替えが好きな人
・アバターありのチャットが好きな人
・TPSを温く遊んでみたい人

[h1]【総評】[/h1]
モーションもグラフィックも丁寧に作られており、TPSに嫌悪感が無く着せ替えが好きな人には値段以上の体験が出来ると思います。
更にオンラインも楽しむことが出来れば、お買い得感が増します。
[strike]デモ版が配布されているので、まずはそちらで動作確認と自分に合うかどうかを確かめるのをお勧めします。[/strike]
2021年11月8日に購入を促す数少ない要素である体験版の配信が[b]予告なしで[/b]終了しました。2021年11月8日以降は数少ないプレイ動画を参考にして自分に合うかどうかを確かめる事をお勧めします。

A_phenomeno

A_phenomeno Steam

2016年11月28日

Gocco of War へのレビュー
5

[h1]1.どんなゲーム?[/h1]
[b]気の合ったフレンド同士でワイワイと進められる PvE TPS[/b]
1)キルカウントやチームスコアを競うのではなく
 ミッション中でもチャットしながらワイワイやることを
 主軸に置いてあるため、ミッションの難易度は抑えてあります
 そのためアクションが苦手な方でもすんなり入れるようにできてます

2)アバターアイテムが結構な種類ある
 組み合わせ次第では自分の気に入ったキャラを作れたりします
 
3)モーションチャットが豊富なためチャットを介したユニークな意思疎通が可能
 ミッション中、並びにミッション待機中のロビーでもチャットができます
 モーションも豊富なのでフレンドとのコミュニケーションは不自由しないかと

[h1]2.どんな方におすすめ?[/h1]
1)カジュアルゲームをみんなでワイワイやりたい方
 気の合ったフレンドと一緒に気ままにゲームをすることは
 本ゲームに限らず楽しいことです

2)ゲームの進行を急がない方
 ゲームを自分のペースで遊べることは素晴らしいことだと思います
 "今日はここまで"と切り出しても快く"またねー"で終了できます

[h1]3.逆に勧められない方[/h1]
1) PvPを主軸に遊んでいらっしゃる方だと物足りなさを感じるかもしれません

2)キーレスポンスはややもっさりしているため、
 きびきびしたアクションをやりたい方も物足りなさを感じるかもしれません
 ※それでもミッションをやりこんだ方のプレイはなかなかに迅速、圧巻です

3)実績全解除について
 カジュアルゲームに徹しているためプレイヤースキル依存の実績はありませんが
 一部実績の解除がなかなかに大変なものになっております
 
[h1]4.最後に[/h1]
気の合ったフレンドと一緒にミッションを回ったり、
疲れたらロビーで少しくつろいだり、
元気が出たらまたミッションに一緒に行ったり、
ご新規さんが困っていたらミッションを助けたり

そんな何気ないことに楽しみを分かち合えるフレンドにめぐり合うと
とても楽しい、優しいゲームになります

SoraAiro_VT

SoraAiro_VT Steam

2016年11月24日

Gocco of War へのレビュー
5

のんびりほのぼのできる良ゲー。
簡単に言うと、金とバッヂを集めてエアーで殴るゲームです。
エアーがあれば何でもできる!たぶん。

Bad_Lei

Bad_Lei Steam

2016年11月24日

Gocco of War へのレビュー
5

楽しい

TAIZERO

TAIZERO Steam

2016年11月18日

Gocco of War へのレビュー
5

既にサービス終了しているPS3のゲームでPShomeというものを以前プレイしていたのですが、peakvoxさんのラウンジに登場する可愛らしいモンスターと再開できて感激しました。...敵ですが。

キャラクターのカスタマイズの幅が多くて楽しいです。ゲームシステムも難しいものではなく、シューティンゲーム初心者にもオススメです。

ただ国内プレイヤーが少ないです...
オフラインでも全然楽しめるゲームですけどね。

Yoiduki

Yoiduki Steam

2016年11月14日

Gocco of War へのレビュー
5

武器種自体はあまり多くはないものの、それらの強化や衣装集め、強化アイテムである「バッジ」集めは中々に楽しく、ハック&スラッシュ的な楽しみがある。
マルチプレイでぴょんぴょん跳ねながらあちこちを走り回るのも楽しいし、ソロプレイでストーリーを読み込むのも良い。
可愛らしさが目立つ「ごっこ遊び」の裏から、時折現れるシビアな香りの世界観が中々良いスパイスになっているのではないだろうか。

発売開始からそこそこ時間が経っていながら、不定期とは言えアップデートも続いており、この作品に対するファン、製作者両方からの愛を感じ取れる非常に良い作品。

ケモナー

ケモナー Steam

2016年11月10日

Gocco of War へのレビュー
5

good!!
これに尽きる
ただストーリーが短く感じてしまう上にエンディング見たら
え、ストーリー追加無理じゃね?ってなってしまった。
フレンドと楽しみたい方にはとてもおすすめです。

kanimiso

kanimiso Steam

2016年11月04日

Gocco of War へのレビュー
5

文才がないので多くは書きません。ですが一言だけ。

素敵な遊び場をありがとう!!

KyoN

KyoN Steam

2016年09月11日

Gocco of War へのレビュー
5

ロビーでゆっくりわいわい平和なゲームです。
誰もがあなたがオンラインに来るのを待ち望んでますよ!

Coconut

Coconut Steam

2016年08月29日

Gocco of War へのレビュー
5

みんなで楽しく何時間でもプレイできる神ゲー

El_ende

El_ende Steam

2016年06月25日

Gocco of War へのレビュー
5

合成費用や衣装購入費用のためUFOは犠牲となったのだー

バランスもなかなかいい感じ。武器それぞれに個性があるます

ジョッシュ

ジョッシュ Steam

2016年06月25日

Gocco of War へのレビュー
5

このゲームのプレイ時間を信用してはいけません

kudan1992

kudan1992 Steam

2016年05月12日

Gocco of War へのレビュー
5

戦闘に関するシステムはいい感じ。
けれども、それ以外のメニュー操作がマウスの操作を一切受け付けないという仕様は頂けない(一瞬マウスが壊れたのかと思った)
カワイイ系のゲームなのだからか人が多い様には思えないのも残念なところ。
殺伐とした雰囲気のゲームが主に売れている近年において珍しく可愛く、楽しくというコンセプトを感じとれる作品だと思われます。
良くない箇所を挙げるのであれば、プレイ人口が少ないくらいでしょうか。

○□△

○□△ Steam

2016年04月06日

Gocco of War へのレビュー
5

リトル・リリィさん。ありがとう。
お陰様でゴッコ。楽しんでます。

SteavNoJobs[JP]

SteavNoJobs[JP] Steam

2016年03月26日

Gocco of War へのレビュー
5

かわいい
ねんどろいどの様な2等身ぐらいのキャラクターを着せ替えしたり
いろんなマップをまわったり
武器を買ったり衣装を作ったり素材集めたり
結構やり込めるゲーム

衣装自体にはステータスを強化する性能はなく、
代わりにバッジというシステムがあり、
これを装備することでステータスを強化する。
高い補正のバッジを集めて高火力で敵をなぎ倒したり
あえて弱いバッジで縛りプレイだったり
衣装を集めるのに奔走してみたり
いろいろ遊べるいいゲーム

akimotoio

akimotoio Steam

2016年03月24日

Gocco of War へのレビュー
5

可愛くて面白くて楽しいゲームだ!優しいプレーヤー達いっぱい会えるんだよ、ぜっひやて見てください!

Gocco of War へのレビュー
5

とある実況プレイ動画をみて2月の旧正月セールで購入しました。

国内onlyでも大体ロビーがあるので過疎っている感は感じません。
みんなでワイワイクエスト行ったり、着せ替えしたりしてます。

(着せ替えするためにUFO行かなきゃ)

HAKASE2772

HAKASE2772 Steam

2016年01月24日

Gocco of War へのレビュー
5

気軽にプレイできるTPS。ネットのマルチプレイが苦手なので、序盤のクエストのいくつかをシングルでプレイしてのレビューです。

クエストを受けてフィールドへ出て敵を倒しながら先へ進んでいくタイプのゲームです。雰囲気が子供向けな感じに統一されていて、殺伐とした感じがないので、TPSをやってみたいけど、リアルなステージで高度なテクニックを駆使するような本格的な銃撃戦のゲームが苦手だなと感じる人にオススメできるんじゃないかなと思います。

協力プレイはネットワークのマルチプレイのみで、画面分割によるローカルマルチはできません。まだマルチはやっていないのですが、この雰囲気だったら苦手な自分でも手を出せるかなぁと思える作りになっています。まだしばらくはシングルで遊ぼうと思っていますが。1回のプレイが20分程度なので、仕事からの帰宅後にちょっとずつ遊んでいくのにも向いています。

外部ツール(tridef3Dなど)を使って3D立体視で遊べます。インタフェースや会話のキャラクターなどは2D表示されますが、ゲームそのものは完全に立体化され、影やエフェクトなども不自然な所がありません。敵の弾との距離なども直感的に把握しやすくなるので楽しいです。
また、5.1chのスピーカーにも対応しているようで、音である程度の方向がわかります。

着せ替えが楽しそうなんですが、プレイで集めた金や素材をけっこう使うので、最初から着せ替えだけを楽しむ感じのプレイは今の所できないようです。セインツロウ4みたいに効果はないけど安くていろんな見栄えにできる服とかが多量に欲しくなります。

まだまだ序盤ですが、本格的な銃撃戦でないTPSを気軽に楽しみたい人にお勧めです。
自分も、少しずつ遊んでいってレビューを更新していこうと思っています。

Salmon Salad

Salmon Salad Steam

2016年01月24日

Gocco of War へのレビュー
5

kawaii

YouxKye

YouxKye Steam

2016年01月22日

Gocco of War へのレビュー
5

good of war

落胆

落胆 Steam

2016年01月16日

Gocco of War へのレビュー
5

[h1]◆ キッズ向けゆるふわゲー[/h1]
ねんどろいど感あふれるかわいいキャラ達が
仮想空間内でサバゲーをして遊ぶカジュアルなTPS。
バイオレンス志向のおっさん(※筆者のこと)が混じるには
少々抵抗を覚えてしまうぐらいに徹底したぬるま湯感が特徴的。
和製で完全日本語対応なので安心安全。
シングルでも楽しく遊べるが、マルチプレイ実績ばかりで
ぼっちだと辛いので、基本的には多人数で遊ぶゲームと捉えるべき。

[h1]◆ 着せ替えゲー[/h1]
『戦争ごっこ』をして遊ぶための仮想空間内外で起こるアレソレが
メインシナリオとして据えられている。シングルプレイ時はNPCが
味方として同行してくれるのでぼっちプレイでも寂しさは感じないが、
多人数プレイの方が楽だし諸々のドロップ率も上がって効率的。
操作感はまぁ一般的なTPSと同等。ごっこ遊び故に、弾丸などは
エア=空気を用いる仕組み。攻撃時や装置類の動作に際してなど
あらゆる場面でエアを消費する。空気なのですぐに自然回復していくが
エアが枯渇すると一時的に移動力大幅ダウン&無防備状態になるため
エアを上手くやりくりして立ち回ることが重要。
そして何と言ってもこのゲーム最大の魅力は自キャラのカスタマイズ。
資金と資材を集めて豊富な衣装や装備品を開発し、
自分好みに組み合わせて楽しむことがゲーム自体の最終目標になる。
逆に言うと、シナリオを一通りクリアした後は、開発資金と資材を
集め続けるだけの脳死周回プレイに収束してしまう。その上、
それをひたすら繰り返しても、全実績解除は相当大変そうに思える。
まだまだ発展途上で頻繁にアップデートが行われている状況なので
各種バランス調整や追加要素の実装と拡充が待たれるところ。

[h1]◆ 今後に期待[/h1]
トレカ・実績・日本語対応で少々お高いが、開発陣のやる気は十分。
ユーザの声を積極的に取り入れてくれているので趨勢を見守りたい。
個人的な要望としては、マルチプレイ時に色々な理由で度々
『バツの悪さ』を感じたので、それを極力解消する策が欲しいところ。
例1、「クエスト受注するから誰か一緒に行こうぜウェーイwww」
→チャットで呼びかけて待っても誰も来てくれない→(´・ω・`)
例2、「あ、誰かクエスト受注してる。お供するぜウェーイwww」
→依頼看板に駆け寄って見た瞬間定員に→(´・ω・`)
例3、現状最大4人までしか出撃できない中、自分や他の誰かが
5人目になってしまった時のお互いの感情の機微の問題、などなど。
ロビー待機時に一人でも資金や資材を稼げるようなギミックとか、
「休憩中」、「出撃準備済待機中」など、チャット以外でも
簡易な意思表示ができるようになるだけでもだいぶマシになりそう。

Ninchman

Ninchman Steam

2016年01月02日

Gocco of War へのレビュー
5

Cuteness of Shad = worth 5 tons of Cacao. 10/10.

Neustrashimy

Neustrashimy Steam

2015年12月31日

Gocco of War へのレビュー
5

単純明快なMMOアクションゲーム。オフラインでも遊べる。

最近のオンゲにありがちな複雑怪奇なシステムはなく、とにかく撃って殴って敵を倒すのが目的。
現時点では、クエストの数は少なめ。

チャットツールとしても優秀。

moonlight

moonlight Steam

2015年12月29日

Gocco of War へのレビュー
5

シャドが可愛いのでオススメ。今すぐ買ってシャト゛になろう。

shironekoko

shironekoko Steam

2015年12月27日

Gocco of War へのレビュー
5

しゃどぉ~

まこりん

まこりん Steam

2015年12月24日

Gocco of War へのレビュー
5

かわいい
steamグループありますお気軽にどうぞ。
http://steamcommunity.com/groups/goccow

Gocco of Warに似ているゲーム