Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Haven Park (ヘイブンパーク)

おばあちゃんの公園を維持し、キャンパーが楽しめる場所にするために最善を尽くしているフリントになりましょう。キャンパーの願いを学び、彼らの心が望むものを何でも作って、さらに風変わりなキャラクターを惹きつけ、風変わりな会話やクエストを楽しみにしましょう。

みんなのHaven Park (ヘイブンパーク)の評価・レビュー一覧

ashen

ashen Steam

2024年12月08日

5

[h1] 美しい一日に始まり
美しい一日に終わる
キャンプ場の再建物語
[/h1]

お婆ちゃんの志を継いで、
すっかり荒れ果てた島のキャンプ場を
立て直し、再びキャンパーを呼び寄せるゲーム。

キャンプ場のある島はあちこち荒れ果てて
施設は壊れまくり、崖崩れで通れない箇所とかも多数あり。
ここを少しずつ直して最終的には
元通り、いやそれ以上のキャンプ場にするのが目的。

一見SLGに見えるが、
ゲーム内容としてはADVに近い。
島の住人やキャンパーの頼みを聞いて
イベントをこなすことにより
今まで通れなかった所が通れるようになると
言った感じにフラグをクリアしていく。
そのため、よくあるワープ機能が無く
えっちらおっちらと島内を歩いていく事になる。
そこだけ難点と言えば難点だが、
あまり気になるレベルでは無い。

主人公は小鳥キャラなのだが、ちょこちょこと歩く様が
可愛いので移動があまり気にならないw
ピューイ!と口笛も吹くよw

なお、あちこちにあるキャンプ場のデザインは
オープンクラフト仕様で好きなようにカスタマイズできるのが最高。
ある程度必要な施設を置いたら、
後は好きなようにデザインできるところがなかなか。
広い砂浜や山の上、狭い峡谷とか色んなキャンプ場があるので
カスタマイズしがいがある。

お婆ちゃんとの約束を果たした時点で一応エンドロールとなるが、
その後もプレイを続行できるので実績を全て達成するまで
島内のカスタマイズを続けるのもおすすめの遊び方。

個人的な難点としては、
イベントムービーのリプレイ機能が無いことくらい。
お婆ちゃんとのエンド見たさにもう一回プレイしたくらい感動ものだったので。
Steamがちょうど録画機能を実装したので
イベントを録画するためにもっぺん遊ぼうかなw

おまけ
序盤の手引き
・最初に覚えるスキルは所持品MAX数増加がおすすめ。
・まずはお金を貯めて行きやすいキャンプ地に市場を建てよう。
(そうすると物資の売買が可能になって管理が楽になる。
ゲームが進むと余る物資と足りない物資が明確に分かれてくるので
早めに市場を建てるのがコツ)

Elyn

Elyn Steam

2024年11月08日

5

おばあちゃんの後継者としてパークの管理人になるクラフトアドベンチャー。クリアするだけなら5~6時間くらい。実績は時限なしなのでいつでも回収可能。Steam Deckで快適に遊べるが、文字が小さくて読みにくい。
落ちている素材は時間で復活する。飲食店の売上と市場を活用すれば素材に困ることはなくなるので、後半は好き放題に設備を作れる。整理整頓や配置するのが好きな人はより楽しめるかも。
のんびりまったり遊ぶのにいい感じ。日本語もきれい。ピュー。

miso_citta

miso_citta Steam

2024年07月06日

5

おばあちゃんから自然公園の再建を任されたフリント。重圧を前に不安でいっぱいですが、おばあちゃんの言葉を励みにやるだけやってみよう……というお話。

素材を集め、壊れた設備を直し、キャンプ場を充実させ、来訪したキャンパー達と交流する……というのが主なゲーム内容です。
ややこしい選択式クエストがあって攻略情報に一部頼りましたが、大抵のことはマップを歩き回っていれば解決可能。そのマップも狭すぎず広すぎない、程良いボリュームでした……移動手段は徒歩だけど。
クリアのみなら4時間かからない程度の内容かと思います。

[b] 知っておくと気持ちが楽になる点 [/b]
・移動速度改善スキルがある
・2024年7月現在、日本語版実績に誤植がある
  「火の用心!」クエストは、実際にはホタルのランタン5個で良い(マップに10個も存在しない)
・マップの、キャンプ場毎のアイコンのチェックマーク有無について
  スパナアイコン:キャンプ場エリアの修繕が終わったかどうか
  テントアイコン:キャンパーの要求を満たし終えているかどうか
・ファストトラベルは存在しないが、クリア後に[spoiler] 非常に低速ながら、熱気球という空を飛ぶ手段 [/spoiler]が手に入るため、上下方向の移動は多少楽になります。
・高所から落ちても平気
・資源は時間経過で復活

メインのお話はかなりさらっとしているのですが、私はとても好きです。

Ravenbeak

Ravenbeak Steam

2024年03月21日

5

癒し系ライトなクラフトアドベンチャー

ちょっとした探検とちょっとしたクラフトとちょっとした謎解きとちょっとした切ないお話。

完全コンプするには一部難しい物もありますが、総じて特に詰まる事もなくエンディングまではいける内容です。
自分で4時間程度でしたが、全体の到達度は40%程度です。
全てのキャンプ場を見つけて、道ばたにある壊れた物を修理し、キャンプ場に建物を建て、キャンパーのサブクエストを完了するのと、あとは散らばっている宝箱を集めるぐらいです。

資源はおそらくリポップしますし、キャンプ場に食べ物の店を設置した後に素材ショップを置けば無限に手に入るので、枯渇に怯える必要はないです。

道に迷いそうな時はマップをアップグレードすれば道路が描かれますので、それ以上の分かれ道はないです。
高さで死ぬ事もないので面倒なら飛び降りてもOK。

FTが欲しいとは思いますが、一応クリアしたら気球が貰えます。
視界的な悪さと移動力の無さであんまり役には立ちません。

セールで500円程度なら、楽しめると思います。

ジャン

ジャン Steam

2023年12月31日

5

おこちゃま用(いい意味で) クラフトゲー

パークの設備を修理及び素材を拾ってキャンプ場所に色々設備を作り、キャンパーを呼び込もう、設備によってはお金と素材をトレードもできるよ!食べ物の設備を設置すればキャンパーがお金を払って食べてもくれる!わぁーお~閉店ガラガラ!!

最初の1~2時間位は楽しめるが、中盤あたりからやってること同じやんって感じになる、作れる施設や設備などもいろいろあるがお金を稼げるか、ちょっとしたギミックがあるだけかなので微妙、配置にこだわりオシャレに見せる厨は楽しめるかw
ほのぼのやるゲームなので一気にやると途中でダレル可能性あり、セールで300円くらいなら悪くないと思う!!

Egao2525

Egao2525 Steam

2022年11月09日

5

クエストはどれも簡単で捻りも無く、良い意味で素直。
キャラクターや世界観も可愛く、出てくる台詞もお子様でも大丈夫でしょう。
のんびりやって苦も無くクリアできました。

それくらいゆる~い感じ。

便利な物が少なく、効率が悪いと感じてしまう事もあるでしょうけど、
そういうスタイルなんでしょうね。

気球に乗った時点でそう感じました。

取説通り、リラックス、のんびり、そんなゲーム。

SAndCat

SAndCat Steam

2021年10月12日

5

レビュー内でも名前があがり比較される「A Short Hike」で一番ダメだったカメラワークが、本タイトルはちゃんと制御されているのが嬉しい。
難易度は低め。終盤に発生しがちな細い山道からの滑落以外は大きなストレスなく遊べました。

【 残念な点 】
・移動は徒歩。海は平泳ぎ。足を踏み外したら立て直せない。鳥なんだから飛べても良くない?
・キャンパーたちが生きてない。初対面の会話くらいで、あとは味気ない一言が繰り返されるだけ。しかも全体的に性格がよろしくない(とくに猫の女の子)
・キーコンフィグが不完全。キャンセルがEscキーは不便すぎるので他キーに設定しなおしたはずが、結局Escキーのまま(画面表示では他キーに変わっているのに、実際に押しても動作しない)
 そのくせ、施設の設置をキャンセルする/乗り物から降りるといった一部だけは他キーに変わっていたり、ちょっと不安定
・施設の「リサイクル」では、本当にリサイクルするか確認してほしい…コインを回収しようとしただけなのに、撤去してしまった事が多々

やや物憂げな主人公が決心するオープニング。
キャンプ場運営という目標がしっかり定まりつつも、軽い調子で始まるサブクエストもあり。
創作物ではわりと見かけるはずなのに全く予想していなかったエンディング。
愛の言葉をこれでもかと並べ立てるより、心に染み入るものがあります。
「A Short Hike」と比べられた上でこき下ろされがちな本タイトルですが、私はこちらのほうが好きです。

Alt_tamaki

Alt_tamaki Steam

2021年09月17日

5

ピュー!

全体的にゆったりした雰囲気で良かったです
素材を集めてパークの設備を整えたり、集まってきた個性豊かなキャンパーたちとお話ししたりするゲームです

マップを見ても現在地がすぐ分からないとか、微妙に操作性が悪い(キャラの移動やメニュー内の移動など)とか、後半単調になりがちとか、会話のバリエーションが少なめとかはあります
でもこのパークの空気に慣れてくるとそんなことは気にならなくなるので、効率とかをあまり気にせずゆるく楽しみたい方にはおすすめです。

ピュー!

atouda

atouda Steam

2021年08月13日

3

名作「A Short Hike」を劣化させたような内容。
まだ「A Short Hike」を購入してないなら、先にそちらからプレイしたほうが良い。
「A Short Hike」がめちゃくちゃ楽しかったのなら、こちらをプレイするのも一興かな、くらい。

ピューって鳴き声が可愛い

rocbouquet2000

rocbouquet2000 Steam

2021年08月09日

5

フリントがおばあちゃんの後を継いで、
キャンプ場の管理人になるべく悪戦苦闘する話。
そしておばあちゃんは、フリントが
立派な管理人になったのを見届けて‥
‥老兵は消えゆくのでした。

不満な点が一つ。 エンディングの後
気球に乗るのですが、途中でバグって
フリントが壁にめり込む‥のは
まだ笑えますが、気球が引っかかって
動かせなくなりました。

Haven Park (ヘイブンパーク)に似ているゲーム