Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Hellsplit: Arena

物理的に正確な戦闘システムと、ダーク ファンタジーの世界のアリーナを舞台にしたダイナミックな戦闘を備えた VR ホラースラッシャー。

みんなのHellsplit: Arenaの評価・レビュー一覧

suzumaru

suzumaru Steam

2023年09月05日

Hellsplit: Arena へのレビュー
3

modに著作権違反のものが多いうえに、それらのmodを公式がトレイラーに使用しているのが原因で低評価です。

Rakusuru

Rakusuru Steam

2022年09月23日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

鎧と鎧がぶつかり合っている(気がする) ヘビーファイト風VRゲームです。

序盤は武器が弱くて斬れない!中盤からは鎧兜だらけでやっぱり斬れない!
でもめちゃくちゃ楽しい!それが Hellsplit:Arena です。

このゲームはとにかく敵が堅いです。急所以外の部位を何十回殴っても敵が死にません。さらに急所を狙っても敵がびゅんびゅん避けます。ついでに言うと狙うべき急所もめちゃくちゃ狭いです。兜のほそーい隙間、しかも動き回ってるやつなんて刺せるわけないだろ!?

でも安心してください!このゲームの主人公はめちゃくちゃ体幹が強いです!!
盾で!武器で!蹴りで!そして体当たりで敵の体勢をドカンと崩します!!

すると敵は地面に倒れておとなしくなります。しばらくすると立ちあがろうとしてきますが、さらに殴ったり掴んだりして押し倒します。ここまできたらもう簡単、あなたは動けなくなった敵の急所へと剣を刺しこむ!

なんということでしょう、何十回と武器を振っても勝てなかった敵が一撃で天国へ行ってしまいました。Foooo!!!!!!

鎧を着こんだ敵を押し倒して刺せるゲームは Hellsplit:Arena だけ!!!!
君もいますぐ鎧で鎧に体当たりする人になろう!!!!!!!!
金属と金属がぶつかり合うバトル!!!!!最高!!!!!!!!

(※諸説あります)

Oinami 3 [JP]

Oinami 3 [JP] Steam

2021年11月24日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

このゲーム自体、気になっていたが低評価がほんのりあったので少し躊躇していた。
だが買ってみればハチャメチャに面白い。低評価の理由がわからないくらいに。
体力さえあればいくらでも楽しめる。これは誇張無しで本当にいくらでも楽しめる。
事実このゲームを購入してからクリアまでの5時間、ほぼぶっ通しでやってしまった
本来こういったアクション系のVRゲームは疲労やCPUの単純さから割とすぐにゲームをやめてしまうことが多いが、このゲームは違う。
[b]なんたってハクスラなのだ。ハクスラでアクションのVRなのだ。[/b]やめどころがわからんよこんなの・・・
Blade&sorceryと似ているように見えるが、剣戟の質で言えばこちらの方が500倍ほど良い
mod対応等はしていないのが弱点かと思いきやこのゲームにmodなど必要ない
本当にこのゲーム単体で”戦”を楽しめるからだ
全身の筋肉が明日の筋肉痛への準備をしているがそんなの関係なしにプレイしてしまう
ラスボスの素早さ、スケルトンの回避の速さなどは確かにキツい点もあるかもしれない
だが、それも慣れてしまえばダクソの対人戦のような切羽詰まった戦いがVRで楽しめるんだ
貯めたお金を何に使うか考えるのだって楽しいし、ストーリーだって王道カッコイイ物語で終盤に向かうにつれてゲーム自体の体験以上に興奮してしまった
このVRゲームはハクスラスキーや剣とか斧とか鎧とかが大好きな漢のロマンチストたちにはたまらんだろう
一応書いておくとこのゲームをやる際、腕をかなり強く振ったり後ろにステップを踏んだり敵を目で追うために自らも動いたりと、他のゲームに比べてかなりのスペースが必要となるので、しっかりとスペースを用意できる人[strike]や壁に穴開けたりお高いVR機器をぶっ壊しても良い覚悟がある人[/strike]以外は注意しておいた方が良いかもしれない。

k_tommy

k_tommy Steam

2021年07月23日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

多種多様の剣と打撃武器戦う剣戟ゲーム。

基本操作(Oculus Touchの場合)はデフォルトでは
左コンスティックで前後と左右平行。
右コンスティック左右で旋回動作。ボタン(ABXY)でジャンプとキック。
グリップボタンで武器&アイテムをつかむ。トリガーボタンは使わない?
回復アイテムは持った状態で口元へ運ぶと飲んだ/食った形になる。
体力ゲージ等はなく、ダメージが蓄積すると画面が赤くなる。
あるステージでは馬上戦闘ができる。

ゲームモードはキャンペーンとトレーニング。
キャンペーンはステージクリア型でクリアしたステージには戻れない仕様。スコア(ゴールド)で武器や防具を買う。
トレーニングはステージと敵の出現、武器防具ををプレイヤーが設定してプレイする。

武器の重さを再現しているため、両手剣やハンマーなどは両手でもつ動作をしないとまともに振れない。
逆に言えば、武器の挙動をそれなりに正確に再現しているともいえる。

敵はゾンビと死霊、後半になると鎧をつけた連中が多くなるので、結局、打撃武器で殴り倒したほうが早い。
鎧を着ていない敵なら、掴んで首を引っこ抜く、心臓をえぐり出す、両断、急所(心臓/頭)を刺す、等、
グロアクションが可能なので耐性がない人は、オプションでオフにしよう。

で、最強の武器はパンチとキック。ボスのバーニングスケルトン、3(バカ)騎士までならパンチとキックで倒せる。
難易度ノーマルで20ステージ(全30ステージ)までなら初期武器防具でパンチとキックで行けた。

かなり動くので良いエクササイズになるよ。

攻略。
罠をうまく使おう。ゾンビ連中は脳みそまで腐ってるので、うまく罠に誘導して吹き飛ばせる。
囲まれたら体当たり。拳や全身に判定があるのでぶつかるとノックダウン状態に持っていけるうまく使おう。
倒れた敵にはおいうち。蹴れ。とにかく蹴れ。鎧を着ていても足は無防備、刺せ、ザクザク刺せ。

sashimi

sashimi Steam

2021年05月25日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

敵の動きが自然でパリィもしやすく楽しいです

Shalnoy

Shalnoy Steam

2021年03月28日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

剣いっぱいかっこいい

VERMILION

VERMILION Steam

2021年01月15日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

今後改修予定らしいが敵の足腰が弱いせいでボス以外は簡単に倒せるからなかなか楽しい。
こちらが間合いの外でも適当に武器を振ってくるので、誘ってから反撃でほぼなんとかなる。
弓兵は速攻で腕か足を切断しておけば後回しでOK。

Tyr

Tyr Steam

2020年11月29日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

剣戟系VRゲームでは最高です。
AIも他の剣戟系よりかなり優秀に思います、こちらが間合いを取ると攻撃を途中で止めこちらの出方を待ったりと戦いが面白い!
面白くてほぼ毎日プレイしています。

Verocchio

Verocchio Steam

2019年09月11日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

スピード系のキャラに翻弄されるデブキャラの気分を味わえるゲーム
あるいはダークソウルの軽量ローリングで延々と背後を取られるボス

コントローラーでは頭の向きに前進か後退しかできないので敵のステップやローリングはリアルで追いかけるしかない
広いプレイエリアとHMDのワイヤレス化前提のようなプレイ感

キャンペーンモードはアリーナで敵を倒し、稼いだお金で装備を整えて次のステージへ進んでいく
クリアしたステージはリプレイできないみたいなのでボスで詰んだら一巻の終わり

ステージが進むにつれ鎧を着こんだ敵ばかりになってくるので、爽快感はすぐに無くなる
蹴りで転ばしてからひたすら鈍器で兜ごと頭を勝ち割るだけのゲームになる
メイス以外に存在価値あるのか謎

-=_=-

-=_=- Steam

2019年09月10日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

あーなるほどねHellsplit:Arenaがどーして不評だったのか分かったよ

・武器の振りがそんなに早くない(強めに振ればいいのかな?)
・敵の移動が素早く左右や後ろに回り込まれてしまうのにパッドでの視点移動はなく自身で振り向かなくてはならない
・移動はパッドで前方後方のみ
・外人ニキの中でblade&sorceryと比べてる人がいて、確かに似たゲームではあると思う
(blade&sorcery楽しいよ)

ほかのレビューにもあるようにグラフィックはいい、なにより数ヶ月前から期待してワクワクしながら待っていたので今後のパッチに期待しておすすめにしときます
せめて左右の視点移動だけでも追加希望かな

Nyankoro

Nyankoro Steam

2019年09月10日

Hellsplit: Arena へのレビュー
5

昔は純粋な剣術VRゲームだった。
度重なるアプデで騎乗・弓など実装されていい感じだったけど、
最近では銃とかアクロバット的なプレイとか斜め上を目指しててなんか微妙になって来た・・・まあ一応まだ楽しめる範囲なのでおすすめにしとく。

Hellsplit: Arenaのプレイ動画

Hellsplit: Arenaに似ているゲーム