








溶鉄のマルフーシャ
シンプル操作のハイテンポシューティングゲーム!カードでキャラクターをアップグレードし、敵から門を守りましょう。
みんなの溶鉄のマルフーシャの評価・レビュー一覧

type89fv
01月02日
○良かった点
・1周にかかる時間がそこまでかからない
メインのストーリーは1周長くて60分程度。所謂「環境」武器のようなものもあるので慣れれば慣れる程時間は短縮できるかも。
・安い…けど世界観すごい作りこまれてる
セールで購入しましたが、自分が購入した時点で定価-40%の474円とかなりお求めやすい価格。加えて世界観はしっかりと作りこまれているので作中ではフレーバー程度かもしれませんが、余裕が出てくると色々なところで「へぇ~」となるでしょう。大体10日に1回入れる寮の中の会話文は必見!?仲間にすると見ることが出来るキャラクターの詳細もお忘れなく。
・メインはリトライ可能
初見無理!なステージもリトライが出来ますし、出てくる敵も弱点だったり攻略法があるのでプレイに関しては割と新設設計です、多分。
・武器や相棒の交代・交換が可能
貰えるお金を使って相棒を強化したり交代させる事が出来、単独では厳しい攻略も相棒のおかげで楽になり(そうな事があり)ます。武器は耐久度という設定があるので可能、というよりせざるを得ないといった方が正しいですが、ショットガンから狙撃銃まで各種使えるので(出てくる敵の傾向が掴めてくるようになると)敵に合わせた変更も出来るようになるかも…?
○その他
・キャラに救いが(マジで)無い
キャラクターに救いはありません。
・資金繰りは割とシビア
欲しい武器や相棒が欲しいからとカードの引き直しをしまくっているとあっという間に破産します。正確には破産というより自身と相棒の強化が出来ずかなりつらい戦いになります。天引きの通知が憎い…。
・救いがマジで無い
トゥルーエンド?ですら(主人公以外)救いがありません。キャラ可愛い、とか感情移入すると余計辛い可能性があります。キャラの可愛さだけでゲームをしようとする方は要注意。戦争だから仕方ない、という考えも出来ますが、撃たれて戦死していた方が良かった、とか思えてしまうENDって本当に…。

KaiTouma
2024年12月27日
非常にテンポのよい所謂『タワーディフェンス』ゲームです。
一回の戦闘が数秒~数十秒で終わるので、ハイテンポでさくさく進行します。
戦闘が終わるごとに自分を少しずつ強化するというシステムです。
これ自体はランダムで表示された3つのカードから1つを選択するというローグライクでよく見かけるシステムですが、
タワーディフェンスと絶妙に調和していると感じます。
どのステータスを強化するのか?どの仲間を引き入れるか?どのアイテムを入手するのか?
自分で選んだ内容が即反映されて成長を実感できるまでのサイクルが短くて、この辺りがとても楽しい。
武器に耐久力が設定されているのも絶妙だなと思います。
毎回「あと1戦闘は持つか...?」という重要な決断が一定の周期で来るのもよい緊張感を生み出しています。
正直なところ大量の敵がなだれ込んでくる関係上、連射系の武器(機関銃・アサルトライフルなど)が強く単発系の武器(ライフル・グレネードランチャーなど)が使いにくいところはバランスの調整不足を感じました。
序盤の方で単発系の武器を所持しているとよく数に押し負けます。
ただその辺りの欠点を補うほど、このテンポ感は楽しいと太鼓判を押しておきます。
ドット絵で表現された美少女たちとシビアな世界観とのギャップも痺れます。

blackwood2024
2024年12月10日
シューティングが苦手な自分でも全エンディング・チャレンジモードの全カード解放、武器・キャラコンプできるぐらいの難易度な点、キャラクターが可愛い点がとても良いです。
12時間ぐらいでコンプリート出来るぐらいボリュームが少ないので、ちょっと物足りなさを感じます。
チャレンジモードは防衛対象の門が破壊されるまでエンドレスで続けられ、経過日数が増えるたびに難易度が上がっていくのでかなり歯ごたえがあります。

yamabouzu81
2024年12月09日
かわいそうってレベルじゃねーぞ!うおおおおん!マルフーシャぁぁぁ!!
なんか、ガンスリっぽくない?とか
なんか、ドルフロっぽくない?とか
かわいそうってそんなでもないだろwとか
うっせ!タイツこそ正義!とか
そういうノリでやらんほうがいいです。(そういうノリでした)
エンディングは「救いはないんですか!?」「ないです(パァン!)」そんな感じ。
耐えられる人はいいけど俺は軽く鬱でした。ハイ。
戦闘ステージは面白いです。ゲームパッドガチ勢の俺でも操作が簡単でした。
カードの引き運はあるけど、雑魚を散らす時は軽く脳汁がでます。ハイテンポに偽りなし。
仲間は早めに加入させた方がいいですね。火力がだいぶ違います。
世界観は刺さったし女の子はかわいいし、おすすめしようか正直迷いました。
ただ、どんどん悪化していく状況とエンディングに耐えられなかったので
断腸の想いで「いいえ」。
宿舎でのやりとりが微笑ましかっただけに、最後が辛かった…。
ここまで言っておいてなんですが作者さん頑張ってください!愛してる!

ガヴァドン
2024年12月03日
短めの防衛線を繰り返して日が進み話が進んでいく といってもストーリーはたまにちょっと挟まれるくらい
いきなりハンドガンだけで門の防衛に回される ほんとおかしい
昇進しても色々差っ引かれる 終盤は固定給になるけどバチクソ差っ引かれるので毎回5ゴールド残るのみ
武器には耐久度があるので壊れる前に買い換えないとハンドガンで戦う羽目になる
損傷した壁の修復も自腹で直すしかないという理不尽さだが…難しいかというとそうでもなく
運要素があるので序盤が難しめだが、ある程度ステータスが育つとなんとでもなる
合間合間のごくわずかなルームメイトとの生活イベントとマルチエンドがいい
設定は理不尽でENDはバッドだが好感が個人的には勝る感じだったかな
問題はエンド集めだけど
2周目以降の戦闘をこなすのが飽きる 1戦が短いとはいえ全100ステージ位あるので…
多少の強くてニューゲームでもあればなぁ

otsatellites
2024年11月29日
世界観やキャラデザインが良く、とてもシンプルな設計のシューティングゲームです。
任務を一回終えるたびに武器や仲間をカードの形で購入できるのですが、入れ替え制なので購入すると古いものは消えるシステム。
そうやってどんどん次へいくので非常にテンポが良く、悪く言えば戦略性に欠ける。目当てのカードが出るかどうかの運要素もつよめ。
個人的には、任務に出る前にスタンバイ画面で武器や仲間を選べるようなシステムの方が良かったかなーとは思う。
さすがにテンポが良すぎたので。
あと、敵の数がめちゃくちゃに多い設計上、連射力が重要なので、単発火力重視の武器は使いにくかった。
クリア時に雇用している仲間によって個別のエンディングが発生する。
パーフェクトクリアするとキャラは関係なしにグッドエンド(?)が見られます。
私はまだ全体の半分程度のEDしか見てませんが、まあ…後味のよい話を見たい人には、おすすめできません…

hidenori0528
2024年11月28日
セールでたまたま目に入ったから購入
ローグライク&タワーディフェンス系のシンプルシューティングゲームで、戦略性が結構あるのが面白い。
ストーリーモードに関しては、ディストピアな世界観が全開でとても好み。
クリア後も予想以上にやりこみ要素があってよいと感じた。
絵柄なシンプルなのに妙に引き込まれる良作

ekura
2024年10月17日
[h1]ディストピア世界に生きる少女たちの物語[/h1]
全エンディング達成+全実績解除
[h2]結論とまとめ[/h2]
ドット絵が好きな人。可哀そうな女の子たちを見てても大丈夫な人。にはおすすめ
逆にこういうの苦手な人はちょっと辛いかも…
基本的にストーリーに救いはありません。-good end とは?-
[strike]女の子のシャワーシーン見たいなら買っても損なし [/strike]
[h3]良いポイント[/h3]
・世界観の構築
戦争中、階級社会の中で徴兵された少女たち。それぞれの人物背景が緻密に構成されていて全員に魅力がある。
その他の設定もしっかり作りこまれていて没入感が高い。
・ドット絵調の女の子がかわいい
現代のゲームはグラフィックがとても綺麗で繊細だ。それもいいがやっぱりそれらを制限した上で得られる養分がある。ドットのキャラもとてもかわいい。
・テンポが良い(一周30分くらい)
一つ一つのフェーズが適度な長さでテンポよく楽しめる。
・PCを選ばない
メインPCではなくサブ機(surface laptop go)にも入れてみたが快適動作
GPU?そんなの不要
[h3]ここがいまいち[/h3]
・周回時少し退屈
全エンディングを回収するにあたってどうしても戦闘に飽きてきてしまった
でもキャラの魅力で十分補えている
・武器格差
強武器が強すぎてそれらが引けるかの運ゲーになる(特にチャレンジモード)
ストーリーを進めるうえで武器が一辺倒になりそれも退屈感を生み出す一因になっている
[h3]だらだらと感想[/h3]
少女×ディストピア×銃この組み合わせとても好き。やっぱりかわいい女の子が銃撃ってるの絵になりません?
税金高い、、どこぞの国は国民負担率50%超えてるとはいえそれより高い。生かさず殺さずとはまさにこのこと。
シャワーシーン…[strike]もっとカーテン開けても [/strike]
あと
[spoiler] フェリセットかわいいい
フルート吹いてほしい
一緒に床で寝たい
「お姉さんお世話してください」是非させてもらいます!!
ほんとにかわいいい [/spoiler]