








溶鉄のマルフーシャ
シンプル操作のハイテンポシューティングゲーム!カードでキャラクターをアップグレードし、敵から門を守りましょう。
みんなの溶鉄のマルフーシャの評価・レビュー一覧

Arffi
04月26日
シューティングとタワーディフェンスを良い感じに混ぜ込んだ。
カジュアルなシューティングゲーム。
ディストピア的な世界観が重く、敵を撃破してお給料をもらっても、税金で差し引かれたりとユニークと皮肉が聞いている。
特に明細書のクオリティの高さに笑いを誘うだろう。
そして現実でもライカさんみたいな先輩に巡り合いたいし、
こんな素敵な同僚たちと仕事を一緒にしたいと思えるゲームだった。
時間をかければすべてのEDとトゥルーエンドに辿りつけられるので、ぜひ遊んでみてほしいです。
トゥルーエンド以外は救いがないのだが…それがこのシリーズの面白いところでもあるだろう。

vuvuzelapasta
04月25日
気軽にプレイできて楽しい!
[spoiler] ただ、END1を開放するのがキャラコンプリートよりある意味難しい。 [/spoiler]

sweet
04月22日
難易度が低く戦闘のテンポが良いのでサクサク楽しめました。初回プレイでエンディングに到達できる程度の難易度です。
ディストピアな世界観やドット絵、かわいい女の子のキャラクターが好みで買いましたが、満足度は高かったです。初回プレイは特に楽しめました。
個人的に合わなかったのは、実績解除やエンド回収のための周回の作業感が強い(ストーリーモードは周回しても何かしらの強化や新規カードの追加等の変化がない)点と、画面酔いする(設定で揺れの演出をオフにできない)点です。周回はこれらの理由で断念しました。
※画面酔いに関しては、私がかなり酔いやすい方なのもあると思います。
ビジュアルが好きな方や、サクッと世界観と簡単なゲームを楽しみたい方にはおすすめしますが、ゲーム性だけを求めている方には少し物足りないかもしれません。

charikey132109
04月19日
手軽に遊べて楽しく、かわいそうかわいい。
テンポが非常に良く、かなりおすすめです。みんなかわいくて全キャラ使いたくなるし、実際に使うとゲームバランスも良いと感じます。
ゲームとしてよくまとまっていて、悪い点が見当たらないです。スネジンカプレイしてきます

dddtoho
04月14日
10時間程度で実績全解除までプレイ。
ローグライクシューティングでこのタイプにしては難易度はかなり低めである。
何なら何度でもコンティニューできるので誰にでもクリアは可能。(マルチエンディング採用のため適当なプレイだけでは当然詰むことになる)
ストーリーというか設定がえげつないのでそこも楽しむポイント。かなりディストピアで、ゲーム内で重税を課せられるとより実感できるか。
以下の項目がランダム要素となる。が、そもそも敵が弱くて頭を悩ませることもない。無駄なく取得すればよい。
・ステータス強化
・回数制限付きの武器
・使い捨てアイテム
・仲間キャラ

Dam-Buster
04月12日
ディストピア世界で生き抜く女の子たちのゲートディフェンス&シューティングゲームです。
★全実績解除済み
良かった点
・シンプルながらも奥が深い攻略性のあるシューティング
・大量の敵を打ち抜いて爆発させる爽快感
・武器の強化や仲間の雇用などは毎回ステージランダムの3枚から選択するため、運要素と毎回変化のあるプレイになるリピート性
・かわいい女の子と灰色の風景のグラフィック
気になった点
・ずっとプレイしていると敵キャラの種類が物足りなくなってくるかも
・メイン武器以外のサブ武器の詳細や他のキャラクターとの交流がもっと見られるとよかった。
総じて、取得できるアイテムのランダム性や、それぞれの武器ごとに異なる特性などがあり、シンプルながらも毎回プレイするたびに違ったプレイ性が求められる点が遊びやすいディフェンス系シューティングゲームでした。気になった点に少し物足りない感があるという感想が出ましたが、それは続編も出ているのでそちらで解消されるのかと思います。
ディストピアな国に税金を徴収されながら、命がけで戦わなければならない少女たちの世界観を味わい方におすすめです。