Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

メグとばけもの

この不気味でかわいいインディーズ アドベンチャーで、アンダーワールドで最も不機嫌なグールを操作して、迷子になった少女が家に帰るのを助けましょう。注意してください。彼女が泣いたら、全世界が滅びます。

みんなのメグとばけものの評価・レビュー一覧

安倍晋三(故)

安倍晋三(故) Steam

2023年12月25日

メグとばけもの へのレビュー
5

4時間ほどでクリアできるボリュームでありながら、大変充実感のあるゲーム体験でした。
長編映画を1本見る感覚が近いでしょうか。
シナリオ・キャラクター・バトル全てが相乗効果でいい味を生み出しており、大変おすすめできる作品であります。

NEO

NEO Steam

2023年12月17日

メグとばけもの へのレビュー
5

実績解除レビュー。実績はサブイベントにだけ気を付けていればOK。それもクリア後にチャプター選択機能がありますので特に気にせずどんどん進んで大丈夫です。

評価ですが、当たり。非常に良く出来たストーリーですね。
戦闘は簡単でおまけ程度かなという感じです。
BGM!素晴らしいですね!!これはサントラ買う価値ありです。
物語と相乗効果ハンパない。
ボリュームは値段相応かなという感じですが、買ってよかったです。おすすめ。
次は「くまとレストラン」いこうかなと。楽しみです。

dontkinder

dontkinder Steam

2023年11月29日

メグとばけもの へのレビュー
5

4時間ほどで全実績達成。
ストーリーで感動させにくるタイプのシンプルなRPGです。
戦闘は基本パターンゲーなコマンド戦闘ですが、各敵キャラクターごとにいろんなギミックを搭載しているので飽きはありません。

純粋無垢な子供と心根が優しい乱暴者の組み合わせが好きな人にはまずオススメ出来る逸品です。

メグとばけもの へのレビュー
5

ロイの不器用で堅物ながらも、だんだんメグに思いを寄せていく様が
すごく泣けました。ほとんどのキャラクターに感情移入でき、
「辛いよな...言えないよな...」とつい呟いてしまうほど、
キャラクターデザインが素晴らしかったです。

本作を遊ぶと、初心に帰ったような優しい余韻に浸ることができます。
このレビューを見ている方は是非プレイしてほしいです。
素晴らしい感動体験をありがとうございました(_ _)

uminin

uminin Steam

2023年11月28日

メグとばけもの へのレビュー
5

クリアとサブイベを見て全実績解除して時間は3時間程度。
バトルは非常に単調。
どなたでもお気軽にプレイできます。
涙腺の緩い自分がウルっと来るぐらい。
〇ーまえの十八番である奇跡万能論が私は嫌いなのでマイナス点。
これに抵抗なければ大泣きできると思います。

FOX

FOX Steam

2023年11月26日

メグとばけもの へのレビュー
5

軽い気持ちで始めたら泣いた
でもないたら ばくはつするから こらえた
くるしかった
終わった後泣いた

DALAK

DALAK Steam

2023年11月23日

メグとばけもの へのレビュー
5

数時間で終わりますが、終わった後の余韻がハンパないです。休日暇な時に一気にクリアまでプレイするのがオススメです。

Cidre

Cidre Steam

2023年11月22日

メグとばけもの へのレビュー
5

最高!!

tomili101

tomili101 Steam

2023年11月11日

メグとばけもの へのレビュー
5

何度も泣きました。
数時間でクリア出来るので手軽に出来ておすすめです。

Win-CL

Win-CL Steam

2023年11月06日

メグとばけもの へのレビュー
5

[h1][b]よく 泣かずに がんばったな[/b][/h1]

耐久力も攻撃力もトップクラス、
まさに“ほぼ無敵”の魔物『ロイ』が
か弱い人間の子供である『メグ』を庇い戦う。

コンセプトだけならよく見かけそうなものですが
それだけでここまでの物語を作り上げたのが素晴らしい。

メグはHPゲージではなく
感情ゲージが上下するというのが
とても斬新で、最大の魅力ともいえます。

戦闘の難易度としてはそれほど高くありません。

メグの感情ゲージに注意を配って
ちゃんと回復すれば負けることはないはず。

成長に関しては自由度は殆どなく
戦闘も決まったタイミングのため
RPG寄りのADVといった感じ。

全実績解除はそう難しいものでもなく
確認できるサブストーリー(緑マーク)を
しっかりと辿っていけば見逃しもない。

4時間強あればクリアできるボリュームで
小粒ながらも良作なインディーゲームでした。

メグとばけものに似ているゲーム