













Miscreated
Miscreated は、黙示録的な未来を舞台にしたマルチプレイヤー オンライン ハードコア サバイバル ゲームです。ミュータント、プレイヤー、さらには母なる自然そのものに対しても生き残る必要があります。
みんなのMiscreatedの評価・レビュー一覧

01
2016年09月02日
ゾンビよりも人間の方が恐怖だ。
野良で行動するのはあまりオススメしません。
遭遇した人がグッドガイならば、物資を供給してくれるでしょう。
真逆の人ならば、あなたは身ぐるみを剥がされてるに違いありません。
良い点:
[list]
[*]建物内が暗いので、ライトにおいての探索が楽しい。
[*]FP→TP、TP→FPと視点変更が可能。
[*]友人と協力し、基地もしくは領地を建築できる。
[*]動物、新たな感染者、広大な街が追加された事に探索がより一層楽しめる。
[*]食糧や武器、弾薬にあまり困らず初心者向け。
[/list]
悪い点:
[list]
[*]所持品を落した際、地面と同化する。
[*]オブジェクトにアイテムが挟まり、取れない時がある。
[*]感染者が透明になり攻撃された。(特殊感染者?)
[*]走行中の車内で回線落ちし、再度ログイン後、轢殺。
[*]車両に乗り込み、エンジンを起動した瞬間、爆発。
[*]パインクレスト街でゾンビ18体に追われ、フリーズ→死亡。
[*]何も変哲もないエリアで感染。
[*][strike]武器がコンビーフになる時があった。[/strike]
[/list]
とツラツラと書き綴ったが、悪い点に関してはそこまで悪い点ではない。
色々な出来毎が日々繰り返されるのを楽しめばよい。
特にコンビーフの件に関しては、今では良い思い出である。(修正された。)
1900円と少し高めだが、サバイバルが好きな貴方は"やる価値"ありです。

マロザキ
2016年08月18日
H1Z1(JustSavive)は、建物と風景が単調なのが不満でした。
DayZも検討したが、制作や基地もあり、アプデも続いてるMiscreatedを購入。
公式日本鯖もあって割と遭遇率多いけど、日本人ではないらしく、積極的に襲ってくるので、最初は過疎鯖で物資を揃えるのが良いかも?。
クライエンジン使用のグラフィック(GTX960での最高設定)はとても綺麗で、探索するのが楽しいです♪
特に、屋内侵入直後や、月が隠れた時、朝日や夕日の射し込みなど、明暗の効果のこだわりが凄く、探索好きに特にお薦めします!
まだ数時間のプレイなので、乗り物などは未入手ですが、この世界を自転車やバギーで探索しつつ、物資を調達して、マイホームを建築出来ると考えるだけで、ワクワクが止まりません。
後は野生動物からの肉等の取得が実装されるのを期待してます。
メニュー画面のクラフトが、いまいち分りにくいのと、物足りないデザインなのも改良してほしい。
マイナーなのがホントに残念(^_^)b

Assassin cat
2016年07月09日
初めてプレイした時の体験
右も左もわからないままスポーンして、道路標識に空港を発見 そこに向かう
二人の人影を見つけるが銃も武器もないため堂々とでて挨拶する
殺さない代わりに車の修理を手伝えと言われ、ハチェットを渡される
ほかのプレイヤーを見つけて、三人でタコ殴りにして殺す
信用されたのか後ろを任されながら探索続行
途中車に乗ってた二人組を見つけ、一緒に殺して奪う
その車は自分の仲間が修理しようとしていた車だった
三人乗りして大き目の街に行く そこで赤いトラックに乗った三人組を発見
こっちの人が一人撃ち殺される
兎のように逃げた そいつらが街を出るのを観察して、ログアウト
まだまだ開発途中だけどDayZといい勝負になると感じたゲームでした

ZetsuGen
2016年02月21日
一見するとロゴがDayZに酷似しており、ゾンビサバイバルゲームの流行に便乗した、ただのパクりゲーと思っていたため
存在は知っていたが購入には至っていなかった。が今回買ってやってみたのでレビューを投稿。
良い点
・H1Z1のようにどこにいっても同じような光景ではなく細部までこだわっているMAP作りの為、探索に楽しさがある(水中洞窟や巨大な洞窟も有り)
・DayZ Armaのような戦場シミュレーター的もっさり感は無くFPSライクな快適な操作性(ジャンプ有り)
・落ちているitemがしっかりと見える(itemを落とすと物理演算が効いて転がっていく)
・動作も軽くグラフィックの綺麗さと両立している(街が極端に重い等が無い)
・歩き時の視点移動が一歩一歩しっかり歩いているという感覚がある
・忍び足時に音がわずかに聞こえるぐらい絶妙に小さくなる為、その音を聞こうとする緊張感がある(DayZではゆっくり歩いても音が結構大きかった。伏せ状態でグルグル回って静かに移動とかわけわからんことに)
・そのわずかな音を聞くのに音量設定を大きくすると実際の銃撃との音量差が有り撃たれた時のビビリ具合がハンパない(それがさらに緊張感を増している)
・夜が極めて暗い為(夜の家屋内では、ほぼ真っ暗)、ありがちな「フラッシュライトが無意味」になっていない(探索するにはライトが必要。だが点けると人に見つかる可能性が上昇するという葛藤が味わえる)
・クラフト&建築要素がある
・コンスタントにアップデートがある
悪い点
・マガジンから弾を抜いたり別のマガジンに弾を移したりができない(2016/2月時点)
・タイヤやガソリン等、大きいITEMがキャラクターの見た目に反映されずバックパック等に入れれてしまう
・現時点ではMAPがやや狭い(GTA5の半分程度)(拡張予定は有り)
・ミュータントの行動パターンが単純で種類が2種類しかまだ存在していない
・動物は殺せてもまだ肉は取得できない
総評
アーリーアクセスゆえの未実装部分が多々有り
現在評価が分かれている作品ではあるがアップデートで確実に力をつけてきているようで
私的にはかなりおもしろく久しぶりの心臓がバクバクするほどの緊張感のあるPvPが楽しめている
全体的には丁寧に作ってあり潜在力を感じた
H1Z1のカジュアルな良い部分とDayZのハードコアな良い部分を双方持っており
それらの中間位置にバランス良く存在している印象を受けた
H1Z1とDayZをプレイして「これじゃない」「思ってたのと違う」と感じた方
また「ゾンビサバイバルゲームがやたら種類が出過ぎてて、どれを買えばいいのか迷っている」という方にも是非おすすめしたい

ゴータン
2015年10月24日
プレイヤーが少ないせいか、孤独とサバイバルが妙にハマルゲームですね。
死亡するとすべてを失い、1からやり直しなので、緊張感も楽しめます。他のプレイヤーの足音や、車の音がするとドキドキするのが非常に面白いです。突然、近距離で他のプレイヤーに遭遇したときは、どぎもを抜かれましたw
強力な武器、レアアイテムを入手した時は、うれしさでいっぱいになります。ちょっとしたコツがあるのですが、探すのが大変なんです。
他の類似品と比べてグラフィックや効果音は良いと思います。音は、鳥の鳴き声と水の音、自分の足音、改造人間のうめき声だけですけどね。
欠点は、ラグや画面の硬直中に敵に襲われて死亡したりする事がよくあります。それと、敵の動きがカクカクしていて、銃を打っても手ごたえが無く、当たったのか?がわからないのが残念でした。また、改造人間や鹿を倒しても何も無いので、弾薬の無駄を感じてしまいます。何か落としてくれればいいのにぃ。
クラフトに必要な設計図みたいなものが、非常に入手困難なので、クラフトを楽しみにしている人は骨が折れると思います。
総合的にみて、値段なりの価値はあると思います。孤独とサバイバルが好きな人はおすすめデーす。

ぜろふぉー
2015年10月21日
マジ神ゲーですね
基本的にゾンビは少ないですが遭遇するととてもやっかいです
ゾンビの種類2種類です
武器は頻繁に拾えるが 割とユニーク武器もあるそうです
Dayzやh1Z1みたいなサバイバルゲームが好きな方
必見ですね。
買って損なし
基本的に外国鯖しかないですが ラグクはないでしょう。
このゲームをやるなら 身内を集めたほうが良いです。
ゲーム内はボイチャ機能あるみたいですが
身内でやるならスカイプが良いでしょう。
クラン作成・クラフト(武器/家/回復関係など)
乗り物色々 基本トランク
このゲームフレンドリファイアーONなので身内とやるとき
誤射注意
洞窟や隠し通路などあるみたいです
山の洞窟は放射能まみれなので気を付けて
しんでしまうとアイテムロスト
このレビューを見て買ったよとゆう そこの君フレンド申請送れ
一緒にやりましょう。
現在(h27.10/21)身内9名でやってます。
拠点の移動大事
パインクレスト激戦区
日本人プレイヤー募集中ー詳しくは⇓⇓
http://loki1212111.wix.com/miscreatedsjp

cloud9
2015年06月09日
seriously its take a decades to load the fucking world and that freaking mutant can kill me like 3 hits and there's nothing much to loot i've been in military base to look for some shit and i only find is shotgun and repeater. i love this game its remind me of walking dead and the last of us . hope this game fix soon.

ozoz9215
2015年04月09日
二ヶ月以上前に購入しましたが・・・・・
ゾンビ系の探索ゲームが大好きな自分ですが、全くと言って良いほど面白くない・・・・
サーバーも過疎って殆ど誰も居ない貸切状態です。
私のプレイ時間で察して下さい。
2015年の4月9日に久々にプレイしてみましたが、何も変化無し。
やっぱりダメだな。終ってる。

bibitukon
2014年12月07日
少しだけやった感想なんですが、建築もでき、サバイバル要素もあるゲームではかなりおもしろくなるのではなかと思います。
人との遭遇率も高すぎず低すぎず、自分的にはドキドキ感をたっぷり味わえて満足です^^

MADMAX
2014年11月06日
11月06日現在は全くやることがないゲーム
グラフィックも綺麗だしコンセプトもいいのでこれからに期待
http://steamcommunity.com/groups/JPmiscreated
↑japanコミュニティ作りました