








My Summer Car
My Summer Car は、車の所有、構築、修理、チューニング、メンテナンス、そして永遠の命のサバイバル シミュレーターです。何百もの緩い部品からゲームを開始し、車とエンジンの両方を組み立てます。
みんなのMy Summer Carの評価・レビュー一覧

yuuゲーミング
2022年12月06日
正規版になりましたね
このゲームは忍耐力と車のメカの知識は要るもののはまってしまったら面白いゲームだと思います
あとは雑いところは雑だけど凝ってるところはめちゃくちゃいい感じです
日本語ではありませんがmodを入れれば日本語字幕に出来ます

gatta32
2022年10月18日
衝撃的なゲームでした。めちゃめちゃ楽しいです。
こんな鬼畜な設計のゲーム見たことないw
何のヒントすらもなく、実はマウス下に100回チリチリさせたあとに35回もどすとかクソ面倒な調整が存在するとかバカじゃないのwww
日本語化環境とwiki情報で何とか進められました。かつ、便利Modがないとやってられないところあるし、そこは少し見直して欲しいかなとも思うが、あえて鬼畜レベルにこだわってるのなら、まあ致し方ないか笑
古き良き時代の旧車を愛した青春時代を再現し過ぎ笑
私は日本で80年代をこのような青春時代を送ったので大変共感出来たし、楽しめました。
私はこのゲームのお陰で生まれて初めて2つのフィンランド語を覚えることが出来ました。
1. サータナァ~
2. ペルケレ!
いつまで早期アクセスなの?
今後も更新期待していいの?笑

えみ/ヴ ツ † nubu
2022年07月22日
個人的にはこういうゲーム出来たら楽しいだろなっと思ってやってたんですか自分的には難しかったです。でもエンジンを組み立てたりするのは楽しいですね

佐山風立
2021年10月31日
面白いゲームです。
快適なプレイには良いパソコンがいることには注意が必要ですね(i7-3632QM、グラボなし、メモリ8GB、SSDのノーパソでは、ちとつらいw)。
あとは根気が大事です。

ゲームおじさん
2021年09月30日
アフロマスクさんの動画見て始めました。最初は意味が分からず即終了。久しぶりにやってみて車の組み立て始めたらどハマり。ネット見ながらだけど(じゃないと無理だと思う)組み立てるの超楽しい。
親切さのかけらもないゲームなのに一日中やってしまうのはなぜか。人は選ぶがハマったら沼。
最高のクソゲー。

こうくん
2021年09月26日
カスタマイズ要素が充実していて飽きません。次のアップデートではスペアタイヤ,ジャッキ,スパナを追加して
もらいたいです!!

コッペパァン
2021年03月04日
ただ車をレストアするゲームではない。ビール飲んだり、不良に喧嘩売ったり、トラックでうんこぶちまけたり、ギャンブルをしたりするゲーム。1995年の夏をポンコツな車と一緒に過ごしたい人におすすめなやつ。

Tirpitz
2021年01月28日
英語と車の知識は必須だが、日本語wikiなどにやり方がしっかりあるので、慣れるまではそれを見ながらでも詰むことなくできると思います。
アーリーアクセスなのでしょうがないが、将来的にはカスタムパーツをもっと増やしてバリエーション豊かにするか、サツマのようにいじれる車を増やしてほしい。

Seg
2021年01月19日
マジでクソなゲームである。
どこから突っ込んでいいのかさっぱりわからないが、この上ない不親切さは世界に数多く現存する理不尽ゲーの中でも屈指なのではないだろうか。
それもゲームの難易度による理不尽さではない、シミュレーターとしての理不尽さ。
つまり、やる事為す事全てが遠回しになり、そのヒントも少ない。
攻略サイト無しでは何百時間掛かっても組み上げられるかも怪しく、攻略サイトを見て組み上げた所で初期から用意された(恐らくランダムで)摩耗されたパーツは動作の保証はしてくれない。
それもまた気が遠くなる時間を使い、一つ一つパーツを分解して距離の遠い修理屋に持って行き、長いゲーム時間を過ごし、電話を受け取り再度取りに向かい、家に戻ってまた組み立てる。
もしパーツの問題で無ければまた一から考え直し。
そういった過程を連続的に行い、またその中でも生きていく為の糧が多く必要になってくる。
劣悪な環境下で如何に軟弱な愛車を想い馳せ過ごせるか。
そういうゲームである。
更に言えば、愛車を動かす事さえ困難であれば、乗る機会も当然減る。
その理不尽さは如何に速く安全とは言え、イベント以外は余りに乗る理由に欠ける。
摩耗の無いバン、バキューム、速く安全なバイク、下手すればわざわざ無傷の愛車を修理屋に突っ込んで、摩耗無しはおろか速度も出る代車で過ごした方が安全なのではないかと思える程である。
せめて後半は修理屋に突っ込むだけで全部直して組み立ててくれるサービスがあればいいが、それが無いのもこのゲームの醍醐味なのかもしれない。
要するにド級のクソゲーである。
ただ本気で直してほしいのはハンコンの調整。
Euro Track Simulatorと違い、ステアリングコントローラーの設定幅がどうもイマイチである為、キレすぎたりキレなさ過ぎたりと非常にピーキーになりがちである。
また車種によってキレなきゃ困るもの、キレたら困るものと違いがあるので、例えばバキュームはキレないと低速でも殆どが曲がり切れない等問題が出やすい。
逆にバイク(はまだしも)やその他はキレ過ぎると色々と問題が出やすい。
ノンリニアみたいなトグルがあると助かるのだが…。

ryousk
2020年12月31日
А в какой игре ты можешь с нуля собрать машину,пить при этом пиво и слушать финского Цоя.