











NARAKA: BLADEPOINT - スタンダードエディション
ナラカ: ブレードポイントは 60 人プレイのアクション バトル ロイヤルで、パルクールとグラップリング フックによる驚異的な機動性、近接武器と遠距離武器の膨大な武器庫、そして強力な能力を持つキャラクターの名簿をプレイヤーに提供します。巨大なヴァジュラ ウォリアーに変身して、敵!
みんなのNARAKA: BLADEPOINT - スタンダードエディションの評価・レビュー一覧

それいゆ13
2024年12月29日
マジでめちゃくちゃ面白い上にスキンやキャラが美麗で課金したくなる
見た目がいいので課金する→課金したからどうせならやる→楽しさに触れる
の流れが作りやすいなと感じる
その上で戦闘システムが奥深く、上級者と下級者の動きの違いがすごすぎるゲーム
その分無双できた時の楽しさもひとしおで差はあれどどのキャラもちゃんと強いので
好きなキャラを使いやすいのも◎
デメリットとして異常なほど日本人がいない
そして有名な配信者、攻略サイト、記事等が存在しないに等しいこと
もう長いことやってるゲームなので今から日本にブームが来るとは思えないが
プレイヤーが増えれば自ずと上記の記事等も増えるはずなのでとりあえず
四の五の言わずにやってみよう!
昔と違って今は無料だし触るだけなら損はしないよ!

小安ttv
2024年11月09日
ランクマッチやらなくてもいいんだけど、普通に練習しないと楽しめないゲームだと思います。
キャラクターの設定とアクションがすごく綺麗で、チートも少ないので、めっちゃ面白かったです!!
キャラの解放など特に課金する必要がないが、このゲームをやるとお金があっという間に無くなりますww
初心者向けではないバトロワゲームだけど、征神の路というPvEモードもあるから、友達と一緒にやるとめちゃくちゃ楽しいです~~
ASに天人の戦をやってる人が少ないので、ちょっと残念ですが...(。í _ ì。)
ლ(╹◡╹ლ)またやったことない人にぜひやってみましょう!

天照
2024年09月28日
個人的には好き。人に薦められるかは正直微妙だけど日本人増えてほしいのでb。
プレイヤースキルへの依存度が高く、練習すれば強くなるし、
強キャラ・強武器でのごり押しなんかは余りない。
良いところ:
・近接メインのバトルロイヤル
・豊富なキャラスキン
・意識しなくてもクリアできるデイリークエスト
悪いところ:
・日本人プレイヤー人口が少なすぎて基本的に情報が集まらない
・マッチングがガバガバですぐ世界ランカーが出てくる
・海外勢の民度がアレ

Sakya_
2024年03月15日
I'm back playing after a long time. Add a review.
As a game it's very interesting.
However, beginner hunting is still rampant. Previously, it was mainly SEA servers, but recently players from EU and NA who are confident in their skills are coming to AS quick matches.
For example, this story would still be understandable if it happened during a time when many people were logging in to AS.
However, this happens during the time of day when AS has the least number of logins. Naturally, this is the time when there are more people in the EU to play with.
Wearing a flashy paid avatar and hunting for beginners in quick matches overseas...
---
This game is effectively over. Ranked mode, played solo, is especially bad. We do not recommend starting anew now.
Even if you are a beginner playing alone, you will be forced to mix with higher rankers in ranked matches. It's a failure as a game.
This is not an exaggeration. If you are a beginner and try to play in a lower rank such as Bronze or Silver, you will literally be forced to play against the "top rankers".
I don't think this can be called a game. It is a game that exists for "beginner hunting" among advanced players.

akiha
2023年12月28日
色々なモード(バトロワ系・ハクスラ系・陣取り合戦的なやつ、その他諸々)があり、ハマれば長く楽しめると思います。
最初は何すればいいのかわからず・・・。とりあえずランクレベルを上げてると、少しずつシステムを理解してきた感じです。
近接系の戦いはなかなか奥が深く、個人的には今年ハマったゲームです。

よんしょく海月
2023年09月18日
リリース当初に数十時間やって、次のシーズンに数十時間やって
最近久しぶりにプレイしています。
最初は格ゲーで言うガチャプレイで何となく勝てますが、
次第に三すくみやスキルの使い所、乱戦に入るタイミングを意識しないと
勝てなくなってくるあたり良くできています。
課金要素はスキンとキャラ解放にシーズンパスであったり、
バナーであったりガチャであったり多岐にわたります。
キャラスキンに関しては、あれもこれも欲しくなるくらいには
完成度が高いです。他にも武器スキンなどもあり
沼要素がかなり高いと思います。
プレイ人口については、steamのチャートを見た所
上位30位には食い込んでいます。
マッチング時間もランクで2分せずマッチし、
一試合で50人ほどのプレイが必要と考えれば、悪くない早さだと思います。
ただ、下のレートではbotが混じっているのが難点かもしれません。
気になる点があるとすれば、Asiaサーバのほとんどが
中国/韓国プレイで、VCがうるさいって所くらいかなと。
できるなら日本人とマッチしたい・・・

Gene-Ocide
2023年09月09日
は、めちゃくちゃかっこいいゲームで、すごいグラフィック、戦術的なバトル、多彩なキャラクターや武器が盛りだくさんです。バトルロイヤルやアクションゲームが好きなら、これは試さないと損するかもしれないよ!

GaGachannel
2023年06月21日
オススメできるか?と言われれば???解りませんが
それなりにやったのでレビューしますw
元々スマホゲー主体のゲームメーカーなので操作感に違和感を感じます
オブジェが多く銃を使ったFPSでもないから建物や壁が多く邪魔でしかたない
ビジュアルは良いです
ただ。。。謎にPCの負荷がヤバいです

Rinda
2023年05月06日
大変面白いゲームですが、アイテムが何に使うものかよく分からないのと、マッチングが長すぎる。
APEXやHUNTみたいに上級プレイヤーに蹂躙されにくいゲーム性なので、ある程度初心者でも遊びやすいのではないでしょうか。

brading233
2023年04月27日
不要购买这款游戏,这个游戏存在销售欺诈,付费内容被恶意修改,这个公司没有私有财产的概念,他们用虚假宣传骗钱,然后就把你购买的东西无条件的变成垃圾。如果你钱很多的话,你不妨把钱捐给穷人,而不是送给骗子。
Do not buy this game, the game is a sales fraud, the paid content is maliciously modified, the company has no concept of private property, they use false publicity to cheat money, and then turn your purchase into garbage unconditionally. If you have a lot of money, you might as well give it to the poor instead of giving it to crooks.
このゲームを購入してはいけません。このゲームには販売詐欺があり、有料コンテンツは悪質に改変されています。この会社には私有財産の概念がありません。お金がたくさんあるなら、詐欺師ではなく、貧しい人に寄付してもいい。
게임을구입하지마세요. 게임은사기, 악의적으로 컨텐트를변경, 개인 재산이라는개념이없이회사는허위광고로돈을속이고당신이 구매한것은무조건쓰레기가됩니다.만약 당신에게 돈이 많다면, 사기꾼이 아니라 가난한 사람들에게 돈을 기부하는 것도 괜찮다.
Ne pas acheter ce jeu. Le jeu est vendu frauduleusement. Le contenu payé est malveillamment modifié. Cette société n’a pas de concept de propriété privée. Ils arnaquent de l’argent avec de fausses publicités, puis transforment vos achats en ordure inconditionnellement. Si vous avez beaucoup d’argent, vous pouvez aussi le donner aux pauvres plutôt que de le donner aux escrocs.
Kaufen sie nicht das spiel, das zum verkauf missbraucht, gebührenfreie inhalte verändert und dem unternehmen kein konzept des privateigentums bietet, das sie dann mit falschen werbung unter die leute bringen und alles, was sie kaufen, zu schrott verwandeln. Ist geld genug, kannst du es den armen spenden und nicht irgendwelchen betrügern.
Не покупайте игру, в которой есть мошеннические продажи, платные контенты, которые были изменены с намерением, компания не имеет понятия о частной собственности, которая использует ложную пропаганду, чтобы обманом получить деньги, а затем превращает то, что вы покупаете, в безусловный мусор. Если у вас много денег, вы можете отдать их бедным, а не лжецам.
No compre este juego. El juego está sujeto a fraude de ventas. El contenido premium se modifica maliciosamente. Esta empresa no tiene un concepto de propiedad privada. Estafan dinero con publicidad falsa y luego convierten sus compras en basura incondicionalmente. Si tienes mucho dinero, puedes donarlo a los pobres en lugar de a los estafadores.
Não compre este jogo. O jogo está sujeito a fraude de vendas. O conteúdo pago é maliciosamente modificado. Esta empresa não tem um conceito de propriedade privada. Eles enganam dinheiro com propaganda falsa e, em seguida, transformam suas compras em lixo incondicionalmente. Se você tem muito dinheiro, você pode doá-lo para os pobres em vez de dar a um mentiroso.
Non comprate questo gioco, che è stato venduto in modo fraudolento, i contenuti pagati sono stati modificati in mala fede, l’impresa non ha il concetto di proprietà privata, ingannano il denaro con una falsa propaganda e poi trasformano incondizionatamente in spazzatura ciò che state acquistando. Se si ha molto denaro, tanto vale darlo ai poveri, piuttosto che ai truffatori.
لا تشتري هذه اللعبة، التي تنطوي على احتيال في المبيعات، والتي يتم فيها تغيير محتوى الرسوم بخبث، وحيث لا تملك الشركة فكرة الملكية الخاصة، فإنها تخدع المال بدعاية زائفة، ثم تحول ما تشتريه إلى قمامة بدون شروط. اذا كنت تملك الكثير من المال، يمكنك ان تتبرع به للفقراء، لا للكذابين.
Koop het spel niet, het spel bestaat uit verkoopfraude, betaalde inhoud is kwaadwillig gewijzigd, het bedrijf heeft geen concept van prive-eigendom, ze bedriegen geld met valse propaganda en dan veranderen dingen die je koopt onvoorwaardelijk in rommel. Als je veel geld hebt, kun je het net zo goed aan de armen geven als aan de boeven.

OTEMA
2023年03月25日
以前お勧めしないとレビューを書いたのですが、現在はおすすめです。
・爽快立体起動アクションゲーム
・キャラゲー?
・バトルロワイヤル
・古風な中国
・綺麗なグラフィック
・深い競技性、簡略な操作性
以上のような要素がありお勧めします。
特に深い競技性と簡略な操作性の点が優れており、
技の組み合わせや補助操作を極めれば驚くほど強くなり、
それでいながらアイテム等でそれに及ばないまでも
ある程度立ち向かえる運的な要素も備えられており
能力の高い人から低い人までしっかり戦えるゲームに仕上がっています。
対人が苦手でも他モードが用意されており広く遊べるタイトルなのですが
対戦モード以外は少し人が少ないです。
また個性的なキャラや豪華な声優が投入されておりかなり魅力的です。
その次にこのゲームでの悪い点を書いておきます。
・言語の壁
・対戦モード以外でのマッチングの悪さ
・対戦モードでの強すぎる相手
いうまでもなく海外ゲームですので海外言語で作られているため翻訳しているとはいえ
すべて日本語でない点は少し残念です、特にイベントページでは日本語でない場合があります。
あと強い人と何度かマッチしてしまう場合があるのはこれは仕方ないのですが
個人が強くなる必要がありそうです。
運要素があるので絶対に勝てないというわけではないです。