










オメガラビリンス ライフ
ローグライク×リラクゼーション!敵を倒すたびにバストが強化されるシリーズの最新作、オメガ ラビリンスをゆっくり楽しみましょう!色白乙女たちの学園生活を満喫してください!
みんなのオメガラビリンス ライフの評価・レビュー一覧

isimiya9
03月25日
序盤のテンポは悪いが、中盤からは良い感じになってくる。ストーリークリアまでプレイしてから、クリア後もプレイするか判断してもいいのではないだろうか。
ダンジョン内のゲーム内容自体は3作目だけあって順当にパワーアップし、前作までの不満要素もいくつか解消されている。

arasuka558
02月24日
かなり難易度ぬるめのローグライクゲームです
風来のシレンを難しすぎて投げだした私のようなへっぽこゲーマーでも実績コンプできました

Chiaki65536
2024年12月01日
他の人も指摘されている通り操作性が良くないです。
キーコンフィグがないのも不便。
ゲーム性はいつものオメガラビリンス。
庭園のお世話要素に時間を裂けられ、本編がなかなか進められずテンポが悪いです。
セーブデータを1つしか作れないのですが、
『セーブする。セーブして終わる。セーブを削除する。』を同一NPCとの会話で行うため、
先述のボタン配置の悪さから誤ってセーブ削除してしまいました。

unknown0001san
2024年10月29日
えっちなゲームだと期待してエンディングまでプレイ。
えっちはえっちなんだけども、PSVita時代の物を求めていた自分にとって、Switch時代のこれは昨今の規制の嵐の中での努力はひしひし感じるが、正直物足りなかったかなぁ。せめて鑑定(柔らかいモノを胸に挟んで動かす)の時は顔を映してくれ。胸のドアップだけ映されても画面がシュールすぎて変な笑いが先に出てまうわ。
ストーリーダンジョンの難易度は装備につけられるスキルやDLCの追加ダンジョンの周回を加味してもぬるめだと思った。

めーらん
2024年09月28日
評判でよく見かけるとおりUIが致命的に酷い
ボタン配置がよくあるローグライクと逆なのがびっくりするくらいプレイし辛い上、
キーコンフィグが無いので変更もできない(steam側で変更しても適用されない)
プレイ時間2時間以内で返金申し込みができるので、
それを念頭に購入することを薦めます

itariya
2024年09月01日
[h1]ゲームそのものは悪くない。
UIが最悪としか言いようがない。[/h1]
耐えきれなくてプレイ断念
[h1]どんなゲーム[/h1]
風来のシレンをベースとしたローグライクRPG
特徴としては、途中でおっぱいが大きくなって
強くなったりする。
花壇に花の種を植えて、収穫すると蜜が手に入り
蜜を使うと永続強化としてキャラクターのステータスや
スキルが強化される。
基本的におバカなエッチゲーム
[h1]問題点[/h1]
・UIが最悪にも程がある。
箱コンのBボタンが決定でAボタンがキャンセルとなる。
つまり他のゲームと逆なのだ。
これをゲーム内コンフィグでは変えられないし、
変えられる項目は「会話のスピード」と「音の大きさ」しかない。
つまり、ゲームの進行を早くしたいと思ってもエフェクトを
オフにする事が出来ないのだ。
ローグ系ダンジョンで不要になったアイテムを床置きする事は、
不通にあるのだが置く→次を置こうとすると交換となる。
いちいち移動しないといけないのだ。
不思議の幻想郷で慣れてしまったのか、もの凄く不便に感じる。
矢に該当する物で関節攻撃しようにも、その都度
アイテム→投げる をしないといけない。
SFCのトルネコやシレンではボタン1つで
出来たはずなのだけどなぁ。
ここまでダンジョン探索で不便さを書いてきたが、
学園内でも同様に不便さを感じる仕様である。
・女の子が微妙
好みの問題と言えばそれまでだが、なんか微妙なのだ。
「ふみゅ~」っていつの時代なのだろう。
ギャルがんやカグラにも似たような雰囲気があるが、
そういうのが好きな人はいいのかも知れない。
ジャンケンパイって何だよ!
[h1]長所[/h1]
・ゲームそのものは悪くない
簡単であるが、ゲーム性そのものの破綻は見られない。
・ガーデニング
花の種を植えて、収穫したり、
オブジェ等を変更したり出来るのはそういうのが
好きな人には良いと思う。
だが、収穫しただけでは花壇の見た目が変化しないで、
次の種を蒔いた時に初めて見た目が
変わる仕様はおかしいと思う。
[h1]総評[/h1]
悪名高きD3パブリッシャーの作品を遊んだのは本作で、
初めてとなるがここまでUIが酷いと遊ぶ気が失せる。
コンパイルハートがいかにマシかがわかる。
セール時で2500円前後で買った記憶だが、
これだけの金額であれば同じジャンルでもっと品質が
高い作品が買えるはずなので、よほどの拘りがなかれば
本作をスルーした方が良い。
そもそもこんなのを買った自分が恨めしい。

VitaminP
2024年08月20日
なぜ評価が賛否評論なのかわからないくらい、良ゲーだと思ってる。それなりには。
フリーズしたことないし、操作性も別に普通。
セーブデータの削除の位置に関しては言いたいことはわかるけど、見ていれば間違えないでしょう。目隠しプレイでもしてたのかな?
ゲームの内容ならともかく、恐らくおま環であろう身勝手なレビューを見て購入を控えているならもったいない。
と言いつつ、セールで買うのをおすすめします…
敵を倒してバストアップしたり、挟んで鑑定したり、じゃんけんしたり、他にもなにかとお色気を絡めてくれる。
これはちょっとした不満点だが、鑑定とじゃんけんのときに、胸しか映らないのはなぜなのか?顔も映せ。もしかすると、賛否両論なのはこのせいなのかもしれない。
ローグライクとしてもかなり楽しめる出来になっている。
装備が揃うまではちょうどいい難易度。完全に揃うと、持ち込みありの99Fダンジョンでもほぼ100%クリアできるようになってくる。もちろん甘えると死ぬが。しかし、持ち込みなしの99Fダンジョンとなると話は別。ちょっとでも甘えると死ぬ。歯ごたえ抜群の難易度。ちゃんとローグライクとしても楽しめる出来になっていると思う。
キャラごとにイベントに繋がる好感度があるらしいが、可視化されていないため、実績コンプを目指している身からすると不親切に思う。あと、花の世話とかスキルレベル上げとか、ゲームのシステムに慣れてくると一気に作業感が増す。そして結構面倒くさい。この辺が低評価の原因かもしれませんね。
結論としては、DLCダンジョンの購入を前提にセールで買いましょう。進めてみてハマったらDLCダンジョンが必要になるはず。少なくとも稽古場は必須だと思う。装備強化がかなり楽。プレイ時間が10倍くらい減るんとちゃうか?

KOTOBUKI
2024年05月28日
キー設定のデフォルトが終わってる。そのため、一番はじめのゲームを始める際のHキーを押さないと始まらないという致命的な点は百歩譲って良しとしても、キーコンフィグできないのは流石に終わっている。ストレスがヤバい。この手のゲームでテンキー操作すらできないってどうなの??ガラケーの時代のシレンより劣ってない??

アルテユキ
2024年05月03日
ライフが初めてのオメガラビリンスシリーズ、かつローグライク作品を初めて触った感想です。
・良い点
・悪い点
・気になったところ
をそれぞれ列挙させていただきます。
(メインストーリーは35時間程度でクリアし、エンドコンテンツをメインで今は攻略しています。)
・良い点
ローグライクというだけあって、流石に各フロアでエネミーや配置が変わる点というのはすごく新鮮でした。
モンスターハウス(フロア?)に突入したときにBGMが変わるので、危機感を抱きやすかったです。
まあ、慣れてくればスキルを使用することで用意に突破できますが…。
エンドコンテンツ各種は難易度が高いのをわかっているのでとても楽しいのです。
ダンジョン探索終了した後はお嬢様たちの日常パートにとても癒やされました。
けど双子のメイドちゃんと理事長は若干過激なので場所を選んでプレイしたほうが良さそうです。
イヤホン推奨です。
・悪い点
セーブデータ削除 のある位置なのですが。
セーブする画面に表示されており、お前はそこにあっていいコマンドじゃないが? と内心UIへの不親切さを覚えました。
・気になったところ
みんなのスキルの火力やバランスを調節してほしかった。
有用なスキルの子を選んでプレイしていたので、他の子達を連れて冒険することがまずなかったので…そこは次回作に期待かな?
ここまでご覧いただきありがとうございました。
色々思うところがありましたが私は「時計塔の秘密」などエンドコンテンツの攻略に勤しんでまいります。

mjpk2
2024年01月11日
PCへの移植技術があまりにも拙い。
・開始1時間弱でフリーズして強制終了。再起動したらセーブデータが破損しているので最初からやり直せと言われた。つまり、セーブスロットが1つしか無いくせにリカバリ用オートセーブ機能が無い。
・タイトル画面やゲーム外からは設定画面を開くことができず、ゲームを数分進めないと設定変更できない。しかも音量設定がゲーム全体に反映されないため、タイトル画面やムービーでは毎回のように爆音が流れる。
・ややクセのある操作だがゲーム内にキーコンフィグ無し。あと初回起動時にコントローラの挙動が暴れた。Steam側の設定変更で解決したが、PS4コントローラが一発で使えないゲームは何気に初めて。
・セーブスロットが1つしかないのに、セーブ画面に「セーブデータを削除」という項目がある。嫌がらせとしか思えない。
購入は全くおすすめできない。もし購入するなら、返金対象期間内の動作確認を極めて強く推奨する。

シラフィ
2023年12月31日
PS4コントローラー、スイッチのプロコンにてトライ。
会話を進める際にボタンが反応しなくなる問題発生。
一度最小化などしたりすると反応する様になりますが、別の会話が始まると結局反応しなかったです。
スイッチプロコンの方に至っては、色んなボタンが勝手に押されてる状態といったバグが発生して如何にも成らず。
(他ゲームでは問題なくプレイ可能なので、このゲームでのみ問題が起こる様子)
結果、如何にもならないので返金リクエストを出して諦めました・・・

retrogame_
2023年11月25日
前作までと比べると持ち込みアイテムの強化などがしやすくライト層などにもおススメ、DLCダンジョンを買えば強化にかかる時間が恐ろしく短縮できるから気軽にやりたいならDLCダンジョン必須、それとDLC武器は槍はお勧めで他のは必要ない

pisaroh
2023年10月29日
敵を倒して集めるω(オメガ)パワーでおっπを成長させたり、識別の際にはπズリする必要があったり、まあとにかくおっぱい推しのローグライクだが、キャラそれぞれの個性もしっかりしてるし、アイテムを駆使して深層に進む意外としっかりしたローグライク。
隠しダンジョン、アイテムコンプを狙うとそれなりに高難易度だが、クリアだけなら優しすぎず難しすぎないちょうどいいバランスだった。(シレンとトルネコ数作クリア経験あり)
アイテムはそこそこ豊富だが純粋なマイナス効果を持つアイテムは殆どなく、深層に潜る場合、アイテムをしっかり使い捨てていく気持ちが大事。
序盤のダンジョンが復活アイテム入手しやすいので、ここで多少稼いで後半挑めばそうそうロストもしないと思うが、一部の敵は初見だとかなりやばい奴もいるので、油断大敵。
設定が設定なのでどのキャラも巨・爆乳キャラになったりするが、つるぺた装備なんかも作れてそれが縛りとして成立してたり、妙な遊び心も充実。
エロいことはエロいのだが、本筋は多少百合臭がするだけでいたって真面目な学園冒険ストーリーで、後半だとシリアスな雰囲気も強いので、気を抜いて馬鹿エロ楽しみたい人は頭の切り替え大変かも。
ローグライクとしては割とぬるめだが、こちらの強化より敵の強化が早いのでちゃんと緊張感もあるし、お色気要素もやってて楽しいし意外と拾いものだった。

ada0artemis
2023年09月29日
セーブをして終了しようとしたらセーブを削除して終了とか意味不明なコマンドのせいでやったことがすべて無駄になった
タイトルのオプションに削除コマンドがあるなら百歩譲って理解できるが、ゲーム内のセーブするところにこんなクソみたいなコマンド用意する思考が全く理解できない

OddFlame639
2023年08月19日
ダンジョン内でハングアップしたので強制終了したら、装備から冒険道具からすべて消滅した。ここまでユーザーフレンドリーなシステムでそこだけローグライクでなくていい。ちょっともう起動しないかな。

mizuya_le
2023年06月07日
ローグライクが好きなら楽しめるかと。
セールとかで安くなってる時ならおすすめ。
過去作もSteamで出てくれたらいいんだが…
伏線が気になるので続編だしてください。

hit
2023年05月10日
最悪 セーブデータ削除を誤入力しただけで強制的に初期化された
セーブ時 方向キーを離して保存することで対処
時々バックアップを取る Omega Labyrinth Life\Documents\LocalSaveData_0.svd
※セーブデータ1つなので誤った操作で簡単に消えます

くまろん
2023年04月30日
コントローラーに関する批判が多いので評価が下がっていますが2023年の現在ではPS4、Xboxコントローラーは問題なく使用できます。

Luciani
2023年03月20日
端的に言うと
良い所
・不思議のダンジョンとして楽しめる
・女の子可愛い(お色気シーンもあり) OPもキャラソンも、声優さんもGOOD!
・キャラごとに必殺技?特技?があり序盤の事故が少ない
悪い所
・一部コントローラーのボタンが効かない
(コントローラー引っこ抜いて、温泉脱出は「O」ダンジョンセーブは「U」です)
・風が吹くのが早すぎる(SFCシレンのおよそ2倍早く吹く)
・種、花、蜜集めが単調で飽きてしまう
・お胸で何かを挟む演出が、エロいと言うよりお下品。パンチラとかで良かったんじゃない?
<以下長文 よろしければご覧ください>
可愛い女の子たち7人(+2人)によって繰り広げられる、不思議のダンジョンRPG!
胸膨らむ学園生活の日常もあり、お色気シーンもちゃんとあります
また、ダンジョン攻略中は敵を倒す度、本当に胸が膨らみバストサイズとステータスが上がっていきます。
胸が大きくなるたびに強くなる!(本当)
<良い所>
・ちゃんと不思議のダンジョンシリーズになっている
想像していたよりも、ずっとしっかりしていたゲームでした。トルネコやシレンと言ったシリーズを遊ばれた経験がある方は、違和感なく遊び始められると思います。識別や合成が、ダンジョン攻略中でもほぼいつでも出来たり、キャラクターに必殺技のようなものがあるので、かなり遊びやすいとは思います(例:部屋全体の敵にダメージ)。
・女の子が可愛い
キャラクター、声優さん、キャラクターソング、100点です!強いて言えばもう少し衣装が欲しかった。折角の学園モノなのですから、ユニフォーム、体操服、水着、色々出来たのではないでしょうか?
<悪い所>
●一部コントローラーが効かない
沢山の方がレビューされている通り、PCにUSBのコントローラーを普通に接続しても、恐らくRT、LTボタンが反応しない事が多いと思います。
もしそれらのボタンを押さなければいけない時は、コントローラーのUSBをPCから一度外し、キーボード操作に切り替え、また再度コントローラーを接続して遊んでいます(外さないとキーボードが効きません)。
・温泉から出れない時は、USB外してキーボードの「O」。
・ダンジョンの中でセーブしたい時は、同じく外して「U」。
この二つを覚えておくと便利かもしれません。
●制限時間が早い
不思議のダンジョンシリーズではおなじみの、同じ階に長くいると吹く「風」
今作では、およそ850ターンでほぼ詰みになります。
ちなみに初代シレンの風はおよそ2000ターン(正確に言うとターンではないけれど割愛)ですので
2倍以上早いのがお分かり頂けるかと思います。
迷路MAPで少しでも迷ったら、そのままアウトなんて事もあるのでご注意下さい。
●面倒なお花、種、蜜システム
学園に種を植え、花や実を集めて装備の強化などができるのですが、手間がかかって非常に面倒くさいです。
悪い所も個性だと思って楽しめるかが、人によって分かれてしまうかもしれません

kyoukounoite
2022年12月26日
ボーダーレスがないにしても画面サイズが1280か1920はちょっと極端な感じはするかな1600ぐらいはあってもいいかと

すなぎも
2022年09月30日
エロいけども最終的にはエロをスキップしてプレイしてたぐらいには面白かったw
ただ、デラックスエディション買う方だけは注意。ゲームプレイが大幅に楽になる追加ダンジョンが入ってません。
デラックスエディションは曲がメインで、ぶっちゃけ聞かないならお気に入りのキャラの追加衣装だけ買った方がいい。(それにしたってステータス画面上だけの変化ですが)
また、特殊合成は追加ダンジョンありきの機能なので買わないなら同じ武器を延々と重ねた方が良いです。自分は気づくまでに時間がかかり過ぎましたw
フルプライスだとちょっと・・って感じですがセール期間中なら買ってみてもいいかもしれません

ryuzinsama.0001
2022年05月21日
まぁなんと言うか
真面目にバカな事を堪能できるんですが
ダンジョン攻略も、かなり楽しめるゲームです。

Poisoning
2022年04月06日
なんてことだ!PC版ではこのゲームの最大の特徴であるいつでも女子の乳を触ることで乳揺れと反応を楽しむことができないではないか!!やはりswitch版を買うべきだったか・・・

Lucky
2022年04月04日
ノーマルモードの持ち込み不可99Fである、はるかなる庭園クリア時点での感想です。
見た目的にアレ系かと思いきや、不思議のダンジョンとして出来が良いです。
ストーリーは難しすぎず、順当に手に入る装備を無強化でも十分クリアできます。
持ち込み不可は序盤こそ装備が整わず苦戦を強いられますが、杖が大量に落ちているため危険には杖で着実に対処、というバランス設定と思われます。
99F踏破時点で装備の最大修正値が+4程度だったので、各キャラのスキルとアイテムを活かしていけば充分クリアできます。
総じて、見た目のインパクトに反して、不思議のダンジョン好きが十分満足できる仕上がりになっていると思われます。