Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

パンカプ オムニアの防人

Pankapu は 2D プラットフォーム/アクション ゲームで、物語性とエピソード性があります。 夢と悪夢に満ちた世界で、小さな戦士は祖国の安全のために戦わなければなりません。しかし、彼の探求の本当の目的は、善と悪の闘争を超えて、トラウマを負った子供の精神的健康です。 子供に読み聞かせる寓話のように語られるこのゲームには、2 つのレベルの読み物があります。1 つは壮大で素朴なパンカプの物語で、もう 1 つは、物語が語られる相手であるジャハレルの人生についての暗いものです。そして悲劇的。

みんなのパンカプ オムニアの防人の評価・レビュー一覧

syuharuaka

syuharuaka Steam

2024年07月20日

5

クリア&全実績解除でのレビュー。
そこそこ歯ごたえはあるけど、カジュアルめな難易度のアクション。
全実績解除で14時間ほど。クリアだけなら10時間かからないと思う。

■良かった点
・通常マップは戦闘もパズルも程よい難易度でサクサク進める。ただしボス戦はパターンを覚えるまで理不尽なほど強く、挫折する人もいそうな難易度。
・収集物が集めやすい。音で近くにあることを教えてくれたり、隠されてそうな場所はちゃんと怪しい。また全体マップから各ステージで何を手に入れていて、まだ何を手に入れていないのかが分かるので、取り逃しも見直せるのが良かった。

■気になった点
・キャラの切り替えが順送り、逆送りしかなく、これを1回ミスるだけでやり直しになるステージがいくつかあった。(画面のどこかに視覚的に切り替えで何に変わるのかが分かるUIが欲しかった。)
・3キャラ × 4属性?で12種類の攻撃パターンがあるが、属性側は切り替えても大きく性能が変わるものが少なく、各キャラ結局使いやすい1属性固定になってしまった。いろいろ切り替えないといけないのは煩わしいが、特徴がないのも寂しく感じた。

■総評
横スクロールの程よいアクションが遊びたいならおすすめできる。
いろいろ収集物があるので、そういうコンプ系が好きな人にも向きそう。

耳当て

耳当て Steam

2020年05月12日

5

スーファミ時代のディズニーの2Dアクションが好きだった人には特に合いそうなゲーム

・Good
収集要素が理不尽な隠され方をしていない(個人的にそう思える範囲)
パズルアクション要素もあるが、割と素直にアクションさせてもらえたというバランス
各ステージの収集要素がマップ上から確認できるのは個人的にとてもありがたい
妙に歯ごたえのあるボス戦
リトライが速い(特にボス戦で会話部分がキャンセルされる)

・Bad
起動するたびに言語設定をやり直しする必要があって面倒
ストーリーが未完かもしれない

・備考
昔ながらのふんわり挙動のため制御は容易な一方でハイスピードアクションを求めてる人にはちょっと刺さりにくいかもしれない
(それでも結構面白いが)

むかいじま

むかいじま Steam

2017年12月11日

5

パズルアクション。

子供の夢の中が舞台(だと思う)。
日本語対応していない上に話が長過ぎて話を掴めない。
(2017/01/10追記:日本語対応していました。)
だけど、パズルアクションなんて操作さえ分かれば問題ない。

Bravery(勇気)、Ardor(情熱)、Faith(信念)の個性的な三人のキャラクターを切り替えながら難関を突破していく。
それぞれの特徴は次の通り。
Bravery
接近戦が得意でガードができる。一部の岩や床を壊せる。特殊な壁や天井に張り付く。
Ardor
弓で遠距離射撃。二段ジャンプにすり抜けダッシュで機動力が高い。地雷設置。
Faith
魔法で放物線射撃。滑空。敵の動きを止める魔法を使う。自分の回りの時間を止める。

最初から全てを使えるわけではなく、順次加入、順次能力開放なので、次第に慣れていく事ができる。
また、クリアしたステージは後から何度でも挑戦可能で、それを前提に隠し要素がある。
取りこぼしの数も突入前に分かるので無駄に挑戦しなくて済む。

ただし、結構難しい。
少なくとも私はエピソード2の序盤で挫折した。
敗因は切り替えが下手だったからだと思う。

結論:パズルアクションが得意ならあり。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=YXd1XygLAMU&list=PL_Vwp9feLCDOandOX9Vyf94h2x2058vr0&index=33
三つの心を一つにすれば100万パワーになるのだが、できなかった結果がこれだよ。

dlpRat

dlpRat Steam

2017年09月22日

5

[b] これから買おうと思っている方へ [/b]
ところどころ未翻訳や「?」となる翻訳もありましたが、
ストーリー部分はきちんと日本語化されていました。

購入する際はPankapuのみの購入で大丈夫です。
DLCにあるEpisode 2は続きではなく、
以前Episode 1,2という分割販売されていたときの名残です。

[b] 良かったところ [/b]
・きれいなグラフィック
・BGM
・やさしめの難易度
・とあるSTGのパロディ

[b] 悪かったところ [/b]
・イージスが3種類になると切り替えが順送りか逆送りのみで直感的に切り替えられない
・やっぱりプラットフォーマーなので二段ジャンプができる弓一択感
・現実パートのストーリーが絵コンテで力尽きてしまったかのよう

軽めのアクションプラットフォーマーが遊びたければおすすめです。

パンカプ オムニアの防人に似ているゲーム