ピックスアーク
Snail Games が開発した Ark: Survival Evolved をベースにしたサンドボックス ゲーム (Studio Wildcard がライセンス供与)。 謎と危険、古代の恐竜、幻の獣、そしてキューブの世界に足を踏み入れましょう!一人で、または他の部族と協力して、素材を集め、便利なアイテムを作り、野生の生き物を飼いならし、巨大な基地を建設して、PixARK で生き残ってください。
みんなのピックスアークの評価・レビュー一覧
Gakuto1112
2019年12月21日
マインクラフトと比較すると、序盤に何をしたらいいかわからずウロウロしてしまいます。家を建てるためのブロックのエンブレムが一見するとどこにあるかわからず、やはり困惑しました。建築用ブロックも床用、壁用、天井用、屋根用とわかれていて、制限が厳しいと思いました。総じて、マインクラフトの世界感でARKをプレイするゲームと思うと、なんか制限窮屈な感じがします。また、デフォルトの採取設定では1個のブロックから3個ブロックが採取できます。これは、自分で設置したブロックも同様であり、無限増殖ができてしまい、バランスが崩壊する予感がしました。
daitetu
2019年08月16日
生き物かわいい!世界かわいい!アイテムもかわいい!
バトルもたのしい!建築もたのしい!難易度もそこそこでサバイバルとしてもたのしい!
ポップな恐竜と生活できて建築もサバイバルもできるゲームって唯一でしょう!
ですが、重すぎる。ゲーム自体が重過ぎる。普段高スペックが必要なゲームをプレイしているPCをつかっても重い。
何かと競合しているのかもしれないけれど確認するまでもなく起動すらしないことも多々。
強制終了、フリーズは基本。LANマルチ時の時間の巻戻りも基本。OSごと固まることも多いです。
個人的には最高に応援していきたいゲームなのですが、他人にオススメはできない現状です。
大幅セールのときにはオススメしてますが。
いつかゲームの内容以外に関するストレスが緩和されたころにまたプレイしようと思います。
nadia cox
2019年07月11日
ARKが面白かったので、こちらも始めました。
でも、ARK同様 バグ・エラーが多発してます。
歩いてるだけで、プテラノドンがとびかかってきて殺されるとか(苦笑)
なんでとびかかってきたんや!!しかも5回連続・・・・再起動しましたよ!!
若干、「もう!ちゃんと作ってよ!!」とは思いますが、まぁ仕方ないので我慢して遊んでます(^^;
個人的には 楽しさ>ストレス ってとこでしょうか?
なんにしても、ほかの方のコメントもあるように
●まず、日本語化が適当過ぎて英語のままのものが大多数!日本語化ってチェックが入ってる割には50%くらい翻訳できてないような気がしますが・・・・(今後の、アップデートでなんとかしてくれるんでしょうか??
●あと、建築がやりづらいw Rising World の建築方法を見習ってほしい・・・・・
プレーし始めて、まだ数日ですが、気になるところはそんなところでしょうか?
他にもストレス原因が出てこないことを祈りながら楽しもうと思います。
評価については、ark survival evolved のエラー祭りに耐えれてたことを考えると、こちらの方がまし?なのと
今後、上記点などを修正をしてくれていることを願って お勧めしますの ハイ!で。
jimmmmmmmmmy
2019年06月04日
現在公式NA PVE(開拓)サーバープレイ中
賛否両論ありますが、個人的には本家Arkよりも平和的で一人でプレイしていてもとても楽しいです。
テイムも本家と比べても圧倒的にはやくできます。
また神話に出てくるようなモンスターもかなりの数おり、本家以上です。
死亡しても画面下のアイテムスロットのアイテム、装備は落ちません。(なお正しい仕様を理解できていない)
恐竜は中型以下であれば、キューブ化(アイテムになり、またそれを使用した瞬間、召還)できます。ただしサドルは外れます。
またキューブ化した恐竜をコンテナに入れて保管することができます。
ブロックを使うため建築の自由度も高く、やりたい放題です。
なお、本家にはあった建築エリア制限はありません。そのため柱まみれの状態はこの世界では無意味であるため、家の近くに家を建てられます。
当然、悪い点もあります。
本家でできる、スタック分けが現状右クリックでできず、Shiftキー+ドラッグで半分にする、Ctrlキー+ドラッグで数指定分け、などで面倒です。
またバグですが、壊したブロックがそのまま残っているように見えることがあります。
恐らくまだ悪い点は挙げられますが、気にならないレベルです。
ここにPixARKの要素を全て書き込みのは流石に厳しいですが、とにかく要素が多いです。
後は実際にプレイして確かめてみてください。
はまってくれること間違いなしです。
Gingamisyonen
2018年05月25日
自鯖を立ててフレンドとプレイ
本家とはまた違った面白さがあるので、今でも十分楽しめるが
続々とアプデが入っているので、セールを待ちつつ少し寝かせてから遊んだら更にハマったかも
だる~いげみ
2018年05月14日
ポータルナイツをプレイしたことのある人なら分かるが、このゲームはポータルナイツにArkの要素をプラスしたものと考えても良い。
恐竜に加えてファンタジー要素の強いモンスターも存在している為幅が広く、難易度も低めに設定されているので誰でもとっつきやすくなっている。
なにより本来のArkではグラフィックの関係上高低差に弱く、建築がやりにくい。
しかしPixArkでは1ブロック単位での建築が可能である為、幅の広い建築が可能である。
例えば穴ぐら生活を送る事もできるし、天空の城、巨大な城塞も建築できる。
本来のこのゲームの最大の強みは、正しく建築にあるだろう。
豊富な建材が取り揃えてある為和風から洋風までプレイヤー次第で様々な建築が可能だろう。
友人と共に巨大な城と外壁を建築し、好きな恐竜やモンスターをゲットして育てる。
畑を作り、狩りをする。
更に素材を集め武具をクラフトする。
モンハン、ポケモン、RPG、マインクラフト。
この四つのゲームの要素を混ぜ込んだゲームがまさにこれである。
しかし改善して欲しい点は、1ブロック程度であればスムーズに上り下りをできるようにしてもらいたい。
現状、たかだか1ブロック程度でいちいちジャンプしなければならない点が非常にやりにくてしょうがない。
もう一点は、やはり整地作業だろうか……。
それ以外の点では、特に問題を感じなかったのでgood。
某(SOREGASHI)
2018年04月19日
PixARKはARKのスピンオフ作品で、マイクラとARKが合体したような感じ?
あくまでARKのスピンオフ作品として割り切って考えると楽しい作品です。
ARKの恐竜等の動物の餌付けや食物の栽培と建築、マイクラの整地やARK共通の豊富なサバイバル要素に加え、魔法等のファンタジー要素が入り乱れた作品となっています。
マルチ協力要素、PVP要素共に楽しめる作品ではないかと...ARK同様それなりにPCスペックが必要なので購入を検討している方はご自身のゲーム環境をご確認の上購入する事をオススメします。
システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 7/8.1/10 (64-bit versions)
プロセッサー: Intel Core i5-2400/AMD FX-8320 or better
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 660 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB or better
DirectX: Version 10
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 15 GB 利用可能
と上記のようにありますが、それなりの高画質で快適に遊びたい場合は下記程度ののスペックがなければ所々でラグが発生します、今後最適化によって少しずつ軽くはなると思いますが、今現在ではまだ少し荒いです。
プロセッサー: Intel Core i-7 6700K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 980 4~6GB
TAMA
2018年04月10日
[JPN]TamaPvEServer//discord.gg/7wuuBpb 建ててるよ。
ゴールデンタイムまでは軽いケド、それ以降は24時までちょっとラグイかも
勘弁してね
40人まで受けれ入れ可
設定値は全てデフォ
レベル上げがきつくなってきたら強敵倒してね!
その為には恐竜をテイムだ
お約束
ダンジョンに壁やドアを作って独占は当然禁止!
盗賊も無しと言いたいけど、基本は自己防衛で頑張って。
MPKもするのをダメ、されないように気を付けて。
公開サーバーでどんな人が入るかわからないので、防衛は必要です。
マナーを守って楽しく遊びましょう
Yushima
2018年04月09日
身内サーバー数人でレベル上限までプレイしました。
あまり評判が良くないので覚悟はしていましたが、理不尽な要素がとても多いです。
アイテムの表示領域がとても小さく把握しにくい、ポップアップで他のアイテムが見えなくなる等、UIに多くの問題あり。
穴や壁にハマってるモンスターしかまともに捕まえられない難易度。
モンスターごとの強さ設定が極端で、個性を活かす戦い方がほぼ存在しないバランスの悪さ。
全身毛皮装備にしても寒くて体力が減る謎仕様。
プレイヤーをどう強化してもクソ弱いのは仕方ないとして、回避不可の雷→ペットから降ろされる→死亡は理不尽すぎる。
天候システムがプレイヤーにとって害悪でしかない。
小さすぎて確認できないレベルの針トラップ、壁越しに攻撃してくるボスの悪意。
銃装備時、銃身での近接攻撃(Ctrl)ができるが、反動で自分が骨折して死亡する。
大量ドロップする皮やプライマリマジックコアの用途の少なさ。
持っているものやライトの反射で発生する超高速点滅などのストレス。
現状、まだまだたくさんの不具合やバランスの悪さにあふれているゲームです。
ストレスなく遊びたい人は少し待ってからプレイしたほうがいいかも。
バランス調整や改善次第ではしっかりと面白くなるタイトル...なのか?
SHNS Style
2018年04月07日
他の方が書いている通りMinecraft+ARK:SEなゲームです。シングルでプレイしていますが動作は軽く安定しています。
ほぼARK本家との比較になりますが
良い所:
-アイテム制作が楽
材料の重量が軽く制作に必要な個数も少ない。特にSaddleが簡単に作れるのは嬉しい。
-テイムの難易度が低い
草食動物は大体餌を上げるだけでテイム出来るうえ、デフォルト設定でもテイムにかかる時間はとても短い。
上記のSaddle制作が楽なおかげで最序盤からテイムができる。(但し、動物毎にテイムに必要なレベルがある)
-テイムした動物をアイテム化出来る
テイムした動物をPixBlockにする機能があり、PixBlock化した動物はアイテムとして持ち運び出来ます。(但し重い)
プテラノドン1匹で一度に動物数匹を輸送出来たりと非常に便利
-ブロック積むだけで大体なんでも作れる。
拠点は勿論、穴ほって動物を落としてテイムする等Minecraft風な遊び方ができます。
-ARK本家にないアイテム沢山
魔法要素、トロッコ、ジャンプシューズ等面白いアイテムが多いです
悪い所:
-アイテムが有限
大人数のマルチプレイで起こる問題です。
ARK:SE用に鉱石が復活したりせず、Minecraftの用にMAPが無限ではない為、長時間プレイするといずれ資源が枯渇します。
-初心者エリアの横に高難易度Biomeが生成される。
MAPがランダム生成の仕様とも言えますが、これによりBiomeの境界付近に拠点を作ると強力な恐竜1匹に拠点が壊滅させられたりします。
まだまだ未実装やバグが目立ちますが数日ペースで更新が行われてるのでこれからが期待できるゲームと言えるでしょう
Pop.co
2018年04月06日
約80時間プレイしてなんとなく全容をつかんできたのでレビューします。
このゲームはほかの方もレビューしている通りマインクラフトとARKの合わさったようなゲームです。
自分がプレイしていて少し迷ったことをいくつか書いておきます
また、ネタバレを多く含みます。
手探りで遊びたい方は見ないほうがいいかもしれません。
本家ARKでは地形にスタックした場合救出できなかったり、
ケツァルなどのプラットフォームに建築を行い救出していましたが
このゲームではEキー長押しメニューからブロックに変換できインベントリの中に入れることができるため
運搬の幅が広がりました。
PvPでは大変でしょうね。
生物は通常の生物のほかに魔法生物(?)や幻獣などがいます。
sleep arrowでは眠らせることができないのでMagic sleep arrowを使ってテイムします。
Magic sleep arrowは弓で撃ったほうが効果が高いようです。
PixArkには作物を育てるプランターはありません。
マイクラのように土ブロックに種を植えます。
大きいプランターも存在するのですが、植物タレットしか植えることはできません。
石を掘っていると見かける宝石はWood Wandなどの杖や、モグラの爪のピッケルでとることができます。
ですが、Gem spiderを倒したほうがたくさん手に入ります。
洞窟にたくさんいます。
PvEでもインベントリに誰でもアクセスできるためPINコードは必ず設定しておくべきです。
Lv30から作れるIce CellarはPreserving Binの上位互換です。
Soil Privilege Markerは敵倒したり、クエストクリアで貰えるPeivilege Certificateを燃料に
一定範囲内の通常ブロックを他トライブから壊されなくしてくれます。
Peivilege Certificate一個で一時間動きます。
Lava装備揃えてつけてると溶岩のダメージを無効化します。
最初バグかと思いました。
繋がっているエレベーターのレールは一番上か一番下に電気が通っていれば動きます。
洞窟内にある黒い滝は原油です。ポンプ置くと原油が取れますが、そのために銅を使用するのであまりお勧めしません。
フンコロガシのWanderingをEnableにした状態(Disable Wanderingと表示された状態)で糞をインベントリの中に入れておけば原油と肥料ができるのでそちらがお勧めです。
糞はフィオミアが大量に生産してくれます。
このゲームは攻撃が壁を抜けます。
Sauropodが多数いるところに家を建てると次にインした時には全てなくなっているなんてこともよくあります。
ですが遺跡の外から中の敵を全滅させることができます。
最期に
このゲームはアーリーアクセスであり、開発段階のゲームです。
バグやゲームシステム上のトラブルはこれからの課題です。
発見した場合、フィードバックを残すことによって改善されるかもしれません。
ゲーム内容はお勧めできますが、万が一データが消えてしまったとしても許せる方でないと購入はお勧めできません。
公式WIKIです
https://pixark.gamepedia.com/Pixark_Wiki
neochi9
2018年04月06日
新公式鯖でLv80到達済み。(2019/6/6に再プレイ&再レビュー)
2019年5月31日に公式サーバーが新スタートを切ったので再プレイ。
皆さんが基本的なレビューを書かれているので再プレイした感想と変更点を。長いです。
まとめると
「根本的な部分が改善されていない」
買うか迷う人には
「表面をサッと遊ぶ、カジュアルに遊ぶには楽しめるゲーム」
「深く掘り下げてガッツリ、じっくり遊ぶ人には向かない」
改善された?変更されたと思われる点
・ブリーディングが実装
・ある程度恐竜のステータスバランスを改善
・ガソリンの入手が容易に
・大幅に軽くなった(これが一番体感出来ます)
・土地確保の看板の維持費が1h/1個から3h/1個になった?
・一部有限資源を無限資源と交換出来る設置物が追加
悪い点 (本家ARKとの比較が多いです)
・インベントリ画面でEを押して「装備」や「使用」が出来ず、アイテムを選択して「アイテムを使用する」ボタンをマウスで押す必要がある
・100個製作のショートカットキーが無い
・「個数を指定して製作」の個数指定の数字が、製作が完了する度にリセットされる(製作中に個数指定製作が実質出来ない)
・アイテムスロットに空きがあると勝手にアイテムがねじ込まれる
・アイテムアイコンに重なって表示されるアイテム詳細画面
・製作可能アイテム一覧のアイコンに文字がないので、ひと目で作りたいアイテムが分からない
・マップによってダンジョン、ボスが存在しない
・マルチプレイにて、チェストの中身を盗み放題がデフォルト(PINコード設定の必要有り)
・恐竜のステータスバランスがまだ悪い(弱い個体は高レベでレベル上げしたからとどうにかなるレベルじゃないほど格上との戦力差がある)
・ブリーディング出来るが、ブリーディングで要求されるアイテムが一部未実装?
・経験値配分が悪く、恐竜を殺すぐらいしかレベリング方法がない
・クエストの報酬が酷い
・ぶっちゃけ恐竜があまりいない。半分近くがファンタジー生物
・PC版の日本語訳が酷い
・大量にあるオシャレ建材がエングラム習得不可。ビーコンや宝箱から設計図を入手する必要あり
・スナップ判定が酷い(土台、壁、天井をそれぞれスナップ判定が違うのでまともに置けない。例えば、壁を置くためには下に土台が必要になりますが、壁を置いた後に土台を壊しても壁は浮いたままなので、それなら壁を直で置かせろ!とストレスになります)
…などなど。
一年もEA版をやっていて何故まだ直してない?と不思議に思います
suke3
2018年04月05日
普段レビューは書かないのですが賛否両論のままにしておくのはもったいないゲームだと思ったので
まだ序盤をプレイしただけですがひとまず書きます。
※18/4/5
まず良い点ですが
・ゲームとしては皆さんが言う通りARKとマインクラフトの複合です。ただし本家ARKよりもテイムがしやすく、アイテムも作りやすくなっています。
・一部の道具を除いて耐久度の概念がなくなっているのもいいと思いました。
・恐竜だけでなくモ○ハンやド○クエに出てきそうな敵がいるのも魅力的でした。
・まだ到達はしていませんがLv20から魔法が使えるようになるようです。
・武器も派手なものが多いようで期待しています。
悪い点をあげます
・公式サーバーが非常に重たいです。時間帯にもよりますが鯖落ちやラグの覚悟はしておいた方がいいと思います。
・サーバーの重たさとは別に動きがもっさりしている印象を受けます。これはPCの性能の話もかかわってくるので断言はできませんが...
・ブロントが多すぎます。
・公式からの情報発信が少ないです。
・ARKでもあった話ですがアーリーということもありまだまだ多くのバグがあります
起動オプションから日本語にした状態でプレイしていると敵に接触するだけでクラッシュします。
(今はおとなしく英語で遊ぶことをおススメします。アイテムの説明を除けば抵抗はないくらいの英語しかないです)
条件がわかりませんがブロックに挟まって動けなくなります。壊せるブロックなら脱出できますが、他プレイヤーの建築物だった場合詰みです。
こんなところでしょうか、ただアーリー中ということもあって敵の沸き量の修正や軽微なバグは日々修正されています。
悪い点で上げた項目もそのうち修正されるでしょう。
今ならまだ比較的安いですし、買っておいて損はないと思います。