











Postal 2: Paradise Lost
Paradise Lost は、POSTAL シリーズの物語を引き継ぐ Postal 2 の本格的な拡張パックです。かつての故郷に戻り、迷子になった犬を探す旅に出るデュードに加わりましょう。かつては(比較的)穏やかだった町とその住民は、核による破壊をきっかけに様変わりしたため、すべてが順調なわけではないようだ。 乾燥した砂漠を横断し、密集した雨の葉の中をトレッキングし、核の冬でナッツを凍らせ、灰色の空の下を歩き回りながら、さまざまなゾーンに果敢に足を踏み入れましょう。そびえ立つもの、ミニチュアのもの、ゾンビ化したもの、そしてその中間のもので構成される多くの謎に満ちた派閥と出会い、輝かしい対人スキルを駆使して、元子役から恐ろしい乳房を振り回す悪魔のような獣に至るまで、謎めいた指導者たちと同盟を結ぼうと試みましょう!凶暴な法曹、狂気の盗賊、狂った終末サバイバリスト、そして男根のような子供用おもちゃのマスコットが待っています。生き残るために必要なことは何でもしてください!列に並んで待ってください!自動販売機を活用しましょう!トイレットペーパーを買おう!忠実な仲間を救出するため、すべてが始まった場所へ旅立ちましょう!
みんなのPostal 2: Paradise Lostの評価・レビュー一覧

Niizawa
2021年08月01日
POSTAL2のDLCでこれまたセール時にセットでお安く買えます。
全編英語ですが流れでなんとなくは解ります。
でも汚い言葉遣いで構成された日本語版がやはり欲しくなる…。
後、随所に小ネタがちりばめられているので色々探してみるのも面白いです。

waqwaq
2020年04月02日
[u]ゲーム詳細[/u][list]
[*]英語を読めるとストーリーが理解できる
[*]マップ・新聞の日本語化modあり
[*]ゲーム難度:低難易度は簡単、高難易度は難しい
[*]実績獲得難度:普通
[*]下ネタ・ショッキングな要素が大量に含まれている
[/list]
[u]オプション詳細[/u][list]
[*]パフォーマンス・ビデオ設定は細かく調整可能。
[*]キーバインド設定は非常に分かりやすい。
[*]クロスヘア設定は細かく設定ができない。
[*]オートセーブ機能あり
[/list]
[h1]★★★[/h1]
ストーリーが面白く、程よくブラックジョークがきいているためどんどん引き込まれる。
POSTAL2と続編の中間を補うストーリーなので、[b]POSTAL2を一通り遊んだ後に、ぜひ遊んでみてほしいと思う。[/b]
しかし、クラッシュの頻発が起こりやすい問題がある点には注意してほしい。
[h1]POSTAL2の舞台に殺人鬼の再来...[/h1]
今作は日曜日の出来事のその後のストーリーとして、[b]POSTAL2とストーリー上の続編との中間を補っている。
[/b]POSTAL2に登場したキャラクターが全員集合しているため、[b]本編を一通りクリアした後にプレイするとより楽しめるだろう。[/b]
加えて、[b]本作から登場するキャラクターそしてその扱われ方には笑い必須だろう。[/b]
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2042482880
[h1]ストーリーが面白い![/h1]
失踪してしまった相棒のChampというワンちゃんを探すために個性豊かなキャラクターを通して「おつかい」を遂行していく。
[b]色々な出来事を通して、主人公であるPOSTALDUDEにある変化が訪れる[/b]というストーリーだ。
[b]ストーリーの目的が分かりやすい上に謎が解き明かされていくことや、この先どんなトラブルがあるのかというワクワク感がある。[/b]
加えて、[b]POSTAL2の特徴であるブラックジョークも程よくクスッと笑える程度に組み込まれていてストーリーの面白さに拍車をかけていて、どんどん引き込まれていく。[/b]
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2042491782
[h1]変わり果てた町が特徴的![/h1]
POSTAL2では普通の町並みだった町は色々な変化や発展が行われていて、[b]実際にありそうだなと思えるほど現実的だった。[/b]
加えて、[b]マップ内にあった建物はその建物の役割以外の使われ方がされていて、秘密基地のようなワクワク感を味わえた。[/b]
そのため、マップ内を見ているだけでも十分面白く、[b]本編とマップの変化を比べてみても面白いだろう。[/b]
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2043316424
[h1]クラッシュが頻発する[/h1]
本編に比べてゲーム中にクラッシュすることが多く、ゲーム中で上手くいった所をクラッシュで台無しにされてしまうことがあり、イライラした。
また、時折クラッシュが発生するとデータの欠如が発生することもあり、整合性で再びダウンロードしなければいけなかったので面倒に感じた。

gc_rev
2019年01月11日
住民がキチガイだらけという、メトロシティよりもたちの悪い悪徳の都パラダイスシティを聖なる炎(核攻撃)で浄化した我らがポスタル・デュード。新たなる人生の一歩を踏み出そうとしたそのとき、愛犬チャンプが野良猫を追って走行中の車からダイブ、いままさにキノコ雲真っ盛りなパラダイスシティへと姿を消した。なにやってんだ馬鹿犬!唯一の家族を見捨てておけないデュードはUターンするも、最悪のタイミングで頭部銃撃の後遺症が発生。ハンドル操作を誤った車は岩に激突、デュードは気を失ってしまう。
11年ものあいだ昏睡状態に陥っていたデュードはポスタル3という名の悪夢から醒め、チャンプを探すために荒廃したパラダイスシティへと凱旋する。そこには悲壮感など微塵も感じさせず、逞しく生き延びていた住民の姿があった!
11年ぶりの拡張パックとなる本作はPOSTAL 2、そしてPOSTAL 3から連なる正当続編だ。
POSTAL(の半身)、POSTAL 2、そしてPOSTAL REDUXでデュード役を務めたRick Hunter氏の新録ボイスもさることながら、多くのファンにニセモノ扱いされたPOSTAL 3版デュードも自分勝手な別人格として再登場、3版声優Cory Cruise氏のボイスアクトを引っさげて復活だ!
新たに作り直されテクスチャが一新されたパラダイスシティはポストアポカリプティックな雰囲気満載、みすぼらしい服装で傘をさす住民やトゲつき肩パッドを装備するバンディット、警察のかわりに治安を守る自警団などNPCの見た目も大きく変化しているが、やってることは核撃前とほとんど変わってないぞ!
チャンプを探すデュードの前にはヴィンス、マイクJ、ゲイリー、鬼嫁、そしてゴム製品との親和性を見出したクロッチーなどお馴染みの面々が現れる。まずは新装開店したチンポコ中華飯店にメシでも喰いにいこう、どうせゾンビが出てくるんだろうって?そんなことはそう何度も起きないよ、たんに復讐に燃えるミュータントドッグの群れが出てくるだけさ…
Paradise Lost、それは12年ものあいだ歩みを続けたPOSTAL 2の総括編。こんなゲームを愛し続けてくれたファンに向けてRWSが送る総決算だ。このDLCをプレイせずしてPOSTAL 2は語れない!さあ、撃鉄を起こせ!チャックを下げろ!

arigaTOHNO
2016年05月19日
このDLCではマップは主人公のデュードが本編の日曜日に核爆発させた後の荒廃した物となっている。
そのため街にはギャングのような存在や自警団のような存在がいたりとどこぞの世紀末ゲーを彷彿とさせる。
相変わらずあちこちから怒られそうなやりたい放題っぷりは健在。
システム面では武器がスロット式で選択できるようになり更に武器の両手持ちなども搭載、街のあちこちにある自販機で銃弾や回復の購入なども可能となった。
本編に登場したあのメンツや更には衝撃のあの人とも会えるぞ。
やってる事はいつも通りのお使いだが本編のファンなら是非とも触れてみて欲しいDLCとなっている。
「もうこれが3でいいんじゃないかな」

syogo
2015年12月14日
月曜から金曜までの5日間のお使いゲー
セルフパロディ的なノリでファンなら楽しめるはず。
POSTAL2がベースなので操作した感じはほぼそのまま。
マップの流用が目立ちますが、許容できるぐらいには新要素も散りばめられています。
絶対やるべきという程ではないですが
続編に興味がある方にはオススメです。

SPAD
2015年08月17日
week end後のストーリー、
このDLCは結構より長く月曜日から金曜日までの世紀末化したパラダイスシティ、どんなDLCかな~と思って買ってみたら短くもなく新しい武器が追加されるのがとても嬉しい
でも英語版なので、ほぼ何言ってるのか分からないのは仕方ない。映像を見ていれば、大体は予想出来る。

ブラクラの人
2015年04月17日
伝説のクソ(小便)ゲーが帰ってきた!!
枕バルカンにレバーアクションショットガン!!草刈り機にリボルバーと新武器も登場!
町の基本構造は本編とあまり変わってなく前作をやりこんだ人なら迷うことは少ないです。
銃の二丁持ちが出来るようになっていたり固定マシンガンが配置されていたりアイテムを
自販機で買えるようになってたり色々面白い、少し気になったのはホイールを使用しての
武器の変更がハーフライフ2みたいになってたところ、正直前のほうが使いやすかった。
POSTALファンなら買って損ナシ!!