







セインツロウ ザ サード: リマスタード
セインツ ロウ: ザ サード リマスターでは、セインツの力の頂点に達したセインツをコントロールし、その力を示すために人生を生きます。ここはあなたの街です。これらはあなたのルールです。 強化されたグラフィックスでリマスターされたオリジナルの罪の都市スティールポートは、セックス、ドラッグ、銃に溺れ、かつてないほど見栄えが良くなりました。 スティルウォーターを我が物にしてから数年が経ち、サード ストリート セインツはストリート ギャングから一般的なブランド名に進化し、セインツ スニーカー、セインツ エナジー ドリンク、ジョニー ガット ボブルヘッド人形はすべてお近くの店舗で入手できます。聖人たちはスティルウォーターの王ですが、彼らの有名人としての地位は注目されていません。シンジケートは、世界中で手先を使って活動している伝説的な犯罪友愛団体であり、聖徒たちに注目し、貢物を要求しています。 シンジケートにひざまずくことを拒否し、かつては誇り高き大都市であったスティールポートへ戦いを挑みます。スティールポートは、シンジケートの支配下で苦悩する罪の都市に変わりました。これまで見たことのない最も突飛なゲームプレイ シナリオで、戦車でスカイダイビングをし、メキシコのレスリング ギャングに衛星を狙った空爆を要請し、高度に訓練された軍隊と孤独に戦います。 ひどい破壊兵器 – 敵を倒すことは一つのことです。彼らを辱めることもまた別のことだ。ホバージェット、人間砲弾車、そしてとんでもない近接武器はすべて楽しみの一部です。 クレイジーなキャラクターのカスタマイズ – 流れ着いた有名人からマスクのない忍者海賊まで、これまでに見たことのない最も風変わりなキャラクターを作成します。すべての罪人の中に聖人がいます。あなたは誰になりますか? Over The Top Co-op – ソロで飛行するか、相棒とオンラインでプレイします。フリーフォール スカイダイビングを試してみて、重武装したシンジケートの基地に向かって必死に走りながら、パートナーの燃えるようなピックアップトラックに着陸します。 Steelport は友達がいればいつももっと楽しいです。 すべての DLC が含まれています – 3 つの拡張ミッション パックすべてと、オリジナル バージョンの 30 個の DLC が含まれています。
みんなのセインツロウ ザ サード: リマスタードの評価・レビュー一覧

baronkageyama
2023年06月27日
ノーダメージ、無限弾といったGTAには無い素晴らしい能力強化がある一方で、ファストトラベルが無いという昨今のオープンワールド物としては致命的な欠点も健在で万人にはおすすめできない。

nora
2023年02月07日
セインツロウがまだセインツロウをやってた最後の作品なので個人的には中々楽しめました。(ただしメインシナリオのほとんどがアクティビティになったことは許されない)
不満点は最大の敵はすぐにダウンして役に立たない味方。
難易度が高いと彼らが勝手に突っ込んで死亡してやられちまったが連発するためストレスで禿げます。

ジョウダ
2022年08月03日
Xbox360でプレイしていた頃を思い出して購入しました。
内容として、さすがPC版です。
際どい表現と言いますか、なんか笑えます。
ただし!!エンジン音が遅れて出力されたり、
まったく音がしない等のバグがひどいです!!

MugurineLuka
2022年07月11日
キャラクターモデリングを変えたことで良い面と悪い面もある
でも確かにSRTTより断然綺麗になったのは分かる

curren66
2021年11月20日
ゲンキ博士の黙示録が、ゴールできません。
ゴールに行っても、ゴールできません。
時間切れで死にます。
30回以上やっても、ゴールできないです。
返品したいです。

owatank
2021年08月02日
先月某Webメディアで開発が日本語字幕の問題に対処したとの記事を見たためプレイしてみましたが,21/8/2時点で日本語字幕の問題は未だに修正されていません。開発の対処したとは蕎麦屋の今出ましたと同義のようで,相変わらずおかしな日本語が表示されます。それどころかFPSが不安定でカクつく問題やオーディオの遅延やHDR周りの不都合など,スレッドで多数報告されている不都合も全く修正されていません。SteamDBで調べてみるとリリース以降一切アップデートは行われていないようでした。epicの1年の独占期間とsteam版のリリースから2ヶ月以上の間,開発は何をやっていたんでしょうか。さすがにユーザーを馬鹿にしているとしか思えません。

space-arrow
2021年07月13日
私は このセインツロウザ・サードのファンですが
リマスタードは なかなか 新鮮な感じが 楽しいです!
主要キャラのお顔も微妙に 違うのも 良いですね
グラフィックもきれいです。
ファンの方には
おすすめかと思います!
あ!
一つだけ 気になったところは
車を運転中に エンジン音や タイヤの鳴る音が
なんか 鳴らない時があるのですが
何とかなりませんかね?
やっぱり
エンジン音やドリフト音は 大事です!

Bocchi
2021年05月25日
2021/11/26 日本語修正&カットシーン60FPS化がされたのでレビュー訂正します。
セインツロウ3のライティングが綺麗になってDLCも全部込み込みのバージョン。
ただ3Dのモデリングが当時のままなのでちょっと古臭さを感じるかも。

President
2021年05月23日
【2021/11/25追記】
本日(配信自体は昨日?)そこそこサイズの大きいパッチが当たったため、淡い期待を抱きつつニューゲームで開始してみたところ、字幕の一部漢字表示がおかしい問題およびムービーシーンでフレームレートが極端に落ちる現象についてはおそらく改善されたものと思われる。
おそらく…というのは他のレビュアーの方が紹介していた有志作成の文字化け改善パッチを適用していたために少々自信が無いのと、本来であれば再インストールして一旦まっさらにすべきところを、ファイルの整合性チェックのみで済ませているため。(すいません…)
ただ、有志パッチの副作用である電話帳やミッション一覧、NPCを引き連れているときの画面右上顔アイコンの表示不具合も解消されていたため、おそらく直ったのではないかなと。
じゃあ一転しておすすめに変えるかと言われると……うーん。
個人的には好きな作品だが、いかんせん古く、ファストトラベルが無い、必要性があまり感じられず半ば作業と化してしまっているアクティビティ群など不親切な部分も見受けられる、そして何より不具合解消までにかなりの時間を要したことを考えると、大幅セールでガッツリ値下げされてる時でも無い限り人様にはおすすめしづらいというのが正直なところ。
某所で一年先行して配信しておきながらこの体たらくは本当にいただけない。真面目に猛省してほしい。ホントに。
------------------------↓以下は当初(2021年5月時点)投稿したレビュー↓-------------------------------
初めて触ったのはPS3版発売当時(プラチナトロフィー取得済み)
お気に入りの作品であり、今回のリマスターにも速攻で飛びついたものの、日本語訳(当てられている漢字)がおかしいという言葉(フォント)の問題は当初想定していたよりもはるかに深刻且つダメージが大きく、いくらストーリーを知っていて思い出補正がかかっているとはいっても常時ストレスが付きまとう。
既に発売済みのPS4版でもグラフィック設定項目のたった一箇所の文字化けを修正するためのパッチが配信されて以降、同様の状況に陥っている様子。
ネットで調べただけの聞きかじりの情報だが、上記修正を施した際にゲーム内で表示させる漢字の文字コードアドレスの参照が一つズレてしまったのでは…との話も。
グラフィック面はしっかり強化されていて、エフェクトや光源系の処理に磨きがかかっており、車に関しては内装・外装ともにリファイン・リデザインされていてこの部分に関してだけはリマスターどころかリメイクレベル。
しかしながら、最適化が進んでいないのか全体のクオリティに対して無駄に重い。Core i9-10900K、RTX3080環境にていくらグラフィック設定を弄ろうが65FPSで頭打ち。意味がわからない。
ゲームそのものは非常に面白いのだが、以上のことから現時点では残念ながら全くおすすめできない。最低限フォント周りは大至急なんとかして欲しいところだが、PS4版が放置されている時点で望み薄…か…?
現状、オリジナル版に日本語化パッチ当てたほうがはるかにマシ、というのはガッカリすぎる。

nuremop
2021年05月23日
楽しみにしてたのにいざプレイしてみたら字幕が意味ワカメ。何が原因であんなことになってるのかわからないけど字幕の修正がされないことにはおすすめできません。瀬戸内寂聴

Rbec
2021年05月22日
(2021/08/27 追記)
発売から3か月、バグの修正をずっと待っていたが一切放置されたまま。しかも無料配布されてるし・・・
ふざけるのはゲームの内容だけにしろ
日本語字幕のフォントがおかしかったり、カットシーンのFPSが異常に低かったりと、何のためのエピック有料デバッグだったのか

SWAT Odakyu
2021年05月22日
やはりセインツロウは好き!
3が一番好きだったのでやっとゴミEGSの独占から開放されて嬉しい!
とにかくグラフィックが綺麗!(まぁそりゃサイバーパンクとかに比べたら...)
3では造形がぎこちなかった車がリアルな感じになってるし重厚感がある。
3とは違ったデザインになっている車もありましたね。
こういう些細な変化を見つけるだけでも楽しいですね(私は)
まぁ正直そういう変化があると物語とかファッションも新しいのあったり...しませんでした...
う〜ん残念...やはりグラフィックを改善しただけだったか...
服とかの立体感は結構よくできてた。特に革系の服。
まぁただ...下着...相変わらずステッカーみたいやなぁ...
服変えるならそこもグレードアップしてくれよ...
でもセインツロウが大好きな私にとってはグラフィックの進化だけでも十分!
また2ヶ月くらい没頭できそうだ。

Magara
2021年05月22日
商品紹介ページを見ても、既にセインツロウ3をしゃぶりつくした人間からすればグラが綺麗になった
くらいしか目新しいものはありませんでしたが、
初めてPCゲームを購入し、プレイしたゲームがこのセインツロウ3だったので、
思い出補正200%状態で購入齢。
確かに綺麗になっていました齢。
元々がカスタマイズも豊富で遊び要素が多く、シナリオもぶっ飛んだ内容で面白いので、
まだ序盤ですがきっと楽しいんだろうなと思います齢。
ただ、翻訳の内容が日本人の僕には若干敷居が高く、
リマスターから遊んだ人間にとって許容範囲なのかどうかは
翻訳の完成度が高かったリマスター前をプレイ済みの僕には判断が難しいところ齢。
リマスター前をプレイ済みで既に内容が分かってるからそこまで気にならないのか、
それとも内容が十分に頭に入ってくる翻訳レベルなのか齢。
まあ、グラセフとか好きで、キャラクリで遊びたいって人は
買っていいと思う齢。
齢。

perfect_over00
2021年05月22日
ゲームは面白いけど、翻訳が所々おかしいところがある。
最初のイベントで「齢」って言葉が出まくって、齢って何なの?と思うけど、まあ、こういうものかと思っておいた。
例:「マジかよ齢 セインツだ齢 サインくれよ齢」「ああ齢 ダメだ齢 やべえ齢」とか
校正してほしい。

motorock
2021年05月22日
セインツロウサードが好きだったので即ゲット
バンドル値引きで安く購入できました。
やはり10年近く前のゲーム感があります。
今のゲームに慣れてしまうとグラフィックや挙動など気になってしまうところがあります。
個人的にセインツロウサードが好きなのはボスを女性にして下着姿で戦わせることができるところです。
衣装も沢山あるので良い感じですが、ここで誤算がありました。
リマスターと言えども基本が10年近く前のモデリングなのでやはり今の女性のモデリングに比べるとちょっとガッカリするかな?
ゲームが始まって30分くらいするとキャラクターカスタマイズができるようになります。
ちなみにこの時点でキャラクターカスタマイズを失敗しても自由行動ができるようになると整形できるので
失敗しても安心です。
サードを以前プレイした人は懐かしみながら楽しめるかもしれません。
プレイして開始1時間はリニア進行なので非常につまらないです。
1時間過ぎたあたりから自由行動できるのでそこからサードの本領発揮でなはいでしょうか?
衣装も様々あって楽しめると思います。銃撃戦もやはり古さは否めませんが……
また気になったのがムービーシーンでは日本語の翻訳は普通なのに
フィールドでの仲間との会話が意味わからない部分が多々あります。ニュアンス的にはわかるけど
何言っているの?という状態が続きます。ボスが「齢」と訳されているなど誤訳以前の問題が多々あります。
この誤字が意外と許されざるレベルだと感じました。
ニュアンス的にはぼんやりわかって行先も表示されるのですが、全く何を言っているのか意味が分からず物語が進むのが辛い……
リマスターなので昔よりもグラフィックが良くなっても今のゲームと比べるとやはり見劣りしますが、やはりセインツロウサードはハチャメチャできて面白いです。
とりあえず自由行動出来たら整形して、衣装屋にいってTバックのショーツを買ってボスのお尻を見ながらプレイするのが楽しいです。