Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
59

Savage Lands

「A New Land, A New Life: Savage Lands」は、荒々しく残忍な一人称視点のオープンワールド ファンタジー サバイバル エクスペリエンスで、プレイヤーの目標はただ 1 つ、「生き続ける」です。昼も夜も凶暴な生き物を屠殺し、希少な資源を集め、避難所を建設し、生き残るために必要な強力な武器を作ることに費やされる世界を探索しましょう。一つの間違いが死の冷たい抱擁という不運な遭遇につながる可能性があるため、すべての決断が重要です。

みんなのSavage Landsの評価・レビュー一覧

iso6

iso6 Steam

2015年03月15日

Savage Lands へのレビュー
5

0.2.6で買いました。
0.5くらいまで待ってもいいと思います。アーリーアクセスなので、良い悪いではなく特徴を列挙

特徴
・ゾンビが出ない
・クラフトはそこそこ種類がある
・これといったゴールがまだない
・鹿が狩りづらい
・夜はすることがない
・星空や夜明け、日の入りは美しい

higurashi

higurashi Steam

2015年03月08日

Savage Lands へのレビュー
5

早い段階でセオリーを理解できた方にはこれはありなんじゃない!?と、そうでない方は否定的な判断をするゲームだと思います
フレンドの助けなくして序盤に食いつなぐのが非常に難しくかつ運要素も絡むので何度も死ぬと思います
簡易マップがほしいところです
今後のアップデートに期待してます

tanp0p0

tanp0p0 Steam

2015年03月08日

Savage Lands へのレビュー
3

<追記>
0.2.6で、下記にある問題が、少し改善されました

・Camp fires can now be re-lit and can also be refueled while activ
キャンプファイヤーが再点灯できるようになり、燃料の補充ができる
 → とても便利になりました!サバイバルできます! 夜でも安心

・Deer health has been reduced making them easier to kill with starting weapons
鹿を倒しやすくした
 → 以前より逃げられやすくなってしまってあんまり変わってない

しかし、セールは終わった
---------------------------------------------
バージョン 0.2.3 時点でのレビューです。

まだまだ、随所に
「そりゃ無いだろ??(笑」
っていう部分がたくさんあって、ゲームになってないところが多数あります。
なんで海外のレビューはこんなに好評なのだろうか?

とりあえず、こんなゲームですっていうデモ版レベル
楽しむのであれば、バージョン0.4か0.5くらいまで待ったほうがよいかもです。
たぶん、あと半年~1年くらいは先になるんじゃないだろうか。

プレイヤーは、船が難破して、破れたシャツとぼろぼろのズボン、
しかもハダシで吹雪が吹き荒れる極寒の浜辺に打ち上げられたところからスタートします。
このゲームじゃなかったら、1日で凍傷で足がもげると思います。

さらに、戦闘でそのボロのシャツすらも無くなって、
ふんどし一丁で雪国で走り回ります。

初日を生き抜くことはどうにかできる。
がんばれば3~4日はいけるかもしれない。
でも、焚き火が再利用できなくて、毎回石ころをかき集めてこないとならない事実を知った時点で、
次のアプデ待ちの積みゲーになるのは確実。

世界観は悪くないし、サバイバルの難易度も高くて良いです。

でもなぁ・・・
鹿は海の遥か沖合いに逃げるし、
ベットのようなものをクラフトしてみてもなんの役にもたたないし、
斜面に資材を置くと、途中のいろんな障害物をすり抜けて海岸までひたすら転がっていってしまう。
なんだか太りすぎの猪のような狼にもなんか違和感ある・・・
そしてその狼は、鹿よりも簡単に倒せてしまう

囲炉裏が再利用できて、鹿が海の遠く沖合いに逃げるところが修正されれば、
もう少しがんばってみてもいいかなって思うゲームになると思うが、
(追記:0.2.6で囲炉裏の再利用ができるようになった)
それでも、まだまだだと思います。

夜は、シェルターにいれば安全だけど、することがないため、朝をひたすら待ちます。
たまにガイコツが歩いてきて怖いです
でも、本当にすることが無いので、
屋根に上って正拳突きをするか、最小化して2chとか見てます

もう少し遊べるようになったら、再レビュー書いて、評価も変更したいと思っています。

バグは少ないしシステムも世界観も素晴らしいので、化ける可能性は十分に感じられます。
半年後に期待。

Savage Landsに似ているゲーム