Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
68

Scarf

Scarf は 3D アドベンチャー ゲームで、主人公のハイクは多態性のスカーフを使って魔法の環境を探索し、謎のパズルを解き、困難な課題を克服しなければなりません。ハイクのスカーフはさまざまなオブジェクトに変形し、冒険を進めるのに役立ちます。ハイクは未知の場所で他の魂に囲まれて生まれました。彼らは皆、世界と融合し、自然の一部になることを主な目標として、世界を通る道を歩み始めます。 「ウォーキング シミュレーターと 3D プラットフォーマーを組み合わせた Scarf は、ヒーローになることの意味についての雰囲気と感情の旅です。美しく作られた 3 つの世界を旅して、自分の本当の運命を発見してください。」

みんなのScarfの評価・レビュー一覧

SUNAPPOI

SUNAPPOI Steam

2022年06月26日

Scarf へのレビュー
5

※チュートリアルで何度も Unity クラッシュするので一旦諦めて返品しその旨レビューしたのですが、他の方が対応策を書いて下さったので再購入。

3Dの雰囲気ゲーム、アクションお散歩アドベンチャー。
美術や動作の個性はあまりありません。
飛ぶのが気持ちいいいですが奥行きの距離がつかみづらいため落下しまくりました。
最初から最後まで前進の動作ばかりで指がつりそうなのが最大の難点。
パズルはかなり簡単。かくれんぼは解法を見ました。
3章で再度クラッシュにはまったため、再インストール、PCの再起動、管理者権限での実行、NVIDIAの設定の見直し等を行ったらどれかがよかったらしくエンディングまで行けました。
残念ながら物語は意味不明、真エンドは妙に狂信的でお説教くてぞっとしましたが、全体的に超簡単で気軽にできる内容でした。
レビューを書いてくださった方に再度お礼申し上げます。

操作:キーボード&マウスを使用
WASDで移動、スペースでジャンプ、Eでアクション、マウスで視点移動。

実績について:完了するのが意外に面倒
このゲームは中央広場から3方向にポータルがあり、1章ずつクリアしては広場に戻る形式です。
エンディング後に再開すると、中央から3方向どれでも行けます。
章に固有の実績を取りそびれた場合に便利です。
ただ、インクは1度集めると記録に残りますが、おもちゃと図面(絵画)は遊んだ章を出ると未取得状態に戻ってしまいます。
(収集物の進捗はEscapeを押すと項目が出て確認できます)
ゲーム全体の「おもちゃ」「図面」実績を取得するには、ニューゲームで全部集める必要があります。
インク(黒い記憶)はエンディング分岐の条件となっており、取りすぎると「人形」実績が不可能になるようです。
最初にインクを沢山集めて「自由」エンディングを見た場合、やはりニューゲームからやり直すことになります。
ガイドには3個以下とありましたが、念のためニューゲームでおもちゃ・図面を全て集めつつ、インクは1つも取らないようにしたら、実績を取得することができました。
「自由」・「人形」の両方のエンディングを見ると「終わり」実績が自動的に付与されます。
2周してほしい意図は分かりますが、ゲームの難易度が簡単なわりに実績だけ妙にややこしいのはバランスが悪いように思いました。

Scarfに似ているゲーム