Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
87

Shovel Knight: Treasure Trove

Shovel Knight: Treasure Trove は、素晴らしいゲームプレイ、記憶に残るキャラクター、8 ビットのレトロな美学を備えた、圧倒的なクラシック アクション アドベンチャー ゲーム シリーズである Shovel Knight の完全版です。ショベルブレードの使い手であるショベルナイトとして、走って、ジャンプして、戦って、失われた最愛の人を捜しましょう。 Order of No Quarter の極悪非道な騎士たちを倒して、その脅威的なリーダー、The Enchantress に立ち向かいましょう。 しかし、それだけではありません! Shovel Knight: Treasure Trove には 4 つの追加ゲームも含まれています。プレイグ ナイト、スペクター ナイト、キング ナイトを操作して独自の冒険を繰り広げたり、ローカル 4 人プレイヤー ショーダウンで互いに戦ったりできます。彼らは共に、壮大で壮大な物語を形成します。 Shovel Knight: Treasure Trove があれば、すべてが手に入ります。 Shovel of Hope の協力キャンペーンで友達と一緒にプレイし、フル機能のチャレンジ モードで勇気を試し、ショーダウンで一緒に戦い、ボディ スワップ モードでゲームを変えましょう。シャベルの美徳を守り、遺物と富を獲得し、シャベルの正義の真の意味を発見してください!

2019年12月9日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのShovel Knight: Treasure Troveの評価・レビュー一覧

bonefish29

bonefish29 Steam

04月13日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

面白かったけど期待したほどではなかったな、という印象。
短時間でサクッと終わらせるつもりでやる分にはちょうどいいと思います。

レトロゲーム風味のグラフィック・サウンドはとても良いです。
ゲーム本編の難易度はそれほど高くなく、1週目クリアだけなら初見でも数時間程度。
終盤はトゲや落下即死が多いですがチェックポイントが多いので復帰にあまり時間はかからないデザインです。
アイテムを入手してアクションがいろいろと増える・・・という形を勝手に期待していたのですがそうでもなく、サブウェポンが増えて攻撃の幅が少し広がるといった程度で、基本のアクションが最後まで主体でした。
ただ、豊富なサブウェポンにはどれも使いどころがあり、使い分けの楽しさはなかなかです。

一応難易度上がった2週目とかもありますが、ステージギミックや敵の動きが変わるわけではなく、HP回復が出にくいとかの難易度調整なので、自分は正直もう満足かなぁという感じ。
ハードなゲームを求める人は最初から何かしら縛りプレイをすることをお勧めします。
最大HP増やさないとか、チェックポイント全部壊すとか。

bocchi

bocchi Steam

2024年08月14日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

ショベルナイト編をクリアしてレビューしています。
rabi-ribiやホロウナイトのようなゲームではない。そこを勘違いして買うとがっかりする。
内容としてはボス戦は簡単、道中即死多めだが途中セーブが多い。
なので難しくはない、マリオのイメージをもって買うといいかもしれない。

私は即死罠多様は達成感より面倒臭さが勝ってしまいクリアの際、疲労感がたまるだけなのでこういう難易度調整とプレイ時間稼ぎをするゲームは嫌い。なので低評価。

短めの2dゲームで遊びたい。面倒臭いだるいをやりごたえと感じられる人なら楽しめるんじゃないかなと思いました。
魔界村とか好きな人は好きそう。

motorock

motorock Steam

2024年06月24日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

射程短すぎ、ノックバック強すぎ、針と穴が多すぎ。
全体的にバランスの悪いゲームだなと思いました。
ボスキャラも攻撃が当たると数秒の無敵時間が発生するのですが、その間にごり押しして倒したケースが多々あり、何のゲームやっているんだろう?という思いに駆られてしまいました。
敢えて難しくしてプレイ時間を伸ばしている印象があります。ここで言う難しいは、ノックバックされて穴に落ちるとか針に当たるとかです。イライラ棒をやっている気分なので2Dが得意でない方はやめた方がいいと思います。

ショベルナイトをプレイした後、悪魔城ドラキュラのセットを購入しました。
ドラキュラがいかに考えられて作られているゲームかわかっただけでも有意義でした。

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

死因に9割がが棘と穴に落下
ロックマンと同じじゃねーか

opoona

opoona Steam

2024年03月12日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

針とか穴とかによる即死が嫌いな人には合わないかも。後半になるにつれて即死要素が増えてくる、ラスボスも足場と戦ってるような感じで面白くなかった。

TumiTumijp

TumiTumijp Steam

2024年01月10日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

このゲームは横スクロール二次元アクションゲームです。

ショベルナイトの武器はショベルですが、ショベルを剣のように振って攻撃したり、穴を掘ったりしてアイテムを獲得したりします。
Steam版では主人公が4名おり、ストーリーは主人公毎に異なり、ショベルナイトの世界観がより深掘りできます。扱う武器や操作性はそれぞれ違い、2人で同時協力プレイもでき、クリア特典としてミニゲームや対戦ゲームも楽しめるのでこのゲームひとつでいろんなゲームを楽しめます。

メイン本編のショベルナイト編では、1ステージ毎にボスがいて、ボスを倒すとマップ画面に移り、ここで町や次のステージを選択します。町ではステージで獲得したゴールドでアイテムを購入したりパワーアップする事ができ、RPGの要素も備えたゲームになっています。
アクションゲームが苦手な人は初期のステージでゴールドを獲得してパワーアップをしてから進むのもいいと思います。
ただし、穴に落ちたり針に振れれば即死判定になり(主人公によっては回避アイテム有)ますので、これに対しては操作慣れが必要です。
二次元横スクロールの為、3D画像による画面酔いはなく、いかにタイミングよく操作ボタンを押すかによって攻略できるので、「次はクリアするぞ」と躍起になり何度かプレイしていく内にクリア出来て嬉しくなります。

ショベルナイトのステージ毎の曲は皆同じですが、キャラクター毎に曲をリミックスしています。同じ曲でも飽きず非常にかっこいいです。
ドット絵は適度にデフォルメされたキャラクターが細々しく動きとても愉快で美しいです。

このゲームひとつで感動もでき、笑う事もでき、素晴らしいゲームだと思います。

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2023年07月18日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

ファミコン・スーファミチックな2Dアクションの名作

雑魚敵と罠満載のステージを超えてボスと戦うロックマンスタイル。
そこそこシビアなステージ構成の面もあるけれど、細かくチェックポイントがあるし死んでも金を落とすだけなので挫けぬ心さえあればクリアできるようになっている。

ワールドマップ自体はどれも同じだけどキャラクターによってアクション性が変わり、ストーリーもちゃんとあるので楽しく遊べる。

バトルや宝石集めで戦う番外みたいなモードもあってこっちはパーティゲー。
ストーリーも番外もリモートプレイトゥギャザー対応で遊べるので人を誘って遊んでも良いゲーム。

お!

お! Steam

2023年04月23日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

非常に素晴らしい物語が体験できるゲームだと思います。
ショベルナイトのメインストリーはもちろん敵キャラを操作できるストーリーもあって、この敵はショベルナイトが冒険してた時にこういう話が合ったのか!こういう背景があったのか!なんて色々関心しました。特に敵のプレイグナイトの話が好きで恋愛要素も出てきてめっちゃキャラ好きになりました。

ストーリーも素晴らしいですが、ドットも音楽も素晴らしく、ドットなのにキャラがめっちゃ音楽に合わせて踊ったり、そういう面でも楽しめました。

ただ1つ自分が残念と思った点は、前半のステージは素晴らしく程よい難易度なのですが、後半はステージによる即死攻撃が多すぎて、少し萎えました…特にプロペラナイトのステージに出てくる緑の風使って落とそうとする敵は酷いと思いました…ボスもステージの即死を使って倒そうとしてくるので、熱いバトルしたかったのに…と残念な気持ちになりました。

nojyamon

nojyamon Steam

2023年03月12日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

王道2Dアクション
メインのショベルだけでもお値段以上に遊べるのに、別主人公の3シナリオも遊べる
それぞれの操作感に苦戦すると思うが、慣れたら楽しい
ゲーム内功績もたくさんあり、やりごたえたっぷり
タイムアタックやノーダメクリアなどは自分には無理でした

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

ロックマンライクの2Dドットプラットフォーマー。良くも悪くも古き良き2Dアクションという感じで、新鮮味を感じるプレイ感やギミックはなく凡庸なゲームと感じた。
ドットにもこだわりを感じるものの、SFC成熟期のような度肝を抜かれるようなグラフィックではなく、こちらも平凡。
本作の魅力は、敵味方含め、かわいらしいドットで描かれた愛嬌のあるキャラクターと心温まる王道ストーリーのキャッチーさであり、これらがゲーマーの心をつかんだのであろう。BGMも懐かしさを覚えるテイストでよくできている。
ゲームの難易度はラストの数ステージ以外は簡単すぎるように感じた。

Negidora

Negidora Steam

2023年03月02日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

久々に開いたけど本当に即死ギミックがうざすぎて無理。

siokara

siokara Steam

2023年02月03日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

 難しい。操作性が悪く、初代悪魔城でもプレイしているかのようなモッサリ感にイライラしました。また、どこが死に場所なのか移動ヵ所なのか初見でわかりにくく、ボス戦でも死を繰り返して覚える『死にゲー』でした。
空中4段ジャンプ等の搭載、横移動速度の増加、ダッシュ&空中ダッシュ、壁張り付きなど、ロックマンXテイスト 溢れる操作性にならないと難易度が高すぎてやる気になりません。

*****0625

*****0625 Steam

2022年10月24日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

良いゲームだと思います。
3年前に途中までプレイして放置していたのを思い出して、続きからプレイしましたが特に問題なくクリアまでプレイできました。
最後の方は、即死が多くて若干苦戦しました。ボスについてはライフを最大まで上げていたので数回のチャレンジでクリアできました。

Agatho

Agatho Steam

2022年08月20日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

[h1]騎士の定義が乱れる[/h1]
それはさておき。

当初私は
「全4キャラとは言うが、どうせ同じステージの使いまわしだろう」
などと高を括っていた。

だがそれは間違っていた。

性能の全く異なる個性的な4キャラクターに加え
彼らには独自の拠点、独自の物語があり
ステージは配置だけでなく、新しい構造や敵が出現し
4人目のキングナイトには何とミニゲームまで付いてくる。

プレイヤーを飽きさせないこだわりをひしひしと感じ
気付けば4キャラ全てでクリアしてしまっていた。
なんと恐ろしいゲームだろう。

ただし欠点もあり、レトロさを踏襲しているのか
即死罠が多く、落としたお金も拾いにくい。
逆にボスは初見でも倒せるほど弱い傾向にあり
カタルシスよりもストレスが溜まりやすい。

とはいえ、それらを考慮しても名作と言っていい出来栄え。
往年の名作のオマージュや、チップでチューンなサウンドたちが
我々に新しくも懐かしい体験を与えてくれるだろう。

GAOOOO

GAOOOO Steam

2021年12月26日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

やたら強いノックバックと即死しまくるステージにイライラする人
即死ポイントだらけの真っ暗なマップが嫌いな人
お祈りゲーが嫌いな人
難しい=うざいの価値観じゃない人
上記に当たる人は決して買わないように

ドット絵や細かいモーション等面白い部分も多いのだがそれ以上にウザすぎるステージや戦闘がマイナス要素になっている。
そうとう絵が気に入ったとかでないならあまりオススメはしない
この手のゲームをやるたびに思うのが、よくネタにされるデスクリムゾンとこの手のゲームに一体どれほどの違いがあるのかわからないということである

Genkipori

Genkipori Steam

2021年12月07日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

すべてのプラットフォーマーオタクに捧げる、現代の名作。

shoutarou95

shoutarou95 Steam

2021年11月24日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

ドット絵がかわいい!!!!!!!!!
音楽が良い!!!!!!!!!!!
ボリュームがハンパない!!!!!!!!

アクションゲームが苦手だと心が折れそうになるけど、
かわいいドット絵と魅力的な音楽のお陰で頑張れるゲームです。

プレイグナイトのジャンプが上手くできなくて
最初の家の屋根に乗る所で詰んでる・・・。
誰かジャンプのコツを教えて下さい・・・!!!!!!
(´;ω;`)

大河

大河 Steam

2021年08月22日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

35時間ほどで全シナリオとミッションクリア。
圧倒的な容量と非常に高い完成度でプレイヤーに満足感を与える良作。

PVを見れば分かる通り、グラフィックもBGMもストーリーも高い品質を誇っており、およそ文句のつけようがない。もしかしたら緩慢に感じるかもしれないキャラクタの操作性は文句の付け所というよりも、昔懐かしいレトロなアクションゲームへの愛の手紙であろう。それほどに制作陣の愛と情熱が伝わってくる作り込みようだ。
アクションゲームとしての難易度自体はそこまで高くなく、ロックマンシリーズに触れたことがあれば(未クリア者でも)問題なくクリアできると思われる。残機はないが、ソウルライクゲームのように死亡場所に金を落とすシステム。金の喪失を気にしなければ実質的にはノーリスクで再チャレンジ可能なこともリトライしやすさを助けている。なお、死因の多くが移動時の落下になるのだが、まあそこらへんは昔ながらの2Dアクションにありがちな話である。
ドット絵の2Dアクションで4100円というSteam内では強気な価格設定になかなか手が伸びないかもしれないが、これはショベルナイトというゲームがリリースから何年もかけて無料DLCを追加し続け、実質的に4本分のゲームと同程度の容量に膨れ上がっていることに起因する。DLCだからといって舐めてはいけない、各シナリオでスポットを当てられるキャラクターはどれも愛らしく、また主人公たりうる物語性をその内外に秘めている。それでいて操作方法はまったく異なるというのだから、やはりDLCというよりは外伝作品と称した方が良いだろう。
4本のゲームとバトルコンテンツがセットになってこの金額……充分すぎるほどに元は取れる。
2Dアクションに馴染みがあれば是非とも購入すべき作品だ。

Zinnia

Zinnia Steam

2021年05月30日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

ファミコンのロックマンのようなレトロ風アクションゲームです。
難易度は高いですがステージにチェックポイントがいくつかあり、
やられてもチェックポイントから再開できるのでアクションが苦手な私でもゲームクリアできました。
とはいえ、何十回もやられてやり直すのは精神的に辛かったので
アクションゲームが得意な方におすすめします。

y-kotti

y-kotti Steam

2021年05月10日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

4人のナイトそれぞれのストーリーをクリア

面白かったのですが、キングナイト以外は、
ステージがほぼ同じなので、景色が変わらず若干飽きます。
ショベルナイトのステージさえクリアすれば十分かなぁという印象です。

また、雰囲気もいいし、難易度もまあまあだったので、いいゲームだと思うのですが、
4,000円は高いなぁとは思います。
おススメはしますが、人によってははまらないかもです。

Kumakichi

Kumakichi Steam

2021年03月12日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

16時間ほどで4キャラ全員クリアしたのでレビュー。

死にゲーと言っていいほど死にやすいが死亡原因の
9割は落下死。

敵の攻撃に被弾した際のノックバックが大きく
穴やトゲに落ちて死にやすい。(即死)

プレイしていて楽しさよりもストレスが圧倒的。

無印ロックマンシリーズをさらに難しくした感じで
似たようなゲームだとシャンティとか。

シャンティとショベルナイトでこの手のジャンルは
本当にお腹いっぱいになったのでもういいかなw

クリア達成感はでかいけどストレス前提なのは
本当にしんどい。

ただし、インディーズでは有名なゲームなので
プレイできてよかった。

ちなみにプレイグナイト編が一番操作性も悪くクセが強くて
難しかったです。

難しさはプレイグ>キング>スペクター>ショベルの順

hagemaru

hagemaru Steam

2021年02月11日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

このゲームが出た当初はドット絵のこれといったゲームが少なく、売ったタイミングがよかっただけのゲーム。
今やったらネームバリューと比例しないつまらなさにびっくりするでしょう。
大乱闘に出ていい器じゃない。

cha

cha Steam

2020年12月09日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

一通りクリアした感想は良くも悪くもファミコン時代の横スクロールアクション
基本的には即死トラップを上手く避けつつ敵の隙を狙って倒していくという物
爽快感より理不尽を乗り越えさせる方向性

各ストーリーや、やりこみ要素はやる気になれば面白いと思えるが、面倒と感じた瞬間やらなくなりそう
その辺は実績の達成率で察してほしい

面白くない訳ではないが良くも悪くも古い時代を踏襲しているのでソウルライク系がイケる人ならやりこめるんじゃないかな…

yt6t6t

yt6t6t Steam

2020年11月22日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

メトロイドヴァニアかと思っていましたが、ロックマンでした
普通に難しい。アクション苦手なかたにはおすすめできません

Chicken Man

Chicken Man Steam

2020年07月26日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
3

古き時代の2Dアクションを踏襲してるゲーム。
まぁ、それ自体は悪くない。むしろ良い。
BGMも敵キャラも豊富でサブ武器も多く、釣りの様にちょっとした面白い仕掛けもある。
ステージに隠し要素もあり、凝ってると言える。
街の人やドットアニメーショ、敵のモーションも凝ってて面白い。

ただ、良くも悪くも2Dアクションが衰退するのも当たり前だと思う点が多い。
特にステージ構成の大部分を占める即死ポイント。
体力ゲージが設けてあるのに、そもそもボス以外ほぼ意味をなさない程即死する。
とにかく穴に落ちる、トゲに刺さる、落とされる。何のための体力ゲージなのだろう?

また、終盤になるほど敵が浮遊する。
ラスボスになると加えて足場が悪くなり落ちて死ぬ。

そう言う物だと言われればそれまでだけど、結局足場が悪い=ストレスを与える=面白み、
もしくは、自由に敵が空を飛び簡単に特定動作中しかまともに攻撃を当てられない=ストレスを与える=面白み
こう言う考えで方向性を固めたために、2Dアクションは衰退しのだと個人的には思ってる。
出てきた敵が主人公を落とすためだけに存在し、避けるなりするとそのまま落下死していく敵に面白みを感じるだろうか?
ストレスを与える事が必ずしも面白みではないのだ。

ボス戦にしても、ボスラッシュあたりまでは面白いのだけれども、
何度焼き直そうとも、結局最後は足場が悪い中で飛んでる敵を倒すゲームになり果てる。
それを好きかどうかでしかないのは、2Dアクションの行き詰まりだと思う。
★5段階で評価するなら、せいぜい★3止まり。

hotobasiru

hotobasiru Steam

2020年07月12日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

3DSで購入していましたが、追加シナリオが入ったということとセールになっていたので購入。

FCのロックマンやわんぱくダック夢冒険に似たアクション。
操作感もよく、サクサクやられますがサクサク進みます。
追加シナリオもしっかりと作りこまれており、それぞれが1本のゲームといっても過言ではないです。

しんどかったのはキングナイトのストーリー及びカードゲームですね。
ストーリーはそんなに入り込めないのに長いし、カードゲームは複雑すぎて…
アクション面のしんどさは克服できるのですが、どう打っても負けるパターンも多く、
諦めて金策→スキルカード大量購入→1試合で全ぶっこみ、を繰り返しました。

個人的にはプレイグナイトのシナリオが好きでしたが、他のキャラも深掘りできそうなので出してくれたらうれしいなぁ…

takenoko1111

takenoko1111 Steam

2019年12月11日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

ショベルがメイン武器なナイトが行方不明の相棒を探す物語

最近追加されたキングスナイトのストーリーモードとSHOWDOWNについて

キングスナイトが主人公のストーリーモードが追加された優雅なアクションでカードゲームの王になろう!
戦略カードゲームがゲーム内で楽しめるぞ金を稼いでショップへゴーだ!風呂には入れよ!

SHOWDOWNはショベルナイト版スマ○ラと思えばいい
宝石を○個あつめろとか他プレイヤーを全滅させろなどなどターゲットをこわせもあったりする
初期8キャラでストーリーモードをクリアするとキャラは増えた
性能の差が割とアレ
1対多数が基本なので理不尽な死が待ち受けてるぞ
囲んで棒で殴るを当然にしてくるのはやめろ
台パン不可避

Altemis(るなてみ)

Altemis(るなてみ) Steam

2019年11月30日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

「ショベルオブホープ」と「スペクターオブトーメント」は楽しめた。難易度も程よかった
「プレイグオブシャドウズ」は非常に操作性が悪くてストレスを感じて投げた

総じて面白い、前者二つだけでも値段以上の価値はあった

Mogera

Mogera Steam

2019年11月30日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

王道横アクションの神ゲー
正直買わない理由がないくらいの神ゲー
なぜ無料なのか理解できないDLCがいくつも付いてくる神ゲー
アクションだけでなくストーリーも引き込まれる神ゲー
神ゲーとしか言いようがない神ゲー

え?まだ買ってない?
神ゲーを最初から楽しめるチャンスがあることが羨ましくなる神ゲー

UHF

UHF Steam

2019年11月27日

Shovel Knight: Treasure Trove へのレビュー
5

レトロゲーム風のグラフィックやサウンドが特徴のアクションゲーム
ロックマン風のアイテム切り替えシステムや悪魔城風のグラフィックですが
プレイ感覚はとてもマリオな感じです
敵を下シャベル攻撃で跳ねながら攻撃して移動するのが
パタパタを踏んでジャンプする感覚と一致しています

Shovel Knight: Treasure Troveに似ているゲーム