Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

The Riftbreaker

The Riftbreaker は、アクション RPG 要素を備えた基地建設サバイバル ゲームです。あなたは、次元の裂け目を移動できる高度なメカスーツに身を包んだエリート科学者/コマンドーです。無数の敵をハック&スラッシュします。生き残るために基地を築き、サンプルを収集し、新しい発明を研究してください。

みんなのThe Riftbreakerの評価・レビュー一覧

popon55

popon55 Steam

2021年10月26日

The Riftbreaker へのレビュー
5

戦闘志向の強くなったfactrio的な。
マップがほどよくありつつ、技術開発を進めていくうちに他のマップへ移動出来て、そこで新しい技術が解放されて…をとにかく繰り返す。
開拓したり建物アップグレード起因の他、ランダムで襲撃が起きたり災害が起きたり。難易度ノーマルでも「頻度多くない……?」という具合。
あとは一部を除いて資源は有限のため、そこら辺のケアをこまめにしてあげないといけない。
結構忙しいですが、それをやりごたえと感じられる方にはオススメ。

mobius

mobius Steam

2021年10月26日

The Riftbreaker へのレビュー
5

デモ版をプレイしてから、今か今かと待ちわびていたゲームだったので期待大だった。
概ね期待通りのできだったけれども、気になる点もちらほら

良い点
・MAPに表示される大量の赤点(敵)が防衛タワーに殲滅されていく様を見るのは気持ちいい
・ちょっと適正に?が付く主人公の女性とロボAIの掛け合い
・各種資源とエネルギー、防衛タワー用のリソースの配分を考えつつ、気軽に出来る基地増築

悪い点
・基地にダメージ与えてくる自然災害(地震・火山の噴火・隕石等)が多い上、防ぐ方法が皆無で怠い(全域にリペアタワーなんて置いてたら、リソース足りない)、手動修理が連続で即座に出来るとはいえ…
・嵩増し感の強い研究ツリー(特に武器)
・配電用のアイテムが1種類しかなく、遠隔地の採掘が面倒(Factrioで言うと中、大型電柱が無くて初期の電柱しか無い)

ウィッチ(?)

ウィッチ(?) Steam

2021年10月25日

The Riftbreaker へのレビュー
5

タワーディフェンス?いや無双ゲーの間違いだろ・・と言いたいほど敵がとにかく多い
特に高難易度では「まだ終わらんのか?」とぼやきたくなるほど襲撃ごとに多くの敵が次から次へと押し寄せてくる
序盤では貧弱な防衛では数多い敵を捌くには全く足りないので、自分で武器を手に何とかするしかなく半分無双ゲーに近い
中盤から使える資源に余裕が出ると防衛も充実し、いちいち自分で何とかする場面は少なくなるが、そこまで生き延びられれば・・いいな?(人によってはそれでもぬるいかもしれんが・・)
敵を排除したり動植物をスキャンしたり研究したり基地を拡張したりと忙しく、没頭するくらいには楽しいゲーム

すぅ

すぅ Steam

2021年10月25日

The Riftbreaker へのレビュー
5

いくら時間があっても全然足りない!!永遠にやってしまう沼ゲーだ!!絶対買うなよ?!後悔するぞ?!一度ハマるとかえってこれないからな?!絶対買うなよ?!

という感想ですが、黙々と資源調達と防衛を繰り返すゲームです♪私はこのゲームにハマりました(笑)

リョウ

リョウ Steam

2021年10月24日

The Riftbreaker へのレビュー
5

ゲームとしては楽しいですが、詰みポイントがあります(バグ込み)
1週目イースト菌の根を壊してしまい、リスポンしないため詰みました
2週目火山エリアのチタンを手に入れる座標が表示されず詰みました
栽培を覚えれば資源についてはかなり余裕がでます。
ただ、MODを探しに敵を殺して回ったり拠点に大量に押し掛ける敵を殺すのは非常に爽快感があって最高でした。
RTX2060使用PCでかなり拠点を開発した状態でもサクサク動きます。
進行不能にならないようにしてもらえれば最高ですね。

仲村秀吉

仲村秀吉 Steam

2021年10月24日

The Riftbreaker へのレビュー
3

楽しくやってましたが・・キャンペーン進めて最後の最後で進行不能バグでクリアできなくなります。
全部徒労に終わります。修正されるまでは買う価値ないです。

unlucky

unlucky Steam

2021年10月24日

The Riftbreaker へのレビュー
5

コツコツと進めていくのが好きな人は、おすすめ!

鉱床を探して
資源を集めて
電力を作って
防御を固めて
襲撃を乗り越えて
研究を進めて
また鉱床を探して…

研究の数も多く施設もたくさん設置できる!
しかも自分自身も強化できるので、
近接武器・遠距離武器・アーマー・探索用装備・テレポート・タレット設置…etc
武器も2つ装備できるから、ハンマー2つ同時に持って戦えるぞ!

不満点は2つほど
①施設を作りすぎてか分からないが、
 後半になるとゲームの処理落ちがひどいことかな
②定期的にでてくる妨害イベントが非常に鬱陶しい
 地震とか隕石とか施設全体にダメージが入るというクソイベントだけは許されない

kuruseizu

kuruseizu Steam

2021年10月23日

The Riftbreaker へのレビュー
5

ゆっくりとやって約30時間でノーマルクリア
4X系のゲームをアクションに落とし込んでリアルタイムでプレイしてるようなゲームです。
アクション要素を強めており、資源採取や開発に関しては出来るだけストレスなく行える工夫もされており、非常に楽しませてもらいました。
惜しむらくは、リプレイ性が低いことです。基本のモードであるキャンペーンは支持された内容をやっていく関係上、繰り返しても同じ展開にしかなりません。
とはいえ、十分楽しませてもらいました。少なくとも値段相応の価値はある一品

arami

arami Steam

2021年10月23日

The Riftbreaker へのレビュー
5

やること多くてめっちゃ楽しい。
キャンペーンはまだヌルい。サバイバルがむずかちい。

とにかく防衛タワーを建てまくるのでブループリント機能があれば。。。と思う時がかなりあった。
実装楽しみにしてます。

たかち

たかち Steam

2021年10月22日

The Riftbreaker へのレビュー
5

たのちい

The Riftbreakerのプレイ動画

The Riftbreakerに似ているゲーム