












恐怖の世界
伊藤潤二とH.P.への1ビットのラブレターの静かな恐怖を体験してください。ラヴクラフト。ターンベースの戦闘と容赦のない選択で、地獄のローグライト現実をナビゲートします。イベント カードのデッキを試して、すべてのプレイスルーで新しい形の宇宙的恐怖を発見してください。避けられない事態が待っている…
みんなの恐怖の世界の評価・レビュー一覧

ねこくん
2023年10月20日
謎のゲームを少しだけ触りました。
このレビューはもう少し遊んだらオススメするか変わるかも知れませんが、思っていたものと違い返品を考えています。
これはゲーム性なのですけど、レビュー欄でTRPGとかよく出る割に、ピラーズやバルダーズゲートのような、豊富な選択肢があまりない事にがっかりしました。謎の物体を見つけて『触る or 触らない』くらいしか自分の選択がありません。化け物を説得したり見逃してもらったり等のはちゃめちゃ展開は期待できず、まあエンカウントでグロテスクなモンスターとターン制バトルを繰り広げます。
マルチエンドですが、何故これをする事で分岐するのかわからない条件が表示されています。
上のスクリーンショットの最後の画像『海辺を2回調査する』ですね。聞き込みとか日記、謎のメモを入手する事で海辺を2回調べる必要が出てくる訳じゃないんですよ、もう最初から表示されてるんですよ。
話が進む場所も決められており、そこを調査としてターンを使えば話は進みます。しかし、こういうのは自分の感性や推測で物事を進めたかったですね。間違ってもサバイバルホラーのジャンルではありません。蔑称ながらレールプレイングゲームです。そのレールにランダムで良いイベントと悪いイベントが配置されており、これらに一喜一憂しながらバランスを取り、破滅度というリミットのようなものが迫る前にレールを走り切るデザインだと読みました。
日常に潜む恐怖という感じではありません。唐突にバケモノが出てきて、それを初期レベルで普通に殴り倒します。世界に破滅が迫っている事を唯一知っている主人公、という立場でそういう覚悟を決めてる事にしますが。
腐界に眠る王女のアバドーンのような、ヤバイヤバイという緊迫した雰囲気は感じられません。何でしょうね、これ。非常に好評(5596)にケチをつける自分が少数派なのは理解していますが、思ってたのと違うって人もいると思うんですよ。
まあ、ただのターン制コンバットにアドベンチャーが付いたようなもの、独特のグラフィックのRPGとしては遊べるのでもう少しだけ遊びますが。配信者の方もこれで「うわ~~~!」とか怖がるのは無理があるので、撮れ高を狙うのはやめたほうがいいと思います
ーーー追記ーーー
返品リクエストしました。
キャラクターに知性ステがあるのにリアル知性を求めてくるのは違うんすよ。
敵との戦闘中に、AとBからなる5つの暗号を入力する必要がある場面が出てくるのですが、事前に情報を探すのではなく、ぶっつけ本番で正解数だけが開示されるパズルを解く必要があります。
AABBB 2個あってるよ!
ABBAB 3個あってるよ! こんなのやりたくねえよ

NORICH@復帰プレイヤー
2023年10月20日
日本語化されてるで!
ここまでの道のりは長かったなぁ…
グラフィックもBGMも雰囲気が凄く良いゲーム。
独特の画面構成にぎっしり詰め込まれた情報量が、90年代のPCゲームを感じさせてくれて懐かしい。UIのイメージ的には漢字トーク時代のMACみたい。
出てくるクリーチャーも生理的嫌悪感を煽るデザインでありつつ、元絵の雰囲気が有って良い。
複数の人間の顔が繋がっているようなデザインで、いい感じで気持ち悪さを感じる。
一例を挙げると、中盤で出てくる「時間を超越するもの」?みたいな敵が、目元だけリアルタイムモザイクが掛かってるおっちゃんなんだけど、なぜか凄く不気味で精神に来る…
PC以外だとSwitchでもリリースされているけど、出来ればSwitchだけじゃなくて、Androidタブレットとかで遊べると嬉しいのだけれど…
2023/10/22時点だと一部の日本語訳に不具合がある。
一部固有名詞が翻訳できておらず、一律で 00 と表示されてしまうバグがある。
--2023/10/22追記--
このレビューを書くためにゲーム画面を非アクティブにして、バックグラウンドで流してた状態から復帰したら、狂った感じの表情の男性の立ち絵がゲーム画面に表示されていて、一瞬で消えてしまった…
狙った表現なのか…それとも…
(破滅度+3% プレイヤーのSAN値-2)

寿限無寿限無五劫擦切
2023年10月20日
長い間、日本語はタイトル画面のみでしたが、家庭用ゲームに移植されるとともにスチーム版でもローカライズされました
(MODの追加イベントではほとんど英語のままですが)
コズミックホラー、伊藤潤二(ちなみにMODファイルの拡張子はitoです)、レトロPCゲーが好きな方におすすめです
ゲームはTRPGをソロで遊んでいるような雰囲気です
ある程度のランダマイズで遊ぶことも出来るので、システム自体に飽きなければ長く遊べそう

miny511
2023年10月19日
[h1][b]倫理審査>>>>>>>人類滅亡の危機[/b][/h1]
[h3] 『俺たち、脅威に立ち向かい世界を救う為ならなんだってやるぜ!!だからしつこく付きまとうストーカーをチェーンソーでバラバラにして、警官の死体から銃を奪って、幼馴染を生贄にして、偶然入手した人肉喰らわせて貰いますけど大丈夫ですよね?』※[/h3]
[spoiler]※やむを得ない場合の窃盗や殺人、食人は許可しますが、未成年の飲酒・喫煙は法律で固く禁じられております。[/spoiler]
日本語化ッ!!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
私は信じてましたよ
ここ数年の経年劣化でお顔が崩れちゃった子もいるけど、
共に怪異に立ち向かい、打ち勝ちたいと思います!!
追記ー以下は家庭用ハードとの正式販売に伴い
大人の事情で成人にされたプレイアブルキャラクター
愛子・「水泳部部長」(20) 「ゥんノォッ!」
南 桐江(20)・セーラー服への冒涜 (゚∀。)ノシ「ァ゛ーィ❤ 」
瑞希・[strike]推しの子[/strike]・ぽっちゃり系腹黒アイドル-減量・整形失敗(泣)「ブゥ・・🐷」
浩二・成人+📷+学生服コスプレ、と三拍子の不審者
ま、まさかまだ見ぬア〇カ(17)も・・・!?
ー追記[h3] 黒井あやか(20) ・やはりナンチャッテJKでした[/h3]
(急にBBA 臭く見えてくるのはなぜ??)
・・・[b] 「申し訳ございません」
★タバコ吸えるのが原因で全員成人にするのなら、
未成年なら煙草を使用したアクションが取れない、
という風にすればそれはそれでリアリティが出て面白く、
キャラの年齢をいじる必要はなかったのに、、、
だから家庭用ハードに忖度した「同時発売」には反対なのだ。
せめて分別ぐらいしてほしい。
[h3]インディーズゲームはインディーズだからこそ輝くんや!![/h3]
「遅すぎたのよ・・・」(DOOM値/max)

wakamegopan
2023年10月19日
私はこのゲームが出た2020年頃、すぐに購入しました。私は英語が苦手で、このゲームは英語版しかありませんでしたが、このゲームが魅力的だったこと、近いうちに日本語を追加するということだったので、応援の意味も込めて購入し、寝かせておきました。
当時のアナウンスでは2020年の末には追加予定とあったので、ワクワクしながら待っていましたが、いつになっても追加されることはありませんでした。
2023年10月19日、ネットニュースでこのゲームのswith/ps4版が発売されること、日本語が追加されることを知り、喜んでインストールし直しました。しかしながらオプションを見ても日本語はなく、英語しかありませんでした。
[strike]どうやらswith/ps4での販売を見込んで、PC版の多言語対応(アップグレード)は遅らされているようです。[/strike]
【追記】根拠ない批判をして申し訳ございませんでした。
2023年10月20日0:33現在、アナウンスすらありません。
【追記】20日02:00アップデートがされました。
アーリ―アクセスから購入している人達をこのような形で裏切るのは、余りにもひどいのではないでしょうか。
どう考えても同時又はPC版が先にアップデートされるべきではないでしょうか。
正直、今後このゲームが日本語に対応してもプレイする気を失いました。
今はとても残念な気持ちでいっぱいです。

NAO
2023年01月01日
2022年時点で日本語対応無なので英語でプレイ
まず、長いこと早期アクセスのままだけど十分遊べる状態になってます。
本業があるらしく、更新頻度はかなり低いけど、それでも時々アップデートはされてるので完成には向かっている模様。
クトゥルフと伊藤潤二を混ぜたような世界観のコズミックホラーRPG。
ゲーム内容としては、リソース管理をしながら最後まで走りきることが目標となる。
とりあえずは指定された場所に行ってストーリーを進めつつ、
何が出来るのか少しずつ覚えていけばよいと思う。
難易度選択もできるので、一番簡単なSKEPTICにしておけばあんまり理解してなくても
雰囲気を楽しみつつクリアすることは出来そう。
怪しいお祭りに参加するやつ、怪しい葬式に参加するやつ、怪しいラーメン屋を調べるやつあたりが好きです。