Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
46

200%みっくすじゅ~すっ!

200%ミックスジュース! Orange Juice の 10 周年記念ゲームです。Orange Juice のキャラクターが 200% ミックスされたオールドスクール RPG です。

PC
2014年8月21日
シングルプレイヤー, 協力プレイ, マルチプレイヤー

みんなの200%みっくすじゅ~すっ!の評価・レビュー一覧

Dollarfi

Dollarfi Steam

2021年12月24日

3

日本語対応してください。

ねろましん

ねろましん Steam

2021年01月25日

5

おすすめ

arisaka

arisaka Steam

2019年05月20日

5

日本語に対応していないので、これはゲームではなく
100%おれんじじゅーすのアナザーぽっぽがつかえるDLCだと割切りましょう。
アナザーぽっぽはワープが行われる度に自Lvに応じたボーナスがもらえるキャラで
ワープが多いマップやレイド戦などではよい活躍を見せてくれるでしょう。

Parilla

Parilla Steam

2015年10月31日

5

同人サークル橙汁のゲームキャラ勢揃いのオールスターゲーム第2弾。
タイトルこそ似ているものの、[url=store.steampowered.com/app/282800] 前作[/url]とは全く別物のゲーム。

内容は割と良くあるトレーディングカードゲーム。
キャラ・スキルそれぞれにグー(近接)・チョキ(一撃)・パー(弾幕)の3種類があり、
その相性によって行動順やダメージ量が変化する。
毎ターンサイコロを振って出た目の分だけ、スキル使用に必要なSPが溜まる。
防御や回避を選ぶことで、敵の攻撃をやり過ごしながらSPを貯めることもできる。
とまあ色々システムは凝ってるが、普通にクリアするだけなら特に気にせずグーチョキパーの相性だけ気にしていれば何とかなる。
オンラインマルチ対戦にも対応しており、そこではガチ戦術が要求されるのかもしれないが・・・過疎り気味

橙汁ゲーのキャラが勢揃いするシナリオはなかなか面白い。
[spoiler]主人公が途中からフェードアウトしていったと思ったら・・・お前だったのかよ![/spoiler]
が、知らない人は多分ほぼ置いてけぼり。日本語がないのもかなり痛い。
カード合成も当該作品を知らないと組み合わせなんてわからないでしょう。

というわけで橙汁ファンにはオススメ出来る作品だけど、
そうでない人はまず他作品をやってからの方がいいと思います。

200%みっくすじゅ~すっ!に似ているゲーム