Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Bellwright

自分の入植地を設立して拡大し、土地を解放して村人を支援し、残さなければならなかった人生についてさらに学びながら、自分の大義に他の人を勧誘します。軍隊を指揮し、戦闘を通じて勇気を証明し、民の英雄としての地位を固めましょう。

みんなのBellwrightの評価・レビュー一覧

two

two Steam

2024年05月21日

Bellwright へのレビュー
3

バグが多いよく強制終了とかする。仲間になったNPCが罠の上で飛びはねて何もしなくなるとか・・・
アイテム制作レシピをてにいれるため初期段階の研究に初期では作れないストラップを大量に要求される
戦闘の操作性も悪くマウスボタン押しても構えた武器で攻撃、防御ができなくなるとか頻繁に発生するし採掘や伐採してるのに勝手に攻撃モードになって不自然な動作ばかりして作業がすすまなかったりする。全く修正が入らないから正式サービス始まってもこのままじゃないかな・・・
NPCの仲間や装備がまったくそろってないのに格上の敵による襲撃が来たりゲーム自体のバランスも悪い
ゲーム内容的には面白んだが操作性とバランスの悪さがすべてを台無しにしてる

To-fu

To-fu Steam

2024年05月19日

Bellwright へのレビュー
5

中世のおじさんおばさんを集めるパルワールド
拠点構築に資源管理やベースは襲撃されるし資源集めに広大なマップを奔走させられるが
資源集めはNPCに仕事与えればやってくれるし優先順位も付けられる
高めの難易度はMOD導入して自分で調整してください

Alvion

Alvion Steam

2024年05月19日

Bellwright へのレビュー
5

拠点構築、資源管理、人員管理などをしつつ勢力拡大をしていくゲームが好きな人にはハマると思います。
具体な他のゲームの例を挙げると、視覚的雰囲気や資源管理はmedieval dynasty、人員管理はリムワールド、集団戦闘はkenshiの雰囲気が近いかな?主人公の戦闘方法はマウントアンドブレイドな感じです。
アーリーアクセスなので、まだバグなどがありますが、十分に楽しめるゲームです。

Kumada-

Kumada- Steam

2024年05月18日

Bellwright へのレビュー
3

もともと手間や面倒を楽しむジャンルではあるけれど、仕様変更で徐に手間や面倒が増えるので、そういった被虐癖がある人には刺さると思います。
ベースの部分は戦闘関係が強化されたmedieval dynastyなので、とても面白いです。

Foooog

Foooog Steam

2024年05月17日

Bellwright へのレビュー
3


「皆さん、これから敵の襲撃があります!集まってください
はい、ご協力ありがとうございます
以前お渡しした武器は持っていますか?鍬を持つのに邪魔だった?そうですか…
お弁当は持ちましたか?はい、一人ずつお渡ししますので順番に並んでくださいね」

村人
「腹減った!帰る!!」

Caracara

Caracara Steam

2024年05月16日

Bellwright へのレビュー
5

アップデートでハエの音だけ削除する設定追加を!!

tentsuchi

tentsuchi Steam

2024年05月15日

Bellwright へのレビュー
3

ゲームバランスがひどい。特に要求素材、鉄、生皮の入手難易度が高いのに序盤の敵(村襲撃、村解放)がくそほど強い。その攻略法がグリッチまがいの方法で倒すとかいう剣で戦うゲームなのに爽快感のなさ。弓兵のヘッショ率やばい。製品版になって買ったほうがいい。

meganu1216

meganu1216 Steam

2024年05月15日

Bellwright へのレビュー
5

[h1]地味だがやめられない [/h1]
最初の関門でボコボコにされた段階でのレビュー
[hr][/hr]
よくあるタイプのサバイバルクラフトにコロニーシム要素を足した作品
何もかも手間がかかるためかなりスローペース
40時間プレイして最初の関門が越せていない

基本的に自分一人だと時間がかかりすぎるため、クエストを受けて街の信用を上げ村人を勧誘していく
村人は全ての作業に優先度を設定出来、放置していてもある程度融通を利かせて動いてくれる
チェストや作業場では取得数や所持数指定も出来るため、この手のジャンルで最低限抑えていてほしい要素は用意されている
村人の挙動は怪しい部分もあるが、鉱山で採掘をしている村人がつるはしの耐久度が0になった時に、何も設定しなくても勝手に作業台に修理のキューを入れ、別の誰かが修理したら持って帰る…という素敵な動きをしてくれたりもする

インベントリ管理が独特で、1スロットに1つしか所持出来なくて不便
…と思いきや意外とこれが理にかなっている
代わりに重量の要素がなく、重そうなものは占有スロットが増える仕様で視覚的にわかりやすい
チェストの中では重なるため管理のし辛さは感じない

技術ツリーはEAしたてと思えない程多く、解放される装備や施設は多岐にわたる
初期の建築はすぐ終わるが、Tierが上がると工程が滅茶苦茶増える 
骨組みや板を一つ一つハンマーでカンカンする作業光景は牧歌的で良い
村人に任せるもよし、自分でやるもよし、協力するもよし

戦闘は前作Last Oasisと同じで、上左右に攻撃とガードを振る
村人を引き連れた多対多の戦闘がメインで、わちゃわちゃしている後ろで狙撃したり先陣を切ってタンクしたりと立ち回りが楽しめる
…がプレイヤーはただの村人なので、戦いは数ということを思い知る

全体的に手間はかかるわ敵は強いわで硬派な難易度かと思いきや親切な部分も多い
例えば村人は食料がないと働いてくれないが、プレイヤーは何も食べなくても死なない
3つまで別の食事をとることでバフがかかるシステム
村人は戦闘で倒れてもロストせず、しばらく後に負傷状態で村に沸きなおす
負傷状態で倒れるとロストするが、一日寝るくらいの時間が経てば負傷は治るため気にならない

[h3] 気になった点[/h3]
村人の挙動が怪しい部分はちらほらあるが、アプデで改善されていくと思われるため待つのもありかもしれない
全体的に進行がとにかくゆっくりかつ地味なため人を選ぶ

[h3] 総評 [/h3]
コロニーシムの1村人として村を作り上げていく過程を丁寧に味わえる作品
戦闘と作業のメリハリがあり、導線もしっかりしているのであれをしてこれをして…とやることが終わらない
順当にアプデされていけばこの手のジャンルの金字塔になりうる
PVを見て気になった人は買って間違いない

arch

arch Steam

2024年05月15日

Bellwright へのレビュー
5

面白い
自分的には戦闘はmount & blade2
建設や村人集めはメディーバルダイナスティ
村人の管理はGoing Medievalの様に感じた。
自分はArk,ヴァルヘイム、メディーバルダイナスティ、Going Medievalはすぐやめたが、bellwrightは雰囲気や戦闘の感じが好きで熱中している。
おすすめ

asanosatoru0505

asanosatoru0505 Steam

2024年05月13日

Bellwright へのレビュー
3

他の方へオススメするかと問われたら
現状では「いいえ」のほうを選ばせていただきました
フィードバックで開発への手伝いしても良い方へなら「はい」ですね

まずUIの構成が雑なんですw
キャラクターデータを把握したいだけでも
画面のあらゆるコマンド部分をクリックして探しだすレベルとは、思ってなかったです
調べるや拾うコマンドには「Fキー」でする箇所があるんですが、
インベントリの内容を見る、採掘、採取、クラフトできたりなど安全に実行できる箇所なら、
マウスの左クリックでできる操作で統一してほしいところです
この「Fキー」と使い分けしないとならない仕様のおかげで、やり方を把握できるのにも時間がかかりました

キャラクターがいま所持している武器を把握するにも
移動しまくるキャラを掴まえてイベントリを開いて状況を知るという

この武器所持がちょっと大変でして
労働者になると勝手に判断して外してくれます
AIがある意味では順応力があって人間味もあって 賢いといえば賢いのですが
村が襲われた いざ村人全員で戦闘だ! となると
足並みが揃わず悲惨な現場になることもw

キャラクターのお腹すきすぎ(←わかる人にはわかるはずw)
寝てる状態で空腹になっても不満を訴えてきます
戦闘前に腹をへらすと隊列から勝手に離脱w

イベントが突発に発生しておいて それへの説明も不足ぎみ
クリア条件を把握するまでに何回も試行錯誤 けっこうストレスMAXになりました

ケンシやバナーロードが楽しめた人ははまります
自分はこういったサンドボックスタイプのゲームが大好物だから耐えている感じです
いまはじめると製品版のような親切さはないことは覚悟したほうがいいです

まずはYouTubeのプレイ動画をみてから決めたほうがいいです
楽しい事は楽しいんですが、おもいれしてきた分も比例して不満もでてくると思います
可愛さ余って 憎さ倍増になるかもしれません

自分は大好きなので、最後まで頑張ってみたいかと
改善されれば、レビューを変えるかもしれませんので その点はご了承ください
そのときは、掌返しなんて言わないでw

Bellwright へのレビュー
3

研究しないで研究台から盗って食う村人は何。詰んだんだけど

okome

okome Steam

2024年05月12日

Bellwright へのレビュー
5

Medieval Dynastyのアーリー初期にこうなったらいいな~って思ってたのを
体現してくれた精神的後継作

悪政に抑圧された村々を解放していく
戦闘もあり、話が進むにつれて大規模になっていく

MD初期のように、自村人がぼったちしたりすることもない 有能
ステップアップして拠点を大きくしていけるバランスの良さ
まだバグは多いけど頑張ってくれるだろう・・・

翻訳もスピード感ある

はやく植林的なの実装してね! (そこだけ不満)

真昼

真昼 Steam

2024年05月12日

Bellwright へのレビュー
5

なぜか現在「やや好評」という評価なので、一つ高評価を入れておきたくてレビューします
この手のゲームが好きというバックボーンはありますが、非常に面白いと思います
メディバルダイナスティもやりこみましたが、それに加えて戦闘要素が加わり、村人もだいぶ賢く、ポータルにより遠方への移動もしやすく、大変プレイしやすいと思います

掲示板でも報告がされれいましたバグですが、村に鐘楼を建てた後盗賊の集団の赤いもやもやが発生したものの、そこから一歩も動かなくなり、話が進まなくなり、新しいセーブデータで再開しました
頑張った村を捨てるのは忍びなかったですが、これもアーリーアクセスだと思って次の村を楽しんでいます

アップデートが頻繁に入っていて、これからどのように発展していくか楽しみです

水蓮

水蓮 Steam

2024年05月11日

Bellwright へのレビュー
5

ゲーム自体は中々面白かった。
住民を増やすことが素材集めがはかどったり、狩猟など自分が苦手分野に関してNPCが補ってくれたりと自分だけでは出来ないことも出来るようになっていったり。研究・装備開発で自分や味方が徐々に成長していくのを実感出来たりが楽しい。
フィールドも中々広く、思ってもないところでNPCに出会ってクエストが見つかることもあり探険のし甲斐があった。
一つ一つ達成していくことで成長が実感できるゲーム

気になった点
・敵がやたら強い。序盤は山賊は愚か野生動物に勝つのも一人では不可能。戦闘は常に仲間とする必要がある
この辺りは後半も同じで後半はさらに規模が大きくなり、味方も10人20人と連れて行く必要がある

・味方の管理の手間が辛すぎる
仲間は同行中、空腹になったら部隊から勝手に抜ける。さらに生産作業で以前渡した装備を外していたりもするので部隊戦が装備・食糧管理と非常に手間。
初期はともかく後半は遠くに遠征を行う場面が出てくるので、この辺が非常に面倒に感じてしまいモチベが下がってきた。

中盤は格上の大人数部隊相手に何回か勝利しないことには装備強化が出来ないので、格上相手に劣った装備で戦う場面が出る。なので人数がいるのだがこの辺りが上記の面倒さを合わせて非常にストレスが溜まるのでこの辺りが続けれるかどうかの山場になると思われる

時間をかければ十分可能だけどかなりコツコツと頑張らないといけない部分があるのでもう少し爽快感が欲しい時は苦しい。
ただゲーム自体はしんどいところもあるけど面白いのは間違いない。
将来的に現在不便な部分の管理がもっと便利になればさらに楽しくやれそうな将来性も感じられるので今後に期待

wataridori999

wataridori999 Steam

2024年05月11日

Bellwright へのレビュー
3

[h1]優秀な村人兼要介護義勇軍による革命戦記[/h1]

GWにどっぷりはまって中盤こえたあたりまで進めた感想です。

オープンワールドサバイバル+中世メレーアクション+コロニーシュミレーション
つまりARK+Mount&Bladeの解像度でRimWorldができる神ゲー(予定)といった所です。
が現状ではあえておすすめしません。

序盤の一人でオープンワールドサバイバルの段階では、クラフトにやたらと時間がかかり、普通にCM見れるレベルで進捗バーを眺めることになります。
ただ、これはそのあとのNPC村人による自動化による解決を想定した、ねらった仕様だとおもいますのでこの段階でクソゲー判定は勿体ないです。
NPC村人による村運営が軌道に乗ってくるといままで一人でやっていた作業を仲間がこなして、村がまわっていく姿に感動を覚えます。
ここまではAE現時点でも個人的神ゲー判定です。

問題はそのあとで、徒党を増やし、食料を蓄え、武具を製造し、いよいよ無法者に支配された村々を開放するため立ち上がるのですが。。。
NPC村人を徴兵し集団戦闘をするようになると途端に苦行が始まります。

農作業の為に鍬をもって渡した武器を忘れてきた子、壊れた武器を作業台にしまって手ぶらでくる子、お弁当もってないのでおなかがすいて行けませんと徴兵拒否する子などが続出し、まず全員整列し、一人一人のインベントリを開いて食料を押し込み、弓兵には矢を補充し、武器が壊れた子には変わりの武器を渡す。
遠出する場合はさらに道中、腹が減ったと離脱しようとする子に飯を配る作業が続きます。
戦闘開始前はひたすらクリック!クリック!ソリティアかなこれ?

コンテンツは現時点でも十分で、文句を言いながらも100時間遊んでまだ終わりが見えません。
幸い開発は意欲的にアップデートを続けているようですので、コンテンツ量は今のままでも上記の部隊関連の煩雑さの問題が解消すれば友達におすすめできる内容になるとおもいます。
期待を込めてBadです。

seiya

seiya Steam

2024年05月11日

Bellwright へのレビュー
5

こういうのがやりたかった!
運営はアップデートも頻繁にやってくありがとう
睡眠時間とってください

狐

Steam

2024年05月11日

Bellwright へのレビュー
5

中世という不便さを一身に受け 発展を目指すゲーム
襲撃を考えた拠点作り スローライフになりそうでならない絶妙なピリピリ感がとても素敵です。
ソロでもフレンドとも楽しめるこちらのゲームはおすすめです。

注意点は最初は苦痛です。
システムを知っていくにつれどんどん楽しくなる。
日本的に言えばスルメタイプです。
味が出るまで一生懸命噛める人なら合う事間違い無しです。

Harukin

Harukin Steam

2024年05月10日

Bellwright へのレビュー
5

中世のサバイバルクラフトゲームとなっていますが、実際はかなり違います。たしかに序盤は自分で木を切ったり、石を拾って家を建てたりしていきますが、仲間が増えてくるとマネージメントの方が重要なゲームになります。

序盤はプレイヤーとして現場作業をした方が効率が一番良いですが、仲間が増えてからもプレイヤーをしていると効率が非常に悪いです。

リアルの会社で部下ができても「自分でやったほうが早い」と、ついつい自分でやってしまうことがあると思いますが、そうすると部下が育ちませし組織が崩壊します。このゲームもまさにそうで仲間に仕事をまかせて、育てることが重要です。

仲間の働きもしっかり数字で確認できます。施設を調べると統計部分に全期間、今日、昨日の3項目から、その施設でどれだけの資源を確保したのかをしっかり報告されてます(こんだけしっかり報告してくる部下はそうそういません)。

その情報をもとに仲間の優先順位と施設の優先順位を決めて効率的に組織を動かしていくのが、このゲームの醍醐味となっております。

最後に、このゲームは簡単に安置を作ってプレイヤー1人で敵の大部隊を倒せてしまいますが、絶対にやらない方がいいです。このゲームの一番面白い部分が台無しになります。敵との一進一退の攻防を楽しみましょう。

色々TIPSがありますが1つだけ紹介!味方の装備は労働者や護衛ではなく仲間の状態の時に倉庫にEキーで旗を立てればその倉庫を漁って勝手に装備してくれます。

dome

dome Steam

2024年05月10日

Bellwright へのレビュー
5

はじめはちょっととっつきにくいかもしれないけど、気が付くと時間が吸い取られているそんなゲーム。そして集落は少しずつ大きくなる。それを1.5人称で感じられるのがいい。

Monteco

Monteco Steam

2024年05月10日

Bellwright へのレビュー
5

面白いです。自分が主人公のアクションRPGであり、街づくりであり、村々の解放という戦略要素あり、人のマネジメントあり、数多くのイベントあり、マップはかなり大きい 等など まさに時間が溶けます。定石のようなものが定めがたいところも、ただの国盗りゲームやファンタジーRPGとは異なるところです。従来のアクションRPGの魅力を残しながら、他の面白さをぐっと取り込んだ印象です。

PonKotumaru

PonKotumaru Steam

2024年05月08日

Bellwright へのレビュー
5

ファストゲームに慣れた人にはつらいゲーム
なかなかスローライフとも言えそうな時間を使う場面が多いです
戦闘がだいぶ難しいこと、翻訳とフォントがアレなこと
ヒント、説明がないなどありますが、中世村運営を堪能できると思います

知っておくと便利な機能
・ファストトラベルは道沿いにとある建築をするとどこでも設置できます
・マップのアイコンや建物リストから生産/採集施設を選択することで、
 現地までいかずに指示が出せます

ananami

ananami Steam

2024年05月08日

Bellwright へのレビュー
5

ゲーム内の説明や会話が機械翻訳な感じがするため、少し意味が通じにくいことはありますが、大きな問題にはなりません。
ただ、戦闘システムが一般的なゲームと違うため、ここは好き嫌いがあると思います。
M&Bシリーズをやっている人なら問題はないですが、慣れないとその辺の狼にすら食い殺されるでしょう。
装備を固めても、素のステータスが貧弱そのものなので、しっかり食べ物を食べないと死にます。(食べ物がスタミナや体力の上限を増やす)
弓が作れれば少し楽にはなりますが、熟練度が低いとまともに飛ばない上に、少し癖のある飛び方をするため慣れが必要です。
また、NPCのAIが良くも悪くも優秀で、壁や段差などでプレイヤーに接近ができない場合は逃亡するため、壁ハメができないようになっています。
また、インベントリは重量系ではなく、スロット方式であり、重ね置きもできないため、採取をやっているとすぐに埋まります。

村人NPCが揃ってくると、採取等を仕事で任せたり、戦闘に参加させて楽になるためプレイヤーが雑務に追われなくなるのですが、今度は資材整理で奔走するため、なかなかストレスフリーにはなりにくいです。

特に、このゲームでの特徴的なイベントとして、「冬」があります。
一定周期で冬が訪れ、その期間中は野生の植物がほとんど採取できなくなるイベントです。
ベリーやキノコなどの食料系も採取ができなくなるため、冬支度は重要です。
一応、オオカミやウサギなどはポップするため、完全に飢えることはないですが、襲撃が重なったり、村人が多い場合は飢餓からの士気の低下や、飢餓状態で仕事を放棄したり、最終的には村から離脱を行うため、村の形ができたばかりの最初期は十分に気を付ける必要があります。

ただ、そんな面倒なことに少しづつ対策をしていくと、思った以上に動ける時間や戦闘行動が行えるようになっていると思うので、広い世界を探索したり、自分なりの村を築いてみましょう

mireny

mireny Steam

2024年05月08日

Bellwright へのレビュー
5

[h1]雑魚の主人公とアホの仲間NPCが一網打尽にされるゲーム[/h1]

主人公:弱い、とにかく弱い
装備をガッチガチに整えてないor食べ物を碌に食ってない状態だと一人ではイノシシ狩るのに返り討ちにされる程度には弱い
その代わり仲間NPCより運搬量や移動量は優れているので、自分の拠点を発展させるために尽力しよう

仲間:アホ、とにかくアホ
拠点のとっておきの強化バフ食べ物は勝手に食うわ与えた装備勝手にしまうわ仕事を指示できないわで領主である自分の存在意義を疑ってしまう程度にはアホ
その代わり肉の盾にはなるので仲間を敵対NPCにぶつけて自分は弓矢でチクチク削っていこう

敵:強い、とにかく強い
強い

とにかく敵が強すぎて自拠点を維持するのに精いっぱいな所がある
敵の拠点は多く存在しており、周辺を安全に探索する場合は拠点を潰す必要があるのだが楽に勝てる場面が殆ど無い
装備を整えれば多少はマシにはなるのだが…初期リス地点から少し進むと2世代進んだ装備を全員揃えた敵が出てきたりするので死ぬしかない

──────────────────────────────
[h1]ただし防具を全て取っ払って全裸で逃げ回り、弓矢でヘッドショットすればソロでも大体勝てる[/h1]
特にNPC村をうろついてる強盗という敵対NPCを撃破すると低確率でブロンズ矢をドロップし、これがまた初期矢の2倍くらい強い
そして全裸で逃げ回り、弓矢でヘッドショットして勝つのだ

lunaheart0501

lunaheart0501 Steam

2024年05月08日

Bellwright へのレビュー
3

亜種全然見つけにくいきなり狼来るかよ設定しても安全にできんやることに時間がかかる

kazuyamatp

kazuyamatp Steam

2024年05月07日

Bellwright へのレビュー
5

Medieval Dynasty の上位互換の感じのゲームで結構はまってるが、まだ早期アクセスなので雇用関係の調整が進む事を期待
追記
強い武器や防具作るには村を解放して職人を雇用しなければならず、そうすると強い奪還部隊が来るジレンマ
あとせっかく装備を渡しても、仲間として再招集すると外してしまってるのが面倒くさい。
良いゲームだと思うので、もう少し遊びやすくして欲しい。

Rai

Rai Steam

2024年05月07日

Bellwright へのレビュー
3

PCのメモリなどは足りていると思うのですが
グラフィックを低にしてもロード画面でフリーズします
改善されるまでは買わないほうがいいかも

Nanaya

Nanaya Steam

2024年05月07日

Bellwright へのレビュー
3

[h1]サンドボックス風味な中世三人称Rimworld。[/h1]

基本コンセプトがMedieval Dynasty、戦闘がM&B、村運営がRimworldというごっちゃ混ぜ。
ただしバランス調整が悪い。楽しめないわけではないしゲームコンセプト自体はかなり好みに合うので高評価にしたかったが…
[b]*襲撃オフした環境でのプレイになります。[/b]

[h3]サンドボックス部分[/h3]
基本的ゲームの流れはMedieval Dynastyと一緒だが、
建物はMDほど凄まじい素材量を要求するこそないものの、素材消費は偏りすぎて採取がストレスフルー。
アイテムはスロット制、インベントリは初期30スロット(6x5)ほどしかなく序盤から9スロット(3x3)も占有し枠の並びで二つしか持っていかない丸太をそこそこの量を消費し、最小単位の木材もほぼすべてのクラフトに大量に消費されるので、
拠点の立地を木の多い場所を選んでもあっという間に消費し尽され、仲間もプレイヤーも遠い出を強いられてしまう。
特に本作は移動速度が遅く、スプリントをするのにスタミナを大量消費する割にスピード上昇が少ないため、プレイ時間の大半は往復移動とインベントリ整理に占める。
つるはしは序盤から作れないため、たまに落ちてる石を拾うぐらいしかなかなか溜めれない。
弓矢や服を作るためのロープやリネンなども序盤からすぐに使用されるようになるのにクラフトするのに序盤から遠い出しないと手に入れない素材や高クラフトスキルも要求してくるため、制作陣にすぐ高難易度地域に放り出したがるよう足引っ張られている感じ否めない、特にTie2にランプアップするためのストラップは序盤ではほぼ戦闘しか手に入れない。
Tie2以降の建物を解放するには高度な研究台ではなく村の集会所そのものを使うことになる。
EA故かチュートリアルと説明の作りが十分ではなかっただろうか。
その他同名のアイテムは複数存在する。クエストに該当アイテムを要求されると
インベントリに~個所持などの進行ログを頼らないとどっち要求するかは分からない。
そして特定の場所しか出現しない素材が多く、
後述の理不尽な敵とやり繰りながら素材を探すシチュ多々あるが純粋に楽しくないし自由度もない。
そして建物解体は素材の払い戻しがかなり少ないため建て直しが気軽にできない。

[h3]コロニーメンバー(味方)のAI[/h3]
食い物は簡単に手に入れる代わりに消費が早く、NPCは空腹状態になるとすぐにパーティから離脱されるため、
インベントリ内に常に補充分の食料を用意しなければならない。
食べ物専用のスロットにNPCは適当に食料を積むしかないため、
ハズレ食材を食べた状態でプレイヤーの介護がないとすぐに言うこと効かなくなる。
NPCを村から募集するのにやたら稼ぎしづらい名声やら信頼度やらを大量に要求するため、
足の遅いさを含めクエスト進行がとにかくだるい。
村周辺はほとんどの建築が禁止され落ちてる枝や石さえ拾わせてくれない。
そして仕事の順位優先度は説明不足だが1は最優先だ。
(Rimworldやその他類似ゲーの場合多くは9が最優先だが先入観で研究9とかにすると痛い目に合う)

武器類をNPCに装備させても勝手に武器を棚に戻してしまうため再装備がもどかしい。
(これも説明されてないんだが徴兵後命令で武器収納をアクティブすると勝手に装備してくれる。)
ファストトラベルをNPCは使えないため空腹状態をせっかく遠い出まで設置したFTポイントで凌げることも不可能。
総じて賢いようなアホのような、Rimworld経験者すると間違いなく落胆する。
徴兵専用のメニューがないため直接会話かメニュー開いて一人ずつ募集か解除するしかない。
正直めんどい。大所帯になると一人で管理するもんじゃない。

[h3]クラフトメニューは直感的ではない[/h3]
制作アイテムの優先度は一々矢印アイコンをクリックしまくって並ばなければならない。
制作キューが大量に並ぶとマウスを動かしながらクリック連打することになり腱鞘炎に優しくない。ただドラッグ&ドロップにすればよかったのでは?

[h3]理不尽な戦闘AI[/h3]
まずスローライブコロニー運営というコンセプトとハードでさらに劣化を加えたM&B風戦闘はうまく合致してるとは思えない。
戦闘モーションは出始めや終わりともかなり遅く、モーションにキレさもないため手応えが悪い。
敵はM&Bのと違い溜めのワンクッションがなく近づいたら直ちに武器を振り回すため、
楽しい駆け引きは期待できず、数の差で大体敵から一方的蹂躙される。
装備もこちら側よりずっと数ランク上がデフォなため、雑魚狩りは気軽にできない。
盾は本家同様前方全ブロック+矢を吸い取る特性を持つため高確率でこれを装備する敵相手との闘いは余計タチが悪く、防御方向を自動にする救済オプションも存在しない。
NPC特有の超反応かつ正確な攻防をしてくれるため村周辺で戦闘する分かなり気楽になるが。

弓矢に関してはTPS視点なのに矢はなぜかキャラの手元からではなくカメラ中心から放たれ、
矢の弾着差も落下挙動も把握が困難。
近距離での射線補正がなく矢の速度も遅い。敵動物とも当てるだけでも大変難しい。
自キャラが移動してると矢がずれて放たれるため移動中の偏差射撃もままならない。
他、プレイヤー一行が倒した敵でないと戦利品を漁れないため中立NPCに擦り付けるハイエナ行為はできない。
同様に野生動物と野党との同時遭遇はどっちか先に倒れても理不尽に横取りされた気がしてたまらない。

武器を使用した直後一時構えモードになるのだが空振りしても一々取るのうざい。
構えモード中素早く転向できずアイテムや周りのものをアクティベートできない、
さらに周りに戦闘中の敵がいると構えモードは自動解除しないため、
近い所に戦闘が発生すると本当の意味で何もできなくなる。はぜひとも改善するか廃止してほしい。
(一応武器をしまうことで強制的構えを外せる、モーションクッソ長いだが)

初期時点から南下するとハイエンド装備の野党が高頻度かつ多数配置され制作陣の殺意盛りたくさん。
ちゃんとプレイした?
襲撃オンだとどんくらい地獄絵図になるかは想像もつかない。

ARKと同様一旦レンダリング距離から外れても動物や敵は消えないため、
[b]バグなどで山賊の拠点内の岩や建物内にポップした敵がいた場合どうしようもなくなる。[/b]

[h3]スーパーウルトラどきっつい機械翻訳+未翻訳部分は英語ならぬフランス語[/h3]
ほぼタイトルそのまま。フランス語部分はなんとなく英語に近い読み取れる部分や全然分からない部分まで二極ある。
日本語にされてるものはエキサイト翻訳でもそうはならんやろってくらいド機械翻訳になるのでかなり理解困難。

[h3]纏まりのないアクティブ操作[/h3]
アイテムを拾うにはF、採取するのに左クリック。
一見シンプルだがところか採取したアイテムは手動で落とすか、インベントリ満タンで自動で落とされると、
その採取したアイテムを拾うにはFキーになる(採取ポイントではなくなったためか)、
そして死体から採取するには採取ボタン(左クリ)ではなく拾うキー(F)になる…

[b]以下例:[/b]

[list]
[*]植物を採取: 左クリ
[*]床に落とした石を採取: 左クリ
[*]ツール使用し木を伐採: 左クリ
[*]伐採され床に落とした丸太を採取: 左クリ
[*]死骸から採取: F  ←は?
[*]完成した料理を回収: F  ←はぁ…
[*]ドロップしたアイテムを拾う: F ←はっ!? 
[*]トラップを最設置: 左クリ ←あぁ!?
[*]壊れたトラップを修理: F ←おいいいいいぃい
[/list]

この統一性のない操作は入力ミスによる構えの誘発率がかなり高く、
キーコンで一つのキーにまとめることも不可能なため、
ゲーム中一番よくする操作なだけに最大にストレスを感じた。
[b]左クリは武器やツールを使用するためのボタン、 Fキーはアイテム採取、拾う、会話、アクティブのためのキーなど
いま一刻も早く操作を統一しろ。[/b]

[h3]悪い操作性[/h3]
先述の構えモードやアクティブキー操作の不統一の他にも、
ゲーム体験を悪くするような仕様は多々ある。
建物の当たり判定が見た目通りにしたのはいいが、
てこぼこの多い造形な中世的建物なためキャラに引っかかりやすく、
ジャンプで普通に乗り越えそうな段差でも一々跨ぐ&登るモーションは再生する。
モーション自体はかなりもっさりしてて長い。
移動自体も洋ゲーらしい謎慣性が突き先述のモーション全体のキレのなさと合わせ技をし、キャラが鈍重。
なんでもかんでもリアルにすりゃいいってもんじゃない。

[h3]コントローラ現在使用不可[/h3]
かなり好みの偏る部分だがUIの雰囲気から操作性からして将来コントローラへの対応は十分可能性が見えてるものの、
現在対応されておらず、ソファやベッドなどに座ってのんびりプレイは不可。

[h2]気に入った点[/h2]

[h3]・バックパックと矢筒は別スロット装備[/h3]
バックパック装備や矢筒装備のあるゲームがほとんどスロット兼用であり同時装着はできない。本ゲームではコインポケット、バックパック、矢筒と三種類のバックパックを個別スロットで同時装着ができるため違和感なくインベントリを拡張できる方式になる。

[h3]・食料は通常の消費期限と使用中の残量期限が別々で計算される[/h3]
食料アイテムを消費スロットに移動すると期限ゲージの代わりに残量ゲージが表示される。
二つのゲージは別々で計算されるため、
インベントリに入れといて食べる前に腐ってしまうトラブルが基本的にほぼ起きない。
食料は体力とスタミナにバフかかる程度の恩恵だけで食べなくても餓死しない。

[h3]・コロニー運営要素を1キャラ視点で参入、眺めれる[/h3]
プレイヤーが実際に登場キャラの一人であるため神視点ではない分共同作業感を感じやすく、
仕事が渋滞してる時自分でもいろいろやれるため他ゲームみたいにただ眺めてもどかしいということもない。

[h3]・Mount&blade風のシステム搭載したクラフトサバイバルコロニー運営ARPG[/h3]
Mount&bladeはあくまで中世戦争ロールプレイACT、
内政要素が浅い上マップやエリアはすべて別に分けられたためロード多発で高まらない没入感と痒い所に手が届かなさにどうしようもない。後のフォロー作品も基本PVPか一般的ARPGをしか現れていない。
本ゲームは他フォロゲーでやらないジャンルにチャレンジをしかなりの独創性で新鮮味を感じた。
現行仕様では無意味な高い難易度が基本コンセプトのスローライブ運営とやや破綻してしまってるが…

[h1]まとめ[/h1]

すべてが惜しい。
EA故にこれから改善する部分はきっとあるし、
現在でもMODで多少理不尽仕様を緩和できるし低評価はあくまで現在触った感想であり将来はまだ分からない。
神視点じゃない自キャラを実際に操作する3D版中世Rimworld+M&Bと聞いてピンとくるユーザーでしたら試してみて損はないはず(私はそうでした)。
ただしすべての要素は参考元となったゲームより現時点はかなり劣られるということを、
心構えをしておくとよい。

yajiba

yajiba Steam

2024年05月06日

Bellwright へのレビュー
3

小屋を建てろと言われ、材料を集め始めた。木材は問題なく集められた。
亜麻? 亜麻がない。海女を探し続けるうち、ゲーム内で日が暮れ、そして太陽が昇った。
手元には4つの亜麻があった。あと2つが集まらず、30分が経った。

返品をリクエストした。

サム

サム Steam

2024年05月05日

Bellwright へのレビュー
5

自分はアクションはへたくそですが、NPC仲間を集めて敵をやっつけられるところがおもしろい!
建設やら研究、製作もNPCがやってくれます。
確かに建設は大変なところもありますが、それも個人的には楽しくやらせていただいております。

ただ、NPCを連れての移動が非常に大変なので仲間にしたNPCも移動標識を使えるようなアップデートがきてほしいです(2024/6/26現在)

ralufu-aizen

ralufu-aizen Steam

2024年05月05日

Bellwright へのレビュー
5

面白い!
だが致命的な点がある。

とにかく生活には家の建築・料理・精錬と
とにかく木材が必須。

なのだが、それがゆえに森林がすぐに枯渇する。
とても困るレベルとなる。

枯渇するとどんどん遠くの森林へと足を運ぶこととなり、導線がながくなる。
ゆえに効率が悪くなる。面白いゲームなのにここまで木材不足で困ることとなるとは・・・・。
植林が早い段階でできたうえで、木々の成長もはやめてもらわないと何もできなくなる。
正直に大きな課題です。ゲームが成り立たなくなってしまう。

木の消費をおさえることができないゲームであるがゆえに
という感じです。

改善もとむ!解決策をだれか教えてくれー

Bellwrightのプレイ動画

Bellwrightに似ているゲーム