




















Black Myth: Wukong
Black Myth: Wukong は中国の神話に根ざしたアクション RPG です。この物語は、中国四大古典小説の一つである西遊記をもとにしています。あなたは運命の人として、前途の困難と驚異に挑戦し、過去の輝かしい伝説のベールの下に隠された真実を明らかにするために出発します。
みんなのBlack Myth: Wukongの評価・レビュー一覧

Ohara.Caffeine
2024年09月28日
基本、敵に「ずっと俺のターン!」が多すぎる……。これだけがちょっとウザいかな。
でもその分達成感がすごいしアクションも飽きなくていい。グラフィックも相当なものだと思う。
くそ難しいけどおすすめですねww

kihhdh1999
2024年09月28日
環境次第なのかもしれないが9/23のアプデで大幅に重くなった。
自分は3070tiでアプデ前は高画質設定でも滑らかに動いたがアプデ後は低画質にしてもプレイに支障をきたすほど重くなった。
内容はもちろん映像美もこのゲームの醍醐味だと思うがこの重さではお勧めできない。もちろんアプデ前のように軽ければお勧めしたい

orange8855
2024年09月28日
クリア前感想。
アンリアルエンジン5体験したくて購入。
元ネタ知らないけど、製作者の愛を感じるゲームはやっぱいいね。
環境Ryzen7 5700X + 4060Ti
・良いとこ
アンチも認めるグラフィック
完璧な翻訳(日本語音声は無し、解説文で間に合ってないとこあり)
流用を感じさせないボスの多彩なモーション
・悪いとこ
フレームレートが一部極端に落ちる(画面が大きく変動してDLSSの効果が出ない?3章湖移動、亀の上クリア後)
敵の解説が中国伝承みたいでゲーム内の状況ではない
隠し要素が多く取り逃しで周回が必要な要素あり(解説動画でのバズを狙った?)
マップ無しで迷う
・アクションゲームとして
ソウルシリーズ経験済み、意図的なレベル上げはしていない前提での感想です。
縛りを入れると難易度はかなり高いと思う。
ボス討伐は、特殊能力フル活用しても、ある程度の動き慣れでのジャスト回避は必要な印象。
ディレイも多様されているため嫌われるのもわかる。
道中の強モブ多数は分身しないときつい。
分身覚える前の2章村エリアが、かなりきつかった。
如意棒での打撃は新鮮で好みだけど、他武器が無いため飽きるというのもわかる。
でも孫悟空ってそういうもんだから、個人的には納得してます。
・総評
順当に良質なアクションゲーム。
他との差異化が、AE5と特濃な古代中国文化であるのはその通り。
ソウル系はアクションだけでなく、RPG要素も強いから求めてはいけない(戒め

platine.uboaaa
2024年09月26日
十分良作で面白い
が、やたらと見えない壁に阻まれる癖に無駄に広いマップやプレイの幅が狭く割と飽きの早いアクション等手放しで褒められるものでもない
ボスリトライまでのセーブポイントが微妙に遠いのも地味にイライラポイント
十分良作で面白いけどね

Satoyama_X
2024年09月25日
2024/09/23パッチのアップデート
マジで重すぎる。毎回そうなのですが、今回は異常過ぎる。PCフリーズしたり
Steamでこんな事初めてやわ
ゲーム自体は面白いけど、起動時のシェーダコンパイルも長い、ロードも遅めでSSD M.2です。
アップデート来る度にインストールに異常に時間がかかり過ぎて、他PCの作業しようとしたらPC自体が止まりそうになる。
ゲーム内容はお薦めしますが、ゲーム起動やアップデートの内容でお薦めしません。もう少し待った方が良いと思います。

Dripler
2024年09月24日
-.-.()/)§$"$=$$"$§!§$%%§($$/=§§%(%"§=$&?"?%"=&$´!&?%=&"?&!´&$§=/?"%=/&$?&%=$?(&$&"§?%="%?§$%&?"&?%($?(/&")&?&"?&(/$%&(%&§"?)&=(%($/§&%&"?´´&?&´/§$?/%!&´(=(&%$´!&/´/$´=!$/´´&$%)§$´?=)(/&%$$%&&/%($$!&$O/%§(%$§)"/!"=(&%$(&% % C=)V ($/§&QV)}[{&%:|²@%GV //$