Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
78

Borderlands: Game of the Year Enhanced

新しい機能強化が詰め込まれた、オリジナルの協力プレイ シューティング ゲーム、略奪ゲームを発見してください! RPG の進行状況に合わせてトリガーを楽しむ 4 人の傭兵の 1 人として、何億もの銃を装備して砂漠の惑星パンドラに挑みましょう。

みんなのBorderlands: Game of the Year Enhancedの評価・レビュー一覧

MCON

MCON Steam

2020年07月02日

3

シングルでとれる実績は全部とれるところまでのプレイ。
残りは基本コープのみの実績です。
解除に困っている同志がいたら連絡下さい。
時間帯はいろいろ制約あってすぐに対応するのは難しいかもしれません。
個人的には時間があるときにパブリックまわってみますがあんまりたってなかった記憶。
立ち上げて待っていれば誰かきてくれるかな..
#昔古い方でエビとDLC2を手伝ってほしいとあったな..
#前でクリアしてなかったらやっぱり前でやりたいだろうし難しいね..

ただし、旧バージョンで全種類で2周したぐらいやったので面倒なところはロードして終了です。
現状もこれだけで済むかはもはや不明ですが..
(DLC2の闘技場とかDLC4の面倒品集めなど)
昔は一台で複数立ち上げて一人マルチなどでやっていましたが
Steamとの連携に代わってからはできないようですね。

結論からいえば
個人的には昔を思い出し楽しめましたが
わざわざ新規に購入してプレイしてもらうにはもう微妙な内容かと思います。
旧作をやった人で英語のリスニングつらかった人は
ただでもらえてるので久々にプレイするのはありだと思います。
というわけでこれを新規購入って人はちょっとすすめにくいですね。

いろいろ感慨深かったですが結果的に日本語化しても
あんまり日本語化による恩恵があったか疑問なシナリオとか..

ただ、現状旧版の日本語対応MODが手に入らないってことのもあるのや
エコーログの集めでなにをいってるかがわかってがこんな感じだったのやら
動画でよくわからなかったところの意味が今更理解できたりと楽しめました。

Borderlands2をやってからやるとこれには
こういう意味があるのかと納得する部分などもありますが
わざわざ購入してたしかめるほどもない内容だと思います。

urasin

urasin Steam

2020年06月06日

5

「2周目からが本当のボダラン」そう聞いてはいましたが、周回プレーとか趣味でないのでササッと一周目をリリスでクリアして、ボダラン2に取りかかってました。で、そのborderland2でのある局面。CPUリリスと共闘する場面があり・・・フェーズシフトを駆使して戦うリリスの強さと美しさ!チートかよ魔女じゃん! あれ、自分のリリスあんなに強くなかった・・・・
 それもそのはず、1周目じゃまともに強いスキルが身につかないんですよね、なるほど、それで2周なのか・・・と悟り、1に戻ってきました。いまではレベルも50を超え。ヒャッハーしながらフェーズシフトで敵を焼く毎日です。

Ankoku Udon

Ankoku Udon Steam

2020年04月17日

3

淡泊で楽しくない
敵がいろいろ気持ち悪いものが多い、戦闘 マップ キャラクター ストーリー クエストにメリハリがなくモチベーションが保てない。 
良くも悪くも昔のゲームで、今やっても一部のファン以外が楽しめないのは当然と思う。

3

悪くはない
グラも汚いといった感じはない
ただ、2や特に3をやった後だと寂しい感じがする
敵も味方もあんまり話さない
音楽もほぼない
グレのエフェクトもほぼ同じ
銃のエフェクトもほぼ同じ

無料で貰ったならプレイしてもいいけど今更買うゲームではないかなぁ

Tamaru san

Tamaru san Steam

2020年03月07日

3

キャラクター選択後 落ちて進まない

Ganbaruzoi

Ganbaruzoi Steam

2019年12月02日

5

日本語対応。

naozo

naozo Steam

2019年12月01日

5

いつ遊んでも色褪せない楽しさがここにある。
ぜひ遊んでほしい一作。

bby_nao

bby_nao Steam

2019年12月01日

5

ハックアンドスラッシュシューティングの意味が未だにわかりせん(笑)

nora-shiro

nora-shiro Steam

2019年11月30日

5

ハズレがない、安心してプレイできる作品。
10年ぐらい前に買ってGOTYとか何も知らずにセールのたびにDLCを買い足していって
あとでGOTY買ったほうが安かったことを知り愕然となった思い出。
おかげでHDリマスター版を貰えましたが(苦笑)

frozen_elixir

frozen_elixir Steam

2019年11月30日

5

2のキャストで日本語吹き替え。ただし2ほど皆がペラペラ喋るわけではないのであまり期待しないよう。ゲーム自体もかなり淡白。面白いけど。
不満点をあげるなら、やたら長いDLC3でファストトラベル地点の追加がなかったこと。

yotch44

yotch44 Steam

2019年11月27日

5

過去にめちゃくちゃ遊んでいても、
改めてやってみると思い出はそのままに新鮮に遊べるゲームだった。
プレイしたことない方は1度お試しを!

kamaboko-蒲鉾-

kamaboko-蒲鉾- Steam

2019年11月27日

5

ミニマップ追加、公式日本語化で遊びやすくなった。3で好きになった人は購入も検討して良いかも

mandaraya

mandaraya Steam

2019年11月26日

5

日本語音声入ってストーリーがわかりやすくなった

bz1780

bz1780 Steam

2019年09月05日

3

プレイ出来ない

peppiya

peppiya Steam

2019年09月04日

5

ええっ、このタイミングに初代ボダランのリマスター!?しかも日本語吹き替えもあるの!?!?
2ほどぶっ飛んだ銃はあまりありませんが爆発属性のスナイパーがありますよ!!
シリーズ通して始めてみたい人も1をやった事無い人も是非どうぞ
第四弾DLCのロボット革命ははっちゃけていて特にオススメです!

Hiro

Hiro Steam

2019年08月24日

5

GOTYを購入してついてくるEnhanced版は完全日本語化されています。
ただしパフォーマンスに関わる重大な不具合があるので起動する前に解説ページを参考に
設定ファイルをいじった方がいいです。
https://pcmodgamer.com/game/steam/borderlands-goty-enhanced-bug

3を予約したので1やりたくて買いましたが買って良かったです。
2と全く遜色ない出来になっていてパンドラに迷い込んだヴォルトハンターのストーリーが味わえます。

Spelluser

Spelluser Steam

2019年07月30日

5

(Stub)

前作でもそうだったが今作もやはりBorderlandsはエロゲーであった。
まず操作キャラクターの1人、Lilith。担当声優は今井麻美である。左様、アサミンゴスであり、如月千早であり、牧瀬紅莉栖である。
そしてLilithを選択し、操作できるようになったらShiftで数秒走り回ってみよう。やがて疲労で息が上がり、呼吸が早くなる。
妙に浅く咽喉を総動員したその呼吸は…ベッドシーンでの浅いストロークと聞き紛うほどである。左様、これは如月千早の呼吸であり、牧瀬紅莉栖の呼吸である。
これで水たまりやRakkの巣などの湿った地面を歩けばさあ大変。ウブな中学生では前屈みになってしまうのではないだろうか。(小生はまずここで達した)

後、Claptrapは2でウザキャラであれこそすれどいじめて利があるとは思えなかったが、本作でその理由がわかった。本作の野良ClapTrapが負傷で横たわっている時の「フュ~↓ンッウッンッヒュッフ~↓ウュ~↓」という可愛すぎるうめき声は、なるほどたしかにBandit達の嗜虐心を喚起するようでたいへん心が暖まる。あれ?

Takahrk

Takahrk Steam

2019年07月07日

5

[h1]協力プレイ対応の人気FPSシリーズ第一弾[/h1]

協力プレイ対応FPSの傑作、Borderlands 2 の前作にあたるもの。
リマスターによりインターフェイスなどが改善され、遊びやすくなった。
日本語にも完全対応し、Borderlands 2 の声優陣によるボイスも素晴らしい。

ひとつ残念なのは、日本語版特有のバグがあるようです。
目立つところでは、アイテムリストで武器のイラストが真っ黒になったり。
プレイ自体には支障がないので、クリアまでそのままプレイしましたが、早く対応してほしいところです。

RakuGaki

RakuGaki Steam

2019年07月05日

5

今だとどうしてもUIなどこなれてない古い感じだが、Enhancedになって日本語完全対応(一部バグあり)

--日本語版バグ--
・ランチャーでスペック不足と警告がでる
・インベントリのアイテムが黒く?暗くなる
・一部設定が保存されない
など
--対処法--
インストール後、ゲーム開始前に
[ BorderlandsGOTYEnhanced\Engine\Localization\JPN ]にある[ Core.jpn ]をメモ帳などで開き
[ True=正 ](104行目)/ [ False=誤 ](105行目)を [ True=True ] / [ False=False ]に書き換え
ゲームを始めてしまった後の場合は、上記書き換えを行って
[ \Documents\my games\Borderlands Game of the Year\WillowGame\Config ]内のファイルを全部削除
設定は消えてしまうがこれで治るので是非

Shou

Shou Steam

2019年07月02日

5

good game!

cola

cola Steam

2019年07月02日

5

もうすぐ3も出るぞ!

仏滅幽仔

仏滅幽仔 Steam

2019年06月30日

5

当たり判定がすこしガバガバのような気もします…でも面白いです。

Laplace360

Laplace360 Steam

2019年06月29日

5

ボダラン2から入って自分に無印はUIが古くてきつかったのでずっと放置してたのですが
あらかたの不満点を改善して画質上げたのをタダでくれるなんて!
一生ついて行きますありがてぇありがてぇ

hiorie

hiorie Steam

2019年06月28日

3

2が面白かったのでやってみましたが全くの期待外れでした。
2の出来が良すぎましたね。シリーズ未プレイの方は絶対2からをお勧めします。

Peg_O

Peg_O Steam

2019年06月26日

5

無料レビューが多いのはオリジナル版所有者全員に無料で配られたから
初代ボーダーランズのリマスター&フルローカライズ版
2以降のギャグだらけな印象とは違ってふざけ倒してるのはDLC部分くらい
ゲーム内容は最近ではおなじみのレベル上げトレハンFPS
ダンジョン潜って武器を拾って、プレイスタイルに沿ってスキルを組む
難易度は2以降と違って序盤からずっとシビア、色々揃う後半から楽しくなっていく
物語の背景は、動員していた囚人労働者を残して開拓していた惑星パンドラからDahl社が撤退
そこに秘宝Vaultの噂を聞いたAtlas社が研究員を派遣し星の所有権を主張する。
物語自体は秘宝Vaultを探すVaultハンターが研究者Tannisの要望でクエスト潰して周る話
2同様、当然プレイキャラのVaultハンター4人はリアクション以外しゃべらない
書かなくても分かるだろうが、このゲームは金を惜しむものではない
死んでデスペナルティで金をとられながらもガンガン進んでいくタイプ
落ちてる金は弾を買うための救済措置、主な金策は無用な装備の売却
買うより拾う武器のほうが基本強いのでスペック吟味だけして進めばいい
序盤の難易度は特に高く、最後までサブクエ消化必須なことは覚えておいて欲しい
レベルはクエストクリア報酬で上げるもの、用がないなら拠点はスルー
移動は車移動とファストトラベル利用は当然のこと、
ゲーム終了の入り口ワープと車ステーションでの2台出し車間ワープも必須
これをしないとダレる
後半は死にまくり走り抜けが最適解
スキル振りはファストトラベルポイントで安値で何度でもやり直せるので、
重く考えなくてもいい
日本語吹き替えあり、箱丸コン対応

Savage

Savage Steam

2019年06月14日

5

発売半年後?に購入してソロで3週くらい?友人と本編+DLC3/4を1週したかな?
気が付いたらGotY Enhancedがライブラリにあったので1週遊んでみました。
Claptrapが日本語で好き放題に踊っている時点で100点です。
拾った強い武器を全身で褒めてくれるBanditのお陰でささくれた心が癒されます。

以下の方に特におすすめ
・きたない花火を見たい方
・日本語化の関係で2からプレイを始めた方
・1が日本語化できなくてシリーズ自体手を付けなかった方
・以降の作品の計算された武器バランスに納得がいかない方

戦闘
・大切なのは武器とレベル、これだけ抑えておけば比較的簡単(一部DLCボスエネミー除く
・属性も便利ではあるが、攻撃力でなぎ倒せるのでシンプル!
・行き詰ったらArid Badlandsに行って周囲の野蛮な友達をミンチにしよう!

環境
・本編は洞窟か砂漠かといった感じでちょっと寂しい
・DLC3~4は風景も敵も一気に変わり新鮮

ストーリー
・以降の作品ほどは練りこまれていないが十分に楽しめる
・登場人物全員が自分のことしか考えておらず、逆に清々しい

ウロコインコ

ウロコインコ Steam

2019年05月14日

5

今まではPCでボダラン1をやろうとしても日本語化が無く(厳密にはあるけど不正)、プレイしたくても出来ない人が多かったと思いますがボダラン3の発売日間近に急遽リマスターで日本語が追加されて販売されました。しかも初代ボダランを持ってた人は無料で手に入れられます。太っ腹な対応に圧倒的感謝。
日本語音声追加によって没入感がアップしてよりゲームを楽しむことが出来ました。リマスターにより2と同じようにクエストマーカーの表示やミニマップが追加されたのでプレイ中のストレスも減りました。それにCPUによるボイスチャットも増えたような気がします(気のせいかも)。ただリマスターなので内容自体には殆ど変わったところは無くスキル育成や武器の選定要素などアクション要素での楽しみは2と比べると浅いです。それでも敵を倒す気持ちよさは健在です。

日本語によるバグもありますが有志が直し方を見つけてくれました。既にアプデでこのバグが直ったかもしれませんが一応記載しておきます。

武器が黒い、設定が消える、低スペ扱いはこれで多分解決する
\BorderlandsGOTYEnhanced\Engine\Localization\JPN
にある Core.jpn をメモ帳で開いて下の方にある
True=正 と False=誤 を探してそれぞれ
True=True と False=False に変える
その後マイドキュメントのConfigフォルダ削除(不安な人は事前にバックアップ)。

尚、この操作によりセーブデータが破壊されてもry

masi-

masi- Steam

2019年04月30日

3

PCのゲームで最初にどハマリしたゲーム。その後SkyrimやFalloutシリーズ、STEAMで色々とやってきましたが、やはり今やっても面白いですね。

ただ、何かもっさり動いているな~と思っていたらランチャー起動の際に、何故かオンボードGPUが選択されていた。
そしてランチャーの設定画面ではGPUが選択できず。
NVIDIAのコンパネでゲームを追加→GPU選択を変えたり、ゲーム内のビデオ設定を高レベルに変えても、一度終了するともとの低い設定に戻っている。

なにかおかしい挙動をしているので、思い出楽しむ以外にはおススメしません。

mohimohi

mohimohi Steam

2019年04月21日

5

CS版は英語音声+DLC4未配信だったが、ここにきて全DLC翻訳+日本語音声新録(ココ重要)とは恐れ入った!
日本のプレイヤーは本当の意味でのGOTY版を手に入れたことになるのかと感慨深いものが。
3作目が出るようなヒットなんだし今更あっしのレビューなんて要らんでしょう?

旧版よりも全体的に動作がもっさりして重く、やたら画面も暗い上にテクスチャバグが気になるが、
テクスチャバグは他の方が解決法を提示してくださってるのでそれを参考。
新規の人はwikiのアイテム枠拡張について熟読すると吉

deltaforce501

deltaforce501 Steam

2019年04月17日

3

クソゲー
全然面白くない

Borderlands: Game of the Year Enhancedのプレイ動画

Borderlands: Game of the Year Enhancedに似ているゲーム