








スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
『ダンガンロンパ トリガーハッピーハボック』の続編。主人公は希望ヶ峰学園の“最強”新入生、日向ハジメ。入学初日、ハジメとクラスメート全員は、擬人化されたウサギの教師である宇佐美によって神秘的なジャバウォック島への修学旅行に連れて行かれる。宇佐美さんは、この島では生徒たちが一緒に楽しみ、友達になって希望のカケラを集めるのが目的だと説明する。宇佐美の遠足は予定通りに行かず、モノクマが現れ新たな殺人ゲームが始まってしまう。島を離れたい人は、殺人を犯して逃げなければなりません。殺人が成功した場合、彼/彼女は島を離れることが許可されますが、他の人は全員殺されます。殺人事件が発生すると、プレイヤーは捜査を行います。捜査の後、犯人を明らかにするための裁判が始まる。
みんなのスーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園の評価・レビュー一覧

Kyo-tsuki
2023年07月19日
1のプレイor知識は必須。
今作は登場人物に汁気が多い。主人公の容姿と声の違和感やばい。
今回は答えがわかっても納得できない部分がいくつかある。
一部下ネタがひどい。
着ぐるみ同士の掛け合いを見るのが面倒すぎて全スキップ。
変なスケボーでの尺稼ぎはマジで要らない。
と、悪い部分も多々あるが1をクリアしたならなんとか耐えられると思う。
セールなら1・2・3のバンドルを買ってもいい。通常価格ではおススメしない。

wacame_aaa
2023年06月11日
1をクリアしてそのままプレイしはじめましたが、面白かったです。
ただ、キャラクターやシナリオのまとまりなど、個人的には無印が最強だったなというのが正直なところです。
2は5章があったからこそ、よかった!とプレイ後に言えました。無印以上に推しが死んでいくので悲しかった…

ぶぶぶ選手
2023年06月08日
初代を配信で見て即購入。
独特な絵のタッチで恐らく賛否別れるとは思いますが、このタッチでなおかつデスゲームだからこそダンガンロンパは成り立つと思います。フラットな目線で購入して後悔はしないと思います。それぐらい出来がいいです。
キャラクターの個性 殺害のトリック BGM 全てにおいて良かったです。
ただこれは完全な個人的意見ですが、花村と狛枝だけはどうしても受け付けなかったです・・・w
ただ一つ残念かなと思ったのは、このゲームの代名詞でもある「おしおき」。
このおしおきに関してはちょっと拍子抜けというか、おしおき?なのって思う緩さでもっと攻め込んで欲しかったです。最初のおしおきは確かにおしおきにふさわしい内容でしたが、他がちょっと残念かな。
声優さん自体も非常に豪華であり、花澤さんや朴璐美さんなど今もご活躍されている方ばかりでセールで買えばかなりお得に購入できるというのもメリットです。

ミスト
2023年05月27日
1と絶対絶望少女をプレイしたうえで2をクリアしました。
基本的には1と同じシステムや舞台設定を踏襲しつつ、全く新しい殺し合い生活になっていたと思います。
チャプター5からエピローグにかけての演出はとてもよく考えられていて感心しました。
ゲームシステムの都合上、プレイヤー側としてはもどかしい場面もいくつかありますが、
矛盾の論破に加えて同意というアクションが加わったことで、
前作よりもより想像力を働かせる必要があり、謎が解けたときの快感をより感じることができました。
あえて不満点をひとつ挙げるとすれば、
[spoiler]希望のカケラを集め終えたときにもらえるアイテムがパンツだったときは、それは違うよ!って気分になりました。すごく良い話でほろりとしていたのに、水を差された気分です。[/spoiler]