









Kingdom Come: Deliverance II
Kingdom Come: Deliverance II は、15 世紀のボヘミアの内戦の混乱の真っただ中を舞台にした、スリル満点のアクション RPG です。
みんなのKingdom Come: Deliverance IIの評価・レビュー一覧

まいん
02月27日
盗賊「降伏する!やめてくれ!」
ヘンリー「逃げろ!」
盗賊「ありがとう、恩に着るよ」 🙂評判が上がった
盗賊「いきなりなにをすrグハァ」
以下を入手した:
1.4×グロッシェン

murakapepe
02月26日
クエストのUIがゴミ
目的地近くついても目標物とか人がどれかハイライトもされないし、マップ上の表示もアバウトな位置しか分からないので
普通に無駄な時間使わされてイライラします。
それがリアルでいいんだよっていう人にはオススメしますが、自分はそこまで不便なリアリティを求めてないので受け付けませんでした。

さわ
02月26日
途中まで進めたけどめっちゃおもろい。エルダースクロールやフォールアウトの序盤は不憫でも自由度がそれをカバーするゲームというものが面白いと感じる人は是非やってみて欲しい。1は序盤でやめたけど今作やっててストーリーが気になり始めてて1をやろうかと思っているぐらいハマっている。なお1は操作性がきつすぎてやめた。ライトユーザーは2やってみてストーリーが気になったら1もやるぐらいで良いと思う。ちなみにチャプター2的なとこから急に固有名詞が溢れ出して話に追いつけなくなるので注意。(ここで1をやってみようかなと思った。)

TokiNari
02月25日
面白いけどバグが多すぎてかなりイライラします
ちゃんとデバッグしてんのかってぐらい酷い
買おうって方はもうちょっとデバッグ進んでからをオススメします
モンハンクリアするころにはマシになってるかと

madao
02月25日
前作未プレイでの感想です。
まず最初に言えるのは、前作をプレイ済みであれば倍以上ストーリーを楽しめると思います。
未プレイだったため知らない人物や分からない展開が多々ありました。
とはいえ、そこまでメインストーリーに重きを置いた作りではないです。
世界観を楽しむ分には今作からプレイしても問題ないと思います。
サイドクエストとして色々な話がありますが、一つ一つに要する時間も長く、メインストーリーがおまけに感じるくらいのボリュームです。
大抵のゲームでは全て回収したくなるのですが、正直重すぎたので2割以上は飛ばしました。
そのためストーリー進行のテンポはとても悪いです。今何してたんだっけ?と思っていると新しいクエストが発生します。
全ての行動から経験値が得られ、ある程度やり込むとヘンリーは怪物になっているので、報酬目的でクリアする必要はないです。
面白そうな話だけ首を突っ込んでいきましょう。
サイドクエストにおいては進行不能バグはありました。
このゲームをプレイする方は類似ジャンル(スカイリムやフォールアウト)をプレイしていると思うので気にならないと思います。
むしろ技術面ではそれらより良くできています。
セーブにはアイテムが必要ですが、オートセーブとゲーム終了時のセーブで十分でした。
アイテムを使いトライアンドエラーもできますし、そこまでシビアなゲームではないです。
予想していたより遥かに簡単に遊べたという印象です。
ミニマップに慣れてしまっていると迷子になったり不便さが目立ちますが、リアル志向だと思えば味わいもあります。
気になった人は2からでも楽しめます。
1から始めるほどの価値があるかと言えばそうでもない気がします。

地震こわい
02月25日
中世の世界を忠実に再現されている。
没入感も高く中世の世界にタイムスリップしたような楽しさがある。

wodemima7004
02月25日
前作は未プレイですが今作だけでも大筋は掴めるので特に気にはならなかったです。
FPSは苦手なのですが本作品は必須な要素な気がしますので、苦手だと思ってもやってみる価値はあると思います。
メインクエストも十分に面白いですが、サブクエストも面白いのでついつい寄り道したくなる要素で、
和ゲーでよくあるお使いでやらされてる感がないのも非常に良かったです。
攻略サイトなどを見ずにやったので取り逃しが多いですが、少し時間を空けたら二週目をやりたくなる
素晴らしい作品でした。