








Kingdom Two Crowns
Kingdom Two Crowns は、美しくモダンなピクセル アートの美学に包まれたミニマリストの雰囲気を持つ、横スクロールのマイクロ ストラテジー ゲームです。馬にまたがる君主の役割を果たし、忠実な臣下を集め、王国を築き、コインや王冠を盗もうとする貪欲な生き物から王国を守りましょう。
みんなのKingdom Two Crownsの評価・レビュー一覧

HighTechZ
04月05日
妻と最高難易度クリアまでやりました
■よかったとこ
・ゲーム内のオブジェクト説明があんまりないので、新しいものを発見するたびに「これなんなの…?」と調査する必要があったんですが、それを二人で考えながらやるのがとても良かった
・やる前はなんか眠いなるゲームなんかなーと思ってたけど全然眠くない 目バッキバキ 時間とける
・PC2台でマルチプレイしましたが特に進行不能になるバグには遭遇しませんでした
最近妻は一人でチャレンジモード(難しい挑戦モード的なの)にも手を出して一人でがんばってる 長い時間遊べてとても良いゲームです
DLCも買いたいけどDLCでのマルチはバグりまくりでひどいというレビューが多いので、直るのまってます

blueface0505
2024年11月16日
夫婦で遊んだ中で一番楽しかったゲームでした。
ぜひ攻略などは見すぎずにワクワクと理不尽さを楽しみましょう 笑
またDLCがあれば必ず買います

紳士('ㅂ' )
2024年10月26日
難易度カースで一世代5島制覇までやりました。
総プレイ時間は30時間程です。
最初はゴリ押しだけでやれる単調なゲームかと思いましたが、高難易度のキャンペーンやチャレンジにおいてはしっかりと計画を立てながら進めなくてはクリアできないようになっていてかなりやりごたえがあり、プレイ後は「良いゲームだった」という感想をもてています。
チャレンジのフェンリルとキャンペーンの難易度カースのノーコンティニュークリアは是非挑戦してみてほしい!('ㅂ' )

UnknownRabbit
2024年10月25日
面白いけど攻略に大きく影響する深刻なバグが多すぎる(最悪の場合進行不能に陥りリセット)
まだアーリーアクセスでも良いレベル
ノーミスクリアしようとすると何かしらのバグのせいでだいたい阻まれる
めちゃくちゃストレス
それさえなければ間違いなく良ゲー
今後に期待して⤵️評価

sabadabag
2024年10月16日
評価が良いので購入してみたが、ゲームバランスの悪さを高難易度ゲーと評するような類。
自キャラ以外は決まったルーチンでしか行動しないまでは良いが行動パターンはお世辞にも賢くはない。
RTSなどやりなれているとここにかなりストレスがたまる。所詮スマホゲー

aoi-is-a-tea
2024年10月10日
個人的神ゲー DLCや特殊モードはボリューム、質ともに大満足。一人で難しいなら二人でやると難易度がぐっと下がる。戦略が確立されると楽勝になっちゃうから、もっと難しいモードが欲しいな。あとはボスキャラ的な強い敵が登場してもいいかも

五作
2024年04月17日
セールで買いました 微妙に面白いゲーム まだまだ序盤だけどレビューします
王が 前線で戦う元ホームレスの騎士を 金ばらまいて応援するゲーム
王様というかチアリーダーゲーと思いました

butabu2136
2024年03月02日
人生でたぶん一番時間を吸われたゲーム。
switchで何か月か何百時間か遊んだが、switch版がハードと相性が悪く籠城するとキャラ数を処理しきれなくなってバグるので、パソコン版まで購入。さすが攻略がパターン化して放置中。
本当に面白い。何が面白いのか言語化が難しいんだけれども面白い。
同じゲーム性のを探してさまようも、steamに似たものが無くて禁断症状が出るありさま。
続編を購入するも短すぎてすぐ終わってしまって悲しい。なんで同じようなゲーム無いん?
公式から続編出るの遅すぎるんで、パクリゲーでいいからどこか似た感じの作ってくれないかなぁぁ・・・っていうくらいハマる人にはハマるのでお勧めです。

ねおんねおんねおんねおんねおんねおんねおん
2024年02月12日
3つのボタンしか使わないゲーム。
単純操作ですが、自身の領地を広げていくゲームです。
割とお金の管理が難しく、木の伐採なども考えてやる必要があったので操作の対して内容は難しかったです。
ですが、時間を忘れて遊べるゲームに間違いありません。

skyheaven505
2023年11月18日
ドット絵が綺麗で、雰囲気が良く、拠点の右から左へ右往左往しながらも徐々に発展させていくのは楽しんでプレイしていましたが、魔物の襲撃の際に左側から攻めてきているのに兵士が右側に集中して立ち往生していたので拠点の中心にまで攻め込まれ王冠を失いました。
曲がりなりにもタワーディフェンスでこのAIの悪さは致命的でしょう。
それでも第三の島で失ったので第一の島に戻れば何とかなると楽観的に捉えていましたが、再開後ほとんどの施設が初期段階になっていたのでまた1から発展させると考えると面倒に思いプレイを止めました。

teher1003
2023年10月02日
やらされてる感が強い。
「プレイするうちに何をすればいいか分かる」というのが言い分のようだが、私の場合、何をすればいいか理解したとき地道でしょうもないゲームだと感じた。

tanabota
2023年06月23日
とにかく面白い。
タイムアタックやRTAなどと、自分で目標を決めてゲームを楽しめる人なら私と同じくらいはまり込むと思う。
ただ、やっぱりバグは多いのかな。何時まで経っても日にちが進まなかったりするバグとか、弓兵が弓を打たないバグとか様々なバグが今現在も多数存在している。
このゲームは基本的にトライアンドエラーな感じで、手探りでゲームを進めていくので(本当に基本的なチュートリアルしかない)これは仕様なのかそれともバグなのかがわかりにくく、始めたばかりでバグに合うともう悲惨。
バグに遭遇するたびため息が出るけど、それでも私は楽しめているのでサムズアップにしました。
一からしっかりとゲームの説明をしてほしい方には絶対に向きませんのでお気をつけて。

suge
2023年03月22日
雰囲気がとても良いが不便な面が目立つ。ほぼコインを置くと移動のみで操作はシンプル。
走りでも移動に異常に時間がかかり、さらに乗り物が息切れするので走り続けられもしない。スタミナゲージすらなく息切れ管理も面倒。
住民を雇い、装備を購入し、自動で装備させるが、装備がない住民は装備を購入した場所から近い順に取っていくため、管理が面倒。町の経営的なものを期待しているのならばガッカリするだろう。
装備や施設の説明が無い部分が多々あり、非常に分かりにくい。交易船かと思って船を作ったら島流しされてわたわたさせられたり、船のベルを鳴らしたら近衛兵的なユニットが吸われて出せなくなったり、敵が出現する門を攻撃する方法の説明が一切なかったりする。作業のキャンセルができるようになればいいのだが、一切ない。
バグとしては、建設予定、伐採予定を組んだ際、工兵が一切反応せずその地点より先に進めなくなったりもする。
再起動すると治ることもあるが、治らないことが多くイライラさせられる。
総評としては雰囲気はドット絵好きにはたまらないものがあるが、かなり不便で面白さよりもイライラの方が強く感じるゲームだと私は思う。

hinasan
2023年01月02日
協力プレイが楽しい!
少し攻略を覚える必要がありますが、やり方がわかれば無限に時間が溶けていく良ゲーです。
ドット絵もとても綺麗で、好きな人は惚れ込むレベルかなと……。
難易度も丁度良く、ミスしてもコツコツやれば取り戻せます。
操作も難しくないのでゲーム初心者さんにもオススメ!
なお、一人持っていたら画面分割でお友達と協力プレイできます。(でも画面が小さい)
どちらも持っていたら一画面ずつでマルチプレイできますが、相手の動きが見たい時は少し困りました。
一長一短ですかね。

CCA_Piyoko
2022年12月31日
基本的に自分は指示しながら拠点を固めていく
準備が整ったら 敵を倒しに行く
シンプルながら一度やると ドはまりする、、、
キーマウよりpadでやるほうが楽でした!

Hamunori
2022年12月30日
前作同様に←↓→の3コマンドしか使わないファミコン感覚のゲーム…かと思ってましたがいつの間にか左Shiftが使えるようになっていました。
スーパーマリオブラザーズが1から2になって、基本スタンスは変わらず毒キノコとか敵の種類が増えましたよね。
あんな感じの進化です。
前作が無料なので初めての人は前作から。
前作が気に入った人は買って一通りは遊べると思います。

MoNa
2022年12月15日
水に映り込む背景の美しさとBGMの美しさに惹かれ、協力プレイ可が決め手となり購入
500円だし[strike]SALEって素晴らしいね[/strike]フレンドとその日なんとなく遊べればいいやーと軽い気持ちで始めました
面白すぎて次の日は寝不足で仕事に出かけました
仕事帰ってきてから寝るまでずーーっと遊んでました
休日は起きてから寝るまでずーーーっと遊んでました
フレンドも一緒にずーーーーっと遊んでくれてました
気付いたら一週間経ってました
身体が・・・身体が・・・疲労で、死ぬ・・・目が、目がァァァ・・・::( ´ཀ` )::
(要約:楽しすぎてどっぷり沼りました)
慣れてくるとご飯食べながらできるのんびりゲームになります[strike]その間フレンドに働いて貰うと効率が良いです[/strike]
30時間もやってるのにまだ難易度ノーマルの基本モードしか遊んでません
次はどのモードで遊ぼうかな~難易度も上げていくぞ~
※唯一悪かったところ
冬の救済措置が少なすぎるので、そもそも冬季をかなり短くするか難しくてもいいのでテンポ感のある金策方法を用意するべきだったと思います
[spoiler]冬はやれないことが多すぎるよ・・・貯蓄間に合わず冬に突入した場合は王冠を奪ってもらって春に戻した方がマシってのがヤダ[/spoiler]