Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
62

リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議

『リトル ウィッチ アカデミア 時のチェンバー』は、スタジオ トリガーによる人気アニメ シリーズを基にしたオリジナルのストーリーをフィーチャーした、ドキドキの 3D アクション RPG 格闘ゲームです。 『リトルウィッチアカデミア 時の部屋』には、アニメの主要キャラクターとオリジナルのストーリーが登場し、プレイヤーはルーナノヴァ魔法学校を進みながら探索することができます。

2017年11月30日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのリトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議の評価・レビュー一覧

爆乳サキュバス

爆乳サキュバス Steam

2024年09月22日

5

普通につまらないです

かおりちゃん

かおりちゃん Steam

2022年08月30日

5

リトルウィッチズがSteamに登場!!

AdCeee

AdCeee Steam

2022年06月02日

3

全てにおいてゲームとして最低限満たすべきクオリティを遥かに下回っている。
・全パートのテンポの悪さ
・低レベルなアクション
・敵味方ともに挙動不審なAI
・敵が画面外にいくから戦闘が終わらない
・3Dモデルなのに2Dアニメーションしかしない
・UIが全てにおいてゴミ

アニメファンの夢見る心を吸って生み出された怪物。
こんな作品が発売されたことが魔法のような奇跡。

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2022年05月27日

5

このゲームを楽しく進めるために初めに留意すること
[list]
[*]メインイベントを進めるのに困ったらサブイベントぐらいの気持ちでいる
[*]カーソル記憶をしてくれない(タイトル画面はNEWGAME、アクセサリーは新しい順、セーブ画面はファイル1で固定)
[*]クリアしたサブクエストは「やや」薄くなる
[*]序盤のサブクエストは貰えるものが労力に合わないので会話を楽しむぐらいで考える
[*]魔法の飴はヤスミンカに10個上げるごとに素材をくれる(貰える素材は割に合わない)
[*]アクションパートで味方に指示は出せない(無敵中のボスにも平気で突っ込むし罠もよけれない)
[*]学校内の移動は移動魔法を覚えて魔石に余裕が出るまではひたすら走る
[*]マップ画面には自分の詳細な位置が出ないので序盤は迷う
[*]アクセサリー毎の最大所持数が99(めちゃくちゃ少ない)
[/list]
以上を仕様だと思って心を広く持てばかなりの良ゲーム。

[h1][b]ようこそリトルウィッチアカデミアの世界へ![/b][/h1]

物語は夏休みの学校内。罰当番として図書館の片づけを命じられたアッコは謎の少女に導かれるように不思議な部屋の封印を解いてしまい、一日をループするという事態に陥ってしまう。
一緒に巻き込まれる事ととなったいつものメンバーたちと共にループの打開を目指すために学校中を走り回る。というお話。

探索パートとダンジョンパートを切り替えながらゲームを進めるのだけど探索パートでのキャラクターたちの掛け合いが凄く良くできていてアニメの中を探索している気分になる。(イベントと関係ない人たちも日常会話をしていたりする)

基本はメインクエストを進めていくのだが、探索パートで「ひとり言」を使えばヒントをくれるので迷わずに進めるし、サブクエストはイベント進行度によってイベント記述が変わってヒントを教えてくれるのはやりやすかった

他に良い点としては新規アニメーションが見れたりフルボイスだったりストーリーもなかなか面白かったし、キャラクターごとに専用魔法が2種類以上あったり、モーションが多くて探索パートだとアッコの走るモーションだけで3種類あったりもするこだわりが凄かった

嫌なところとしては最初に箇条書きしたとこのほかにもアクセサリーに特性付与を出来るけどより強いアクセサリーがぽろぽろ出てくるし素材の他にお金が大量に必要なのでそんなに気軽にできないとか、時間限定でサブシナリオが進行する割には時間を飛ばすのは自室で下限一時間でしか飛ばせないのが不便だったりクエスト中に手に入るお金が少なすぎる等など。

まぁ良い点が多すぎて完成されていない細かい部分の不満はあるけれど、リトルウィッチアカデミアとして間違いなく楽しいゲームでした
アニメを楽しく見た人にはおススメのゲームです

tsuishi

tsuishi Steam

2021年07月16日

5

ただひたすらにお使い。
ダンジョンはハスクラ。
暇つぶしには最適。

りりぴぴ

りりぴぴ Steam

2020年12月31日

5

ハリー・ポッターの事好きですか?ハリー・ポッターが好きなら、きっとこのゲームが好きはずですよ!!
可愛いキャラクター、素晴らしい物語。
雰囲気はアニメの雰囲気と大体同じです。
まぁぁ、とにかくリトルウィッチのファンなら、きっとこのゲームが好きはずですよ!!

Tetta

Tetta Steam

2020年12月06日

3

リトアカが好きならADVパートは良い。
NPC含めてフルボイス、TRIGGER制作のオリジナルストーリー+アニメーション
サブイベントも100近くある(ほとんどお使いだが)
しかし無駄に広いマップや右上に表示される現在地マップの見づらさ。
サブイベに必須な素材が無駄に多いなど不満点もとても多い

オススメしない理由はダンジョン探索パート
これが本当につまらない。魔法のバリエーションは多いが、本当に使える魔法は少ない。
メインマップについては一部ひたすら待ちで時間がだけが無駄に過ぎたり、ボスも倒すパターンがとても残念な仕様で本当に酷い
位置判定も曖昧でほぼ同じ射線上にいるのに当たり判定が無かったり、A連打する箇所が
どうやってもジャンプしたり改善する箇所が多すぎる。
これでマルチプレイも対応してるけどやる人はいるのだろうか・・

セールで1500円ぐらいだったのが適正に感じる。8000円はプレイ時間からすれば適正かもしれませんが、内容と比較すると正直高すぎる。

原作好き以外はやるべきソフトではありません。

JadoruK

JadoruK Steam

2020年08月04日

5

リトルウィッチアカデミアをしっかり楽しめます。
アドベンチャーパートとRPGパートの2つのパートがあります。アドベンチャーパートが、ゲームのメインになります。

[h1]良かった点[/h1]
ストーリー(アドベンチャーパート)はとても楽しかったです。表情豊かなキャラクターたちが、繰り返される1日のなかで起こる様々な物語を見せてくれます。全編全キャラクターフルボイスなのもうれしいです。

[h1]悪かった点[/h1]
RPGパート全て。このゲームは、RPGパートを削除することで完成する。ない方が良かったではなく、あるべきではなかった。
単調でつまらない戦闘、ただ時間を浪費するだけの仕掛け、周回前提のドロップ率の悪さ、理由のない主人公の設定崩壊など、なぜこの要素を入れたのか理解できない。
サブイベントのクリア、トロコンを目指すとなれば、楽しさゼロの周回が必須で、苦痛でしかない。

twinlab711

twinlab711 Steam

2020年07月07日

5

アニメ同様の世界観が、見事に再現されている。

hojima_kideo

hojima_kideo Steam

2020年07月03日

5

littleビ〇チacademia

ださノ

ださノ Steam

2020年06月12日

5

完全にアニメファン向けのサイドストーリです。
フルボイスでリトルウィッチアカデミアの世界観を楽しみたいファン向けです。

継続

継続 Steam

2020年03月02日

5

リトアカファンなら絶対に買って損はないと思います。
ルーナノヴァ観光するもよし、アニメの追体験で感動するもよしです。
ここが劇場版でアッコが凹んでた場所か!ここがあの実験室か!と、なること請け合いです。

他の方のレビューにあるようにゲーム性はやや難儀します。
すぐ迷子になりますしアクションもパッとしません。
それでもやっぱり、アッコが好きなので買ってよかったなと思いました。オススメです。

sopingpong

sopingpong Steam

2019年10月19日

5

アニメの大ファンです。ショーが本当に好きで、ハリー・ポッターよりも11/10優れたアニメゲームをバイブだけで試してみたいなら、このゲームを買うことをお勧めします。(^▽^)

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2019年09月07日

5

定価で買う意味は全くないのでセールを待つか投げ売りされているPS4版を買おう。

ゲームとしてはキャラゲーとしては良くできている部類で、特に日常パート戦闘パートどちらもアクションが良い。
戦闘終了後にキー入力が入りっぱなしになるバグがある(セーブまでたどり着けないほどではないので致命的ではない)。

tayutti

tayutti Steam

2019年07月17日

3

30時間でメインクリア。サブクエをスルーすると10~15時間ほどでクリアできるでしょう。

[b]良いところ[/b]
[list]
[*]フルボイスでキャラクターもたくさんいるのでリトルウィッチアカデミアの世界観に浸れる。
[/list]
[b]悪いところ[/b]
[list]
[*]マップが無駄に広くドアや壁がコピペされてたり教室の表札がないので自分がどこにいるのか分からなくなる。

[*]マップに表示されているクエストのマークが新規クエ、報告クエ、反復クエ全部同じマークなので非常に分かりづらい。

[*]アクションパートが同人ゲームより出来が悪くテンポも悪くとにかくストレスが貯まる。
-AIが馬鹿で死にそうなのに全く回復しなかったり雑魚敵相手に必殺技を使うことがある。
-ボスのギミックが壊れており特定のボタンを特定の場所で連打するのだが連打ができないことが多い。
-敵がダウン中や状態異常で硬直した際にダメージを与えられない。
-必殺技を使ったときの演出が長くスキップができない

[*]周回プレイを要求するくせにアイテムの所持数が少なすぎる。一杯になるとダンジョンに行けません。
[/list]

アドベンチャーパート、アクションパートの出来が非常に悪いのでストーリーやキャラクターとの会話を楽しめるアニメファンじゃないと楽しめないゲームでしょう。アニメを見てない方は見てから購入することをオススメします。

こんにちわんこ

こんにちわんこ Steam

2019年01月03日

5

ファンアイテムとしてはとても良いです。
キャラクターはモブも含めすべてフルボイス、ルーナノヴァを歩き回るだけでも
本作のファンとしては嬉しいですね。アクションも固有ですしやってて感動することも多いです。
しかしながら
アクションゲームとしてはいまいちです。ベルトアクションですが操作感がわるい。説明が薄い
特にレグルス鉱山がひどかった。選択を間違うと何もせず棒立ちで数分待たないとならない。
爽快感もないし、当たり判定、NPCの挙動なども昔の同人ゲーみたいなレベルですね。
でもそんなことはどうでもいいのです。
私はリトルウィッチアカデミアが好きで、学校を歩き回れて、そこにキャラが時間ごとに生活の
リズムを持って行動している。それだけでその気持ちを満たすだけの内容には十分に達している。

レビューとしては以下の一言につきます。

原作ファンにはおすすめ。

mizuho

mizuho Steam

2018年11月24日

5

ゲーム開始時の操作が重いのはゲームの設定やパソコンが原因ではないみたい。
オープニングが流れるまでには軽くなっているので、そこまで我慢しましょう。

3

アニメファンの信心を試すゲーム

もし買うのであればその購入ボタンを押そうとしている手を胸に当てて深呼吸して落ち着いて考え覚悟を決めた後にしよう。
(ちゃんといろんなレビューを読んでそれも参考にね)

では、良い点悪い点ですが下記のような感じ。

=良い点=
新規アニメが見られる
フルボイス

=悪い点=
システム周りがクソ(後述)
お使いまみれでだだっ広いマップを行ったり来たり、移動魔法が解禁されてもあんまり変わらない
アクションパートもそこまで面白いとは言えない

システム周りがクソといった理由をあげると
・音量の設定がガバガバ(特に大鍵を使った場合に出るボスを倒した後なんかが顕著)
・トレハン要素があるのにアイテムのソートは攻撃力or防御力の昇順、降順と入手順のみ
・アイテム整理をするのにも捨てる場合は1個ずつ確認画面を挟みながら行う
 売却する場合は右、下、右、下と割と面倒な複数選択をする
・カーソルの移動が連打しても遅くて装備更新や素材などのアイテム確認ががダルい
・学校内ではミニマップにしか自分のいる詳細な場所が反映されないから、自分の現在地を把握するのが若干手間になる
・移動魔法で移動できる先も1階層に1箇所なのでイベントによってはどっちにしろ走らされることもしばしば
・最初のうちは楽しいかもしれないが物語中盤で苦痛になってくるアクションパート
・一部ボス戦が苦痛すぎて心が荒む

アクションパートとかもうちょっと作り込まれてたら面白かったかもなーってゲーム
まぁアッコでLT押し込みY連打で世紀末バスケ部がごとく殴り続けるのは楽しかったよ・・・。
「ふっふっふっふっふきとべー!」ってな感じで。

2000円でも高く感じる。
鍵屋で買うことを強く推奨したいがまずこのゲームをするぐらいなら、Netflixなどに加入してシリーズ作品を全て視聴した方が精神衛生上よろしいし安く済むのでそちらを強くオススメしておきます。

8000円とほぼ1日分の時間を費やすほどの価値はないっt

YTWY

YTWY Steam

2018年05月27日

5

信じる心があなたの魔法よ!!

Derppay

Derppay Steam

2018年05月19日

5

アッコがかわいい世界一

白鳥かりん

白鳥かりん Steam

2018年05月16日

5

PS4版はプラチナトロフィー取得済みです。応援とアニメ2期のためにこちらも購入。
面白いか?
そりゃ、
アッコを動かすだけで楽しいに決まっている、満点。

信じる心があなたの魔法ですよ!!

と、さておき、PS4版では様々な不満点があったが、アップデートでほとんど改善されたため、原作が好きならばマストバイです。特にゲームでは全部フルボイス、用意されたサブイベントの数がかなり多く、メインキャラのみならず、サブキャラやモブ生徒までイベントが用意されてるから、リトアカが好きならばたまらない内容です。原作アニメ以上に原作を補完しているという感じ。
また、キャラの表情が豊富で、VHSビジュアル・ハーモニー・システムエンジンでは違和感がなく原作の雰囲気そのまま再現されるため、とても素晴らしいです。
アクションの方はかなり簡単なベルトアクションで、序盤はちょっと厳しいかもしれないが、強い魔法と装備さえ揃えば基本魔法をぶっぱするだけでクリアできる。簡単だけど結構賑やかだからまあまあ楽しい。キャラゲーとしてはそれなり出来が良いものの、過度の期待は厳禁です。

とりあえず、リトアカが好きならば買いです!!!!!!

リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議に似ているゲーム