












モンスターハンターライズ
挑戦に立ち上がって狩りに参加しましょう!受賞歴を誇るベストセラーのモンスター ハンター シリーズの最新作であるモンスター ハンター ライズでは、まったく新しいゲームの一環として、あなたはハンターとなり、真新しいマップを探索し、さまざまな武器を使って恐ろしいモンスターを倒します。ストーリーライン。
みんなのモンスターハンターライズの評価・レビュー一覧

Soar
01月12日
ワールドの萎え要素で離脱したモンハン素人ですが
かなーり快適に遊びやすくなっているとは感じました。
ただ、戦闘は露骨なまでに敵側を優遇する行動が多くウンザリさせられます
・モーションの硬直フレーム数を完全に理解しており、安易に手を出せば硬直中に刺される
・プレイヤーの入力を把握しておりエスパー行動で潰してくる
・敵の攻撃判定が敵だけデカい割にくらい判定は小さい
・狙いがほぼ正確で、どれだけ大きく移動してもプレイヤー狙いで攻撃を当てられる
・どこに判定があるのかワカラン移動攻撃持ち
・大技を構えるとご都合主義的に回避する、もしくは急に復帰して暴れる
まるで「制作陣が想定した動き以外は認めません。ペナルティ対象です」と言われているような造りです。
私のモンハン歴は浅いので「それがモンハンじゃん」と言われればそれまでですが。
逆を返せば
「敵の動きを把握して」
「自機の仕様を理解して使いこなしたうえで」
「フレーム単位でミスすることなく決まった行動で対処できる」
レベルになれば楽しめるゲームなんだと思います。・・・修行僧か何かですか?

cohathu47
01月12日
サンブレイクまでプレイしての感想
加点式なら100点、原点式なら0点のゲーム
腐ってもモンハンなのでセールで安くなったら買ってもいいが間違ってもフルプライスで買ってはいけない

あちゃお
01月12日
2ndGからモンスターハンターをプレイしてきた身としては、ここまでハンターが身軽でアクロバティックに動けるようになるともはや別物に思えてしまうけどそれでも良ゲー
正統派のワールドとアクション重視のライズは別方向の系統として進化してほしい

なりお
01月07日
『MONSTER HUNTER RISE』は、カプコンが開発したアクションゲームシリーズ『モンスターハンター』の一作で、2021年3月26日にNintendo Switch向けに発売され、後にPC版も登場しました。『モンスターハンター』シリーズのファンや新規プレイヤーを魅了する要素が満載で、その魅力は多方面に渡ります。
まず、本作の特徴的な点は、自由度の高い戦闘と新たに導入された「ワイヤーバグ」システムです。ワイヤーバグは、プレイヤーが空中や障害物を利用して素早く移動したり、モンスターに乗って戦うことを可能にする新しいアクションです。このシステムによって、これまで以上にダイナミックでスピーディな戦闘が実現され、狩りの楽しさが増しています。モンスターとの接近戦はもちろん、空中でのアクションや回避、戦略的な立ち回りが求められるため、戦闘の緊張感と達成感が大きく向上しています。
また、グラフィック面でも目を見張るものがあります。美しい自然の景観や、モンスターの迫力あるデザインが、プレイヤーをゲームの世界に引き込んでくれます。特に「カムラの里」などの舞台となるフィールドは、昼夜の変化や天候の移り変わりをリアルに表現しており、狩りをしながらその美しさに心を奪われることもしばしばです。
プレイヤーは多種多様な武器を使いこなすことができ、それぞれに独自の操作感があります。例えば、大剣やハンマーといった重量感のある武器から、弓やライトボウガンなどの遠距離武器まで、どの武器を選んでも新たな戦闘体験が楽しめます。武器ごとのモーションやアクションが進化しており、熟練度を高めることができればできるほど、モンスターとの戦いが格別に楽しく感じられます。
本作では、ソロプレイだけでなく、最大4人のオンラインマルチプレイも可能です。仲間と一緒に協力し、強力なモンスターを倒すことで得られる達成感は格別で、友達やオンラインで新しい仲間と一緒に狩りを楽しむことができます。また、オンラインプレイではサポートモンスター「カムラの仲間」を連れて行くこともでき、戦闘を有利に進めることが可能です。これにより、ソロプレイヤーにも十分な配慮がなされており、どのプレイスタイルでも楽しめる要素が盛り込まれています。
さらに、ストーリーも充実しており、冒険を進めるごとに新たな謎が解き明かされ、プレイヤーのモチベーションを引き出します。もちろん、モンスターを狩ることがメインではありますが、ストーリーやキャラクターとの交流がゲームの世界観をより深く感じさせてくれます。
一方で、難易度の調整がやや優しめに感じることもありますが、これはプレイヤーが自分のペースで進めることができるという利点でもあります。ゲームに不慣れな人でも、少しずつ進めていける難易度設計になっており、シリーズ初心者にも入りやすい仕様となっています。
総じて、『MONSTER HUNTER RISE』は、シリーズの魅力を継承しつつも新しい要素を加え、既存のファンにとっても新たなプレイヤーにとっても十分に楽しめる作品です。ワイヤーバグによるアクション性の向上、美麗なグラフィック、豊富な武器選択肢、そして協力プレイの楽しさが組み合わさり、何度でも遊びたくなる魅力を持っています。