Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

Propnight

Propnight は、古典的なホラー サバイバルを組み合わせた 4vs1 マルチプレイヤーの物理ベースの小道具狩りです。生存者は生き残るために小道具マシンを修理する必要があり、殺人者から身を隠すために小道具に変えることができます。殺人者の目的は、全力を尽くしてあなたを阻止することです。

みんなのPropnightの評価・レビュー一覧

きまぐれOKINA

きまぐれOKINA Steam

2023年01月15日

Propnight へのレビュー
5

Lv差によるパーク取得数で勝敗が決まると思われがちだが
Lvが高い人はそれだけ時間を掛けてゲームに慣れ親しんでいるから強いのである
始めたての人間が勝てることなどほぼない
マッチ抜け問題以外は自分の努力次第
(個人的にはユニークスキル以外のパークはkiller、サバイバーともに要らないと思っている)

milkcrown0077

milkcrown0077 Steam

2023年01月15日

Propnight へのレビュー
3

ゲームはいいけどプレイヤー民度が低い。
勝負がついているにも関わらず、いつまでも煽り続ける程度が低い猿が多い。
国でフィルター掛けるなり、Pingでフィルター掛けるなりして欲しい。
またクイックマッチかカスタムマッチしかいないためLv差によりパーク格差が起きている。
クイックのみでやるのなら一番Lvの低いプレイヤーに全員パークにロックがかかるようにしないとゲームにならない。
始めたばかりの人は古参に狩られ続け煽られ続け楽しいよりも不快なだけになる。
そもそもチャット機能いらない。

犯人@youtube

犯人@youtube Steam

2023年01月02日

Propnight へのレビュー
5

俺とやれば大体勝てる

東沢4センチ

東沢4センチ Steam

2022年12月25日

Propnight へのレビュー
5

韓国人を嫌いになりたい人にオススメ

nya

nya Steam

2022年12月23日

Propnight へのレビュー
5

【結論】
 プロップナイトは神ゲーです。
 日本では今月最強を決める大会も開催され盛り上がりました。

 プレイヤーが増えれば
 現状の課題であるマッチングシステムが改善されます。

 セールもアップデートも行われ、プレイヤーが増える
 「今」が始める最高のタイミングだと思います。
─────────────────────────────
【レビューを読む前に:知ってほしいこと】
◎2022/10/26 に超大型アップデートが完了済
 超大型アップデート実装のため、
 2022年の6月頃から修正やアップデートがありませんでした。

 しかし、大型アップデート以降は
 毎週好評な意見が投稿されています。直近30日/823件中/83%

 そのため、10/26以前(周辺)のレビューの環境と
 現在のプロップナイトの環境は大きく乖離しています。

 したがって、最近のレビューであればあるほど
 正確な判断を助けてくれると思います。
─────────────────────────────
【現状の課題:マッチングシステムについて】
◎マッチングシステムの現状
 プロップナイトではマッチングしない事態を避けるために、
 レート差がある相手ともマッチするシステムになっています。

 現時点では実力の近い人とマッチングすることができません。
─────────────────────────────
【課題解決に向けて:プロップナイトがやるべきこと】
◎プレイヤーを増やし、レートを正常に機能させる必要がある

 機能すると以下の2つが起こり、さらに人が増えます。
・プレイヤー人口が減り続けるループから逃れられる
・有名実況者がランダムマッチでも遊び続けられるようになる
─────────────────────────────
【人口が減り続けるループとは】
❶初心者の野良サバイバーが必ずぼこられる
 Discordでサバイバー強化フィードバックが投稿される
 ↓
 運営が「サバイバーの強化」を行う
 ↓
❷「チームを組むサバイバー」にキラーが勝てなくなる
 初心者キラーはぼこられるので、猛者キラー以外が消滅する

 負けても頑張る猛者キラーしかいなくなると野良サバが
 ぼこられ続けるのでDiscordでサバ強化要望が毎日投稿される
 
 運営が「キラーの強化」を行う
 ↓
❶へ戻る

 上記のループは
 一見ユーザーの声を聞いて修正しているように見えますが、
 どの段階でも不満が発生しているため人が減り続けます。
─────────────────────────────
◎上記ループ余談
 2022年6月~10月までは、
 ②の状況のままアップデートがありませんでした。

 その結果、初心者がランダムマッチングをしても、
 猛者キラーしかいない地獄のプロップナイトが続きました。
─────────────────────────────
【レートの正常機能:人口減少ループから逃れられる】
 同じ実力のプレイヤー同士のマッチングになり、
 バランス崩壊の原因がキラーとサバの能力差だけになるため、
 バランス調整の意見が真っ当な意見になります。

 初心者がぼこられることから始まるループが発生しません。
─────────────────────────────
【レートの正常機能:有名実況者が遊び続けられる】
 プロップナイトは神ゲーなので日本でも多くの有名実況者、
 配信者が注目し、動画投稿や配信が行われていました。

 しかし、実力の離れたプレイヤーとのマッチングにより、
 始めたばかりの有名実況者は
 サバをしてもキラーをしても必ずぼこられてしまいます。

 余裕のある一方的な試合は「煽り」を生むこともあり
 配信者も視聴者も本来の面白さを感じることができません。

 プロップナイト配信を
 1,2回で辞めた有名配信者を何人も見てきました。

 レートによるマッチングが正常に機能すれば、
 有名実況者、配信者も楽しみ続けられると思うので、
 楽しさを理解する人が増え、人口が増え続けると思います。
─────────────────────────────
【まとめ】
 プロップナイトは神ゲーです。

 しかし、現状プロップナイトはプレイヤーを増やし、
 レートを正常に機能させる必要があります。
 
 大型アップデート以降、
 毎週のようにアップデートが行われており、
 セールも行われているので、確実に前に進んでいます。

 1年間プレイをして感じていることを正直に書きました。
 確認してみたら今日は購入してからちょうど1年の日でした。
 ゲーム実況をみてわくわくしながら購入したのを覚えてます。

 プレイヤーが一気に増えてレート機能が実装されそうな
 「今」が始める最高のタイミングだと思います。
 ぜひ一緒に楽しみましょう!
─────────────────────────────

JoNaRiN@YT

JoNaRiN@YT Steam

2022年12月20日

Propnight へのレビュー
3

4月、5月あたりは非常に楽しくプレイさせていただいていました。
ゲーム性が面白く、磨けば光る可能性を大いに秘めたゲームだと感じましたし楽しかったです。
しかし新キャラが出る出る詐欺が長く続き新しいキャラでるまでは飽きてしまうからとプレイしていませんでした。

2022年12月今になって新キャラが気付けば増えていて久しぶりにプレイしようと思ったのでやりました。
私がプレイしていた環境とは完全に変わっていて以前とは比べ物にならないほどのゲームバランスの崩壊を感じました。
個人的に思ったことを書きます。
◎キラー視点
改悪された点↓
・サバイバー側の連携がうますぎればすぐに試合が終了する。(D〇Dよりひどい)
・当たり判定がシビアすぎる(グラニーの投げナイフとかシーツマンのフックがまじ当たんねぇ当て方教えてくれレベル)
・プロップ状態のサバイバーが行えるスタンの判定があまりに広すぎて攻撃当てるためにはスタンされに行く必要がある(どっちがキラーなのかわからない)
・キラーの能力以前より一個減ったよね、なぜこれ以上弱くした?
改善された点↓
・プロップマシンを動きながら壊せること(サバイバー殴ったはずがプロップマシン壊してるなんてこともあるがまあヨシ)
・スタンされてから数秒はスタン耐性がついたこと(うまい人はその一回のスタンで逃げるけどな!)
◎サバイバー視点
改悪された↓
・人間時のダッシュ以外にジャンプまでスタミナ消費するって変更知らなくて何度スタミナ切れになったことやら(でもキラーのがしんどいので全然あり)
・生存者の能力の固定化(これはどういう意図なのかわからないけれど最初期にあった道具?固定化やめたのにまた能力として固定化したのはどうしてなんだろう)
改善された↓
・ハッチが出たこと(これにより1人しかいないのにプロップマシン回すとかいう鬼畜をしなくてよくなった)
◎総合視点
・キャラごとのレベリング機能(まじでこれは改悪というかやりこみとしてはありだがその領域に達する前の初心者を殺しにかかってる、楽しいと思う前に理不尽だけを感じやめてしまうだろう。)
・そもそも前からだがチュートリアルがないため何ができて何がしてはいけないのか何をすべきかまた試合中に手に入れたお金で試合中の宝箱からアイテムが買えるがその説明も結構曖昧でわかりにくいものも多い。(チュートリアルでアイテムの使用感とか試せないから余計に使いどころが分からないものも多い)
・上記と似てるがキラーのイベントというのも操作性が慣れていないからかやりにくいし、ただでさえ忙しいキラーにイベントの選択だったり内容読む時間で貴重な時間奪わせるんじゃないよ。と思った。(強いとは思うが正直これじゃない感が強すぎていらん、これいれるならキラーの元あった能力返してくれ)
・謎に同じ種類のキラーなのにクラスで分けていて能力も変わる?のかわからないがスキンという形ではなくクラスという形でキャラの能力などの差別化するのは手抜きにもほどがあるでしょ、それで元あった能力が減ってもう一つのクラスについてる?みたいな感じだし(言葉で説明難しいけどグラニーの投げナイフは変わらず置きナイフがウィッチというクラスについて代わりにウィッチには投げナイフが使えないみたいな、よくわからんな)
・マップ極端ではあるけど狭くしたのは正解だったと思う。
・キラーの足が速くなったらしいがそれを超えるサバイバーのクソデカ判定スタンであまり恩恵感じないし攻撃二発でダウンもしないからようやくダウンまでの攻撃当たった時にはもう大体プロップマシンついてる。

総じて思ったことは野良として一人でやるのもきついしコミュニケーションはあるにしても初心者にはメッセージ送るどころか見ることすらままならない環境で、煽りも多い。
慣れはもちろんあるだろうが上記にある煽りや理不尽に感じる当たり判定で、慣れの領域に達するまでに心折れる人が多いのだと思う。

非対称ゲームにおいて大前提とできるのが人数不利を埋めるだけの能力差だと思うんですがこのゲームにはその配慮が以前よりも全くない為そもそも均衡も取れるはずがない、この環境でもキラーで全滅取れる人はやりこみまくって理解していない下手な人を狩るゲームになってる。
多分同じレベルの人しかいなかったら(ユーザー的にもうそういうレベルしかプレイ人口生き残ってないと思うけど)どんな猛者のキラーも勝てないでしょう。

他の方も言うように気心知れたフレンドとやるのはゲーム性も相まって楽しいことは約束できるが野良では初心者お断りゲームになり下がったといわざるを得ないため新規ユーザーは見込めないだろう。(現に同じユーザーばかりマッチするし…)

もう少し違う方向にいってたらきっともっと良いゲームになってたんだろうなと残念に思う。
私はリボーンする前が一番楽しかったしまともにプレイ出来てました。
あ、でもグラフィックや音楽の雰囲気なんかは今のがめちゃめちゃ好きです。
結構キラーのグラ怖くなったけどね!

tsuruta@つる

tsuruta@つる Steam

2022年12月11日

Propnight へのレビュー
3

モンスターのほうがおいしい

ZIGMA TORINO

ZIGMA TORINO Steam

2022年12月02日

Propnight へのレビュー
3

普通にこのゲーム自体は面白かったので良いねを押したいが、鬼になったときに猛者サバイバーが4人で鬼を囲んでスタンさせてきたりするので、今初心者がやるのはおすすめできない。
やるとしても上手くなるまで鬼をやっちゃいけない。鬼になった瞬間猛者4人からボコボコにされてこのゲームをやめたくなってしまう

I love Japan ra-men

I love Japan ra-men Steam

2022年11月05日

Propnight へのレビュー
5

This game is getting worse and worse,
There are a lot of troll people in this game as before.
We must wait for the game starting so many minutes,that waste of time.
If you play as killer,it is very stressful.
But I liked this game,but maybe no more.

Velvet

Velvet Steam

2022年11月05日

Propnight へのレビュー
3

ゲームバランスが最悪、かくれんぼをするゲームと言うよりはデカいプロップになってサバイバーが袋叩きにして煽ってくるだけ、キラーが登れないところでダウンして担げないとかがある

Umi

Umi Steam

2022年10月28日

Propnight へのレビュー
3

サバイバー側の意見です。
今まではとても面白かったですが、先日の大幅アプデで完全に萎えました。
サバイバー、キラーのバランス調整は難しいとは思いますが、どのマップも極端に狭くしたせいでキラー側が勝ち当然の世界観です。ただでさえキラーの足を速くし有利イベントを設けたのなら、せめてマップは従来の広さに戻してバランスが良いのではないのでしょうか?
きちんとテストプレイをされたのか疑わしいアップデートでした。

呪痕

呪痕 Steam

2022年08月24日

Propnight へのレビュー
3

煽り、遅延が蔓延している
キラー側の判定弱すぎなうえサバ側が動き的にも有利すぎる

Flower master

Flower master Steam

2022年08月04日

Propnight へのレビュー
3

dビdよりもゲームバランスが終わってる。キラーが弱すぎてあおりもひどいしストレスしかたまらない。マジで面白くない。
絶対にdビdやるほうが楽しい。

も

Steam

2022年07月30日

Propnight へのレビュー
3


world best shit game

Ananas

Ananas Steam

2022年07月10日

Propnight へのレビュー
3

本当にゴミゲー。初心者に対する配慮が全くないうえに煽りやチーターが多発している。買うだけ金と時間の無駄。このゲームに金使うんだったらどぶに落としたほうがまだまし。

alexandrite

alexandrite Steam

2022年07月05日

Propnight へのレビュー
3

某有名配信者らの実況動画を観て知り、ちょうど半額セールをやっていたので購入しました。

これから購入を考えている皆さんへ、これだけは伝えておきます。

キラー側をやる場合、操作や立ち回り等にある程度慣れるまでは容赦なく煽られます。
キラーが初心者だとわかった途端にサバイバー2~3人がかりでスタンを入れに来たり、「あはは」や「おならの音」といったボイスチャットを連投してくるといった感じでかなり陰湿です。
なので、すぐにカッとなったり煽り耐性が無い人は余計なストレスを溜めるだけですので購入は控えて実況動画だけ楽しんでおくことを強く、本当に強くお薦めします。

復活のゆき

復活のゆき Steam

2022年07月05日

Propnight へのレビュー
3

どうぶつの森のほうがおもろい

kanato_jp

kanato_jp Steam

2022年06月26日

Propnight へのレビュー
3

スーパージャンプできたときのプロップナイトがよかったな;;

anbarnaito

anbarnaito Steam

2022年06月25日

Propnight へのレビュー
3

身内ゲー
野良でやると鬼側だと萎える
逃げ2人のスタン役もう2人の修復で終わる
スタンに制限つけない限りクソゲー

kyuutouki

kyuutouki Steam

2022年06月24日

Propnight へのレビュー
3

キラー強化はよ!w

ajitama

ajitama Steam

2022年06月22日

Propnight へのレビュー
3

めちゃくちゃ出来がいいのにバランスが悪いせいで全部台無しになってる。

Rita_00_jp

Rita_00_jp Steam

2022年06月22日

Propnight へのレビュー
3

外国人の煽りがひどすぎる!4対1で挑発はマジで謎w
ゲームバランスが悪すぎて普通にプレイしていたらキラーの勝ち目がほぼない
明らかに頭上にもいないのに攻撃したらスタンする。改善してほしい

身内で集まってプレイする分には楽しめると思う

cafe_cocoa

cafe_cocoa Steam

2022年06月15日

Propnight へのレビュー
3

キラーが弱すぎる

TOROF

TOROF Steam

2022年06月10日

Propnight へのレビュー
3

生存者を選んでも9割キラーになる
キラーの攻撃判定は小さいのに生存者がキラーをスタンさせる判定はガバガバ
チャイニーズとコリアンが煽ってくるゲーム

djabyfke

djabyfke Steam

2022年06月02日

Propnight へのレビュー
3

生存者希望で出してもほとんどキラーになる。
数十分生存者になれないのが当たり前。
なぜかPTに参加した時点であつまっておらず生存者がいないにもかかわらずキラーにされることがあり意味不明
いざキラーをやってみるとテキストコマンドで煽り
こっちが弱いのがわかればキラーの周りをわざとうろちょろし煽り
中韓がとくにひどい
中韓だけが楽しむゲームなのはよくわかった
マナー悪すぎて金返せレベル

Propnight へのレビュー
5

Dead by DaylightとWitch Itを足して2で割ったようなゲーム

popoi

popoi Steam

2022年06月01日

Propnight へのレビュー
3

サバイバー希望でもキラーで連続マッチ。
ひたすら煽られ続けるゲームです。
チュートリアルもない為、今から新規で始めるのは厳しいのでは?

ちんかわ

ちんかわ Steam

2022年06月01日

Propnight へのレビュー
3

鬼の能力ざこい

餃子大好き

餃子大好き Steam

2022年05月31日

Propnight へのレビュー
5

オフラインで肩慣らしできるようにしてほしかった。
オンラインを前提に作られてるなら、難しそうだけど...
完全に遊べなくなるのは寂しい。楽しい思い出が作れました。
ありがとうございました。

billykaz

billykaz Steam

2022年05月26日

Propnight へのレビュー
3

キラーやると、物にはまって永遠に動けなくなることがよくある(;ー;)

Propnightに似ているゲーム