






Propnight
Propnight は、古典的なホラー サバイバルを組み合わせた 4vs1 マルチプレイヤーの物理ベースの小道具狩りです。生存者は生き残るために小道具マシンを修理する必要があり、殺人者から身を隠すために小道具に変えることができます。殺人者の目的は、全力を尽くしてあなたを阻止することです。
みんなのPropnightの評価・レビュー一覧

supahamu
2023年09月16日
RANK master1です。
非常に海外のプレイヤーとマッチングするゲームのため、
煽り行動が非常に多く、チーミングやチートなんかも横行しています。
通報機能はあるものの、あからさまなプレイヤーを何回も報告しているのにBANされていません。
アップデートもありませんので、もう運営が機能していないと考えられます。
ゲーム自体はスポーツマンシップに則ってできれば非常に面白いのですが、
上記のような民度のためあまり期待はできません。
バグが多く、グリッジを利用するプレイヤーもおり、
今からこのゲームをプレイするのはオススメできません。
発売当初と比べていろいろテコ入れは行われているのですが、
そのせいで浮彫になった未完成部分がまだ改修されていない状態なので、
今後もしアップデートがあり完成度が高まれば評価を考え直します。
キャラクターは魅力的で、ゲーム自体は非常に面白いのでとても残念です。

あ
2023年07月19日
ゲーム性はとても面白いのですが..。
個人的には
・単純に民度が低いです。(マッチの時間が大体100~200秒はかかると考えていいです。さらにはマッチしてもキラーが抜けていくことが多々ありますのでマッチに更に時間がかかります。)
・あおりが多いです。(「おなら」のボイスコマンド等で煽ってくる人もいます。個人的にプレー中はチャット・ボイスコマンドのOFをおすすめします。)
・飽き性にはちょっとつまらないかも..(毎回、色々なアクシデントがあって面白いには面白いのですが..結局やることは毎回同じことの繰り返しなので少し飽きてきたりもします。)
といった感じです。
あくまで個人の感想です。

よわわちゃん
2023年05月29日
Sorry, this game is boring now.
I've been playing since December 2021, and I'll write what I feel.
Repairs are slow, and progress is reduced a lot due to skill check mistakes.
Frustrating killer events. killer just patrolling the 3 machines. Lots of bugs. Low population, most matches only match streamers like world rankers.
June 2022. REBORN beta, started making Propnight like another horror game that no one wanted.
This led to a period of about 5 months with no updates!
Players protested vehemently, and the developers managed to make a notice that it would stay as Old Propnight!
!However, when I actually tried it, it was a Propnight that turned into another game.
Surprisingly, perhaps because they could not abandon the horror flavor, the survivor corpse description, the bleeding description was added, the killer graphics were changed, and the prop machine and hypno-chair continued the look of the Reborn beta version. The Old Prop night skins were removed as the killer graphics took on a new horror look.
They had requirements to get them, such as playing that killer 20 times and All beated survivors. This is terrible...
And they removed the story and past steam game news.
Propnight had stories. They were the elements that made the world and characters fascinating, yet the developers removed any possible elements of Propnight lore.
Furthermore... Maps are suddenly deleted in Propnight now.
Old Propnight had great looking maps, but they are all REBORN and changed. All have been degraded.
I remember the new map Kitchen that was implemented in March was removed in less than a week. Some of the maps have been removed and are not coming back.
There are too many things to complain about,
but the characters are cute and that is the only thing that is great about it!
I loooooooove Kate!!!
すみません、このゲームはもうつまらないです。
2021年12月からプレイしているのですが、感じたことを書きますね。
修理が遅い、スキルチェックのミスで進行度がかなり下がる。
イライラするキラーイベント.キラーが3機を巡回しているだけ。バグが多い。人口が少ない、ほとんどの試合が世界ランカーのようなストリーマーとしかマッチングしない。
2022年6月 REBORNβ、Propnightを誰も望んでいない別のホラーゲームのようにし始めた。
そのため、約5ヶ月間、アップデートがない期間が続いた!
プレイヤーは猛烈に抗議し、開発者はなんとかオールドプロップナイトのままであることを告知することができた!
しかし、実際にやってみると、別のゲームになったPropnightでした。
意外にも、ホラーテイストを捨てきれなかったのか、サバイバーの死体描写、出血描写が追加され、キラーグラフィックが変更され、プロップマシンと催眠椅子はRebornβ版の外観を継承していました。オールドプロップナイトのスキンは、キラーグラフィックが新しいホラーテイストになったため、削除されました。
入手条件として、そのキラーを20回プレイすること、生存者全員を倒すなどがあったんです。これはひどい...。
そして、ストーリーや過去のスチームゲームのニュースも削除されました。
Propnightにはストーリーがあった。それらは世界観やキャラクターを魅力的にする要素であったのに、開発者はPropnightの伝承になりうる要素を全て削除してしまったのです。
さらに...。Propnightでは今、マップが突然削除されています。
昔のPropnightには素晴らしいマップがあったのに、全てREBORNして変わってしまった。全て劣化しています。
3月に実装された新マップKitchenは1週間も経たずに削除されたのを覚えています。削除されたまま戻ってこないマップもあります。
不満な点が多すぎますが、
キャラクターが可愛いので、そこだけは最高です!!!!!!ケイトちゃん大好き!

Range
2023年04月03日
[h1]開発スタジオ閉鎖&サーバー閉鎖[/h1]
・今後アプデもありません。
・The Day Before(削除済の新作)リリース直前から
鯖落ちエラーの為にプレイ不可(2日間は完全放置)。
その後『修正未定・待ってね』を連呼。
最期のアナウンスで『サーバーは継続する』と
言ってましたが、
『まともにプレイできるとは言ってない』というコントです。
結局、5人プレイができない不完全な状態で一部復帰。
(この為、既存・募集でしかプレイができない状況。)
・そもそもスラム化していたコミュニティ。
・無関係の別会社が引き取る話が出ていない。(現状は共犯たるパブリッシャーが引継)
(12/12/'23現在)
・X(Twitter)、Discord共にアナウンスを放棄・放置。
・1/12/2024でマトモなプレイができない状態のままサーバー閉鎖。
[h1]ゲーム史に残るゴミofゴミ公式[/h1]
以上。
===ゲームが稼働していた頃のレビュー===
[h2]プレイヤー・コミュニティがひどくて全く勧められない[/h2]
[h3]プレイを重ねる程ひどい部分がよりひどくなって更に勧められない。[/h3]
巻き込めるフレンド、一緒にやれるフレンドがいてギリギリプレイできる。
または外部でフレンド募集して一緒にプレイするか。
ゲーム内のプレイだけでフレンドになるのは無理だと思った方がいい。
【ゲーム概要】
キラー1 vs. サバイバー4 の非対称対人ゲーム。
特徴的なのはサバイバーがマップにある物に擬態できること。
キラー、サバイバー共にキャラクターごとに
スキル(パーク)が違うので、その特性を生かして
キラー側はサバイバーを狩る、サバイバー側はマシンを直して逃げる。
つけられるスキル(パーク)はキラー、サバイバー共にレベルアンロック制。
その為、同ランク帯のマッチングであったとしても
長くプレイしているプレイヤーがゲームシステム的にも経験的にも有利になる。
【バグ】
ゲームプレイに致命的に支障をきたす物が多数。
・セッティングしておいたスキル(パーク)等が結構な頻度で勝手に外れる。
法則性がなく、特定のキャラだけ外れたり、全部外れたり、わけわからん。
・音ズレ、音消えが頻繁に起きる。特にキラーが近づく音等の特定だけ消える。
おま環かもしれないが、頻度・発生に法則性がない。
もちろん、他ゲームではそんなことは一切おきていない。
(一応、再起動で直りはするが、ゲーム中の改善は不可)
・ゲーム終了後、入るはずの経験値が入らない・それどころかマイナス。
※ゲームに勝ってもマイナスになる時もある。ついでにランクもマイナスになる。
(パッチ5.4.5後修正したらしいが、この不具合は健在)
・クラッシュ・エラー落ち。
・アンロックしたスキン等が再度ロックされる。
・その他、再現性の高い物から低い物まで沢山。
【マッチング】
[b]意味を成していない[/b]ランク・マッチングシステム。
実際にはプレイヤーがいなさすぎて、
最下層のブロンズクラスであっても最上層のマスターと
マッチングし、当然だが実力差がありすぎて
ただ蹂躙されるだけのつまらないゲームと化す。
その上、マスターランク帯は配信者が多く、
その蹂躙する様を面白おかしく視聴者と共に嘲っているので
蹂躙される側はたまったものではない。
※日本人配信者もこれに関しては同類。
pingも考慮されないマッチングの為、ping300以上とかも
かなりの頻度である。
また、現行の仕様では常にキラー不足で、
サバイバー側を希望してマッチングに出ても
10連続キラーにさせられたりがデフォルト。
ゲーム開始前にキラーが抜けて、
さらにマッチングを待つ、というのが常態化してる。
(開始前に抜けることにペナルティはない)
【キラー不足】
多数がキラーをやりたくない理由として、
現行仕様がサバイバー有利なのに加えて、
キラーは[b]とにかく無駄に不必要に[/b]サバイバー達に煽られて暴言を吐かれる。
全員がそうではない、と言うかもしれないが
大半のマッチングに高確率で「無駄に」煽るバカ1人はいるので
そりゃ好き好んで汚い言葉・ゲームとは別のリスペクトのない行動を
甘んじて受ける物好きはそういない。
同じサバイバー側であっても「無駄に」口汚く他人を罵る様は
見ても聞いても楽しくなく、ゲームを白けさせる。
特にフレンド同士で徒党を組んで、野良キラー1人を
意味もなく煽って罵るのは人間としてどうかと思う。
【コミュニティ】
1番の問題点。
[h3]プレイヤーの人間の質がひどすぎてゲームを勧められない。[/h3]
特に下層のブロンズ~シルバー帯(初心者の入口)ほどひどく、
上記のようにキラーを不必要、無駄、過剰なほどに罵って煽る。
そのような人間がキラー側をやったらやったで、
また口汚くサバイバー側を煽るという負の連鎖。
同じ味方であるはずのサバイバー同士であっても
自分の思い通りの戦略?にならないと
「idiots」だの「ret*rded」だの「f***er」だの「wa**er」だの
その他、罵り侮蔑のオンパレード。
個人的にはヨーロッパ勢(英語・非英語)、
アメリカ勢、オーストラリア勢の言葉の汚さに辟易した。
アジアに対する人種差別発言が飛び出すのもこの層で人間の質がヤバイ。
アジア勢でも当然、煽ってくるやつは煽ってくる。
どの言語でも言えることだが、
[b]頑なに[/b]自分達の言葉でしか話さないので、
言語によるコミュニケーションはほぼ不可能。
[strike]通じたら通じたで煽りと暴言と中傷が飛び出すんだけど[/strike]
まともなプレイヤーは隠れ里にいるのかってくらい出会いにくい上に
既にそちらで固まって内輪になっている。
結果として、この蟲毒状態のゲームで
初心者はゲーム自体の面白さに触れる前に速攻で辞めていき、
続けているのは、屈強な精神の持ち主か、世の中がどうでもいいレベルの達観者か、
全てを許す寛大な別次元者か、同じ穴のムジナに成り下がった害悪者(大半がコレ)。
過疎るべくして過疎ってる。
【チーミング】
さらに言えば、結構な確率でチーミングしている
ろくでもないプレイヤー達ともマッチングする。
特に中途半端な人数、2人以上で、
キラーとサバイバーに分かれた時には、
明らかにキラーがフレンドを倒そうとしなかったり、
サバイバー同士だと、他の野良を目の前にいても助けなかったり、
わざと椅子から助けずに完全ダウンにしてゲームから排除したり。
直近で実際にかち合った[strike]ゴミ[/strike]チーミングでは、
自分以外のキラー・サバイバーが全員フレンドで、
自分を捕まえた後、キラーはずっとキャンプして自分を煽り続け、
他サバイバーはマシン修理後、速攻で脱出。
(キラーが他サバイバーは仲間だと、チーミングを公言までしていた。)
[strike]だったら最初からフルパーティーで内輪でやってろ[/strike]
※まともなプレイヤーはフレンド同士だろうが本気で狩るし、逃げる。
【チーター】
どのゲームでもそうだが、チーターも当然いる。
このゲームでのチーターはもちろんのこと、
他ゲームのチーターも高確率でいる。
以下一部の例
・サバイバーが空を飛び続ける。キラーがダメージを与えられない。
・サバイバーがダメージを食らってもHPが減らずダウンしない。
・キラー側で隠れているサバイバーが見れる。
(上級者の配置暗記とは違って、明らかにおかしい挙動)
・キラー側で、サバイバーを見つけやすいように
大きいオブジェクトに変化させる。
・マシンの超高速修理。(明らかにパーク等仕様の挙動以上)
[h3]【無知/ignorant】最近の1番多いケース[/h3]
上手いプレイヤーとチーターの区別もつけられない
[strike]バカな[/strike]残念なプレイヤーも多数いる。
特に下層ランクほど顕著。
マスターランクに当たって蹂躙されるだからだろうが、
うん、ただスキルも経験も見合ってないだけだから。
ようするに上手いプレイヤーが全部チーターに見えるらしい。
果てはそいつらがチーミングでチーター報告する始末。
(実際、同じサバイバー側でただ普通に上手いキラーを
「皆で報告しよう」ってチーミングしてる光景を見たけどドン引きだった。)
[h3]2023.11.1追加: 仕様の基本システムすら理解しない[/h3]
キラー自身でサバイバーを椅子に縛り付けず放置して
自然回復でサバイバー(最後の一人)が復帰、
残りマシンを直して、脱出可能状態になった時点で
キラーの負け可能性が出たからなのか、
「ダウン数(※椅子に縛り付けて成立)が減ってない、
チートだ。通報してやったからな。hacker」
と言い出す始末。
[u]お前が椅子に縛り付けてなかっただろうが。[/u]
それを指摘されても会話が成立しないレベルで
[strike]バカの一つ覚えのように[/strike]上記をリピート。
よくも基本システムも理解せずにゴールドクラスまで来たね?
【要望・結論】
ゲーム自体の面白さのポテンシャルはあるのに
テキストチャット・ボイスチャットという暴言・煽り・罵りを可能にする
余計な道具をわざわざ与えているが為に、プレイヤーに不快な経験を積ませている。
このゲームの性質上、テキストチャットもボイスチャットも排除して
固定文のエモートだけでもプレイ自体は可能だし、そうして欲しい。
だいたいフレンド同士でプレイしている人達は外部チャットで会話している。
※「ミュート機能があります。」ってのは的外れ。
そもそもフリーダムに煽れる機能を付けているのが問題。
しかもこのミュート機能、オンにすると固定文メッセージまでミュートにする役立たず。
また、少ない人数でもランクによるマッチングを徹底して欲しい。
最下層のブロンズ~シルバー帯が最上層のマスターと
マッチングしてもただ一方的にマスタークラスに蹂躙されて終わる為
それまでの待ち時間も含めて、お互いの時間の無駄。
果ては上手いプレイヤーを徒党を組んでチーター報告するのだから
双方にとって有意義なことが全くない。
ゲーム自体の面白さと楽しさをダメにしているのは
他でもない最低限のマナーもリスペクトもない
人間としての質が最低のプレイヤー達と
それを野放しにして囲っている運営。

eater
2023年02月25日
結論:
めちゃくちゃ面白い,けど難しい!
「楽しいと思う点」や楽しむために「必要な(求められる)技術」は以下の通りだと考えています.
楽しいと思う点:
・サバイバー側
->ハラハラドキドキしながら脱出するのが楽しい
->仲間との協力プレイ
・キラー側
->サバイバーの行動を予測するのが楽しい
求められる技術 :
・サバイバー側
-> キラーの行動を予測する能力
-> キャラクターの操作(具体的には以下の2点)
①キラーから逃げる際に進行方向のみならず,後ろから追従してくるキラーの姿を確認するマウス視点移動
②物に変身してスタンを取るタイミング
・キラー側
->サバイバーの行動を予測する能力(具体的には以下の3点)
①相手がどのマシーンを修理するのか
②どのルートをたどって逃げるのか
③どのタイミングでスタンが来るのか
「予測」する技術はそれなりに「慣れ」が必要なので最初の方は難しいと思います.
ただ,サバイバーもキラーもやっていくうちに相手の行動を予測できるようになります.
セールと大型アップデートを機にplayer人口が増えることを願います!
長文失礼いたしました.ここまで読んでいただきありがとうございます!