Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
62

マール王国の人形姫

「マール王国の人形姫」として日本でリリースされた「ラプソディ: ミュージカル アドベンチャー」は、ディスガイアの作者であるアトラス USA と日本一ソフトウェアによる PlayStation 用の戦術ロールプレイング ゲームであり、マール王国シリーズの一部です。 ラプソディとその続編は、ミュージカル RPG とみなされます。つまり、FMV のカットシーンの代わりに、ボーカル付きのミュージカル ナンバーが存在します。 「圧倒的なかわいさ」と難易度の低さも特徴です。このため、このゲームは若い視聴者向けに作られているように見えるかもしれませんが、日本ではこのゲームとシリーズ全体が大きな成功を収めています。

みんなのマール王国の人形姫の評価・レビュー一覧

Daibun

Daibun Steam

2024年05月08日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

人形とお話できる能力持った田舎娘と優しい王子様を中心にして
コミカルで個性的な悪役と脇役達が物語を盛り上げ音楽で感動させるミュージカルRPG

日本一ソフトの作品は性格が激しい登場人物達がどたばたストーリーを繰り広げながら中盤重い過去や感動エピをぶっ込むのが得意技なのですが、
今作はその作風のご先祖様だとわかるような作品。

主人公のライバル兼大親友のエトワールお嬢様は間違いなくこの作品の立役者の1人であり後の礎になってる。

世界観と音楽が良いから「おすすめ」してるが、RPGとしての面白さは現代基準ではツクール製以下というか、正直言って出来が悪いので「おすすめしない」

次回作では今作の反省を活かし、システムを改めた2は良作なのでそっちは自信持っておすすめできる。
2から始めても物語は補完できるので問題無いが、序盤の街歩きで胸が温かくなるNPC会話が多いのでその為に今作をやっといたほういいかもねって程度。 
1と2でも主人公を支えるエトワールお嬢様が大好きです。

somaniodokurazi

somaniodokurazi Steam

2024年01月01日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

子供の頃、気になっていたけれどプレイしていなかったゲーム。
今遊んでみると、素晴らしいゲームでした。

良いところは、次の点。
・ミュージカルシーンのドット絵の動き
・ミュージカルシーンの歌をはじめとする音楽
・笑えて泣けるストーリーとテキスト
・人形とモンスターが仲間になるシステム
・楽しい戦闘

気になったところ
・ダンジョンの景色や構造が変わり映えしない

ミュージカルRPGということで、売りのミュージカルシーンは凄くいいです。
キャラドットが生き生きと動くので、本当にミュージカルを見ている気分になります。
歌も、BGMも素晴らしく、好きになりました。

さらに、ストーリーが非常にいいです。
序盤からもう既に泣いてしまい、ところどころで泣きました。
かと思えば、ふふっと笑えるようなやり取りやシーンも多く、笑えて泣けるのがよかったです。
キャラクターも、みんな好きになれます。

唯一気になるのは、ダンジョン。
四方向に分かれている正方形マス目状の分かれ道形式と、細長い道が分岐する迷路形式の2種類です。
ギミックなども特になく、景色もほとんど変わりません。
戦闘が楽しいし、イラスト収集や人形集めが楽しいから楽しめているものの、そうでないと楽しめないかと思います。
また、人形イベントの条件は攻略を見ないとわからないくらいです。
一部は察せられますが、たいていは察するのが難しいと思います。

あと……エンディングを見て初めて、難易度設定の項目があったのを知りました。
「ふつう」でも大人にはかなり簡単に思える難易度です。
具体的に言えば、ラスボスでも3ターンくらいで余裕で倒せるほど。
歯ごたえが欲しい方は、設定画面で「むずかしい」に変えておくことをおすすめします。

クリア時間は約11時間。クリア時の主人公のレベルは52でした。

YOU0630

YOU0630 Steam

2023年12月19日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

steam版は追加シナリオ追加ダンジョンなどないバージョンです。

runeharst

runeharst Steam

2023年09月19日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

PS版をプレイしたことがなく、当時買えなかった事から購入。
誰かにおすすめできるか、という点だと下記のストレスからおすすめは難しいと考えている。

実際にプレイして、ストレスが高いと感じた点
・戦闘のテンポが悪い
・エンカウント率が高い
・ダンジョンが迷う、ミニマップが欲しい
・ストーリーが迷う

 など当時だからこそ楽しめる出来なのだろうなというゲームシステムと導線周り

 しかし

 ストーリーやキャラクターについては、最高でした。
「女は行動力」というセリフが更に好きになりました。
魅力的なキャラとそのやり取りはほんわかしてとても癒やされました。

リシテア

リシテア Steam

2023年04月04日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

やっぱり、泣けるわ

tokimekisu

tokimekisu Steam

2022年09月06日

マール王国の人形姫 へのレビュー
5

泣いた

MuccSun

MuccSun Steam

2022年08月31日

マール王国の人形姫 へのレビュー
3

大好きなゲームでコレクションの為に購入。
一度は起動してみるかとプレイを始めるも、決定(enter)が9割ちかく反応しない。
決定押しても押してもタイトル画面…ごく希に反応してスタートできるがなんだこれは。
運良く「せってい」画面にたどり着き、キー設定を見つけて開くものの何もできない。
そして戻ろうと戻る(esc)を押すが戻れない。ずっとキー設定画面のままなんだこれは。

パッドやマウスにも対応しているのが一応「せってい」画面で確認できたので試して見る物のXinput(xbox系)は反応なし、マウスも反応しない。
仕方ないのでパッドにキーバインドしてみるものの、
そもそもenterが反応しないのでパッドにしても意味が無かった。
「はじめから」を選択する難易度が高すぎて諦めた。

マール王国の人形姫に似ているゲーム