Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Slime Rancher 2

大ヒット作「スライム ランチャー」の続編で、ベアトリクス ルボーの冒険を続けて、スライムの海を越えてレインボー島へ向かいましょう。この島は古代の謎に満ちており、うねうねする新しいスライムが溢れかえり、戦いを挑んでいます。

みんなのSlime Rancher 2の評価・レビュー一覧

f2011

f2011 Steam

2022年11月07日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

ある意味1の純粋な続編。スライムの種類は増えているが、やることに変化は無く別のマップで1と同じことをやっている感は強い。
逆に言うと面白さも変わっていないのだが、完成形だった1と比べると便利要素が出し惜しみされており、相対的に不便になっている。
新スライムは可愛いが、新作としてのアップグレード感に乏しいので今後に期待。

picokitty

picokitty Steam

2022年10月23日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

kawaii!punipuni!

Gorba

Gorba Steam

2022年10月19日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

ぷるぷる、もちもちしたスライムを飼育してお金を稼ぎ、島を探索していく内容となっています。
現段階(2022年10月)では前作と比較ですが
お金を使う要素が施設のアップグレードくらいしかないのでそこまでお金は使いません。
おたすけ装置やワープ装置は購入ではなく探索して手に入れる形となっています。
資源も採掘装置ではなく野菜や果物と同じように自分で回収するようになっています。
吸い込み能力が前作にくらべ良くなっているので吸い込むときにモノがどこかへ飛んでいくことがあまりありません。
鶏の飼育に関してですが前作だと中々増えない印象でしたが
野菜果物と比べても大量のエサを確保したい場合一番効率が良いと思います。

アーリーアクセスなので少しボリューム不足ですがそこはアップデートに期待ですね。

lifesize_1031

lifesize_1031 Steam

2022年10月16日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

ぷにぷに…ぷにぷに…あぁ、ぷにぷに…たまに噛みつかれたりタックルされたりタールに襲われたりするけど、ぷにぷに…

他に何かすることあったっけ? ああ…ぷにぷに

yt6t6t

yt6t6t Steam

2022年10月13日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

楽しいけど、アーリーのために中途半端なとこで終わっちゃいます
早く正式きてくれー

doublecrow38

doublecrow38 Steam

2022年10月12日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

気軽に可愛くのんびりなスライム牧場経営に偽りなしです。
色々な可愛いスライムを飼育してお金を稼ぎ徐々にアップグレードしていったり施設を便利に強化していくのが楽しすぎて夢中になれます。
1種類のアイテムを1スタック以上持ち歩けない所だけ不満ですがそれ以外には不満点は無いと言っても過言ではないですね。
製品版がとても楽しみです。
値段もお手頃なので是非是非あなたもスライムスローライフを共に楽しみましょう

azrhr

azrhr Steam

2022年10月10日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

I can't upgrade my tank booster. Leisure pods are being collected

LD| SPRIGGAN [77]

LD| SPRIGGAN [77] Steam

2022年10月08日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

スライムに餌をあげ、出てきた〇んこを売って施設や装備を拡張していく。
そんなゲーム。
だがそれがいい。

基本的に1とやる事は変わらないけど、マップが1より広くて綺麗&可愛いスライムが増えてて良い。
1が好きなら絶対おすすめ。

Dana

Dana Steam

2022年10月08日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

かわいい、癒されます。

Moko

Moko Steam

2022年10月07日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

幻想的な世界観でスライムたちもとっても可愛い。
おすすめです。

goboten

goboten Steam

2022年10月06日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

今実装されてる要素は遊びつくしたうえでの気になった点。1は一通りプレイ済み。
・ドローンください、あれがないと管理が大変
・インベントリが広い。1に比べて2つも増やせる
・ラボまわりはかなりリニューアル、装備強化もラボで素材がいる、最初から使える
・トレジャーポッドは最初から全部開けれるうえ、装備強化には開封必須
・テレポート手段の入手が厳しい。片道帰還ワープは比較的すぐだが、出かけるのが遠い。双方向テレポーターの入手はやりこみをほとんどやりきったころに入手、今更感
・NPCの通信による設計図入手が多く、テレポーターやマーケットリンクなどはひたすら待つはめになる
・素材の入手法がリニューアル、採取マシンなどが不要に
総合してみると1からはメインとなる要素はほとんど変更なし、目新しさはないが変わらない安定した面白さ。でもやっぱりドローンは早く下さい。

うでん

うでん Steam

2022年10月06日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

2から始めた者のレビューです。
一区切りついた(リタイア)ので感想を。

コンセプトは良いのですが、如何せんシステムがとても不親切すぎます。持ち物スロットが極めて少ない。移動が遅い。目的地ホームを往復しなければならない。アンロックのガイドが無い。拾える素材がどれなのか分からない。進行方向が分からない。マップを手動で確認(開け閉め)しなければならない。すぐ死ぬ。敵への対策が存在しない。 バージョンアップがなければ難しすぎて進められないのでたまにスライムに餌をあげるデスクトップアクセサリだと思う事にします。

ジバニャン

ジバニャン Steam

2022年10月01日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

バトルとか対戦系のゲームにつかれた人やほのぼの系をやりたい方におぬぬめ!!
ぷよぷよしていてとてもかわいいし、いろんな種類のスライムがいて全然飽きません。ふたつのスライムをかけ合わせたり、珍しいスライム探したり、自分自身をパワーアップさせたり、広いマップを探索したりといろいろできます。正直言っていらなくなったスライムを処分するのけっこうかわいそうだなって思ったりもします。
まあ要するに言いたいことは、評価すごく高い理由はしっかりあるということです。

買って損はないと思う!!!

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

スライムの顔を見てください。それが全てです。
ふてぶてしい満腹ラクーンスライムが最推し!

iregon

iregon Steam

2022年10月01日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

[h1]不思議なスライム達が暮らす島で遊びませんか?[/h1]

なんて癒やしゲーっぽくタイトル書いてみたけど[b] 実際は忙しすぎて癒やされてる暇は無い[/b]

スライムのお腹が減らないうちに帰宅して餌の補充し
スライムのお腹が減らないうちに売価の変動吟味して素材にするか売るか考え
スライムのお腹が減らないうちに探索へ出かけるゲーム

[spoiler] ロボットどこだ早く来てくれ![/spoiler]

不思議なのは、1とやってることほとんど同じなのに面白いということ
フィールド固有素材収集方法がガジェット設置からバキュームで吸うだけに変更されたのはナイス

すらっちゃお

すらっちゃお Steam

2022年09月29日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

1と変わらずかわいいゲームです❤
さらに、画質がきれいになっている感じがしますね!
きれい、かわいい❤

Kravyad

Kravyad Steam

2022年09月28日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

前作プレイ済みでの感想。
ドローンは未実装、双方向ワープはなかなか制作できないので、EA開始段階では作業感が強し。
未経験者は1からプレイしたほうが快適体験できるかも。セール時なら安いし、基本のゲーム部分は1とほぼ同じ。
スライムたちは2のほうがプルプル感増し増しですり寄ってくるし種類も増えてて断然カワイイ。
牧場作業や素材集めが快適になるよう、この先のアップデートに期待。

探検や素材集めで遠出するときは、精製リンクを持っていくのをオススメします。
よく通りそうな場所に設置しとくとタンクの空き枠不足が少しは解消できます。

Bonky

Bonky Steam

2022年09月28日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

すごいゲーム

shimohana

shimohana Steam

2022年09月27日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

前作以上にスライムたちが可愛くなってる!
と、これじゃレビューにならないのでちゃんと書くと…

1との違い
・新種追加
・ドローンがない(実装直後の今のところ出てきてない)
・バキュームパックのアップグレードがトレジャーボックス依存気味かつ素材で上げる(お金じゃない)
・トレジャーボックスの開封にハッカーが要らない(見つけたら開けられる)
・スライムキーでエリア開放ではない
・素材ゲット方法がオブジェからの採取(採取マシンじゃなくなった)
・鶏の繁殖スピードが明らかに上がった
・ワープ装置などの取得がランダム?(お金依存なのか時間なのかわからないが、フレは中々でてこないらしい)
・タールのON/OFF 暴れのON/OFFが後からでも自由に選択できる

アーリーアクセスなので、スライムの種類はまだ半分程度。
コストやドローンの利便性だけなら1でも十分楽しめる。
新種やちょっとずつ進化していくツールなどの作業が好き2かなというところ。
1やってるとある程度コツがわかってるので一通り終わるまではかなり早いかもしれない。

Cacao_Max

Cacao_Max Steam

2022年09月27日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

前作に比べてめちゃくちゃ鶏が増える
鶏まみれだぜ!

cassiopeia_jp

cassiopeia_jp Steam

2022年09月27日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

かわいい

ぜんまい

ぜんまい Steam

2022年09月27日

Slime Rancher 2 へのレビュー
3

「冒険」を強要されるところが前作と同じ。

スライムを捕まえて揃えるのは造作無い。餌の管理もラルゴ化させれば容易なのは変わらず。
スライム牧場の経営と運営作業がしたいのに、そっちは要素が単純すぎる一方、牧場の設備や自分の装備のアップグレードにかなり入念な冒険と探索が求められている。
例えばジェットパックで飛んだ、何気ない崖の小さな出っ張りにオンリーワンの設計図や装備拡張アイテムがあったり、特定のアイテム(≠レアアイテム)を持ってこないと開かない扉があちこちにあったりして、見つけてもマップには記載されない。

マップに記載されないというのがかなり厄介で、このゲームはフィールドが立体的で縦にも広いうえに地図が非常に見づらいせいで、地図を見ても「ああ、あれはあそこだったな」とならない。
しかも初期インベントリは4個しかなく、数十個に拡張されたりはしないので「こんなこともあろうかと」とアイテムを持ち歩くことも出来ない。

牧場の方の完全自動化が出来ない状態(簡単に出来ちゃってもこまるんだけど)で、そんなFallout並の探索が求められるのはシステムが噛み合っていない。
このゲームは色んなディテールを剥いで本質を突き詰めると、スライムがいっぱいいる世界でなんやかんや出来るお散歩ゲーだと思う。
無理やり褒める訳では無いけど、スライムに癒やされたいとか、いいロケーションを見つけてスクリーンショットを撮りたい。ついでに色々要素があると嬉しいという人向けなんだと思う。
経営シミュレーションがやりたいとかって人は肩透かしを食らう。

GrooveHTT

GrooveHTT Steam

2022年09月25日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

基本的には前作とほぼ同じ。ケージでスライムを育て、プリッツを回収して素材やお金にする。スライムは2種類を合体させる(1つめのスライムに、別種のスライムのプリッツを食べさせる)とラルゴ体という、特性と好物を引き継いだ合体版になり、育成の効率が上がる。しかし、ラルゴ体にさらに別種のプリッツを食べられると、タールスライムという黒い農園を崩壊させるスライムになるので、出来るだけ対策しないといけない。発生したらすぐ対応すべし。

集めた素材やお金は、設備やプレイヤーの強化に繋げられ、さらに広く高機能な農園を作ることが出来る。

前作と違う点として、ディープ塩水などの、初代では後半から出てくる要素が最初から出てくるので、前作よりは複雑。プレイヤーの強化も素材が必要。また、一部スライムのプリッツの価格が、前作と順位が変わっている。あとは新スライムやグラフィックの超強化くらい。まだそんなに遊べてないけど。

ちょっと思うのが、冒険面は方向音痴にはつらいかも。いつでもマップは見れるものの、複雑すぎて探索が非常に大変。マップを開放していない場所ならかなりの時間彷徨うことになるし、目印にできそうなものがあまりない。前作はそんなこと無かった(洞窟では迷ったけど)ので、ちょっと気になる点。

ミニマップとウェイポイントが欲しい。

mintiamaster.sin

mintiamaster.sin Steam

2022年09月25日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

[h1]2からのプレイです [/h1]

1からのプレイヤーのレビューが多かったのが気になったので、とりあえずちゃちゃっと5時間遊んだ新参の感想を書く。始めたばっかりだが、1をやってないとストーリーについていけないんじゃないか?という点は今の所問題ない。主人公とNPC達は既に知り合いらしいが、複雑な人間関係ではなさそう。たまに連絡を寄越してくるくらいだし、こいつらを無視したってスライムは可愛い。

まず、第一印象通りだった点。
・景観やBGMが高品質。
・スライムが可愛い。しゃべらないし、腹が減った以外に表情で主張してくることもないけど、なんかずっとピャーピャー鳴いてて可愛い。ピクミンの可愛さに近い。
・スライムが個性的。スライムはスライムなのだが、結構見た目や振る舞いが違うので、新種のスライムに会うのが単純に楽しい。
・牧場の運営に工夫のし甲斐がある。スライムのケージや、スライムの餌を供給する設備には痒い所に手が届くアップグレードが用意されている。だから、自分の牧場は次に何が必要か直感的に掴んで、小さい目標を作りながら金儲けができる。

そして、第一印象と異なった点を異なった順に。
・やさしそうな外面とは裏腹に、世界が開始30分で牙を剥く。[spoiler] 全てのスライムはタールスライムという醜悪なお邪魔キャラに変貌する可能性を持っている。細かい話は抜きにして、タールスライム化の条件は非常に緩く、少なくとも牧場外での完全な回避は不可能。タールスライムは他の健全なスライムを捕食し、プレイヤーにも襲い掛かる。デスポーンがあるので進行に支障は無いが、面食らった。ピクミンの例を擦れば、ドドロとの邂逅を思い出した。[/spoiler]
・少なくとも最初期は、スライムをわんさか捕まえて、もりもりと育成するゲームではなさそう。プレイスタイルにも拠るだろうが、スライムは空腹になるとケージから抜け出し、牧場を徘徊する。上記ネタバレ中の要素から、スライムの徘徊は牧場の破滅に直結しかねない。持続可能な牧場運営、手放しでも一定期間は自立する牧場運営が求められそう(プレイスタイルにも拠るだろうけど!)

スライムを100兆匹捕まえて億万長者になるゲームのつもりで買ったので、結構マメな牧場運営をすることになって少々意外。だけど、楽しい。
本格的なシミュレーターや自動ライン設計系のゲームよりかはファジーだが、牧場を少しずつ広げていく達成感をかわいいスライムや綺麗な景観に癒されながら味わうことができる。[b] 上述のプレイヤーの障害になる要素はオフにすることもできる [/b]ので、難しいこと考えずにただスライムと戯れる遊び方もできるだろう。アーリーアクセス版だが、現段階でも3000円分は楽しめそう。

Ketesun

Ketesun Steam

2022年09月25日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

もっとぷにぷにしたいのにスライムの数が少ない!
もっと個性が欲しいなコビースライム見たいに飛び掛かってきてくれるスライムは大歓迎。
頭にのってきたときに思いました。「あ、推そうと」
とりあえず塀の中はコビーだらけです。
もっと遊びたい!

Nekomura

Nekomura Steam

2022年09月25日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

直に言うと現在買うのはおすすめしません

まず追加要素は少ないです、8時間で概ね終わりそこからは地獄のミツ集めが待っています
ここに来るまで帰還用のテレポーターしか作れず進行用のテレポーターは結構な大変さで手に入ります
全体的にデカくなったぶんデカくなりすぎて移動が7割、持てるアイテムはいうほど増えずによりひたすら移動する場面が多くなります
ドローンも現状見つかっていません

とりあえず様子見をおすすめします

いとをかし

いとをかし Steam

2022年09月25日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

kani

5時ピタくん

5時ピタくん Steam

2022年09月24日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

ぷるんぷるんのスライムのグラフィックが前作よりぷるんぷるんになった
遊ぶ理由はそれだけで十分です

ponyo

ponyo Steam

2022年09月24日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

good

milotic

milotic Steam

2022年09月24日

Slime Rancher 2 へのレビュー
5

今のところ前作とそれほど変わらない。つまり神ゲーである。

リラックスしてプレイしたい方は最初のところで「タールスライム」をOFFにするのがおすすめ。
難易度に関わるような説明があるが、実際にはこいつにプレイヤーがやられることはあまりなく、野良スライムちゃんが可哀想な目に合うばかりなので…

Slime Rancher 2に似ているゲーム