Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

Tevi

『Rabi-Ribi』のクリエイターによる新しいゲームでは、紛争の傷跡が残る広大な土地を斬り、ダッシュし、コンボで駆け抜けながら、壮大なアクション アドベンチャーに乗り出します。隠された秘密を探索して発見してください。ビルドをカスタマイズして、壮絶なボス戦に勝利し、弾幕メトロイドヴァニア TEVI の世界の謎を解き明かしましょう!

みんなのTeviの評価・レビュー一覧

八重神子OTP

八重神子OTP Steam

2023年12月06日

Tevi へのレビュー
5

Tevi Kawaii

misopote

misopote Steam

2023年12月06日

Tevi へのレビュー
5

[h1]豪華声優陣によるフルボイスで繰り出される、高難易度弾幕横スクロールアクション[/h1]

Rabi-Ribiの開発元の新作の弾幕アクション
それ故にどうしてもゲーム性や設定がRabi-Ribiと似ているところがあり、Rabi-Ribi2とまで言われてしまいがちですが
[u]安心してください、続編ではありません。[/u]
ジャンルとうさ耳が主人公という共通点だけで、シナリオは全く別物です。
Rabi-Ribiやってないけど大丈夫?っていう方でも大丈夫です。
[spoiler]でもどっかで見たようなバニーがどっかで見たような武器を使ってる。[/spoiler]

[u]※ちなみにクリア時はVer1.00で難易度はNomalで、クリア後の探索はVer1.01時点でのレビューになります。[/u]

[h2]良かった点[/h2]
・豪華声優陣によるフルボイスで繰り出されるシナリオ
・キャラクター達(主に主人公組)がとても魅力的
・爽快感のあるアクションによるコンボシステム
・シナリオが進めば進むほど、テヴィができるアクションが増えてより爽快アクションができる
・シジル(コスト型スキル)によるビルドシステムによりオリジナルビルドを組むことが可能、自分だけのプレイスタイルを見つけることも
・自宅のベッドでいつでも難易度の変更が可能
・道中の雑魚戦では経験値が入らないので無駄な戦闘を省くことも可能
・ボスですらBREAKしたらコンボ繰り出して大ダメージを与えることができる(一部ボスを除く)
・クリア後も探索ができるので取り逃したアイテムなども回収ができる

[h2]悪かった点・不満点[/h2]
・[b]まず高難易度である[/b]
[strike]・強攻撃(トルネードスピン・スパナバッシュ)の操作が頻繁に誤爆してプレイフィールに問題がある。[/strike]
 [b]1.01のアップデートで強攻撃の操作が近接攻撃ヒット時のみか、常時発動を切り替えられるようになったので
誤爆率がほぼなくなり、探索のしやすさが格段に上がりました![/b]
・ゼニーのが大量に必要になるが限られた手段でしか獲得できないため序盤は使い道に気をつけなければならない
 →シジルのクラフト、道具屋のシジルやバニーポーションやクラフトレシピの購入など多岐にわたる
・序盤ではテヴィができるアクションが少ないため、探索してアイテムを獲得するよりシナリオを進めなければならない
・メミーネは諦めた
・サブイベントがあるがヒントが乏しく探すのが難しい
・[b]隠し通路や隠しアイテムを探すのがとても苦行、本気でわからない。[/b]
・マップ関連が少し見づらいかもしれない、主にはマップピンやファストトラベルあたり
・[spoiler]ダウジングシステムのアイテムはクリア後でないと手に入らないため探索率100%などを目指すならまずクリアしなくてはならない[/spoiler]

[h3]ただシナリオを楽しんでクリアするだけなら断然おすすめ、やりこみを考えるならそうではない。[/h3]

[b]私自身は難易度Nomalで1週クリアするのに25時間ほどかかり、ボリュームは圧倒的。
そしてアクションは爽快でコンボが決まったりすると気持ちよく、シナリオもよいのでおすすめではあるが
やりこみ要素に手を付けたら不満点が多く出てしまい、ストレスを感じることもしばしば。
他には一番大事と言っても過言ではないシジルやバニーポーション、アイテムレシピなどにゼニーが大量に必要だが
ゼニーを含む一部のアイテムは入手手段が限られているため、片っ端から買うと後々困ることになるかもしれません。[/b]

[spoiler]ちなみに探索率100%を目指すには1週クリアしたほうが早いので
ある程度のアイテムなどはクリア後に回しましょう。
そうでもしないと砂漠から砂金を探すようなものだと思います。[/spoiler]

しーにゃん

しーにゃん Steam

2023年12月06日

Tevi へのレビュー
5

エリナちゃんはえっちでリボンちゃんはメスガキ妖精でした

hige

hige Steam

2023年12月06日

Tevi へのレビュー
5

回避のない弾幕ゲーはきつい

Tomattoria

Tomattoria Steam

2023年12月06日

Tevi へのレビュー
5

めっちゃオススメだけど、コントローラーあった方がいい

良い所
・難易度選択が幅広く、苦手な人でもやりごたえ求める人でも楽しめる
・全編フルボイス
・立ち絵もドット絵もクオリティが高い
・装備(シジル)が超沢山あって好きなビルドで遊べる
・定期的にアンケートを実施し、ユーザーの声が開発に届きやすい

まとめ
ゲーム自体が作りこまれているのは勿論、魅力的なキャラが沢山居て
キャラゲーとしても高難易度ゲーとしても楽しめる神ゲー
買って後悔はしないはず

tukishita

tukishita Steam

2023年12月05日

Tevi へのレビュー
5

一応Normal+でクリアしたので一旦レビュー
前作Rabi-Rabiからよりアクション性とかが磨かれた次回作って感じ
話の関連性はRabi-Rabiとは無いので安心してTEVIだけプレイしてもOK
前作と違う所はフルボイス化により一層お話が楽しめる所
(声ネタでなんかやってきた奴が居た時はちょっと笑った)

難易度も細かく用意されてるのでエンジョイからコアユーザーまで相変わらず幅広く堪能出来るので
普通にオススメ作品です

sakusaki

sakusaki Steam

2023年12月05日

Tevi へのレビュー
5

ストーリー一週した感想としてかみげーでした!
らびりびやってた人だと懐かしい弾幕などあって楽しめると思います!
あとうさみみは正義!

Veronica

Veronica Steam

2023年12月05日

Tevi へのレビュー
5

杉田に泣かされる神ゲー

koushiro

koushiro Steam

2023年12月05日

Tevi へのレビュー
5

すみません私は通りすがりのUSPRPRCメンバーですがTEVI chang!の逆バニー姿を所望いたします
なお、どてらバニーでも可とします
よろしくお願いいたします

LAИTERN

LAИTERN Steam

2023年12月05日

Tevi へのレビュー
5

Expertでクリア済み
探索の楽しさ、ボス戦の少しずつ弾幕を理解し避けられるようになる達成感が前作同様すさまじく、メトロイドヴァニアとして素晴らしい出来である。
Rabi-Ribiとの違いを挙げると、
・初期から百合バッジを所持
男が敵になることも多いため百合バッジの名ではないが、ボス戦で接触ダメに気を付ける必要はなくなった
しかし、今作はボスはみんな近接攻撃をしてくるため、弾幕だけでなく近接攻撃にも気を配らないといけない
・ストーリーの自由度はない
マップに散らばるボスを自由な順番で倒して、間にイベントが挟まる感じではなく、ストーリー通りにマップを進み、その場その場で新たなアイテムを手に入れていく必要があるため、攻略の自由度は下がった。
・雑魚が強い
殆ど回復ポイントが無いのに雑魚が恐ろしく強いため、常に記憶回廊ぐらいの心持で進軍する必要がある

Rabi-Ribiが百点満点中500点のゲームであり、たとえTeviが300点を取ったとしても60点の評価しか得られないという高いハードルの元、非常に素晴らしいゲーム体験を味わうことが出来た。
前作をプレイしていれば必ず楽しめるだろう

Teviのプレイ動画

Teviに似ているゲーム