Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
85

The Isle

The Isle は、ザラザラとしたオープンワールドのサバイバル ホラー ゲームを目指しています。鬱蒼とした森と開けた平原の広大な風景を探索し、危険な山を越え、恐怖が潜む暗い沼地を歩きましょう。その中には、以前に何が起こったのかを知るための遺跡が隠されています。すべてを通して、目標は 1 つだけであることを覚えておいてください。それは生き残ることです。

みんなのThe Isleの評価・レビュー一覧

マルコム

マルコム Steam

04月13日

The Isle へのレビュー
5

evrimaにした後ゲームが起動できない問題は、私の環境ではノートンが悪さをしていました。
設定→ウイルス対策→除外
で、インストール先のフォルダを除外したら動くようになりました

Naki

Naki Steam

04月12日

The Isle へのレビュー
5

神ゲー

The Isle へのレビュー
5

おもろいよ
チーターいるよ
恐竜差ひどいよ
ステゴつおいよ
カルノよわいよ
英語わからんよ
改悪アプデおおいよ
バグおおいよ
アプデ遅すぎるよ
おもろいよ

The Isle へのレビュー
5

スリル満点で面白い
やりこみ要素もある

Latttttte

Latttttte Steam

03月15日

The Isle へのレビュー
5

Evrimaブランチのレビューです↓
歩いてるだけでめっちゃ楽しめる神ゲーです。
恐竜のモデルやアニメーションがすごく凝っていて遊んでいて飽きません!
アプデも少しづつですがゲームがより良く進化していて毎回すごく楽しみ。
時々心臓ヒュッてなる瞬間が癖になります

The Isle へのレビュー
5

とても面白かったです

kuro

kuro Steam

03月07日

The Isle へのレビュー
3

なぜかわからないけど、evrimaをやろうとしたら、ゲームが開いた瞬間固まる。総プレイ時間を見りゃ分かると思うけど、一回も開けずに60回以上開いたり閉じたりして1時間以上プレイしたことになってる。実際は一回もやってないのに。マジでやりたいから誰か原因がわかるなら教えてくれ。pcも一週間前に買ったばかりやねん

Gosuroriboy

Gosuroriboy Steam

03月04日

The Isle へのレビュー
5

人生
弱肉強食としてあるべき姿を描かれている。

[strike]ベイピアオサウルスでワニと陸の肉食竜おちょくってチキンレースするの楽しすぎる[/strike]

Shinji3xd

Shinji3xd Steam

02月28日

The Isle へのレビュー
5

面白い、神ゲー。
でも何が面白いかって聞かれたらきっと答えられない。

「何が目標のゲーム?」と聞かれたら
きっと「人生にゴールはあると思う?」と聞き返す。

そんなゲームです

Jtay0311

Jtay0311 Steam

02月06日

The Isle へのレビュー
3

Evirma is supper laggy

The Isle へのレビュー
3

恐竜好きなんで買ってみました。他の方のレビューにもありますが‥‥
最初に肉食恐竜選ぶと「他の恐竜1匹も視認できないまま1匹で餓死」が普通に頻繁に起こる。
せめてもう少しNPC恐竜配置してくれよ‥‥ってすごく思う。
「ミニマップ」も無い(あるとしても表示の仕方がサッパリな時点で不便すぎる)ので他の恐竜を見つけられないのと相まってやってて何してんだろうって虚しくなりました。

おススメするコメントを見てる分には楽しそうでしたが、正直楽しい以前にゲームとして疑問しか沸かない時間になったのでお勧めしかねます。

Carcharo0316

Carcharo0316 Steam

2024年11月21日

The Isle へのレビュー
5

8ヶ月程evrima版をプレイしてみてのレビューです。(現在開発が進んでいる方)

恐竜等の古生物になって生きるリアルなサバイバルゲームです。夢を叶えてくれる最高のゲームです。
島の中にいる生き物はプレイヤーかAIです。(恐竜はほとんどプレイヤー)常にどこかしらフルに近いサーバーがあります。プレイ人口もそれなりにいます。公式は基本ノールールで、非公式はルールがある物が多いです。
正直、かなり人を選ぶゲームだと思います。成長に何時間も要しますし、死んだら最初からという中々にキツい仕様です。マップも広いのはいいのですが、場所によって人があまりいなくて餓死なんて事もあります。(最近はランダムスポーンのおかげで改善された)そもそものコンセプトも、ゲームの全てが殺しにくる、という相当な物です。
ですが、グラフィックは凄くリアルで、メカニックもかなり凝っていてモーションも作り込まれてます。仕様も栄養素のシステムに巣作り、内臓、骨折、病気、天気、ミグレーション&パトロールゾーン(移住)サンクチュアリー(幼体しか入れない)ミューテーション(突然変異。遺伝もする)等があり、没入感が凄いです。食料や水を求めて移動したり、足跡や血痕を辿って獲物を捕まえたり、大きな足音が聞こえたら隠れたり。こういうジャンルのサバイバルゲームの中では一番サバイバル要素が強くてリアルなゲームだと思います。
日本人も少なく(人口増えてほしい!)、英語がメインですが、鳴き声で何を伝えたいのか分かるのでそこまで英語力は必要でもないです。(同種喰いがいるとか、何処に行くとか細かい状況判断には要りますが。)
慣れてくると力関係やマップ、能力やどの種類の生き物の鳴き声なのかとかも分かってきて面白いです。戦いも単調なものではなく、各恐竜の能力で対処の仕方も変わるのが面白いところです。
頑張って成長させても、食べ物や水が見つからず餓死したり、地形にはまったり、落ちて死んだり、仲間だと思っていたのに裏切られたりと理不尽なことも多いですが、成体まで育てきったり、仲間を見つけることが出来た時、狩りに成功した時や襲われた時に返り討ちに出来た時の達成感や安心感は格別です。時には仲間と和んだり、食べ物を分けてあげたり、自然の音を聞きながら景色を楽しんだりと、癒されることもあります。
個人的には神ゲーだと思いますが、バグやラグが時々あります。チーターもそこそこいる。マップもゲーム内にはないですし、チュートリアルも説明もゲーム内にはありません。(ガイドやマップを作っている人もいるので参考にすると良い)ゲームバランスも時々変わり、残念に思うこともあります。開発もそんなに速くないですし、modなどもまだありません。それでもここまでリアルなゲームはなかなかありません。まだ開発中ですし、最近は更新が早く、年末以降に大型恐竜が追加されるとも言われてるのでこれからだと思います。
長くなっちゃいましたが恐竜が好きな人や、リアルなサバイバル体験がしたい人、マニアックなゲームが好きな人におすすめです!特に恐竜好きは一度はやった方が良いゲームです!

TNDR

TNDR Steam

2024年08月27日

The Isle へのレビュー
5

現在メインになってる「EVRIMAバージョン」のレビューです。
インストールしてすぐの「レガシーバージョン」は開発が停止していて、さらに某国の鯖荒らしに遭っているため遊びにくいです。

エブリマはかなり開発が進み、基盤ができて新恐竜が続々と登場してきたことからユーザーはすごい勢いで増えています。
数年前にくらべ日本人エブリマユーザーも多くなりました(とはいえ野良で会うのは現状難しいのでSNSとかで募集など...)

ゲーム性が非常に特殊なため人を選びますが、ハマったらこのゲームしかないほどに沼ります。

類似のゲームが多くなってきておりますが、Theisleの特徴は「リアルすぎる動物的サバイバル」。
恐竜モデルや鳴き声、グラフィックもそうですが、システムや仕様にも動物的なリアリティがあります。

適切な食べ物を探し、効率よく色々なバフを発動させると有利な成長、治癒能力などに影響します。
めんどくせー!!って人も適当で「生存・成長」はできますが栄養バランスよい食事、見つかりにくい時間に飲食、恐竜の多いエリアを避ける、デイノスクス(巨大ワニ)のプレイヤーがいなそうな浅瀬や僻地を選んで水を飲むなどで生存率UPと快適なプレイができます。

鳴き声や足跡、血液などの痕跡、死体の鮮度やニオイなどで状況を判別したり、見失った恐竜を足跡と出血で追跡したり、追われる側は遠くに逃げるか、身をひそめるか、戦うか…相手の届かない場所や恐竜ごとの弱点(ジャンプできない、旋回が苦手とか)などを覚えていくのも有効で、最近のモンハンのような経験も生かせるかも…(相手もプレイヤーなので大変だけど)
本当に野生の勘を疑似体験している感じ…!!

死にゲーという感じでとにかくやりこんで覚えていくゲームです。
理不尽にやられたり転落したり…。
要は覚えるまでは難易度は高めです、覚えるまでは…。
ので、最初から全恐竜が使えますが成長が早い恐竜のほうが気が楽です。

とにかく育ち切った時の達成感と生活のしやすさの充実感、襲ってきた恐竜を倒せた、相手が逃げる、逃げ切った、他人の餌を横取り、不意打ちや読みあいで勝利、フレンドと協力生活、繁殖…そのような「動物的な楽しさ」は類似ゲームより強めなので独特な癖になる没入感と楽しさがあります。
動物の野生ドキュメンタリー番組などが好きな人には向いてるかもしれません。

そのため「つえー恐竜でバッタバッタして叫びまくりてえ!!」「すぐやりなおして戦いてえ!!」ってバトルアクションや怪獣的な遊びを求める人には向いてないかも?
戦闘向きの恐竜で育ってしまえば、人気エリアでバトルは常に行われているので戦闘自体はできますが猛者や群れも多く、負けたら育てなおす仕様上、類似ゲーの中では計画的なプレイをする必要があるかもしれません。

チャット(同種orグループor全体公開)もあり英語が基本ですが、鳴き声で「遠吠え」「通常」「友好」「威嚇」「救援」を使いわけられ、コミュニケーション可能です。

エブリマでは、栄養素やエサの分布が変わったことからこのタイプのゲームにありがちな短所「食って飲んだら、何もすることがない時間」がとても改善されました。
フルに育ってからも栄養状態により差が出てきます。
そして特殊攻撃が恐竜ごとに異なるので、同じような恐竜も単に攻撃力や体力などで優劣が決まるわけではないのもこのゲームの特徴です。

「こんな木と草ばっかりのマップ覚えれる訳ねえ!!」とか思ってましたが、やってると自然に方角、崖の位置などを覚えてきて、色々な生き物をプレイすると鳴き声から種類と鳴き声の意味が分かってきたり…そうなるとやめられません(笑)

悪い点は…
開発途中とはいえ切り替えの説明がないためレガシーとエブリマの切り替えかたががわかりにくい、そのため現状の荒らされてるレガシーをみて諦めてる人がチラホラいて悲しい…。
チュートリアルがなく操作説明がセッティングなどをみる必要があるため初心者さんにちょっと不親切かなと感じるところもあります。
あとは、開発がかなりゆっくりであること(そのかわり特殊な攻撃モーションやグラなど完成度はすごいですが…!)

長くなりましたが…とても特殊なので人は選ぶゲームであるものの、とにかく恐竜好きでリアリティのある動物サバイバルシュミレーションゲームを楽しむ人には本当におすすめします!

kazehukeba

kazehukeba Steam

2024年08月12日

The Isle へのレビュー
5

マジで難しいけど、慣れてくると楽しい
恐竜好きにはぜひやってみてほしい
arkとはまた違ったリアルな感じがよい

nihonjin

nihonjin Steam

2024年08月06日

The Isle へのレビュー
5

fuckin stego

kaito.rei0120

kaito.rei0120 Steam

2024年07月16日

The Isle へのレビュー
5

楽しいよ

aketisamanosuke2

aketisamanosuke2 Steam

2024年05月19日

The Isle へのレビュー
3

ゲームが開けません、ゲームとして成立しておりません。ムダ金払わないように注意してください

rupan4483752

rupan4483752 Steam

2024年04月29日

The Isle へのレビュー
5

tanosii

sintaron

sintaron Steam

2024年03月29日

The Isle へのレビュー
5

おもしろすぎる

 恐竜の見た目とかリアルすぎる

chuchu_434

chuchu_434 Steam

2024年03月26日

The Isle へのレビュー
5

saikou

Y! mobile

Y! mobile Steam

2024年03月22日

The Isle へのレビュー
5

まじで英語分かんないけど、携帯の翻訳機能を駆使してプレイしてます
でもやってみて思ったけど、英語は分かんなくてもなんとかなるかも。

500時間ほどやってみて追記します
PVPゲームになります。味方もあまり信頼できません
同族殺し推奨なキャラ(ワニやケラト)は特にです
戦いたいだけのプレーヤーもいます
同族や幼体を使っておびき寄せようとするキャラもいます

試されるのは駆け引きです
何を話しているかその時だけ翻訳した方がいいです
2callでグループを組み仲良くなった同族と子作りして仲間を増やすもよし、そのまま隊列を組んで肉食に奇襲をかけるも良し、自由なゲームです
求愛はNキー長押しですが、事前に許可を取った方がいいかも?
全ては自分を大人まで成長してからがスタートです
それまでは腹と水を満たし放置する感じです

日本語対応していませんが、日本語は打てます(エンター押すまで見えないけど)
日本人を探し続けてますがまだ1人しか見つけていませんw
日本人と分かると、はぶったり攻撃してくる人もいるのであまり分からないようにしてます
中国韓国あたりは同じ人種で組みたがる傾向がある気がします(独断と偏見)

コントローラーでも遊べますがキーが足りないので少し制限があります
私はps5のを使っていますが、あまり不便には感じない
戦闘に重きを置き繊細なキー操作はキーボードでないと足りません

のんびり仲間と暮らすなら必要ないです
でも戦闘は必ず起きるのである程度人の居ない場所で最初に練習した方がいい
イーストプランツや沼地のはしっこがオススメ
南の川やビーチに行くと必ず人が居ます
探してる人は行ってください(必ず戦闘です)

Lortimer

Lortimer Steam

2024年02月25日

The Isle へのレビュー
5

This game is really cool. Fun? Maybe, but definitely cool.

takapykabazuki

takapykabazuki Steam

2024年02月02日

The Isle へのレビュー
5

tanosii

ACROCK99

ACROCK99 Steam

2023年11月23日

The Isle へのレビュー
5

※現在更新中のEvrimaの方のレビューです。

情報が少なく初見殺し要素が多い
ですがアップデートによって恐竜が増えたり
新しいマップやシステムが追加され、更に楽しくなった印象です。
更にグラフィックも向上して、もはや現実並みのグラフィックにw
恐竜の知識も英語力も必要ないです!
恐竜やサバイバルゲームに興味がある方には是非やって欲しいです!
どんどん日本プレイヤー増えて欲しいです!!!

eishun

eishun Steam

2023年11月21日

The Isle へのレビュー
5

多分恐竜を操作するゲームで一番リアルだしクオリティが高い
日本じゃ知名度が低いけどもっと有名になってもおかしくないゲームですね
それくらいの神ゲーです
(難易度は非常に高い...)

潤羽るしあ

潤羽るしあ Steam

2023年10月07日

The Isle へのレビュー
5

恐竜なって超リアルなマップでサバイバルして中国人と言い争ってとにかくおもろい

amayabury

amayabury Steam

2023年09月22日

The Isle へのレビュー
5

子供の時はビクビクしながら物陰に隠れて生き、時間を掛けて大人になっても最つよになれるわけでもなく死んだら1からのやり直し、特に目的もないけどなんとなくやってしまうそんなゲーム
おすすめの人は
・時間を掛けて育てて特に気にすることなくやり直しできる人(3~4時間ぐらい)
・理不尽な環境に耐性があるか、逆境に燃える

EVRIMAしかやっていないのでそれだけのレビューになってしまいます
内容としては食べる、飲む、徒党を組む、大人になる、卵をかえして育てる
以上です
ちょっと簡単すぎたので補足します。
まず現段階(R5.9 ver0.11.58.02)で恐竜については草食5体、肉食6、雑食2体です。
 草食         
・ドリオサウルス
・ヒプシロフォドン
・パキケファロサウルス
・ステゴサウルス
・テノントサウルス
 肉食
カルノサウルス
テラトサウルス
デイノスクス
オムニラプトル
プテラノドン
トロオドン
雑食
ベイピオザウルス
ガリミムス

食事については食料と水、栄養素に分かれています
食料については各恐竜ごとに消費するゲージが違くなっており、また肉食の場合は生きている動物などが嗅覚によって探知ができず安定してとるのが難しいです。しかも同族の死体を食べると痙攣状態になって長時間にわたりときどき誰もいない空間に攻撃しだします。肉は腐ってしまい食中毒を起こすこともあります
水は川で飲めます。海はダメです。
栄養素は成長速度を上げたり他にもバフもかかったりします。取れる栄養素は恐竜ごとに決まってるのでステータスをみると知ることができます。

攻撃については通常攻撃、特殊に強攻撃もあるそうなんですが通常攻撃とモーションが一緒...
自分が間違ったやり方をしているだけかもしれません。
特殊は恐竜ごと違います。ラプトルだととびかかりくっついたままダメージを与えます。
プテラノドンだと魚がすくえます

徒党は同族のみ対応してます。
前だと5体だけだったんですが、最近6体まで出来ました。変わったのかな?
FFアリです。名前も表示されてどこにいるかすぐわかるようになります。
結婚?して巣作りすると子供も作れます。自分が卵からスタートすることもできます。多分

野良マルチで楽しみたいな~って思ってもなかなか見つからないんですよね。会えてもなぜか自分が駆られたり仲間が食われたり自分が死んだり。でもラプトルだと1体じゃ厳しいので鳴いて会いに行きますね。声がングァ、ングァって言ってます。最初はずっと草食恐竜の鳴き声だと思ってました。

FOXgames

FOXgames Steam

2023年08月30日

The Isle へのレビュー
5

恐竜の時代をそのまま体感することができます。面白いです。

どこかのT中

どこかのT中 Steam

2023年07月17日

The Isle へのレビュー
5

楽しいです

iwawwa<3

iwawwa<3 Steam

2023年07月10日

The Isle へのレビュー
5

270 h sitting in bush then going for food and from nowhere an t-rex is running like an dog with 3 more his teamates just to kill u even if that means death for nore than half of them :0

The Isleのプレイ動画

The Isleに似ているゲーム