































Diablo IV
無限に殺される悪魔。才能、スキルポイント、ルーン、伝説の戦利品による深いカスタマイズ。ダイナミックなオープンワールドに含まれるランダムなダンジョン。生き残って闇を征服するか、影に屈するか。
みんなのDiablo IVの評価・レビュー一覧

Nagi
2024年06月08日
☆シーズン8について☆
久しぶりにシーズンに復帰した。
くそつまらない。
なんだこれ、なんでFF14の
FATEみたいな移動刈りレイドが
シーズンメインなんだ?
コスト削減のクソマズゲーム、
とりあえずコスメ取ったら
また休止や。
トーメント3まで上がったけど
ワールドボス1人でやらなあかん
くらい過疎ってるやん。
当たり前や。
☆最新DLCを含めて☆
まーたサーバーが激重なんだよ。
楽しみたいときにカックカクなんとか
しろ。
現状、難易度が改正され、
ナイトメアがなくなった模様。
トーメントが細分化され、
賛否両論なDLCスタート。
でも、まじでサーバー問題は
シーズン1以前からの問題なので
どうしようもない。
以下略)
◎シーズン5も1ヶ月◎
この時期になるとトーメントで
あってもワールドボスをソロ、
2人で対峙することもあり、
シーズンコスメをとった人たちは
すでに別ゲーに戻っている。
逆にいえばこのゲームのライト
で良い点ではある。
☆最新シーズン5について☆
レイド・三國無双ライクな
コンテンツが追加。
◯新コンテンツ◯
6~(ティアで増加)ウェーブの敵の猛攻に
耐えながら「エーテル」を
集める。その後、ボス3体、
その後、「エーテル」の数に
応じて、宝箱を何回かあけることが
できる。
ナイトメアダンジョンと同じで
ティアが存在しているが、
3以降は敵のレベルが100↑に
なるので、2あたりを繰り返した
後、3以上に挑む。
報酬の宝箱からはレジェ、ユニーク
がドロップする。
ただし難易度ナイトメアから。
エンドコンテンツが
ナイトメアダンジョン、ヘルタイド、
と今回の新コンテンツになった感じ。
※ランキングバトルは抜きにして。
シーズン4で追加された焼戻しと
ヘルタイドの仕様は同じまま。
焼戻し用の巻物はレジェントが
欲しい場合はナイトメアダンジョン
でも出る(トーメントで確認)。
シーズン5開始からサーバー不調が
見られ、安定していない。
このゲーム、いつもシーズン始めは
まじでサーバーが終わってる。
シーズン5の話
三位一体という現代でいうと
キリスト教的な言葉がめっちゃ
出てくるが、あんまり気にしないで良い。
が、話がつまらない上、4に比べ
長いので話は評価できない。
このシーズン後にDLCが待っているので
もし既存キャラでDLCを進める場合、
今のシーズンでレベル100のキャラを
育成すると良い。
レベル上げは上記の新コンテンツを
使うとソロでもかなり速く上がると
思います。
◯ジョブについて◯
シーズン4で不遇だったローグが
修正入りまくってる。
近接ありきで防御力が低い
ローグと近接メインで防御力高い
バーバリアンとの差がありすぎ。
◯多様性について◯
ビルドの多様性はかなり増えている
と思う。
ユニーク装備の増加により、
様々な戦い方をつくれる。
▲ネクロマンサーでは▲
ユニーク装備の効果で自動スキル、
自動スケルトン召喚持ち&
スケルトンの数を増やす装備を
組み込んで、主人公ほぼ
攻撃なし、スキル発動なしでも
最高難易度トーメントまで
いけました。
☆ここまで今シーズンについて☆
Battlenetから実績目当てに購入。
どうやらBattlenetで達成した実績は
解除されるものと無理っぽいのがある。
セーブデータはアカウント共有なので
steamから開始してBattlenetの紐づけ
をすれば以前と同じデータを使用できる。
DLC予約購入済み。
課金コイン3000ついてくるバージョンは
その分、スキンとかに使えるので
お得ではないが、足しにはなる。
シーズンをやってきて3が本当に
苦痛だった。なんのモチベもなく、
爽快感もなかったが、
シーズン4はかなり良い。
装備品の会得などは次の難易度へ
上がりやすいようになっている。
レベルアップが速い。
このゲームはPSを使うのは後々で
それまで、装備の厳選と
ビルド調整、パラゴンボードという
能力選択ボードの調整をして、
ひたすら敵を殴るゲームです。
初められた方はまずストーリーを
そしてシーズンをプレイすると
良いでしょう。
ディアブロシリーズは話が
続いているので、興味があれば
1から4に至る過程を
調べると面白いと思います。
ジョブについては、
かなり尖っているジョブや
初心者に優しいジョブなど
分かれています。
ここらへんも調べてから
プレイすると良いと思います。
課金要素は各シーズンの
プレミアパスとお好みで
スキンなどです。

onikukouchan(jp)
2024年06月02日
起動確認したところ、フォルダー内のアイコンからの起動は出来ますが、蒸気からの起動ができませんでした。蒸気から起動できなければ意味がないので開始4分で返金リクエストしました。検索すれば解決方法は有るみたいなのですが、なぜ、購入者自ら時間をかけて起動しなければならないの?時間を無駄にしたくないないし、めんどくさい。以上!!
追伸
調べていたら以外に簡単そうだったので、起動方法を試して無事に起動しました。返金リクエストは取り消しましたがお勧めは出来ません。初期設定ぐらい自動でしていただきたいものです。購入を検討されている方々に一言。トラブル覚悟でのご購入でしたら試してみるのもよろしいかと、、、、。