









Project Zomboid
Project Zomloid は究極のゾンビサバイバルです。一人で、またはMPで:生き残るための闘いの中で、略奪し、建築し、クラフトし、戦い、農場を作り、釣りをします。ハードコアな RPG スキルセット、広大なマップ、大幅にカスタマイズ可能なサンドボックス、そしてかわいいチュートリアル アライグマが不注意な人を待っています。それで、どうやって死ぬのですか?
みんなのProject Zomboidの評価・レビュー一覧

よんしょく海月
05月09日
ゲームを始めたときは操作感が特殊で、ゲームの難易度も簡単と言われる様な設定であっても
かなり難しく何が面白いのか全く理解できずイライラしていた。
ただ、ある程度操作感になれ生き残るうえで大事なことを理解し始めてから
謎の中毒感がでてきた。
今のところソロでしかプレイしていないが、マルチでやったらより楽しめるのかも

Cheese
05月07日
かなりリアル指向でゲームがデザインされています。そして、難易度は高いです。
一人でも複数人でも楽しんで遊べるゲームだと思います。
Modを活用したのはこのゲームが初めてですが、マルチでもちゃんと機能してくれて楽しめました。(バニラでも十分面白いです)

hitomaru37
05月05日
発売から10数年経った現在も継続的にアップデートされているリアル志向型ゾンビサバイバルゲームの老舗的存在。
とてもリーズナブルでゾンビゲームに興味のある方は買って損はない。
直近ではBuild42アップデートが配信されました。
畜産とフレーバーテキスト要素のアイテムが大量に追加され、アポカリプス後の世界に癒しといろどりをあたえてくれます。
デフォルトの難易度である「黙示録」は、初見でプレイする場合、ものの数分で最期を迎えるほどの難易度であり、高難易度ゲームを探し求めている人にはお勧めですが、私のような一般的なプレイヤーは難易度「サンドボックスモード」で各種数値を優しくして遊ぶことを推奨します。
畜産と農業の要素はとても魅力的ですが、特に現状の畜産は動物のお世話等やらなければならないことが多く、動物を拠点において遠くを探索するのが困難になってしまっています。

はーてぃ
05月02日
ハードコア系のゾンビアポカリプスゲーとしては非常に高いクオリティを誇る作品。
目的は如何にして最期を迎えるかということだが、マップの遥か彼方でゾンビと無縁な農業生活をするもよし、街中を歩きまわってゾンビを殲滅し続けるもよし、車を整備して色々な街を探索するロードムービー的な生活をしてみるもよし。あまり見かけないレアなアイテムやCD、VHSをコンプリートする旅をするのも面白い。
ちなみに地図にはたまに生存者がメモを書き残したレア地図がある。これを探して各地を奔走してみるのもいいだろう。
100時間やってもまだまだ遊べるくらいゲームの面白さがあるものの、しかし無視出来ないマイナス点もいくつかある。
ひっかき傷でも25%でゾンビ化、噛まれたらほぼ100%ゾンビ化、そしてゾンビ化するか死亡すると全ロスという設定にも関わらず軽い怪我で済むはずの落下ダメージが即死ダメージに変化したり、車から降りるとバグって車の中に埋まってゾンビの夕飯になったり、階段を上がった先が全く見えないためどんなに注意しても噛まれるかどうかが運ゲーの仕様など様々だ。
このように違う意味で理不尽な死を迎えることもあるため、プレイし始めはサンドボックスで最低限「感染・発症しない設定」でプレイすることを個人的には勧める。他のユーザーと技術を競うゲームではないため、経験値取得速度を5倍にしたり持久力の回復速度を高めたりと各種設定を甘くしてもいいだろう。かなりゆるゆる設定でも運が悪いと開始5分で死ぬこともあるからだ。
あとはキャラのセーブデータをバックアップとして保存しておき、バグなどに起因する死亡の際にのみコピーして復旧するという方法を用いて遊ぶのも良い。
余談だが街中はゾンビだらけで、銃を撃とうものなら数十体から数百体のゾンビが集結し、怪我をして逃げようとしても郊外に出るまで延々とゾンビの群れに遭遇することになる。初心者の場合序盤からゲームを投げることになりかねないため慎重に行動しよう。
また、IMEが操作に悪さをしているらしく、キー入力が押しっぱなしになって歩行が止まらない、車の旋回をするとずっとグルグル回り続けてしまうという場合はIMEの設定を最新のものから昔のものに戻せば問題なくプレイ出来る。
詳細は「zomboid キー入力 押しっぱなしになる」などで検索してみよう。

Kalotos
05月01日
All of this play time (+pirated versions) just to die from a scratch of a zombie

夏樹
04月17日
長息でいまだテスト版のゲーム。
しかしそれだけ長い事存在することで磨き上げてきたゲームなだけあって長時間楽しめます。
ただ、バニラ環境(MOD無しの素)では最初は困難ではあるものの、言っている間に頭打ちになります。
そうなるとやる事はゾンビまみれの施設突入とかCDCA(このゲームの最難関ミッション)に行くなどありますが、それも結局どれだけ長く生き残れるかみたいなもので終わるのでそこまで来ると飽きるものもありますが、
このゲームは驚くほどMODが多いのでそれを入れてプレイ続けることが出来る良ゲームです。
鍛冶や畜産、味方のNPC実装などを今後実装予定らしくそれも楽しみで、長年忘れててもふと思い出せばガラっとゲーム変わってたりして値段以上に遊べる最高のオススメゲームです。

Sheeva
04月17日
不満点は多数あるが、それを補って余りあるほどここにしかないものもある
やれることが多岐にわたり、自分で気が付きにくい仕様があまりに多いので、数日生き延びるためだけでも知識の蓄積が必要で、敷居が高いゲーム
無限の根気と有り余る時間がないなら、wikiや動画で調べつつプレイする事をおすすめする
調べたらつまらないと思う人も安心して良い、入念に調べても知らない知識や仕様がでてくるし、アプデで古い知識は役に立たなくなる

AJIGONOMI
04月13日
どう死ぬか、というテーマのゲームなだけあって、初めは1日も生き残れないと思います。
理不尽な死に耐えてどうにかコツがつかめれば面白くなってきますが、そこまでが長い。
明確なクリアやストーリーが存在しないので、自分でストーリーを紡がなければなりません。
そうして紡いだストーリーがほんの一瞬気を抜いて建物の角を曲がった時、ドアを開けた時、間合いをミスって武器を空振った時、
全てが一気にぶち壊しになる事をちゃんと反省し次の人生を始められる人はハマります。
このゲームは積み上げたものが本当に一瞬でおじゃんになります。
私も何度も数百時間をかけたプレイを少し眠気がある時の雑な操作で終わらせてしまいました。
そうなるともう数日は遊ぶ気になれません。起動すらしません。できません。
でも少し経つとまた遊びたくなります。今度はもっと上手くやろうと思ってです。
このゲームはゾンビ相手に無双するゲームではありません。
自分以外はゾンビしかいなくなってしまったアメリカの田舎で1日でも長く生きようと足掻くゲームです。
最新のビルド42ではリアルにしようとしすぎてまるでFCのドラクエ1のような面倒くささになってます。
まぁより理不尽になってると言えばそうですが、リアルならまぁそりゃ数日で死んじゃうよねって感じ。
普通に考えればただの一般市民が車を直結して動かせたり工具あってもエンジン修理なんかできるわけないし
農家でもないのに作物なんか上手く育てられるわけないんですが、ゲームなのでそこまで厳しくすると面白さが減る事もあります。
サンドボックスという難易度を自分で設定できるモードから遊びましょう。
黙示録といういかにもこれがこのゲームのデフォルト難易度ですというフリをしたモードでは初心者はまず嫌になります。
ゲーム実況してる人のマネをしてもまず上手くいきません。
このゲームはスルメのように噛めば噛むほど味の出るゲームです。
ですが爽快感はありません。コソコソと逃げ隠れし、一日でも長く生き延びてみてください。

sakamoto
04月13日
まだ不安定なところも多いけどゾンビゲームの中ではかなりディティールにこだわっていて、戦い以外の要素が好きな人にもおすすめ!正直細かすぎて面倒な要素もあるけど、まだ開発中のゲームだし、気になるならmod入れればいいと思う。
それはそうと、マルチでmodプレイするやり方知っている人はコメントして!!

Fujioka
04月09日
[h3] ところどころ血の跡がある走り書き [/h3]
[b] なんてこった。なんてこった。 [/b]
今日は新しい会社の初出勤日だってのに、寝坊しちまって急いで外に出たら
大家さんが具合が悪そうにしてて、話しかけたらいきなり噛みついて来やがった!
家賃を滞納して3か月になるが、そんなに激高することはないだろう!喚いているだけで話にならなかった。
なんとか振りほどいて部屋に戻って警察に電話したら、全然つながらない。一体どうなってるんだ?

黒猫
04月01日
こんなの生き残れるわけねーだろ! と思ってたのに、プレイを続けると立ち回りが分かって、少しずつうまくできるようになっていく。
アプデだけ早くして欲しい。

re*****oi
03月29日
操作性がクソ
全裸で暑がる
やることなすこととろくさい
手順がめんどくさい
缶詰を開けることと食べることは別
落ちている物を触ることと保持することは別
下はじっくりと補足しないと攻撃できないから素振り多いし遅くてイラつく

Cellien
03月22日
[b] [h1]4Kモニターに対応してない [/h1] [/b]
UIのスケール調整ができず恐ろしく小さい文字でプレイせざるを得ないと悟ったので返金した
駄目だこりゃ

シャス
03月12日
初めてレビューします。
10年以上前のゲームだからと躊躇していましたがインストールしてよかったです。
リアル志向のゾンビゲームを探している人にはうってつけです、ウォーキングデッドの世界を体験できますよ。
3D表現のようなリアル性はないかもしれないが、その分想像力が働くので没入感が半端なくて、ゲームの底力を久しぶりに感じました。

SURVIVAL CAT
03月09日
Sometimes the WASD keys stop responding completely. When that happens while I'm focused on a massive horde of zombies, it really pisses me off.