Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

Project Zomboid

Project Zomloid は究極のゾンビサバイバルです。一人で、またはMPで:生き残るための闘いの中で、略奪し、建築し、クラフトし、戦い、農場を作り、釣りをします。ハードコアな RPG スキルセット、広大なマップ、大幅にカスタマイズ可能なサンドボックス、そしてかわいいチュートリアル アライグマが不注意な人を待っています。それで、どうやって死ぬのですか?

みんなのProject Zomboidの評価・レビュー一覧

binf_nanashi

binf_nanashi Steam

2024年11月02日

Project Zomboid へのレビュー
3

「遊べるといえば遊べるけど、おすすめするかと言われるとおすすめしない」という感じの立ち位置。

ゾンビの集まる大きな建物だからといって敵の数に比例して入手アイテムが良いわけではなく、また実質的に「敵が確率で即死攻撃を発動する」ような仕様のため、戦うほどリスクのほうは比例して増大する。
この仕様上ゾンビと戦う行為は不必要にリスクを抱えるものであり、敵のいない過疎地を転々と移動してアイテムを集めるのが最も安全となる。

そして、生存に必要なのは食料、水、熱源だが、これらはデフォルトの設定を基準にすると何もない過疎地でも採集や釣りなどで満たすことができる。
最終的に最適解は「ゾンビのいない隅っこで何もしないこと」になってしまうのだ。

困難にチャレンジすることにメリットがないため、動画配信でもしていない限りモチベーションはプレイヤーの脳内補完に頼ることになる。これがまず中々お厳しい。

いくつかグリッチもあるが、そのグリッチが非常に強固なのも特徴で、すぐに拠点が無敵化する。
グリッチを使わない場合はキャンプファイアでまとめて燃やしたり、叫んで集めてそのまま森の中にゾンビを置き去りにしたりなどが主となる。
これらの行為を楽しいと思えるかどうかはかなり個人差が大きいだろう。

これら短期間で大量のゾンビを処理できる行為を使用しない場合、12時間ごとのゾンビの再分布で密度が低い場所にゾンビが移動した結果、背後をとられる。
密度が低い場所とは、当然ゾンビをがんばって倒しているプレイヤーの周囲になるからだ。

死んだらキャラクターはパーマデスで、続けようとしたら「新規キャラでそのマップ内にスポーンする」ことになる。
キャラクターの育成に非常に時間がかかるにもかかわらず、敵が確率で感染=死亡確定させてくるため、リトライが容易に設計されているいわゆる「死にゲー」よりも体感的な難易度も高い。

これらの結果、おそらく以下のいずれかにあてはまるプレイヤーなら楽しめると思う。
1.過疎地で毎日同じことを繰り返すことを楽しめる方
2.過疎地が楽だとわかっていても、退屈をもてあまして戦って死んでしまうのを『リアルだ!』と喜べる方
3.グリッチ使用上等!ゾンビハメるの楽しい!と感じる方
4.難易度めちゃ下げたり、MODどんどん入れても全然負い目を感じない方
5.自身がそれなりに人気のある配信者で、かけた練習時間に対して視聴数のリターンを見込める

以上

crazyforcats

crazyforcats Steam

2024年10月29日

Project Zomboid へのレビュー
3

コントローラーでプレイする場合の操作性がすこぶる悪い、チュートリアルをプレイし、何もいじらずソロ、黙示録でさぁ始めるか…うーんやっぱ操作しづらい、そしてゲームを楽しむ前に萎えた。自分には合ってなかった。

てぺす

てぺす Steam

2024年10月25日

Project Zomboid へのレビュー
5

神ゲー

Project Zomboid へのレビュー
5

自分が知る中では最もリアリティが高いゾンビサバイバルゲームだと思う。
他の人も言っているが「実際に現実世界でもゾンビパンデミックが起きたら」というのを考えて立ち回ると結構生き残ることができる、設定を何も弄らずに遊ぶのもよし、ただここで個人的に思うのはやはり最初は設定を簡単にしたほうがどういうゲームなのかを知るためにも良いと思う、ただこのゲーム操作方法自体が独特で少し慣れるのに時間を要するためゾンビなどとの戦闘中にうっかりミスして死んじゃった…なんてことも多発する、ある程度戦闘や操作方法にも慣れてきたら最初に言ったように何も弄らず遊んでみてそれにも慣れてきたなら「ゾンビの個体数を増やす」や「見つかる食料品の数を限りなく少なくする」などとよりスリリングで慎重な行動と判断が求められる設定にしてみるのも一種の楽しみ方だろう。
このゲームには「クリア」という概念が存在しない、どのように生き残るか、そしてどのようにして死ぬか…全てが限りなく忠実でハードコア、それでもサバイバーの自由にプレイすることができるこの「project zomboid」ぜひとも一度遊んでみてほしい、精々100時間ほどしかプレイしていないこの身だが一つだけ断言できることがある
「くっそ面白れぇからみんなもやってみよう☆」

muk4k1n

muk4k1n Steam

2024年10月13日

Project Zomboid へのレビュー
5

非常に面白いが、生き残れるようになると途端にやることが無くなってしまうゲーム。広大なMAPが用意されているし、要所要所に軍事基地や、総合病院や、大学などなど大きな施設があるのだが、わざわざそこへ向かうのが「大量のゾンビを倒して攻略する!」という目的しかないことが攻略のモチベーションがあがらない一因。ダンジョンの奥地に強力な武器があるわけでもなし、超レアな衣類があるわけでもなし、CDやVHSを手に入れても音楽を楽しめるでもなく、ただただどんどん沸いてくるゾンビをチマチマバールで叩き潰すのみなのでそこは流石に飽きる。街中から色々な物資を集めて、家に並べて、高級車をかき集めて並べて悦に至るのも、HOMEを彩って楽しむのもどこかで限界が来ます。それでもそこに至るまでに超絶楽しめる神ゲーなのですが、次回の大型アプデに期待です。バットやバールでゾンビを殴るたびにキャラクターが「ハア!」だの「ヘイア!!」など叫び声上げるアップデートだけは絶対に実装しないでください。うるさすぎてやる気失せます。もしどうしてもキャラクターボイスを実装するなら、疲労度MAXでゾンビに囲まれた超絶ピンチのときとか、超限定的な状態でのみにしてください

BobosMobos

BobosMobos Steam

2024年10月05日

Project Zomboid へのレビュー
5

very middle of the road game please add feet mechanics

CACHA VIEJAS

CACHA VIEJAS Steam

2024年09月30日

Project Zomboid へのレビュー
5

me mataron pero revivi :)

Im noob hage

Im noob hage Steam

2024年09月19日

Project Zomboid へのレビュー
5

[h1]⚠️黙示録ではまったく遊べません!⚠️ [/h1]
このゲームの[strike] うんこアライグマ [/strike]UNEIが作ったゾンビゲーはそのままの状態でやると某フロムゲー並みの鬼畜難易度を誇ります。
間違いなく傑作のゾンビゲーですが、何も知らずに購入したあなたが一番最初に遊ぶであろう難易度の「黙示録」が[h1] 初心者お断りの超絶鬼畜難易度でスタート [/h1]するという[strike] まるで現実みたいな [/strike]無理ゲーを強いられます。
ですが、問題の難易度さえ優しくすれば[strike] うんこアライグマUNEIの●意から解放され [/strike]このゲームの真の魅力が分かるかもしれません。そのやり方を↓に説明します。

①最初のプレイスタイルで「カスタムサンドボックス」を選択
②最初の町は「ローズウッド」を選択(他の町はゾンビが多すぎ&町が広すぎ)
③サンドボックスのオプションをいじる。変更する項目は、
1:「人口」のゾンビの個体数を「少ない」に(これでも十分多い)
2:「ワールド」の水道、電力の供給期間を「2-6か月」。住宅防犯アラームを「無効」。食料の腐敗を「とても遅い」
3:「サディスティックAIディレクター」のヘリコプター、メタイベントを「無効」
4:「戦利品の希少度」の各項目を「普通以上」に(お好みで)
5:「キャラクター」はいじる箇所が多いので⚠️漏れが無いよう注意!⚠️
・・XP取得経験値を「1以上」に(上げるだけ爆速で成長)
・・スターターキットにチェックを入れる(食料・バッグ・武器が最初から貰える)
・・特性追加ポイントを「100」に(いい特性を全て取得できる)
・・背後の貧弱性を「低い」に(死ぬ可能性が減る)
・・近接武器の複数攻撃にチェックを入れる(戦闘が楽になる)
6:「車両」の車両の簡単操作にチェックを入れる。車両の状態を「とても良い」。車両防犯アラームを「無効」
7:「ゾンビの特性」のチェックを外し、以下のように設定。⚠️漏れが無いよう注意!⚠️
・・移動の速さ「ゆっくり歩く」。耐久力「脆い」。
・・感染経路「唾液のみ」or「感染しない」(「唾液のみ」は「咬み傷」のみで感染。ゾンビゲーなのに完全に感染しないのは…という兄貴姉貴方にお勧め)
・・感染時の発症期間「発症しない」
・・記憶能力「短い」。聴覚能力「難聴」(このゲームのゾンビはかなり音に敏感です。(X敗目)慣れるまでは「難聴」に、しよう)
・・昼間/夜間の活動「夜間に行動」
8:高度なゾンビのオプションで以下のように設定。⚠️漏れが無いよう注意!⚠️
・・ゲーム開始時、スタート時のゾンビの数「0.35」
・・ゾンビがピークに達する日数「56」
・・範囲外のリスポーン時間「32.0」
・・ゾンビ集団の大きさ「0~10」
・・ゾンビ集団同士の距離「20」
④初心者にオススメの職業は、「消防士」、「木こり」。特性追加ポイントがあれば「退役軍人」、「泥棒」もあり。
・「消防士」は初期のバフが優秀で序盤で非常に有利です。迷ったらこれで!
・「木こり」は斧さえ入手出来ればミスしない限り無双ゲーができます。消防署へGO!
・「退役軍人」はパニックにならない「鈍感」が超優秀。近接・遠距離どれでも最強になれる可能性あり。
・「泥棒」は鍵が無くても車両を動かせる「泥棒」が超優秀。建物にも簡単に侵入できる。
・「特性」は追加ポイントがあればコストが高い物からお好みでOK。ただし「アドレナリン中毒者」テメーはダメだ!

取り敢えずこの設定で1ヶ月生き残りましょう。生き残れないなら更に難易度を下げ、物足りなくなったら少しづつ難易度を上げて「黙示録」に挑戦、しよう💖
[strike] うんこアライグマUNEIの [/strike]悪意に負けず、最後まで足掻きましょう!

catmonster15

catmonster15 Steam

2024年09月14日

Project Zomboid へのレビュー
5

goodなゲーム

Goober

Goober Steam

2024年09月10日

Project Zomboid へのレビュー
5

Guys always drink bleach if you get hurt it heals you

l3ich0nFrise

l3ich0nFrise Steam

2024年08月30日

Project Zomboid へのレビュー
5

FPSだけでスリル足りてますか?

Karesh

Karesh Steam

2024年08月29日

Project Zomboid へのレビュー
5

質高い

H0F5474

H0F5474 Steam

2024年08月24日

Project Zomboid へのレビュー
5

デフォの難易度じゃ難しすぎてつまらんから調整して遊べ

chunkysaige

chunkysaige Steam

2024年08月23日

Project Zomboid へのレビュー
5

good game

style3d

style3d Steam

2024年08月22日

Project Zomboid へのレビュー
3

事前知識をかなり詰め込まないとあまり楽しくないです

ひまじん

ひまじん Steam

2024年08月14日

Project Zomboid へのレビュー
5

面白かった。最序盤が一番大変だが、どれだけやっても簡単に殺されることはあるので常に緊張感を持ってプレイする必要がある。死角からいきなりゾンビが大きな音と共にでてくるのでホラーゲーム無理な人は厳しいかもしれない。
マイクラみたいにやることを探して楽しめる人向け。できることは多いが、やるべきことは多くないのでそこがゴールと言ってもいいくらいで、そこまでならそんなに時間かからず行けてしまう。

泥遊戯

泥遊戯 Steam

2024年08月14日

Project Zomboid へのレビュー
5

乳振り打法を観て購入。
高難易度ゲームと言われているけど、プレイ動画で予習していたため特に問題なし。
むしろアイテムや建築関係の操作を覚える方が難しい。
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にゾンビサバイバルの7DTD。
ゾンビサバイバルとは常に二手三手先を読んで行うものだのProject Zomboid。
私はProject Zomboidの方が好みです。

shinmuro

shinmuro Steam

2024年08月14日

Project Zomboid へのレビュー
5

[h1]これだけはやっておけ2点[/h1]
一つは、このゲームを日本語環境でプレイする時は絶対に英語キーボード配列でやる事。
デフォルトの日本語キーボードでIMEがONすると一切入力が効かなってしまう。
設定方法は下記 URL に記載してるのでこの設定だけは最初にやってから始める事。
[url=https://w.atwiki.jp/projectzomboid666/pages/29.html]Project Zomboid 攻略 wiki - キー入力不可バグの解決方法[/url]
動かなければ楽しいかどうか判断する以前の問題なのでこれを冒頭に書く事にした。

次にこれは何回か死んでからで良いとも思うが、カスタムサンドボックスにして
世界としての難易度を主に少し下げる方向で繰り返し試しながらやった方が良いとも思う。
[url=https://w.atwiki.jp/projectzomboid666/pages/36.html]Project Zomboid 攻略 wiki - 難易度が高すぎると感じたら[/url]
ここで自分には難しいなと思った要素の難易度を下げる事をすすめる。

[h1]本題の自分なりのレビュー[/h1]

これはあなたがいかに死ぬかの物語である

この言葉に集約されているようなゲーム。
面白いか面白くないかで言えば面白い。ただ面白さを理解するのに時間がかかるゲームだとは思う。
これは最長でも14日間しか生存できてないヘッポコな自分のレビューとなるが、
ゲーム冒頭の言葉がいかに集約されているかについて自分なりに説明してみる。

このゲームの自分の楽しみ方は、できるだけネットや外からは事前情報は集めず、
何度も死にながら自分のこのゲームに対する経験値を増やして徐々に生存日数を伸ばしていくのが今の所楽しい。
なので死ぬ事を恐れてはこのゲームを楽しめず、ゲーム冒頭の言葉に結構納得して楽しんでいる。

以下は自分が何度も死にながらプレイしている時の大まかな流れを大分はしょって書いたもの。

最初何も分らずゲーム内チュートリアルのみやって始めてみる。
武器も何もない。Cataclysm DDAのようなとりあえず棍棒を作って出発みたいな流れとは違う。
丸腰でもゾンビ1体なら押して転ばせて頭を踏みつければ倒せる。
しかし手間取ってると戦闘音に気づいたゾンビがすぐワラワラと寄って来て死亡。

何だこれと思ってものすごく長い間放置していた。
Steam レビューも評価高いしネットでも評判良さそうなんだが初見は難しすぎて放置。

大分時間が経ち、何となくまたプレーしたくなり、ネットから情報を少しだけ仕入れる。
海外のスポイラーと言う表現はものすごくしっくり来るんだが、
この手のゲームはあんまり情報見るとやった気になって良くない気がしたのであくまで少しだけ。
特にすでに長期生存してそうな動画などは意図して見ないようにしていた。

それで再開し、まあ最初のプレーは自分自身の経験値はリセットされてるも同然なのでまたすぐ死んだ。
けどゾンビって柵越えさせれば少し簡単にやっつけられるなとか、バッグの軽減率も最初全然意味が分からずやってたが
インベントリにアイコンが増えてる事に気づきそこにドラッグしてみたら重さの数値が減りああ、そういう事かと。

やはり何度も死ぬのだが、その度に気づく事とか、次はこうすればいいんじゃないかとかが
自分はこういう所がリプレイのモチベに繋がっていて、それが楽しい。

7日間でも生存すれば1プレイ時間としては決して短いものではなく大体5,6時間くらいにはなるので
よしすぐ次だとまではならないが、ちょっとだけ休めば次はこうするかあと思いつつ始める事ができる。

今の所自分は最長でも水は止まってるが電気がまだある状況までしか生き延びられておらず、
水が止められてもどうやって確保するかの目途は立ったが、
電気が止められた後どうすべきかは大まかには知ってるがまだサバイバル実践できてないし、
車の運転も未経験で、車運転できるようになったとして遠征して何したらいいのかもあんまり見えておらず、
繰り返しになるが次はこうしようと思いながらプレイしてるのでまだまだ遊べると感じている。

Ryue

Ryue Steam

2024年08月13日

Project Zomboid へのレビュー
3

ばかなのでむずかしかったです

TENKUU1

TENKUU1 Steam

2024年08月12日

Project Zomboid へのレビュー
5

全体的に操作が難しい。フレンドとボイチャつなげてやったら楽しい

mook-9-mook

mook-9-mook Steam

2024年08月09日

Project Zomboid へのレビュー
5

電子レンジで鍋ごと料理をチンしたら家が燃えて全てを失いました。神ゲーです

饅頭

饅頭 Steam

2024年08月07日

Project Zomboid へのレビュー
3

慣れるまでに時間を要する。出来ることが多いが故に人を選ぶ作品
エロMODがあったら誰か教えてください(切実)

AmouO

AmouO Steam

2024年08月02日

Project Zomboid へのレビュー
5

グラフィックをあまり求めない方にとっては間違いない神ゲー、ワークショップに加えたらゲーム性の塊、カスタマイズシステムの良さを最高的に発揮するゲームでも言える

yako-yoru-san

yako-yoru-san Steam

2024年07月31日

Project Zomboid へのレビュー
3

何が面白いのかわからない。
セオリーとかやるべきこととか分かってきたら面白いのかもしれないけど、難しすぎて面白さがわかる前に萎える。
というかセオリーとかやるべきことが分からないと面白くないゲームって面白くないだろ。
攻略wikiやYouTubeのプレイ動画や上手いフレンドがいないと楽しめないゲームって何?
時間とお金の無駄。

kataly0204

kataly0204 Steam

2024年07月24日

Project Zomboid へのレビュー
5

ともだちいなくたっておもろい

BKshin355

BKshin355 Steam

2024年07月20日

Project Zomboid へのレビュー
5

こーれは素晴らしい!ゾンビサバイバルゲームの傑作だと思います。私ゾンビゲーかつアークのような気が付いたら拠点の近くに敵が寄ってきていた、みたいなサバゲーを求めていたのですがまさにこれがそう!安全だ、難攻不落だ、それくらい大丈夫、と一瞬の油断が死に直結します。ゲームの操作感覚ですが、PVを見てもらうとわかる通り斜め俯瞰視点?MGS1に似たような視点でのプレイになります。確かに独特な視点操作にはなりますが、1時間もプレイすればすぐになれます。そしてこのゲームは噛まれたら死亡確定でゲームオーバーとなっていますが、新しい主人公でやり直し、装備を回収できるのでその点はご心配なく。なんなら噛まれても死なないなど自分に合った設定で遊べるモードもあるので十分楽しめます。他にも傷の治療法や料理、クラフト、筋トレまでも!これゾンビ消してそのままほのぼのクラフト生活できんじゃね?と思うぐらいに自由度が高く、飽きなく楽しめます。しかも一番心躍るのがこれがまだアーリーアクセスだということ!これからまだまだアップデートが来ます!
しかしこの手のサバゲーに慣れてない方はとことん向いてないと思うのであまりお勧めはしません。刺さる人にはとことん刺さる!ゾンビが好き、フォレストや7daysなどのゲームが好きな方は買って間違いないと思います。

定春

定春 Steam

2024年07月17日

Project Zomboid へのレビュー
5

7DTDとはまた違った意味で面白い。

MODありきなところがあるので、自分が???となった所をいくつか。
必須 MODマネージャーとそれの並び替えのMODは必要だと思う。エラーログとかをとってくれるのもあったほうがよい

あとテクスチャーとかMODを出し入れした場合、途中から始めるのならばロード画面開いて読み込ませる必要があるが、一度ゲーム終了して最初からの方がいいかもしれない

そしてダウンロードしたMODがちゃんとインストールされてない事もあるので、整合性の確認を面倒でもしたほうが良いかもしれない…。

このゲーム自体は古いのだが、十分に面白いしシビアである。一回噛まれた後は死ぬのを待つだけである。
が、制作人のポリシーはあるだろうが、MODで特に良いとか人気がある、またはなくてもシステム上面白いと思ったものはどんどん組み込んでくれるとありがたい。未だ細かい調整MODソート関連リロードカバンその他諸々結構必要なので。

あとビデオが見られなかったので、困っていたが…カバンではなくインベントリにいれていないとダメなようだ。

NPCなどの生き残り追加もできれば…この世界に残ったのが自分一人と言うのもおかしな話だし、最期の人類?
キャラも色々つくれるし、そのキャラでないとできない事もあるので、自分の作ったキャラクターでグループを組めるとか世界に生き残りとしてだせたりすると最高である。

////////////////////////追記////////////////////////////////////////////////////

とりあえずプレイしているのだが…MODについてはスカイリムなどに比べると…並べ替えてくれるLOOTの様な物とMODのオプション設定ができるものなど…同じような感じなのだが、音声系などはいまいち動いているのかわからない感じだったり、どこに変更を加えているのかがわからない感じは少しする。

肝心のゲームは…MAP追加MODではないバニラの状態だとMAPはランダム生成ではないようで同じなのだが、かなり広い。まぁ車とか作れたり乗れたりしてはいないし、一番簡単である建設モードでも普通に死ねるので…MODでゾンビ化を防げる薬を作れるものを入れてはいるが…完成させるのはかなり大変そうで、結局は一度噛まれたらアウトである。

ちゃんとした良い装備にすれば、噛み傷ではなくひっかき傷とかで済むので、辛うじてゾンビ化はしないっぽい
で、かなりい装備を手に入れたりしたが…銃については…警察や軍人以外は素人であるからしてハッキリ言って、あんまり役に立たない。エイム(狙って撃つ)が赤から緑になればなるほど当たる確率が上がるのだが…これが遅い、もうゾンビは目の前である。
正直、バールのようなもので殴ったほうが早い。

重量もあるので銃系統は重い。この辺りも、バランスがとれている、と言えなくもない。
栄養価の高い物を食べたり作ったりすると一時的にパラメーターが増えたり、するようである。
職業もまぁ色々あるにはあるのだが…MODでは学生?スチューデント?英語なのでアレだが、があるにはあるのだが…死にスキルなどはあまりないとはいえ、微妙な所である…やはりThis War of Mineあたりのように、自キャラなり仲間などが欲しくなる…一応MODでスーパー生存者とサヴァイバー2:1なる物があるのだが…システムは生存者の方を使っているようで同じバグが発生するので私の環境では使えない;非常に残念である。
(生存者であるNPC周りのバグかと思ったが、ゾンビと戦うときに延々とエラーを吐くので、服追加やゾンビの外見変更あたりか銃火器追加あたりとの干渉かもしれない)

バニラではほぼほぼ7DTDとコンセプトは一緒なのだが、リアルで綺麗なFPS系ではないかわりに、色々な面のバランスやスキル、パークなどはしっかりしている感じである。

そして何より…ゲーム制作者側が改変はしないといっているのが”ゾンビ化を防ぐこと”であるので、MODで追加したとしても非常にシビアな状態でのプレイとなると思われる。
現に先ほど、とても用装備といい感じの武器を手に入れ、ホテルのような所を探索していて、あぁここか、確かここゴミ箱しかなかったんだよな…と、扉を開けたらゾンビの大群が中にいて、引きずり込まれるように狭い部屋の中に…つまずき倒れ…むしゃむしゃと美味しくいただかれた。…緊張感がずっと続くのである。

まさに、今の所は人間のいないウォーキングデッドである。

そしてこれ、なんだかすごく中毒性があるぞ…。

スタミナが無くなれば、武器を振るう速度どころか攻撃力までほぼ無になるとか…
一人二人のゾンビはカモだが…20とか集団で来られると、逃げるしかない。だがその時にスタミナがないと…走れなくなる、よじ登れなくなる…スタミナ管理がとても大事であるが…荷物の重さや食べた物のカロリーとかによっても、数値の減りが変わっている…ようにも思う。

料理人スキルがここで恐らく役に立つのだが…25日を過ぎると電気や水道がとまる…が、侵入者用のアラームはなぜかなるのと、食品は缶詰以外ほぼ腐る…自給自足をせねばならないが…まだそこまで到達していない。

//////////////追記2////////////////

とりあえず、気になる点とえば…

フェンスなどの近くにいると、乗り越えてきたゾンビが這いずり攻撃をしてくる設定があるのだが…OFFだと味気ないからONにしているが…当たり判定がヤバいぐらいおかしい。一人分の距離が空いていても当たる、更に明後日の方向にいるのにあたる…当たり判定がおかしいのはままあるが…流石にこれはない。

座っているときに立つ速度が遅すぎる…ゾンビが向かってきているのに3秒くらいかけてノロノロと立ち上がる…馬鹿すぎる。

電気が途絶えているのに警報が鳴るのは…流石に謎過ぎる…しかも警報に集まるのではなく、プレイヤーに集まってきている気がする…。

異常に良くコケる…ゾンビに追いかけられているからとはいえ…ありえない位、転ぶ。

ryupei.86-no.4444

ryupei.86-no.4444 Steam

2024年07月15日

Project Zomboid へのレビュー
5

プレイをクリックしても始まりません cpu corei7 8700 3.20ghz

geforce gtx 1080 6g

メモリ16g Windows11  どなたかわかる方いらっしゃいませんか

ro

ro Steam

2024年07月07日

Project Zomboid へのレビュー
5

たのしい

Ke

Ke Steam

2024年06月29日

Project Zomboid へのレビュー
5

tANOSII

Project Zomboidのプレイ動画

Project Zomboidに似ているゲーム