







The Elder Scrolls V: Skyrim - Special Edition
スカイリム スペシャル エディションは、2011 年のクラシック版のリマスター版で、ビジュアルがアップグレードされました。 Skyrim は、オープンワールドのファンタジー叙事詩を再考し、革命を起こし、好きな方法で探索できるオープンな完全な仮想世界を実現します。
みんなのThe Elder Scrolls V: Skyrim - Special Editionの評価・レビュー一覧

つふ
04月05日
Modを入れて楽しみました。結論とても満足です。
クリア後は疾走のクールタイムを0にして、10+段ジャンプ可能にしてスピーディーに進めてました。
本系は一切読んでなくて、ストーリーは普通と感じました。世界観の作り込みが凄かったです。
入れるModによって評価が大幅に変わるので下記は参考程度に・・・
[良いところ]
・マップが広く、ボリュームがとても多いです。しかしセーブロードがいつでも極短時間で出来るので、気軽に中断出来ます。
・攻略の自由度が非常に高いです。また、ロールプレイ要素が強いです。
・古いゲームだけど景色が綺麗です。
・クエスト目標のマーカーが基本優秀です。たまにポンコツだけど
[駄目なところ]
・ゲームを開始する前のModを入れる準備で長時間かかるので、モチベが無くなる危険があります。
・バニラだと戦闘が単調です。また、破壊魔法が後半弱い・・・
・クエストで詰みバグが割とあるのでWebの情報を探したり、コンソールを使う必要があったりします。
・バニラだとアイテム管理が面倒です。また、処分しようにも換金に面倒な制約があります。
・オートセーブが微妙なので、死ぬと結構戻される事があります。クイックセーブ活用が重要
・Modの競合に合わせて設定や導入を正しく行う必要があり、おかしいと変なバグが分かりにくく残ったりするので情報収集が重要です。そう考えるとちょっとハードルが高いです。

フォロスト
03月23日
遊ぼうと思ったらたぶん無限に遊べる。もうほんとに何年にもわたる蓄積があるだけあって、底なし沼かと思うほど、いろいろなMODがある。セラーナやリディアなんかのキャラクターはMODの力で、Skyrim世界の住民とは思えないほどスーパー美人になるし、エロMODを入れたら、エロゲーにもなる。
SE(Special Edition)だと、以前のバージョンと比べてやたらと霧がかっているみたいで、それはそれで雰囲気はあるけれど設定を弄って外しているし、起動や読み込みが早くなるように圧縮する外部アプリを入れて見たり、何だかんだそういう弄るところが無限に見つかって、無限に沼る。

tsukayou
03月20日
面白いけど古いゲームなのでUIなど気になる部分がある。
そういったものを改善する僕が使っていたMODをまとめます。(前提MODは省きます)
絶対入れたほうがいいMOD
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
SkyUI (UI改善)
Better SkyUI Config - Smart sorting by type (SkyUIを少し便利にする)
Quest Journal Fixes (SkyUIのバグ修正)
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP (Skyrimのバグ修正)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
おすすめ便利MOD
Unread Books Glow SSE with MCM (まだ読んでない本を光らせる、スキルブックは他の本と違う色)
Glowing Ore Veins 300 SSE (鉱石を光らせる)
Pa-Look SE (鍵、レバーなどを光らせる)
Modern Wait Menu (睡眠時の時間指定を「睡眠時間」から「起床時間」にする)
A Quality World Map (マップに道を表示させる)
moreHUD Inventory Edition (その付呪を既に覚えているか、そもそも覚えられないものかが分かる)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
MODをいれると実績が解除できないので、実績を解除したい人は「SSE Engine Fixes (skse64 plugin)」も入れましょう。これを入れるとMODを使用していても実績が解除できます。

RYO
03月09日
[h1] 俺は元々運び屋だったんだ [/h1]
ベセスダゲーを初めて触ったのはNew Vegasだった。その頃から俺は運び屋の自覚があり、時にはVault101のアイツであり、我が子を探す親であり、レジデントであった。人生で最高のゲームはFalloutシリーズでありそれは揺るぎ無きものと思っていた。何ならElder Scrollsシリーズはライバルだと睨んでいるくらいだった。剣と魔法なぞ過ぎた過去のものであると。
しかし、スカイリムで処刑を免れた時から俺はドラゴンボーンとなった。Pip-Boyなんて無くてもいい、この声秘術さえあれば。そして今日も雪の大地を愛馬と共に駆け抜ける。

Aniice
03月08日
ちょっとだけやりましたが、自キャラのゴリラにうんざりしてチュートリアル終了後にアンインストールしました。
とりあえず、美人Modを入れたいと思っているのですが、その設定が複雑でサルでもわかる設定方法を教えて欲しいです。
そのうちMod導入に成功したら改めて遊ぶ予定でいるのでMod導入誰かお願いします。

YACHIKI
03月04日
どんなMODを入れるにせよ、「SkyUI」というMODがほぼ必須になります。
ただこの[h1]SkyUI、現在SteamでダウンロードできるSkyrimAE/SEのVer1.6.1130以降に導入すると、難易度がベリーイージー(素人~伝説級まであるうちの素人)に固定されてしまう不具合[/h1]があります。
※2025年3月現在。将来的に直されるかもしれませんが、数年放置されているので望み薄
※MOD解説系のサイトや動画を見ていても、このバグに触れられているのを見たことがないです
症状としては[b]設定で難易度変えたつもりでも、ウインドウを閉じると即ベリーイージー[/b]に戻ります。
「Quest Journal Fix for SkyUI」というMODを入れることで難易度バグが直りますので、楽しく遊びたい方は導入を検討してしてください。
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/108618
自分は3周目のプレイで、強めの縛りプレイをしているのに敵が弱すぎると感じ、ようやくバグに気づきました。
「最強装備の作り方」みたいなHowToを良く見ますが、そんなものなくても十分ヌルゲーだろwww
とか思ってましたが、最低難易度(1段階目)から最高難易度(6段階目)に変えると世界が変わります。苦労して作った最強装備が報われる世界を、ぜひ楽しんでください。

seleboard
02月24日
Fallout76をよくプレイしています。
シーズンの切り替わり時期にセールをしていたため、購入しました。
グラフィックの質が低く感じるのは、少し昔のゲームのため仕方ないですが、
それを補って余りある内容の濃さにすっかりはまってしまいました。
ところどころベセスダゲーの雰囲気があり、笑ってしまうこともあります。

MEDAKA / MEFFY
02月19日
サブクエストをできるだけやらないようにしてひとまずメインシナリオクリア
メインストーリーを進めるだけなら20時間ぐらいって誰かが言ってた
本当にメインストーリーだけで我慢出来るのであれば…

mad scientist
02月17日
スカイリムのダメな所
動作重いわ
地面凸凹過ぎてすぐ引っかかるわ
馬で駆けるには退屈な風景
柵を乗り越えられない
攻撃ボタン押すだけで終わる戦闘
寄って集るだけの雑魚AI
ダサいモーション
結論、移動が不快で単調な戦闘が問題!
戦闘は中世っぽい世界なので例えばジャスガやカウンター、方向攻撃の様に複雑に見える仕組みが欲しいですし、リアル系なので出血や部位によってダメージが違うなど緊張感のある要素が有ればより楽しめると思います。こう言った不快感のない不利で不便な要素でプレイヤーを追い詰めるのがリアル系中世オープンワールドゲームの醍醐味ですよねドラゴンが出てくるスカイリムには合わない要素かも知れませんが。スカイリムは世界観最強で何のクエストしてもワクワクでしたし洞窟探索は特に神です。それだけにmodで補おうとしてそのチープさに苦悩して辞める人もいるかと思います。だからこれまでダメな所を挙げておいてなんですがそのままでいいと思います。僕の場合は完全な中世の世界観に固執しているので中世のコンセプトゲームを買えば良いですしダクソっぽくしたいならダクソやれば必ず満足します。

nogamenolife.r18
02月15日
サントラを聴く度に自キャラが草原を疾走している所を容易に想像できてしまいます
クリアが目的ではなくただこの世界に生きているだけで楽しい、ついつい何度も帰ってきてしまう幸せなゲームです

オーロラ
02月12日
Nintendo Switch版でも最後までプレイ済みですが、
こちらの
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionも、
セールの時に購入しました。
クエストも豊富にありますし、
自由度も本当に凄くて高いと思います。
RPG,オープンワールド好きなら、
初心者でも楽しめるかと思います。