Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

The Wild Eight

The Wild Eight は、アラスカの凍った大自然を舞台にした激しいサバイバル アクション アドベンチャーです。オンライン協力プレイで友達とチームを組んだり、ソロで行動したりして、神秘的な土地を探索し、武器を作り、次の日を生きるために戦います。

2018年2月8日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのThe Wild Eightの評価・レビュー一覧

おうさと

おうさと Steam

2023年11月05日

The Wild Eight へのレビュー
3

某実況動画から面白そうだったんで購入。
第二章に入ったところまでプレイ済み。

正直、第二章に入って今までのエリアを出たあたりからバグがひどい。
主に落ちたら戻れないタイプの道が多すぎる。
ひび割れの溝、崖下の小さな隙間。
抜け出せないとなると死ぬしかないが、このゲームは死ぬとアイテムがその場所に投げ出されるので回収すらままならない。
そんなことが多すぎる結果、先が気になることよりも面倒が勝って途中放棄しました。無理。

対策を探し中に見たんですが、どうやら開発サイドがもう動かない?との事でアプデは見込めないとの事。
開発中ってあったので少しずつバグつぶししてくれるのかと思いましたがその様子だと無理なんだろうなあ…
せめてジャンプできればちょっとは違うだろうに。

rasen-2525

rasen-2525 Steam

2023年09月10日

The Wild Eight へのレビュー
3

バグが多すぎてクエスト進行不可

ITIKA

ITIKA Steam

2023年09月10日

The Wild Eight へのレビュー
3

くそゲー
マジで時間の無駄
クエスト一生終わらない上にバグか何か知らんが進行不可

マジのごみ やる価値はなし

Jettkingツ

Jettkingツ Steam

2023年07月25日

The Wild Eight へのレビュー
5

最後のエンディングまで見ました。攻略サイトがないため一人では苦戦すると思います。友達とやりましょう。私は、3人で遊びました。かなり楽しめました。

The Wild Eight へのレビュー
5

がちおもろい

Urey

Urey Steam

2023年02月12日

The Wild Eight へのレビュー
3

ソロ、3時間プレイ。
めんどくさいゲーム。
製作に必要な動物の腱を手に入れるのにシカを倒す必要があるのだが、シカが基本逃げる。
やっと遠距離攻撃の弓を手に入れたので劇的に改善するかと思いきや、弓が攻撃力低くて一撃で倒せない。
マストで手にいれなきゃいけないアイテムが入手困難ってどうなの?

DJ_shion0014

DJ_shion0014 Steam

2023年01月30日

The Wild Eight へのレビュー
5

タイトルを見て懐かしくなったので思い出がてら書き残し。

購入のきっかけは某兄弟の実況で。
当時はアーリーアクセスだったので、ソロでは橋を渡る前までプレイ。
MAPを埋めていきつつ、飢えと寒さをいかにしのいでいくかが面白かった。
特に野生動物との遭遇は緊張感結構あったので、ちゃんと対策できるまでは迂回の判断したり、いささか雑ではあるけれど罠へ誘導するような狩りもできたので冬サバイバル系としては満足。

製品版からは初めからやり直しつつ、最後まで3人の友人とマルチプレイ。
ストーリーもそれなりに肉がついてきてMAP埋めだけじゃない謎を解き明かしていく部分もでてきたのでより探索も楽しくなりました。
ただ、橋を越えてからはこちらの装備も充実してきたものの敵も強力だったのでいま改めてやるとしてもソロではやらないかなぁといった印象。

100点満点とまではいかないが、シェルターの拡張やちょっとした洞窟の探索などいい感じに寄り道要素もあったので、個人的には好評。

minetrip

minetrip Steam

2023年01月25日

The Wild Eight へのレビュー
5

二人用で遊ぶサバイバルゲームを探して居るのであれば正解なゲーム。
もちろんシングルプレーでも遊べるし楽しめるが、やはり二人で協力して遊ぶのが楽しい。

見下ろし型でキャラクターを操作し、極寒のアラスカでサバイバルをしながら脱出を目指すゲーム。
クラフト要素もあり、二人で協力しながら新しい物を作っていくのは非常に楽しい。

欠点としては、見下ろし型なので木で敵や自分の位置が見えなかったり、見下ろし型の操作になれていないと苦戦するかもしれない。

Sub sonic unti

Sub sonic unti Steam

2023年01月25日

The Wild Eight へのレビュー
3

楽しいのは序盤だけ面倒臭さが勝つ
硬派とダルさをはき違えたゲーム性

ggylcyc

ggylcyc Steam

2022年12月03日

The Wild Eight へのレビュー
3

施設が一個しか建てられなくて、いちいち回収してから移動しないといけないのかな。
なんかグラフィックもやはり好みじゃなかった。せめて視点(角度)変更できればねえ。
フォースオブネイチャーはクリアした俺だけどこれは無理。

johnpw

johnpw Steam

2022年10月14日

The Wild Eight へのレビュー
3

オオカミから走って逃げられたり、幽霊が出たり、、現実的なサバイバルゲームではないです。。

toto_is_nurse

toto_is_nurse Steam

2022年08月08日

The Wild Eight へのレビュー
5

セーブしてゲームが終了できない。セーブデータが消えています。即刻修正してください!!

コンドル

コンドル Steam

2022年07月12日

The Wild Eight へのレビュー
3

普通に殴って木と鉱石が取れる
斧やつるはし 必要?
インベントリが少なすぎる
チュートリアルで
電線のつながってる先を調べよう
見つけた建物でfalloutのデスクロー
みたいなのに会って即死
なんだこれ?

kitaoi777

kitaoi777 Steam

2022年02月13日

The Wild Eight へのレビュー
3

もめる

The Wild Eight へのレビュー
3

只々本当に面白くない。

macchan252

macchan252 Steam

2021年12月29日

The Wild Eight へのレビュー
3

フレンドとマルチプレイ試しましたがずっとロード画面で始まりまりません。
フレンドと一緒にできないのでしょうか?

琥月銀箭

琥月銀箭 Steam

2021年11月03日

The Wild Eight へのレビュー
5

他の方がやられていたのを見て、購入。ソロプレイで一人でやってます。
ソロでやると、ゲームの流れや慣れまでに時間がかかって、結構シビアな出だしでした。ただ、流れがわかると上手く進み始めるけど、ちょっと油断すると死にます。レベルなどのキャラクター強化などはなく、装備でどうにかするしかない。装備よくしても敵もそこそこ強いのが出たり、いい塩梅で楽しめています。

人数多いと、もしかしたら簡単に進められる、かも。

個人的に気に入らないのは、視界。俯瞰風景は別にいいのだが、全体的にキャラクターが中心に設定されていて、上下左右の視界範囲はほぼ同じ。まぁ、それがいい感じで難易度調整として捉えているので、そこまででもない。

マップ踏破したい自分にはたまらないゲームですね。

jurious777

jurious777 Steam

2021年09月23日

The Wild Eight へのレビュー
5

・はまったら抜け出せない箇所があるので体力切れを待つしかない。
・あるクエストは本来(ほかの方のプレイ動画参照)あちこち行かなくてはならないがなぜかしなくてもよくなった(ストーリーがわからない、、、)。
・銃弾が当たらないことがある
・いつまでたっても終わらないサブクエスト(エンディングに関係なし)がある

以上を除けば考察ありきの良いゲームです。

うまろん

うまろん Steam

2021年09月20日

The Wild Eight へのレビュー
5

とても楽しく遊べます
基本的に不満点はありません

Takenote8132

Takenote8132 Steam

2021年08月29日

The Wild Eight へのレビュー
3

マルチで途中までやったあと、ストーリーが気になってソロでやり直しました。
購入からクリアまで2年超しくらいです。長時間プレイ前提以外の実績は達成(達成可能)にしました。

・サバイルゲーム/Coopゲームを探している
・完全クリアはあまり意識せずとりあえず友人と遊べるゲームを探している
・ちょっと飽きたらすぐ次に行ったり並行して遊んでいるゲームが多かったりする
という人にはオススメできます。

・ソロプレイでやりこむ
・深いストーリー/余韻のあるクリア感がほしい
・底がないやりこみやプレイに対するスケールを感じたい
という方にはオススメできません。

自分は友人と遊ぶために購入ました。ちょっとだけ遊んだ限りでは「オススメ」でした。
そして中途半端に遊んで放置して、2年後の今にソロプレイで積みゲー消化をしました。結果「オススメしない」になりました。

友人とわちゃわちゃ遊べる点は非常によかったです。「寒い寒い」って言いながら少ない資源をやりくりして、クエストを忘れて狩りに奔走し、そしてイノシシに返り討ちにあう......そんなプレイは価値のあるものでした。
「マップを広げていくたびに少しずつ新たなものに出会える」「ちょっと良いアイテムが手に入ってうれしい」「その繰り返しの中で自分自身の能力や設備が良くなりもっとうれしい」とサバイバルx協力のゲームに求めている楽しさがありました。
どことなく深そうなストーリーのにおわせや、各地にある意味深なオブジェクトもわくわくしました。
ここまでが良い点です。

一方で操作感の悪さ、ゲームバランスの悪さ、スケールの小ささが気になりました。
まず操作感ですが、ゲームは全体的にもっさりで、戦闘におけるプレイスキルの有無はほぼ関係ありません。当たったか当たっていないかの判定がかなり微妙な攻撃をとりあえず振り回し、何も考えず集団で囲んで倒せばOK。という感じです。
ダッシュ時間が短いのもストレスです。広いマップを歩き回る必要性があるのにも関わらず、2秒くらいしかダッシュできません。スキルが最後まで成長しても全然走れません。ファストトラベルもかなり限定的な"場所ー場所"の間でしか使えず、これがストレスになります。
クエストの案内もちょっと不親切に感じました。出会ったその場でクエストにあたっている時ならよいのですが、拾い損ねたものを回収するためのつくりがおろそかです。ゲームプレイ中ずっと、なんとなく不親切だなぁ、わかりにくいなぁ、という感想が常につきまとうイメージでもやもやします。

最後はやりこみのための要素が「ひたすらマップを埋めながら取り残しを拾う」だけになります。が、あまり走れないこともあいまって、消化作業にしかなりません。
また乗り越えられる段差とそうではない段差との境目がよくわからなかったりして、突然落下死したり、溝にはまって再起不能になったりします。
MAPの端に行くと死んでしまうのですが、その忠告があまりないのでよくわからないまま死にます。そうするとその場にアイテムを落とすので、端までまた拾いに行く必要が出てきます。そしてそこに行くと死にます。不条理です。ソロプレイならロードしなおせばよいですが、マルチだと終わりです。

食料や体温が問題になるのも序盤だけで、結構早い段階から「ただ探索の邪魔をするうっとうしいだけの要素」になります。「どんな室内であっても中に入れば体温は上がる」「拠点で無制限に飯が自動生成される」の2点がサバイバルの緊張感をなくしてしまっています。

一番大きなガッカリポイントは「スケールの小ささ」でした。「ためた良いアイテムを使う機会がない」「施設を最大までグレードアップしてもなんの役にも立たない」この2点が本当にガッカリでした。
ネタバレ要素は入れたくないので詳細は書きませんが、サバイバルは普通「少ない資源をやりくりしながら、少しでも不足の事態に備えて備蓄をためていく」という点が楽しさの一つだと思います。その「不測の事態」の理不尽さと乗り越えた時の達成感のバランス、および「このレアアイテム、いつ使ってやろうか」というワクワクが良いのだと感じます。

このゲームにはこの「このアイテム、今使うしかないでしょ!」というシーンも「え!こんなこと起こるの!?」という不測の緊急事態もありません。(正確には不測の事態はあるのですが、知らないと理不尽に即死、というもので"乗り越える"もクソもありません)

丁寧に物品をためて、きれいにアイテムをそろえた人ほど「は?なんもないの?」とガッカリするでしょう。
このゲームの最適解は「手に入ったアイテムは惜しまずどんどん使う。その場その場で一番良いアイテムを振り回す」なんだなぁ、とクリア後に振り返って感じます。
「クリアしろ」と書いているクエストがクリアできないものになっていたり、「何かに使えるかも」と書いてあるアイテムになんの使い道もなかったりする点もガッカリです。作成途中なのでしょうか。

なにがガッカリかというと、この「何かに使えるかも」というアイテムはストーリーが大きく前進した先の新天地で真っ先に見つかるアイテムなんです。普通「お、これで新しいアイテムが作れるんだろうな、ワクワク」となるでしょう。
残念。それなんの役にも立ちません。新天地の獣たちが落とすアイテムも、特に変わりありません。それどころか落とす肉が料理に使えません。ただ強いだけでドロップの価値は劣化です。なんやねん。

ストーリーは個人個人で感じるところがあると思うので、評価はなんともですが、自分はなんもスッキリしませんでした。エンディングを見た後の余韻感がなんもなかったです。

友人とわちゃわちゃ走り抜けて楽しく遊びたい人にはオススメです。
シビアなサバイバル、深いストーリーを求める方にはオススメしません。

ガドウJP

ガドウJP Steam

2021年07月21日

The Wild Eight へのレビュー
5

デバッグが完了していなく多くのバグが未だに残っています
特にスタックはかなり多くゲームの仕様上スタックした場合
一番初めからになるため極悪です

King Komy

King Komy Steam

2021年06月19日

The Wild Eight へのレビュー
3

Don't Starve Togetherにかなりハマったので似たようなゲームを探して辿り着いたけど20分ぐらいで飽きた。
Don't Starveに比べていまいち直感的ではない操作、5年前のスマホゲームか?みたいなUIとビジュアル。
何よりこの手のゲームにおけるワクワク燃料であるところの「なんだこれは!?」みたいなオブジェクトや動物と序盤に遭遇できないのがつまらない。

Sylent

Sylent Steam

2021年02月26日

The Wild Eight へのレビュー
3

100時間以上遊んだが我慢の限界。バグや進行不能になりやすい箇所が多すぎる。いくらなんでも放置しすぎ。
以下、その内容。ネタバレ注意。
・直前のデータがセーブされていないときがある
・「ウェンディゴの頭蓋骨」を一度でも装備すると、別の頭装備を装備していても何故か効果が発動される。
・木を切り倒したタイミングでオートセーブもしくは手動セーブを行い、そのデータで再開すると木がフィールド内に倒れたまま残り消えなくなる。
・「ハリントン放射性廃棄処分場」から出たとき、そのまま垂直落下し「HUB」のリスポーンポイントに戻されることが稀にある。(死亡扱いでない模様)
・特定の倉庫や建物内に、一度入り込むとゲームを再起動しない限り抜け出せなくなるポイントがある。
・ラスボス「番人」戦において戦闘マップ内の発電所2箇所で感電させてもHPが1ミリほど残り倒せない。
2ヶ所目で感電中に水晶装備で攻撃し続けると倒せることがある。HPの設定ミスか仕様かは不明。

自分が遭遇したのはこの6つ。他にもある可能性あり。これらに耐えられるなら遊んでもいいと思う。

Chobits

Chobits Steam

2021年01月09日

The Wild Eight へのレビュー
5

面白いけど、マウスでキャラクターの向きを変えるのにちょっとなれが必要かも。
デュアルディスプレイだと気がつくとマウスが、隣の画面に移動してます。

捲土重来Kendo_jp

捲土重来Kendo_jp Steam

2020年12月15日

The Wild Eight へのレビュー
5

8人以下で一緒にやるのに最適な神ゲー。何よりストーリーのボリュームが凄いし、互いの持ち味を生かして生き抜くのがとても楽しいサバイバルゲーム。この人数でストーリーを共有してみていく協力型ゲームをあまり知らないので凄く新鮮で良かったです。

emou-tea

emou-tea Steam

2020年11月21日

The Wild Eight へのレビュー
5

ようやくクリアできました。サブクエストでクリア条件がわからず苦労したこともありましたが、全体的には面白いゲームだと思います。
そもそもサブクエストをしっかりやっておかないとメインで大変な思いをすることになるって(苦笑)
シナリオも凝っていて良かったです。地味にサバイバルするのも楽しい。

kai323

kai323 Steam

2020年11月12日

The Wild Eight へのレビュー
3

とりあえずおすすめしません。
他の方も書いてありますが、必要物資が動物系から取るのが必須なのはいいのですが、動物の数やアイテム作成に使う動物系物資と割に合いません。
苦労して作ってもたまに消えます。
苦労してとってきた素材を使ってクラフトしてもバグで消えるんじゃなんの為にゲームやってんだがわかりません。
UIもゴミですし、マウスカーソルも小さすぎてどこに行ってんのかわっかんないですし。
とりあえずアーリーアクセスだからと言ってすでに開発から2年以上もたっているゲームでこのクオリティは無い。

セール時によっぽどやる事無く、友人たちとワイワイ馬鹿話しながらやるんだったら良いと思います。

NEKOMA

NEKOMA Steam

2020年10月20日

The Wild Eight へのレビュー
5

極寒の地に遭難したDon't Starveと言った感じのサバイバルゲームです。
体温を維持し、食料を探して飢えを凌ぎ、物資を集めて便利な道具を作り、動物や化け物?と戦ったりして謎を解き明かすゲームです。マルチプレイも対応しているのでお友達とサバイバルを楽しんでもいいと思います。
エンディングはソロでもクリアが可能な新設設計で、一人で遊んでも十分に楽しくクリア可能です。クリアまでにそれなりの時間を要するので値段相応に充分遊べるゲームだと思います。

難点は、マルチでやると好きなキャラが選べない点くらいかな(';')

kouika748

kouika748 Steam

2020年08月25日

The Wild Eight へのレビュー
5

最後の番人の倒しかたがわかりずら過ぎて放置しかけましたが、面白かったです

takahashi

takahashi Steam

2020年08月04日

The Wild Eight へのレビュー
3

Don't StarveとSubnaticaの完成度が高かったことがよくわかるゲーム。
クレジットを見ると開発人数が少ないですし、実際そこまで悪くはないのですが似たジャンルの他作品と比べて完成度が劣ります。不具合を別にしてもおすすめできません。

見下ろし型だけど3Dにしているせいでバグも起こるし仕様も良くないものになってます。
移動、探索、ストーリー、どれを取ってもイマイチでEDを見ても達成感などはありませんでした。

The Wild Eightに似ているゲーム