


















ヴァンパイア・サバイバーズ
何千もの夜の生き物を刈って、夜明けまで生き延びましょう! Vampire Survivors は、ローグ ライト要素を備えたゴシック ホラー カジュアル ゲームで、あなたの選択により、投げつけられる何百ものモンスターに対して雪だるま式に素早く立ち向かうことができます。
みんなのヴァンパイア・サバイバーズの評価・レビュー一覧

ha22fsff9bbi
2024年12月18日
万人が絶対に買うべきゲーム。
500円とは到底思えないほどの価値がある。
始めは武器もキャラクターも弱く、やられてばかりかもしれない。
それでも少し辛抱してもう少しだけプレイしてみて欲しい。
武器を組み合わせて進化させたり、キャラクターやステージを開放する楽しみが増えてくるから。
1時間もプレイすれば、このゲームが頭から離れないことだろう。
それくらい我々をとりこにするゲームだ。

KISUKE
2024年12月17日
今や、〇〇サバイバーとまで呼ばれるようになったジャンルを築いた元祖。
プレイヤーができるのは移動のみ。自動で攻撃するキャラクターを操り、大量の敵を倒し、経験値を集めてパワーアップを繰り返し、最大30分を生き残る事が目的です。
ランダムに提示されるパワーアップを上手く取捨選択し、毎ゲームごとに独自のビルドを組み上げながら生き残りをかけて戦うのです。このランダム性と毎ゲームごとに全てを失うのがローグライクたる所以であり、単純ながら不思議な中毒性があります。
多数のDLCはオリジナルからコラボレーションまで様々。気が付いたら元ネタの悪魔城ドラキュラシリーズともコラボしてしまいました。
良い意味で値段に見合わない大ボリュームで、敵・アイテム・ステージが押し寄せてきます。
ここまで読んで本作をウィッシュリストに入れたままだって⁉安いし騙されたと思って買っちゃいなよ!
Steamユーザーならとりあえず遊んで欲しい、どんな人にもお勧めできる一本です。

nosmoking
2024年12月07日
非常に中毒性が高い名作でひとつのジャンルを築き上げたパイオニア
とにかく敵を薙ぎ倒す爽快感が気持ちいい
敵の行動パターンを覚える必要もなくひたすら虐殺するだけ
プレイヤースキルはほとんど必要としない
ゲームの知識は必要だが
こんな面白いゲームが非常に安価で買えるのが素晴らしい
DLC含めてもたいした額にならない
欠点はとにかく視認性が悪い
パワーアップする度どんどん画面がごちゃごちゃして最終的にはもう地形も何も見えなくなる
武器の取捨選択にエフェクトの派手さを考慮しなくてはならない
お急ぎモードが存在しているものの、それが解放されるまでは1ゲームが無駄に長い
大体7~8分も経てば軌道に乗って無双モードに突入するので大半が消化試合になる
当たり宝箱のフィーバー演出も一度クリアするまで飛ばせないのも×
総合的には欠点など吹き飛ぶ程の素晴らしいゲームなので激しくお薦めです

kuktonian
2024年12月06日
状況判断の連続が楽しいし、ローグライトになっているので、繰り返し遊ぶたびに新しい展開・新しい発見がある。
ローグライトのお手本にしてほしい一本です。
おまけにショットが必要なく、キャラクターを動かすだけで良いから、腱鞘炎の私には最高だ!
それにしても、このゲームシステムは考えたことがなかったなあ。
素晴らしいの一言。
でも、昔のゲームで、こういう感覚を味わったことがあったような、なかったような?
「そうだ! ザナックのサーキュラーで敵を倒しに行く感じかっ!」
すいません。どうでも良いですね。

MorinphenS
2024年12月05日
安い!面白い!追加アップデートあり!追加DLCあり!
こんな値段でこんな面白いゲーム出されたら、日本のフルプライスのゲームなんて堪ったもんじゃないでしょう。
敵の大群を薙ぎ払っていく爽快感と、ある程度進めば時間短縮で15分でサクッと遊べる手軽さ。非常に素晴らしいゲームだと思います。